
seiji tomoda
@sTomo_dtmxdogs
Followers
2K
Following
69K
Media
4K
Statuses
9K
DTMは暫く休んでMidjourneyの記録 Love Outboard Gear Love Dogs Love AI
Joined July 2021
必要なのは結果。経過で何時間働こうとそんなもん評価の対象にはならんよ。 個人的な経験上、頑張るって言葉に結果が伴うケースは良くて半分も無い。 結果を出すと云えない人は基本信用できない。 馬車馬「国民には強いないで」 高市氏発言が波紋(共同通信) #Yahooニュース https://t.co/VEhK8fWD6f
news.yahoo.co.jp
自民党の高市早苗新総裁が、所属議員向けのあいさつで「全員に馬車馬のように働いてもらう。私自身もワークライフバランスという言葉を捨てる」と発言したことが波紋を広げている。交流サイト(SNS)では「国
0
0
0
根底から覆る可能性のある対中戦略。次は首相指名選挙だけどほぼ確かな。 地政学的には西側とBRICsとの対立に巻き込まれない采配ができる総理が望ましいけど与野党の雁首揃えても見当たらない。 長期人材凶作時代の到来だな 高市新総裁 連立政権の拡大に意欲 #Yahooニュース https://t.co/PEzMBqrl8e
news.yahoo.co.jp
自民党の高市新総裁は就任会見を開き、連立政権の拡大について「基本的な考え方の合う政党とそういう形が作れると嬉しい」と意欲を示しました。
0
0
0
最近気になるNEST AcousticsのDELTA minimal audioのevokeより先にこれとblepfxのprisma買うかな🤔 https://t.co/m229Ut3W5M
nestacoustics.com
0
0
0
サイドチェーンの検出レベルや設計の違いなんて考えた事もなかったけどこう云う原理的な事が知りたかった。 知れば知るほどめちゃおもろいコンプ。 APU Loudness Compressor解説動画 https://t.co/u7HHAfHUW2
0
0
0
ただただ鯉党だから欲しかったプラグイン。aax非対応で二の足踏んでたけどCubase導入したし買ってみようかな。 クリエイティブなプロセスを強化するCARP Audioプラグイン全製品をバンドルした、CARP Audio「Everything Bundle」が60%OFF!
computermusic.jp
0
0
0
10月4日 contourについての理解が深まるとちょっと怪しげなプラグインの存在に意識が向いてしまう。ちゃんとメーカーの意図も理解すれば見識が拡がる可能性もあるしマニュアルの通読は避けられんな。
0
0
0
APU公式の説明文じゃ有用性が殆ど理解出来なかったけど動画見てめちゃ便利な事が分かった。これで耳の寿命が延びる。headphone mixのマストツールになりそう。 APU Loudness Contourの解説動画 https://t.co/KWWswVlL4T
0
0
0
未だに写真で記録する派だったけど確かにプラグインで記録する方が便利かも。プラグインがあればだけど。笑 A Rangeしかないから全部写真で残した方が効率良い。せめて9000系はプラグイン化して欲しいな。 https://t.co/9NUH00pKs6
0
0
0
10月3日 つい最近報じられたハッカーによるPayPalの情報漏洩も結局情報スティーラー型マルウェアの感染が原因ぽかったしそれ以前は23年の35k位だからクレカ決済より遥かに安全性は高いと思う。 何よりクレカの情報漏洩はショップ内部犯の可能性もあるから極力使いたくない。
0
0
0
10月3日 プラグインブティックでpaypal決済出来なくなったので利用停止。最近突然カード決済出来なくなるショップがあったり割と多い。 特にプラグイン界隈は問い合わせにも対応してくれない代理店が多いから一度決済トラブルが起きたら利用しなくなるショップも多い。
0
0
0
普通2,3回ミスが続けばそこで注文しなくなるって。出前館とか3回ミス繰り返して最後返金対応しなかったから使わなくなったもん。ミス側も逮捕しろよ。 フードデリバリーで“タダ飯”か 男を逮捕 1000回以上も…「味しめてやってしまった」(日テレNEWS NNN) #Yahooニュース https://t.co/c1CYVwJbHT
news.yahoo.co.jp
「フードデリバリーの商品が届きません」などとウソを言い、いわゆる“ただ飯”を繰り返していたとみられる男が逮捕されました。
0
0
0
10月2日 ギター物色。 schecter(米)が第一候補だったけど代理店とブリッジ交換の両方を取り扱ってる楽器店が無さそうなので断念。 今月からマンションの長期改修工事が始まったしのんびり考えよ。
0
0
0
毎回悩んでる内にセールが終わるblack rooster audio。 プラグインブティックでセール始まったって事は公式も今月辺りからセールやりそうな気がする。 https://t.co/V2CQlmOLug
0
0
0
マルチバンドコンプはProMBあるしなーと思ってスルーしてたけど53%オフは流石に買う。多分過去最安。 DeviousMachines Multiband X6 https://t.co/c9QLLIRV3e
plugin-alliance.com
Advanced multiband compressor with a streamlined, easy-to-use workflow and unique modern sound.
0
0
0
メモ 来年からALVA製品の取り扱いがシンタックスからジェネレックに変更。コンバータのケーブルにALVA社製品を使用きているので要チェック。 RMEとGENELEC両方扱ってるEcoSystemsを利用すれば多分問題ない。
0
0
0
ホラー系YouTuberの誰かが寄付しそう🤤そっち系で貸し切って何かやるなら多分視聴する。 返礼は「鬼太郎」記念館貸し切り ふるさと納税20万円で、境港(共同通信) #Yahooニュース https://t.co/g5vUdEFJg5
news.yahoo.co.jp
「ゲゲゲの鬼太郎」で知られる漫画家・故水木しげるさんの出身地、鳥取県境港市がふるさと納税の返礼品として、水木しげる記念館(同市)を夜間貸し切りで楽しめる「プレミアムナイトミュージアム」の提供を1日
0
0
0
kinmanのgen-3ピックアップ欲しいけどセット購入しか出来ないっぽくて悩む。 https://t.co/iP6j4H1zZN
0
0
0
そろそろ年寄りの「おれたちのかんがえるさいきょうのまちづくり」が穀潰しの因習だって気付いた方が良い。若年層の納める血税を湯水の如く浪費する老人が何をやろうと無駄だよ。 総裁選 地方創生や防災の議論低調 #Yahooニュース https://t.co/LKelPZkFVo
news.yahoo.co.jp
画像:アフロ
0
0
4
まず、本来は日本だろうが米国だろうが罪を犯せば永住権は取り消される。この時点でその国の法的人権は適用されなくなる。従ってガーナ政府の対応に米国の責任は無い。 米国からガーナに追放された西アフリカ出身者、隣国トーゴに遺棄される(AFP=時事) #Yahooニュース https://t.co/IfS3Cn06p5
news.yahoo.co.jp
【AFP=時事】米国からガーナに第三国追放された西アフリカ出身者たちは、パスポートも持たされずに隣国トーゴに遺棄され、自活を余儀なくされている。弁護士と当事者がAFPに明らかにした。ドナルド・トラン
0
0
0