Kouhe Sakak Profile Banner
Kouhe Sakak Profile
Kouhe Sakak

@sakakkouhe

Followers
1,331
Following
239
Media
1,249
Statuses
4,126

五流雑魚D

Joined November 2011
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
2 months
最近の映像業界が、アシスタントを育てずにいきなりクリエイターになるには、みたいな育て方してるので、アシスタントできないクリエイター気取りの安物が量産されてそのうち"一人前のアシスタント"がいなくなって現場ボロボロになりそう アシスタントってとても重要なのに
4
60
353
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
1 year
フリーランス、前から依頼してた日に後から別件入ったからNGですって決定事項として報告してくる人ちょいちょいいるけどアレは普通なんすか? 代役を自分で探して用意するとか、他の方に頼めたりしますか?と相談するとか、まずは先に受けた仕事優先が普通だと思ってたけど違うの? 舐められてるだけか
19
14
236
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
1 year
AVCHDをお勧めしてくる技術が平気でいたりするからいかに編集のこと何も理解してない技術が世の中に多いことか 編集の話して興味なさそうな反応する技術の言うことを信じると後で編集で苦労する可能性があるので注意すべき 撮影のプロだけど編集システムのことは何も知らないと言う人はかなり多いです
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
5
41
235
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
2 years
何度でも言う AVCHDはMTSだけじゃなくて階層から保存してもらわんとTC情報なくなるし容量制限によるファイル分割時の途切れを結合できず数フレ欠損してしまうので必ず上位階層からそのまま残せ AVCHD,BDMVファイルを右クリ→パッケージを表示でMTS抜き出せるとドヤ顔で制作に広めたバカは反省しろ
1
26
184
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
2 years
今朝のロシア大使館、いつもは大使館付近の交差点に機動隊車両が1台だけなのに今日はその1台(6)は定位置のまま、大使館前に5台、さらに後からそこに向かう2台(7.8)また後からもう1台(9) 他にもワゴン車など普通車両も何台か。 東京五輪の時ですら一箇所にここまで集中した警備体制ではなかった
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
99
125
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
5 years
サッカーの久保建英選手と 剣道の星子啓太選手 顔がちょっと似てる ちょっと
Tweet media one
Tweet media two
0
24
122
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
3 years
提供ベースの背景文字情報、ロゴマークなどのボカシを全くしない水曜日のダウンタウン様 どこぞの誰かが始めたしょうもない習慣に、最後の砦としてこの流れに抗って欲しいです それにしてもオールカラー提供って珍しい気がする
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
19
123
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
2 years
最近は、編集マンにもロケ中の技術にも飯を出さない所が増えているらしい 生命維持活動なので、払ってやる必要はない、そもそもなんで今まで出してやってたんだ? 的なことらしい 飯休憩の時間も取らせずささっと食べてすぐ仕事に戻させないと行けないからせめて飯代は出す、ということじゃないの?
7
12
119
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
2 years
全てのカメラをBMPCCで揃えてきた意識高い系オサレ技術集団の収録素材見たら見事にFREERUNとRECRUN混在でTC全部揃ってなくて仕事はスマートじゃなかった コレでも見てTCの概念を勉強しろ timecode buddyみたいなのが色々出てるんだな
0
3
115
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
4 years
圧縮と編集の関係について 用紙1枚そのまま(ProRes)と、3つ折(XDCAM)と、そのさらに半分折(AVCHD) 面積(容量)が小さく圧縮されればされるだけハサミで切る(編集)のにパワーが必要になる となんとなく教えています
Tweet media one
3
23
112
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
4 years
制作でも編集マンでも、最終はyoutubeなどweb用に30Pでエンコードするのに、シーケンス設定は撮影時の素材と同じインターレースのまま作業し納品してる人がまだ結構いる 素材部分では一見目立たないがテロップは明らかにジャギるんでシーケンス設定からプログレッシブにするように気をつけてください
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
13
108
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
11 months
事例 ロケ中、Dデジがカード認識不良でRECできなくなる D「カード交換するなり確認して」 AD「はい」 ・・・ AD「直りました、RECできます」 D「カード交換したの?」 AD「カードをフォーマットしました」 D「え?」
4
26
103
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
2 years
とあるキー局深夜の20〜30分番組のディレクターのギャラが一本7万と聞いて本当にもう終わりだと思いました 100歩譲ってオフラインだけならまだしも収録〜MAまで全部、しかもテロップ入れもセルフだそう かつて同じような枠のEEDを一本2万円で頼まれた時にもヤバイと思ったけど 社員でやればいいのに
4
10
95
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
1 year
「AVCHDは撮影コスト削れて良い」 その分編集にかける時間が増えたりするわけだが 撮影は終わったら先に請求出せるし後処理の連中の苦労を知らずに終われて羨ましい 編集は完パケるまで終わらないから撮影に払った分が多くて足りなくなったら調整されるし 制作はさらに後回しだし
1
8
88
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
3 years
絶滅してほしい人一覧 ファイル名をc0001、00001とか収録時のままにする人 日付とカメラ名入れなさい avchdをSTREAMフォルダからファイル途切れも気にせずMTSを引っ張り出したままにする人 リラップして一本化しなさい テレビ制作はDIT的なポジションを早く設置してください
5
9
79
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
1 year
いまだに現場でカメラマンが一番使いやすいデジがNX5Rでその後継機が出てなくてAVCHD以外はXAVC S 50Mしかなく容量効率半分なのが一番の原因 現行の最新Dデジであるz90ですら初期設定AVCHDなのも原因 カメラメーカーが編集をいかに理解してないかが全て 最悪AVCHDでもファイルの後処理覚えろ制作
@REDCODE_RAW
Proxy
1 year
制作の撮影した素材が"000**.MTS"だった時の絶望感、AVCHD収録のデジは捨てろマジで。
Tweet media one
0
21
104
2
17
80
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
2 years
ADは夜は帰らないといけないのでDが代わりに作業します ADは土日祝日は休みなのでDが代わりに作業します ADがマルチ段積みするとミスるのでDが代わりに作業します ADが記録メディアの取り込みコピーするとミスして消す恐れがあるのでDが代わりに作業します ADにNA原印刷させるとズレたりするのでDが代
0
6
74
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
2 years
作るVTRの尺が5分だからギャラ安めで、10分だから高めで とか言う人いるけど、オフラインからやるので素材量は一緒で全部見ないといけないし、何なら尺短い方が、詰め込みたい内容の取捨選択、構成も難しいこともあるので、尺で決められても困ります 大変なのはテロップ入れだけだとおもってるのかな
0
7
75
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
9 months
ロケしかやってないカメラマンはいち早く生でスイッチされる概念がなく、ワンカメで使いやすいワークをしがちなのでスイッチング案件になると他のカメラに任せるべき画角も全部1人でやろうとしてしまうのでスイッチャーが困りやすいという話
0
5
73
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
1 year
自分のカメラなのにこの電源マーク未だにアレどっちがonだっけ?ってなるけど、これパッと見で全員わかるの? SONYロゴの場所にON/OFFって書いてくれた方がありがたい ロゴはカメラの正面のαのロゴの横にでも貼っとけばよくね? 身近な人にどっちがonかoffかクイズ出したら20人中19人が不正解
Tweet media one
Tweet media two
2
5
71
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
2 years
遠隔編集で1回全部作った後に色とか文字サイズまで細かく修正指示してくるなら最初から全部指定してきてください そこまでこだわり強かったら遠隔向いてないので箱でも入っとけばいいと思います
0
9
66
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
2 years
制作も技術も編集もだいたい一通り触れてわかるのは、それぞれ大変な部分はもちろんあるけど、やっぱり制作が一番しんどい これは間違いなく言える 準備からとにかく長い 大規模収録に向けて延々と準備したあとに大変な本番があって、そのあとすぐに地獄の編集 長すぎて絶望する
0
3
67
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
2 years
マルチカメラでTC揃えないことに正当な理由も言い訳も存在しない。単なる怠慢でしかありません。 現場では空気悪くなるから「あー仕方ないですよね、大丈夫です」って笑顔にしてるけど内心怒ってる 呑気に、合わせるの間に合わなかったすーって感じの人達たまに居るけどその人には二度と発注しない
1
3
66
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
3 months
お前がLIVEで切らなかったせいでカメラマンが必死で撮った良い画のほとんどが死んでるのを編集で蘇らせるチャンスを、そんなに消したいのかね、パラ収録嫌がるスイッチャー様は。
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
3 months
パラ収録するとSWを信用してない、と嫌がる技術もいるけど、事後編集したことない人はお気楽でいいよな。 その日の中継、収録終わったらそれで終わりなんだから。
0
2
38
0
5
61
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
4 years
働き方改革でADが働けない 月間労働時間オーバーで一番忙しい時に強制休み 負担は全てディレクターに ADはゆっくり働いた方が給与も休みも守られるし わざわざ責任と負担が集中しまくるDになりたい子なんてめったに現れ無い Dも怖くてADに仕事頼めない さっさと仕組みを変え無いとこの業界滅亡する
0
15
60
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
4 years
制作さんへ 箱より安く済ませたいのかは存じませんが、フリーエディターに遠隔編集頼んでスケジュールをコロコロ変えるのはやめましょう フリーは他の仕事を断って日程をキープしています 予定を散々転がしておいてケツの締め切りは守れと詰め寄るスタンスなら人員に余裕のあるポスプロに頼みましょう
1
9
61
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
1 year
映画CMみたいに十分な人数確保してノウハウあるスタッフによって撮られた映像に憧れてるだけのテレビマンがシネマカメラに慣れてないテレビの技術にテレビの予算で無理やり撮らせても全然クオリティ追いつかないのに"ハリウッドでも使うあの8Kシネマカメラで撮った"ことだけで満足してる人々
1
7
59
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
2 years
CAM 「オススメ設定はAVCHD!長時間撮れるし画質も充分!」 D 「AVCHDは編集が重いんでほかの設定を使うことも…」 CAM 「ふーん」 D 「このカメラだとこっちの設定を…」 CAM 「ん〜」 珍しく編集効率を“わかってる”Dと そんなものに全く”興味がない”CAM これがテレビカメラマンのリアル
@system5sales
システムファイブ やまもん【業務用映像音響機器 専門店】
2 years
フォロワー様もあげてくださいましたが、 #テレビ朝日映像撮影部 さんのYouTubeチャンネルは動画クリエイターの教科書かな?というぐらい為になるコンテンツが盛り沢山。なんたって現役のプロカメラマンが説明していてコンテンツが強すぎ!これ無料でいいんです…?笑
2
7
75
2
6
59
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
11 months
制作はカメラも回しながら準備も進行もやらなきゃいけないし、編集まで想定して収録周りの技術的な気配りもしなきゃいけないけど 技術はカメラ回して録音するという基本的な仕事に集中できて、進行や編集のことは制作に任せればいいから羨ましいなという話です
1
8
56
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
3 years
カラーグレーディングとやらが当たり前みたいに叫ばれる時代ですが、カラコレなんてほとんどしないでOAしなきゃいけない予算しかない時間もないテレビ番組も当たり前に存在しています。 クリエイター様達はきっと知らないし信じられないし軽蔑されると思いますが、現実です。
2
4
53
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
2 years
業界で未だにAVCHDが使われ続ける現状 技術さんは撮影後のファイル管理など知らん顔 制作は管理の煩雑さによるトラブルと編集の重さは当然と思って時間ロスに気づいてすらいない メーカーは現場で何が起きているか知りもしないでいつまでもAVCHD搭載機種を出し続ける という、誰も分かってない構図
0
10
55
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
11 months
写真はカメラマンに権利あるけど 映像はカメラマンに権利ないの? 実際いちいち権利なんて主張されたら過去素材使った番組企画なんてできなくなるけど 発注元が大金使って仕込んだからその撮影現場に入れるのに雇われの身でこの写真の権利は全部俺のものだ!ってできる写真業界の仕組みを知りたい
1
11
55
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
4 years
AVCHDとかmp4とかPremiereが直接読めるからと言ってどうせカクカクでしか再生できない EEDしかしない人はあまりやらないかもしれないが オフラインでストレスなくフレーム単位でサクサクと再生ヘッドをスクラブしながら素材を探りたい場合、結局一晩かけてProResに変換した方がその後の作業効率が良い
1
13
54
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
7 months
Interbeeとは 自称機材詳しいプロユーザーである自分のとてもありがたい意見をメーカーに教えてあげてる という優越感に浸れる場所 何偉そうに的外れな能書垂れてんだコイツ担当者困ってんじゃん、というのを度々目の当たりにしてきた 大メーカーは取引実績ある相手の話しか基本聞いてません
0
2
52
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
3 years
某五輪競技界で有名なスチールカメラマンさんたちにお話を聞く機会 .ニコンからソニーへの移行組 .スポーツ系なので当然JPEG録りがメイン .そもそもソニーはRAWよりJPEGの方が綺麗だったと .高速で長距離を右往左往する競技でも瞳AFが超優秀で採用カットがより増えた 聞きたいこと多く尺が足りない
0
9
51
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
8 months
わかってないやつに委ねられた タモリ倶楽部にサイドテロップが入り、テロップ量が増えた時に全く同じこと思った それから番組が終わるまで早かった
@ken1hatsumi
初見健一
8 months
「笑点」がいよいよヤバいかも…という気がしなくもない。OP後に客席の司会者が挨拶する流れが寸断されてCMが入るようになった。三問目が終わって「また来週」とならずに、大喜利続行のまま提供クレジットが入ってフェイドアウト的に終了するようになった。わかってない人間の手に委ねられた気がする。
137
6K
38K
1
22
50
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
11 months
BNC端子同軸ケーブル、コンポーネント3本から、一本のSDI、HD-SDI、3G、6G、12G-SDIと進化して画質を向上させ、音声も16chまで送れ、小型のMini-DIN端子も登場し進化を続けるが 一方XLR端子音声ケーブル このデカさで音1chのまま進化する気配無いしユーザーもこれしかあり得ない的な宗教感すらある
Tweet media one
Tweet media two
0
13
51
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
7 months
素材コピーしてSSD渡すだけが仕事のAD様は自分で編集しないので、途中でファイル名変えたり消したりしてシーケンスが真っ赤なオフラインメディアだらけになったり、別素材なのに同じファイル名のものが乱立して、メディアリンクしたら違うカメラの素材に置き換わってしまって大事故に繋がったりするが
1
4
49
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
2 years
映像の仕事は労働時間長いし激務と言われてるけど 実は何もしないでダラダラしてたり寝てたり談笑してることも多い 一般企業はオフィスにテレビも無いし仕事中にスマホも好きな時に弄れないしイヤホンで音楽も聞けないYouTube も見れない所が割と多いらしい ストレス半端なくてそっちの方が大変説
0
1
47
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
3 years
唯一納品ディスクにメタデータ入れなきゃいけないあの局、このルールを決めるに至った経緯を本気で問いただしたい なお、経緯を答えたとしても、それに納得すること、それを許すことはありませんのでご了承ください
Tweet media one
2
9
47
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
2 months
タイムコードの利点を知らずに 頭で同期取ればいいとか プレミアの音声自動同期でいいとか そう信じてる連中を見てると 無知ほど自分の損を知らずに済むから幸せなのかも知れんと思える
1
2
47
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
1 year
だらだら無駄に回すなよと、カットかかった後も何か撮れないかと雰囲気を回してるDに苦言呈してるカメラマン様方結構いるけど、こんな奇跡に期待してるんですよ これ止めなかったDは偉いしめちゃくちゃ気持ちわかる 大半が無駄になるけどそれを超越する価値 @YouTube より
0
3
48
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
1 year
作業に対して対価は当然払うべきだけど 予算無いから時間かけずにテロップとか超簡単でいいというかほぼ入れなくてもいいって言ってるのに、自分が満足できないからって勝手に時間かけて凝ったやつ作ってきて、頑張ったから金下さい ってのは間違ってると思う お前の自己満足に金払ってるわけではない
0
1
48
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
4 years
なにこれ吐きそう
Tweet media one
2
6
46
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
1 year
2.5インチ型でまともなSSDで正しいUSB3以上のケーブルなら500MB/s前後 最近の仕事3件でSSD受け取った際に付属してたケーブルは全てUSB2.0だったので40MB/s前後 TypeC端子=速い ではないので気をつけてください ちなみに最近よく見るこのSSDはケーブル正しくても基本150MB/s前後しかでませんから
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
6
45
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
3 years
フォルダ名、ファイル名に変な記号使うんじゃねえ。
Tweet media one
1
3
43
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
4 years
ロケでディレクター1人に三脚カメラもたせ、新幹線じゃなく一般路線使わせ、宿泊もさせず日帰りさせ 経費削減かもだが、Dの体力と時間を浪費してることは計算しているのか 脳みそ回らずインサートやON等撮り忘れたり、最悪体壊したりするリスクと,たかだか1〜2万円の削減と、Pはどっちが大切なのか
1
3
44
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
1 year
局内技術や大手ポスプロやデジタイズ屋にAVCHDはエンコードではなくリラップで対応できないか?と相談してもほぼ100%、知ったか素人さんヤレヤレ的な反応で丁寧に基礎知識から説明されるのだが、リラップすら理解してなくてファイルを扱うプロ連中がこれだからそりゃ制作がAVCHD卒業できんわと絶望感
1
3
40
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
3 years
撮影許可もとらない、ネットから動画や画像も無断使用してる人気youtuberとかタレントのチャンネルとか、野放しやったもん勝ち状態なんとかならんのか 真面目にやってる方が損みたいな
0
7
41
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
4 years
近年上下左右にどでかいテロップを入れる番組が多発しているため カメラマンが撮る画角が基本引き気味で 攻めたワークをすると「テロップ被るだろーが!」 と怒られる時代 もはや番組も常にL字かレタボか額縁にしておいて情報テロップはそこに入れたらいいのでは 特にワイドショー テロップ無NHK最高
0
5
41
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
2 years
生放送中に発射するVTRの現場追い込み編集でpremiereを使いたくないのは 書き出したファイルにノイズが入ってたり加工が反映されてなかったり途中で画面がフリーズしたりとわけのわからないことがいつ起きるかもしれないし編集中もメディア処理中等で画が動かなくなったりするからです
1
6
41
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
3 years
編集マン、テロッパーが制作に冷たく当たるのは 絶対無駄になる作業を何も考えずに「一応とりあえずやっといて」とか 原稿も渡さず「コメント聞いて起こして入れといてもらって〜」 みたいな雑な感じな上に、ミスがあると責任押し付けてくるから 優しく一生懸命協力しようという気も失せるのは当然
1
6
40
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
3 years
制作は嘘つきです バラエティは特に 制作の自分が言うので間違いありません 要注意です。。
@Salude_salude
さるーで #編集の時間 【公式】動画編集
3 years
テレビ番組編集の年末の仕事はあまり出入りしない制作が入ったりする 大抵固定のポスプロがない制作は信用が低い 一度、尺出しとカラコレのみだからワンマンで。というので引き受けたらディレクターが「テロップって作れる?」「時間かかってもいいので」と言われた 年末の動向が気になる
1
1
20
1
2
40
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
1 year
有人カメラが13台くらいあって 事前に役割決めてるのに同時に 4台が同じ3s 3台が同じ1s 2台が同じ2s ってことが起きてて 役割無視して我を出して好き勝手にワークしちゃうカメラマンより 役割に徹してワークしないDデジの方が使い勝手がいいという現象が起きていました
0
0
40
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
1 year
オフライン用にプロキシを作成、でH.264を作って容量を削減したのに編集が重いけど何故?と聞かれました サクサク編集したいなら容量でかいけどProresにしてください H.264はストレージ容量足りないので編集は重くていいという人が使ってください 双方中間のMPEG2系もプリセット用意しあげてほしい
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
4 years
圧縮と編集の関係について 用紙1枚そのまま(ProRes)と、3つ折(XDCAM)と、そのさらに半分折(AVCHD) 面積(容量)が小さく圧縮されればされるだけハサミで切る(編集)のにパワーが必要になる となんとなく教えています
Tweet media one
3
23
112
0
9
36
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
2 years
大量のテロップ読み込む時 Watch tower便利ですよ と良く言われますが、自宅には当然入ってても、局や他社で作業することも多い人間は、便利なものに慣れすぎるとそれが無い外の環境での作業でストレス溜まりすぎるので、ある程度不便な環境にも慣れておく必要がある
Tweet media one
4
6
38
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
3 months
パラ収録するとSWを信用してない、と嫌がる技術もいるけど、事後編集したことない人はお気楽でいいよな。 その日の中継、収録終わったらそれで終わりなんだから。
0
2
38
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
4 years
オレはプロカメラマンだ と言わんばかりにMFで撮った素材がボケまくってたので 大人しくAF使ってほしいです むしろしっかりAFを使いこなしながらMFも使うのがほんものプロカメラマンでは よく知らないけど
1
3
36
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
2 years
某局のメタデータ(笑) 初回放送日を入力しないと未記入の項目アリと言われて印刷もできない 番宣の初回放送日なんて知らんがな 局側は記入しろと言うくせに記入すべき情報は誰もわからないという意味不明な制度マジで終わって欲しい
4
1
36
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
5 months
放送禁止用語を恐れず かつては平然と使用されていたことを無かったことにするのではなく 注釈込みで当時はこうだったという歴史的事実を文脈込みでちゃんと伝える水ダウ この番組こそ偉そうな報道番組なんかよりよっぽどジャーナリズム精神がある 今のテレビ界全体に衝撃を与えたのではないか
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
2
36
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
3 years
制作会社のADがフリーのDに恫喝を受ける ↓ 制作会社の上司がADに有給を取らせる ↓ フリーのDに取引停止を伝える ↓ 別のフリーのDをリストアップ この間5分 恫喝理由はADがDの企画ロケ素材紛失、オフライン済みデータをEED直前に誤って消した 理由を聞く前と後で大きく見え方が変わる
@makkiTOEFog
まっきぃ@ウガミ8話後半5/24 18:00公開
3 years
弊社社員が取引先から恫喝を受ける  ↓ それを聴いた上司が社員にケアの為有給取らせる  ↓ と、同時に別部署の上司が恫喝した取引先に電話して取引停止を伝える  ↓ と、同時に別部署社員が新しい取引先候補をリストアップして連絡し始める (この間僅か5分)
257
31K
116K
0
7
34
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
3 years
ロケでカメラのTCあわせないでメチャクチャなタイムコードのまま撮影してる人多過ぎて何度説明しても、音で自動同期するんで必要ありません、と。 散々待たされた挙げ句結局同期できないエラーばかりのpremiereの音同期をなぜそんなに信用できるのか 定点インタビューくらいしか撮影してないのかな
@pronews
PRONEWS
3 years
[もう読んだ?]タイムコードシンクロの基本 ―――――――――――――――――――― 2/26掲載: [映像クリエイターが知るべき録音術]Vol.10 ケーブル一本でタイムコードがもたらす、 複数の動画や音声ファイルの超快適編集を まだやっていないのか? ―――――――――――――――――――― #ZOOM #PRONEWS
0
6
27
1
2
35
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
1 year
知らん間にAVCHDの話題で盛り上がってたのか 読んでると問題の本質を理解してる人はごくわずか 悪いのはファイル管理しやすいツールを用意しないカメラメーカーと そのまま読見込めることを売りにするソフトメーカー そしてファイルをめちゃくちゃなまま管理するユーザー
0
6
36
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
3 years
勝手にこだわって時間かけて機材も大げさに増やしてしまう自己満押し付けDを、 巨匠、大監督、総合演出、アーティスト それをコントロールすべきなのに放置して、最後は若手作家さんのギャラや、編集費を値切って調整するPを、 製作総指揮、エグゼクティブプロデューサー と呼びます
@CM12151054
元CM制作一般JKちゃん
3 years
クライアントのオーダーがファーストプライオリティ クライアントは満足してるの、さらに勝手にこだわって時間かけて最初に話してた金額を越えた請求してくるやつは迷惑仙人なんですわ。 そのこだわりに理解とお金出してくれるクライアントならいいけどさ 良いとこでバランスとってさっさと納品!
0
1
6
0
5
33
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
2 years
ほんとこれ、全く実務では役に立たない。 音同期が使える限られた環境の同期でさえ、自動より手作業の方が早かったりする 同じ波の波形が見えるなら合わせるのは簡単 散々待たされた挙句うまく行きませんと言われるくらいなら最初から手作業でやるわ
Tweet media one
Tweet media two
1
1
35
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
2 years
AD呼称やめよう問題 やはりAD呼称は必要だと思った Dと聞いていて仕事させたら実質AD、それもAD見習い程度の実力だった Dと名乗るなら責任取れる立場と思われて色々やらせたり、判断委ねたりさせちゃうけど、ADと聞いてたらそいつには最初から任せない。 身内より外の人にDと認識されると困る
1
5
33
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
4 years
Pの好みで粗編大工事とかテロップのフォントまで全直しって、もはやそのPがDやってくださいませんか Dがオペレーター、むしろただの連絡係状態 あと、そのPの好みの都合で直し作業増えたならその分の予算も確保しておいて下さいませ 予算ない時間ない、でも拘りは人一倍 ありがとうございます
0
6
35
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
3 years
AVCHD絶滅希望定期 XAVCで撮れるカメラでわざわざavchdはやめてください
Tweet media one
Tweet media two
2
3
33
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
2 years
解説動画作ってまで何回教えても、フレーム保持じゃなくて静止画書き出しを使ってその画像を送ってこないDたち しかも何十枚も 画像待ちで作業止まる 画像が来ても色変わってるから直す フリーズ箇所こちらで探してフレーム保持に直す時間もロス 今後は静止画書き出し一箇所につき1000円徴収します
1
3
33
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
2 months
カラコレ知らなくてもそれを仕事に出来てる現場が存在してて 知らなきゃヤバイよあり得ない、って言ってる人とは全然世界が違うんだからそれでいいし余計なお世話 配信PGM素材だけつまんでテロップいれるだけとか、静止画動かすだけとか、あとそれ以上のステップアップを望んでない人とかもいる
0
4
34
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
9 months
中継カメラばっかりやってるカメラマンはロケに出るといちいち三脚持ち運ばないと画が安定しないから機動力落ちるしアイリス調整も遅いしワンカメで使えるワークもできない 編集の概念がなくてインサートカット撮ってと指示しても理解が追いつかないのかそうじゃない画ばかり撮ってる
0
3
33
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
3 years
生放送のサブだしVTRをPremiereから直接再生しますって正気ですか? スペース押��ても動かないとか、画が動かないとか起きてもしりませんけど良いんですか?
5
9
34
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
3 years
オフラインである程度統一感あり綺麗に見せられるよう最悪そのまま完パケても許容できそうなシンプルなガイドを作り、EEDは遠隔編集だからシーケンスのトラック構造もルール作ってわかりやすく作業しましょう、と制作チームで共有したけどオフライン上がってきたら残念ながら不採用 私の勉強不足でした
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
1
33
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
1 year
ポスプロの皆さんに朗報 六本木の某局でのみ運用されている納品時のメタデータですが、あの局だけ採用が早かっただけで、もうすぐ他の局でも運用が始まるそうてです... ただ、入力システムは局ごとに違うっぽくて、他の局のはもっとセンスがあるはずなのであんな不便なものにはならないと思います
1
11
32
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
1 year
スポーツ中継における、 スローリプレイ・ハイライト制作 地上波と配信の違い
Tweet media one
0
6
32
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
4 years
@CM12151054 ともやしさんですねー
1
1
32
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
3 months
テレビの人は映画やCMに憧れがあって24fpsやりたがる 映画畑の人はテレビの滑らかなフレームレートに普段触れないから60fpsいいなーって羨ましがってる人が割といる ないものねだりなんですかねー と、テレビではロケカメラマン 映画ドラマCMでは撮監と 両方やってる珍しいカメラマンが言ってた
0
3
30
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
3 years
クライアントが求めてないクオリティをDのこだわりで相談せずに勝手に進めた結果予算オーバー、それをクライアントに求めるのも間違ってるし、下請けのギャラで調整するのも間違ってますよね
0
0
30
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
4 years
ウォーターマーク位置 内側マーカーは90% 日テレは横95縦93 テレ朝は縦横90 TBSは縦横93 フジテレビは縦横88
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
3
29
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
3 years
リネームなんて一瞬で終わるからちゃんとやってください ちなみに Finderにリネーム機能実装される結構前から無料のshupapanというアプリでも同じことが出来ました
Tweet media one
Tweet media two
0
3
30
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
3 years
テレビ番組のロケ iPhone で良くね FX6が綺麗 α7sIIIが凄い テレビ番組が何故所謂デジを使うのかって、ずっと同じ画角じゃなくワークしたり遠距離からズームで狙ったりレンズ交換の暇ないしマイク入力するしピンボケしすぎたら困るし 画質より汎用性機動力安全性が優先だからだと思うけど違うの?
3
2
29
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
4 years
日テレ Hulu ¥933 TBS paravi ¥925 フジテレビ FOD ¥888 テレ朝 TELASA ¥562 せっかく民法共通のTVerというプラットフォームがあったのに、各局独自でサービス始めちゃって放送局が一枚岩じゃない TVerに一本化してその中に月額プラン作って視聴数に応じて利益分配される仕組みとかにできないのか
1
7
29
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
2 years
GoProとかAVCHDとかは変換しなくてもPremiereならそのまま編集できますよ とか言ってる人たちは、本当に自分で編集してる人なのか それともただ段積みして終わりの人たちなのだろうか
Tweet media one
2
1
29
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
1 year
経験が乏しいのにフリーになっちゃう人がよく起こす問題は、雇われの身で赴いた現場で、クライアントの得意先に直接営業かけて、仕事を無断で奪っちゃうっていう仁義のかけらもないことを平気でやっちゃうこと
0
3
29
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
1 year
自分でオフラインして、 箱が取れなかったので自分でEEDして、 AD様が出社されないので自分でMA準備して、 自分でメタを打ちます AD様は社長出勤で納品窓口に届ける最後の重要な部分だけをやってくださるそうです ロケ素材名も毎度安定の00000.MTS、C0001.MXFでありがとうございます
2
3
28
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
3 years
放送技術も大会の旅に更新されていく五輪で しかも放送機器トップメーカーが集まる日本で まさか各局がENGバーターに使うのが未だにHMR10のAVCHDになろうとは しかも各社ファイル名は安定の00000.MTS 00001.MTS … 流石ファイルベース後進国日本 4GB分割でフレーム欠けるからこまめに止めろルール(呆
2
4
27
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
4 years
Dは予算のこと全く考える気がない人が割と多く、技術編集周りはD判断で進行してしまう 番組予算以上のことを要求するため高い請求が来る Pは予算不足で下請けに払えないと言って値切る Dが勝手に進めてかかった費用はPの管理能力が足りないからなので"払えない"はおかしい 利益削って払うのが筋では
1
3
27
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
1 year
youtubeショートやtiktok動画で、テレビマンたちはご丁寧にテロップを、アイコンやコメント、タイトルにかぶらないようにセーフティに入れたがるが、一発で文字を認識されてしまうため、わざとセーフティを超えて被しておいたほうが、ちゃんと読みたい人はもう一回再生してくれるという作戦もある
1
1
26
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
1 year
AD様が何時間も前に頼んだ仕事をやってくれてなくて窓口営業時間外になって素材入手不可になり、代わりの素材探すして構成練り直す仕事を増やされたあげく理想型を台無しにされるハメになっても、AD様はシフトの時間が来たら先に帰るので一切手伝ってくれません 年々Dの労働時間増、でもギャラは減
0
3
27
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
3 years
またMA室でMIX聴きながら 「SE目立ちすぎなんで下げますか」 「あ、TVで聴く分にはそんなにSE立ってないです」 私のような五流雑魚Dの耳では高級SPKの音から一般TVで聴いた時のボリュームなど予測出来ません マスモニ然り、最高級環境で視た聴いたものが一般TVで再現されないなら、ただの自己満では
2
3
27
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
7 months
デジの雨対、結局どのレインカバーよりジップロック的なやつのほうが使い易くて市販のレインカバーに金かける価値マジでない
Tweet media one
Tweet media two
0
3
27
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
2 years
もうAdobeの開発陣がpremiereユーザーを使って遊んでるとしか思えない 「アイツら今度は気づくかなー?」
これ 一瞬でも書き出し設定「WAV」「AAC」「mp3」等のオーディオ選んだらシーケンスの開始時間が1フレずれるので本当気をつけて!
1
13
55
0
4
27
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
3 months
シーン頭で同期取ってます Premiereの自動同期で合います とかどうでもいいからとにかくリアルタイムフリーランでTCは必ず合わせとけよ、一台20秒あれば出来るんだからさ むしろ自動同期よりTC合わせとけばあとは手動で並べた方が早いし なんならカメラ毎に鼻マイク生きてるなら同期取る必要すらない
1
1
27
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
6 months
AD様がファイル名フォルダ名保存場所を変えたり消したりしてくださるおかげで度々オフラインメディア塗れになり素材を探し直すなど追加の仕事を頂き締め切りまでの残り時間も減らして下さいます 再リンクするためだけの時間は本当に有意義で構成や繋ぎで悩み疲れた脳をリフレッシュさせてくれます 感謝
1
1
27
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
2 years
チェック用送る 一般営業時間ギリギリで返しが来る、しかし肝心の修正内容はgoogleドキュメント アクセス権が無いため確認できず、申請する いつ申請が許可されるか分からない ので、ずっと待ち続けるか、翌朝再度確認するしかないので、夜間作業が止まる。 普通のテキストにしてください
0
1
26
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
2 years
修正とは 間違っているから直すだけではなく そのままでも良いけど より良くするための修正も存在する そして後から見返すと結果的にそれが良くなってないこともある 昨日それが起きた
0
3
26
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
1 year
CM 予算100〜200万くらいで作ったテレビ屋による完パケと、 予算1000〜2000万で作った広告屋による完パケを比べて さすが後者だなーってそりゃそうですよね
0
1
26
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
2 years
完パケ納品用でいつも使ってる民放は-20db、NHKは-18db、と言うのしか頭になくて、ラインレベル+4dbとは音量というか電圧というか単位というか種類が違うというのだけふわっとというか全然理解してないまま何となく生きてきて今に至る。 音は音屋さんに任せている。けど本当は知っておきたい。
@KwingH
Kwing
2 years
時々、映像業界用語を紹介していきます。「1kH」イチケー。録音用ミキサーから音声もらう時に「イチケーください。」という。基本+4dbのラインレベル基準で(1KH/トーン信号)もらい音声基準レベルを合わせる。受け取る側はOVUの位置に合わせる、Fデジタルスケールの場合の0基準に合わせる。→続く
2
4
49
3
8
25
@sakakkouhe
Kouhe Sakak
2 years
陸上のNHKカメラは最悪のミスだけど故意でやるわけないし局も本人も謝罪してるだろうし 謝れば済むのか?と憤慨してる人はじゃあ死んで詫びろとでも言ってるのかな カメラなくても競技は成立するとも言われてるけど、競技の放送配信がなくなったらスポンサーつかず競技の運営もままならなくなるけど
0
2
25