
さんご@レンスペ副業
@sango_r_space
Followers
2K
Following
16K
Media
1K
Statuses
7K
「フリーエンジニア × レンスペ × 民泊」の3刀流|未経験から2.5年で単価80万到達済|『スキル』と『ストック収入』の両方でCFを作る | レンスペ(月3hで月利69万) + 民泊(月利30万円)で時間の切り売りを卒業 | レンスタ開業サポート → https://t.co/cndC3AAFZo
レンスタ副業の教科書→
Joined September 2019
【note公開】単価80万のエンジニアが「仕組み収入」を作るまでの全記録。 営業→未経験からフリーランス→レンスペ挑戦。 月3時間の運営で年528万円の利益を達成。 “働かずに稼ぐ”までのリアル、全部書きました。 https://t.co/d8thFH4lv0
note.com
「エンジニアになれば、人生変わる」 そう信じて転職し、フリーランスとして月80万円の単価を得られるようになりました。 でも、いざ達成してみると――ふと、こう思ったんです。 「これ、ずっと続けるんだっけ…?」 好きで始めたエンジニアの仕事。 でも、それは「労働=収入」という仕組みの中でしか成立していませんでした。 だから次に考えたのは、「自分が動かなくても収益が出る仕組み」を作ること。...
1
1
51
先日の「民泊攻略ノウハウ」について、 反響ありがとうございます! 一部の方からは「気になります!」と 直接DMをいただいたりと、皆さんの熱量を感じ���ので、 今、企画の準備を急ピッチで進めています。 さて、あなたは、 月にたった3時間の労働で 毎月10〜20万円が安定して振り込まれる
0
0
1
フリーエンジニアと副業の相性がいいのは「余白を作りやすい」から。 フルリモートの働き方は、意図的にスキマ時間を生み出しやすい。 その時間を副業に投資して積み上げれば、業務委託一本に頼るよりも収入の安定感は格段に増す。 「サボれる余白」こそが、新しい柱を育てる武器になるんです。
1
0
2
同じ質問でも、誰に聞くかで答えは変わる。 Q.レンスペ副業に挑戦したい A.レンスペ未経験の人に相談した場合↓ ・家賃かかるし難しそうじゃない? ・副業で不動産ってリスク高くない? ・今の仕事に集中した方がいいのでは? A.僕(フリーエンジニア×レンスペ運営者)に相談した場合↓
0
0
2
本業で地方出張する機会が多いのですが、まじで地方に行くとテレワークするブースなどがなくて困る時があります。今日も困りました。 @sango_r_space さん、まじで全市町村にレンスペ広げてください🥺
1
1
7
暮らしのマーケットでエアコン設置の見積もり依頼してるけど、やり取りの質に差ありすぎる。 「短文で雑に返す人」よりも「情報をまとめて返す人」の方が圧倒的にありがたい。 工事の腕前なんてわからないので、「前段のメッセージ対応」でほぼ決まる。のに、ここ適当に済ませる業者、多すぎる。
0
0
9
答え合わせしてます! 田舎記事とセットでチェック推奨です! https://t.co/giLzKVfX0W
note更新! 田舎スタジオの収支を公開します! https://t.co/Sein5JEqnk
0
0
1
【重大告知】 ある企画を始動します! 最近たま〜にポストしてましたが、 ここ1年くらい、民泊について 検証を続けてきて、かなり良い結果が出ています。 現状の利益は、 【月18万円×6ヶ月】 稼働時間は月に3時間もかかってません。 かなり良いですよね?
0
0
10
すごく対応が良い不動産屋さんに出会った。 レスや対応は早いし、他の不動産屋となぜこんなに違うんだろう? 不思議に思ったら── その人、ひとり社長でやっていた。 結局、大手だから安心とか、組織規模とかじゃなくて「当事者意識」を持って仕事に向き合えるかどうかが全てなんだと痛感する。
1
0
12
レンスペや民泊に必要なのは「根気」のみ。 やること自体は決まっているのでコツコツやるだけ。 まぁそれでも「本当に大丈夫なのか?」という不安に駆られる瞬間は必ずある。 「せっかく初期費用をかけたのに予約が入らなかったらどうしよう...」 ただ、冷たく突き放すならば──
1
0
6
レンスペや民泊って、実はそこまで難しいものじゃない。 やることは決まっていて、あとは知ってるか知らないかの差だけ。 詳しい人に相談しながら進めていけば十分で。 エンジニアのように「全くわからない・どん詰まり」みたいなことはない。 必要なのは一歩踏み出す「行動力」と「思い切り」。
0
0
4