
特急こまがね早太郎
@series373f1
Followers
101
Following
1K
Media
120
Statuses
161
◆飯田線なんでも掲示板◆の管理人でしたが、掲示板はサービス終了となりました。 飯田線以外の鉄道や、乗り物情報もツイートしますよ。 リアルタイムではなく、事後ツイートがほとんどですが…(^-^; 開設:令和元年5月1日
JR東海飯田線北部(豊川、浜松、小田急沿線にも滞在歴あり)
Joined May 2019
◆飯田線なんでも掲示板◆(インターネットサイト)の管理人「特急こまがね早太郎」のアカウントです。 JR東海 飯田線を中心に、他の路線や乗り物等の情報を、令和元年5月1日から、少しずつですがツイートして行きます。 掲示板も従来通り継続して開設していますので、宜しくお願い致します。
0
0
6
御殿場駅にて 富士山御殿場SW号 373系 Mt.Fuji御殿場号 E257系 ふじさん MSE60000形 #さわやかウォーキング #駅からハイキング 2025.10.13
0
4
16
富士山御殿場SW号 JR東海373 系F4編成のヘッドマークに、駅からハイキングとJR東日本のロゴが! 2025.10.13 浜松にて #さわやかウォーキング #駅からハイキング #373系
3
185
975
伊那谷の大自然と伊那松島運輸区を訪ねて 地元神社の祭典と重なり、さわやかウォーキングは歩けませんでしたが、伊那松島運輸区祭り2025の会場には顔を出す事が出来ました。 213系H5編成には、記念のヘッドマークが掲出されました。 #さわやかウォーキング #飯田線 #213系 #伊那松島運輸区祭り
0
2
37
JR飯田線で行く かざこし子どもの森公園とりんご狩り&アップルパイ作り 企画:ワイプラザ伊那バス観光㈱ JR飯田線活性化期成同盟会 1501Mで運用を終えたR204編成が充当されました。 残念ながら213系ではありませんでしたが、子ども達は新しい電車に乗れて満足そうでした。 高遠原 伊那本郷 2025.9.27
1
7
54
せっかく洗馬駅まで行ったので、塩尻駅へ行ってみました。 ちょうど313系1300番代B513編成が、しなの追い越し待ちしていました。 211系、E127系、313系、383系の4並びも見れました。 B513編成は、近いうちにR206編成になり大垣へ転属し、飯田線へ来て213系を置き換えるはずです。
0
2
23
先週木曜日に日本車両から出場した315系3000番代 C125+C126編成が、中央西線 洗馬駅まで試運転されました。 今までなかなか都合がつかず撮影に来れませんでしたが、最後になんとか撮影出来ました。 2025.9.8 中央西線 洗馬駅にて
1
13
132
「213系で行く東海道本線満喫ツアー」団体臨時列車 213系 H13編成 今日は飯田線でいつもお世話になっている213系を、東海道線の関ヶ原、美濃赤坂、稲沢まで行き記録してきました。 2025.8.31
0
3
23
諏訪湖祭湖上花火大会 関連の 臨時列車 1日遅れですが、昨日撮影です。 飯田線関連の臨時列車は、全て普通幕でした。写真だと定期か臨時か判別不能なのが残念です。 初参戦のR202は、219Mに充当されたため、いきなり岡谷4番線での退避。 #諏訪湖祭湖上花火大会 #飯田線 #213系 2025.8.15
3
0
10
第43回三国花火大会 堀内煙火店さんは、飯田線沿線の でも多数花火を打ち上げていますが、三国花火は規模が違いました。 飯田線沿線の花火師さんが、こんなすばらしい花火を福井で打ち上げるの、本当に凄いです。 ※一部の花火は他の花火師さんも打ち上げ #三国花火大会 #伊那火工堀内煙火店 #飯田線
0
0
4
大迫力の三国花火、夏の夜空染める1万5千発 福井県坂井市、能登応援プログラムも | 催し・文化 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
fukuishimbun.co.jp
第43回三国花火(福井新聞社後援)は8月11日夜、福井県坂井市の三国サンセットビーチ周辺で開かれた。名物の水中花火をはじめ、2尺玉や斜めスターマイン、早打ち100連発など多彩な約1万5千発が夏の夜空を染めた。⇒ミャクミャクや恐竜をイメージした花火も…福井フェニックス花火、夜空に8千発 午後7時半ごろ、開幕を告げる2尺玉が高々と上がり、「どーん」という重低音とともに大輪を咲かせた。人気曲に合わ...
0
0
0
福井県 坂井市 第43回 #三国花火大会 花火師は、毎年 #飯田線 沿線の飯島町田切にある #伊那火工堀内煙火店 さんがメインで打ち上げられています。 しかも、えちぜん鉄道三国芦原線には、7000形 元飯田線の119系が走っています。 取り急ぎスマホ撮影を。 2025.8.11
1
0
4
飯田りんごん 開催に伴う臨時列車 9122M 213系H1編成 普通幕 9125M 373系F2編成 臨時幕 何故か213系は臨時列車でしたが、普通幕でした。 #飯田線 #飯田駅 #飯田りんごん 2025.8.9
1
3
30
飯田線 代走並び 568M 313系3000番代 R110編成 233M 211系1000番代 N320編成 568Mは所定213系5000番代/313系1300番代 233Mは所定211系3000番代 普段は水窪以北には入らないR110編成、セミクロスの東日本211系1000番代との並びが実現しました。 2025.8.9 #飯田線 #飯島駅
1
6
25
JR東海 311系 G1+G11編成 クラブツーリズム 【本当の最後の運行!!廃車回送ツアー】 ツアーには残念ながら参加出来ませんでしたが、記憶に残るシーンの撮影をする事が出来ました。 311系、お疲れ様でした。 2025.7.12 枇杷島、尾張一宮、熱田、高塚 #ありがとう311系
1
3
17
206M伊那福岡行き 所定213系又は313系1300番代のところ、313系3000番代R112編成でした。R112編成はJR東日本ワンマン未対応のため、#飯田線 は水窪までしか入線しませんが、213系の運用を代走しています。 ついでに313系J172 R202 並び 以前は松本で出会った編成が 飯田線内で再会。 2025.7.6 宮田
0
5
33