さぎ Profile
さぎ

@rosetea_run

Followers
61
Following
8
Media
21
Statuses
5,065

フォローご自由に。💉7済み

Joined November 2020
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@rosetea_run
さぎ
1 month
偶然流れてきたポスト見てもコロナ発症から5、6日でノーマスクおでかけとかザラ。別に感染対策してない人はこういう人からもらって苦しめば?とすら思うけど、対策とってる人達がこういうヤツらに移されるの納得いかない
13
228
835
@rosetea_run
さぎ
2 years
躾をしない親がどんどん増えていく昨今、こんなの氷山の一角だろうな 店内あちこちに貼ってあった。それだけ店員さんが困っているということ。 それでも子供のすることだから、と言うんでしょうか こちらに書いてあることってとっても当たり前なことなのに 子供だから動き回るの仕方ないとか言うのかな
Tweet media one
7
180
470
@rosetea_run
さぎ
2 years
こういうのなにがおもしろいの? 載せる意味もわからないし 純粋にわからないから誰か教えてほしい
@d_mskah
プチ® 17y,6y,2y
2 years
ねぇ、うちの娘見てくれる?
Tweet media one
2K
24K
265K
4
27
353
@rosetea_run
さぎ
1 month
感染対策投げ出し民あっちもこっちも発熱。それでいいと思ってるんだからどんどん苦しんでどうぞ。なんだけど、こういう人達は意識が低いから症状あってもノーマスクで出歩くから存在が迷惑なんだよなー
11
88
357
@rosetea_run
さぎ
3 years
苦情を言っている側が悪い、っていうツイートばっかりでびっくり。 何様すぎる… 「共用廊下」って書いてあるじゃん… 苦情言った側だって寝られなくてしんどかったろうに。 我慢することを強要されることに違和感。 夜中なんてさすがに耐えられん (主様のツイの意向とは違うリプお許しください)
@chii_barimama
ちぃ
3 years
エレベーターの貼り紙を見ただけで、この家で何が起こっているのかが想像できてしまって辛い。 苦情が来るのは仕方ないけれど、何か力になれないものか...
Tweet media one
220
4K
11K
2
45
313
@rosetea_run
さぎ
3 months
ノーマスクの人が頭おかしいというよりは、頭おかしい人はノーマスク。これはマジ。
41
54
314
@rosetea_run
さぎ
2 years
このツイートを見て合流OKなんだ!もしだめって言われたらこの件を言って無理やり入らせてもらいますわって言ってる子持ち様のツイートを何件もみた… 親がルール守れない、なんなら破りに行くスタイルが終わってる…
@yk_ch1
きゆ@お取引用
2 years
上野動物園に来てるんですが、シャンシャン列に後から家族を合流させようとしている人(男・40前後?)がいたので、「後から合流は禁止になってますよ」とやんわり注意したら「うっせぇ、お前に言われる筋合いねぇんだよ コラ」と暴言を吐かれました。 危険だなと思ったので、→
40
2K
2K
0
102
257
@rosetea_run
さぎ
10 months
これもし店員さんが断ったら晒されてるんだろうなぁ。
1
22
257
@rosetea_run
さぎ
3 months
このポストって子どもがいる人をさしてるわけじゃなくて問題ある子持ちのことさしてるのにピキってる人多すぎじゃ?
8
28
234
@rosetea_run
さぎ
3 months
周りの感じ見てると友達がマスクしてないからするのやめよって感じ。前までは友達がマスクしてるからしよ。みたいな。まじで皆なにもかんがえてないからバンバンかかるんだよね。5類になってから周り全滅したもん。「マスク外したら感染した」って口揃えて言ってた
1
86
219
@rosetea_run
さぎ
2 years
ちゃんと育てられてる友達は「約束が守れるようになるまで外に連れていかない/外食をしない」なんだよね。 共通してるのが約束をする、ということで破ったら即帰る。 あとは家でできないことは外でも絶対できない、だそうです
0
40
189
@rosetea_run
さぎ
7 months
地域で、みんなで、子育てっていうならこういうことも受け入れなきゃいけないよね。これがみんなで子育てするってことでしょ?何かトラブル起こる前に注意してもらえてよかったのでは?最近靴脱がさない親多すぎ
@himawaruwaru
Himawaruwaru 4年生 英検一級チャレンジアカウント
7 months
今日息子が電車乗る時に席に膝ついてくるっと回って座ろうとしたんですよ。その瞬間に横におったおばちゃんが大きい声で靴靴靴!!!て指摘してきて、 子供が萎縮するのでもう少し言い方考えてもらえませんか、 と言い返してしまった 日本の先輩方、もっと寛容になって🤬 他人気にしすぎじゃない?
273
188
3K
0
17
145
@rosetea_run
さぎ
1 month
自分も周りの人もかかってないからコロナなんて本当はなかったんじゃない?😅って言ってた人がGW感染対策しないで遊び回った結果体調不良😅 この人コロナ禍で発熱+咽頭痛何度かやってたけどただ検査しなかっただけで普通にかかってたと思う😅それを私はかかってないとか自慢げに言われても😅
12
30
144
@rosetea_run
さぎ
5 months
購入済みの物ってもう主さんに所有権があるんだからそれをとってしまったら窃盗じゃん 注意しない、怒らない親って本当に「だめよ〜」(しかも猫なで気味)しか言わないんだよなあ
0
12
138
@rosetea_run
さぎ
2 years
最近猫なで声でだぁめよ、としか言わない親をよく目にするんだけどそれは注意ではないしそういう親って本当に怒らない、むしろ子が悪いことをしててもにこにこしてる…ゾッとする そりゃ大人をなめるよ。猫なで声で適当なことしか言わないんだから
3
19
135
@rosetea_run
さぎ
2 years
子持ち様の常套句 地域で子どもは育てるもの、それならば他人からの注意だって受け入れるべき。 それは嫌、注意してきたら嫌な思いした!とツイートして晒す、でも私たちには無条件で優しくしなさい譲りなさい多目に見なさいだって未来の納税者を育てる、国に貢献している!と主張する。
0
21
133
@rosetea_run
さぎ
2 years
#香害は公害 隣のベランダから凄まじくにおう。窓は当然あけられない。窓をしめていても換気扇から入ってきて部屋に充満。 一度泊まりにきてくれた友達も臭い!化学的なにおい。と言っていました。 恐らく某青いボトルの製品かと…赤ちゃんにも!とオススメされていてギョッとします。
2
27
112
@rosetea_run
さぎ
4 months
確かに店員全員ノーマスクの店には入らなくなったな。衛生観念がもう信用できない。大好きだったお店も行かなくなった。夫も「あそこ全員ノーマだし…なんか行く気起こらないよね」って言ってる
0
42
111
@rosetea_run
さぎ
7 months
マフィンの件で思ったのはやっぱり飲食店の作り手はマスクしてほしいなと。すぐ食べるものならまだしも… パン屋さんってマスク着用してるお店多いけど、逆に全員ノーマスクのお店では買う気おこらないな。そういうお店は衛生観念も結構杜撰な印象
1
25
107
@rosetea_run
さぎ
1 year
こういう系の真偽って居合わせた人達にしかわからないわけだけど注意された側が言い返してやったぞ!系のツイート多いわな(特に家族連れ)
@sokubukken
ぞくぶつ
1 year
サイゼリヤに入ったんだけど、子どもに対して「うるせえ!黙らせろ!」と怒鳴る70前後の老人に遭遇。 「子連れで弱そうだから強気なんだろ。そして静かに食いたいなら、もっと高いところで食え」 と我ながら満点の返しができた。 ※子どもなので声はでかいが、騒いだりはしていないし適宜注意はしてる
222
3K
42K
2
9
103
@rosetea_run
さぎ
3 months
うち医療機関ですけどコロナを恐れていません系中年とこういった若い人達(大学生〜20代)は平気でノーマできますね。もちろん院内には着用の貼り紙してあります…
@sari12356
sari
3 months
歯医者さんの待合室にいた4人に3人がノーマスク。 若い女性ばかり。 一応医療機関なんだしここで素顔アピールしないでいいよ😭
9
51
323
3
31
105
@rosetea_run
さぎ
4 months
本当に本当にこれなの せめて病院ではマスクしろよと思うんだけど病院でもノーマスク。
1
18
99
@rosetea_run
さぎ
2 years
男児だって女性から生まれてくるんだよだからいいんだよ理論何度見ても笑っちゃう。 その理論が成立するなら年齢関係なく男性も入れちゃうわけだけど笑
@puyodora
とんどん
2 years
なんか恐ろしい女性がたくさんいる。たった六才の男児と母親に、はげしい憎悪と、差別が襲い掛かってくる。 女児の権利って何?女児の銭湯なの?男児だって女性から生まれているんだよ。それ以外の場所では、母親が目を離すと母親がたたかれるのに、銭湯だけでは一緒に入ると激しい攻撃にさらされる。
22
21
35
0
26
94
@rosetea_run
さぎ
3 months
やばい子連れが多すぎて最近はそれで外出るのが億劫。地域のせいなの?確かに首都圏は多そうだけど。じゃあ地方に行けば少なくなるのかっていったらそういうわけでもないしね
0
10
95
@rosetea_run
さぎ
1 month
すごいね、GW最終日〜初日にもれなく子ども発熱だらけ。 子どもが目立つけど大人も多い。 発熱〜喉痛い〜ってわめいてるけど検査してないだけでこれ潜在的コロナめちゃくちゃいそう…
12
33
94
@rosetea_run
さぎ
1 year
今日とあるお店のランチに行ったら子連れ家族の先客がいた。既に異常なほど騒いでたので席を離してもらったものの、子ども2人が凄まじい奇声をずっとあげてるわ、母親は更に大声ださせるような声掛けをするわ、父親はうるさいよ(棒読み)って言うだけ
1
9
79
@rosetea_run
さぎ
2 years
パン屋さんで子どもが素手でパンを持っていて。母親、注意するかと思いきや「それはね〜○○ってパンなのよぉ〜」って。もちろんお買い上げしないので子はそのまま戻し別のパンも同じように触る。 買う気失せて退店
0
23
77
@rosetea_run
さぎ
2 years
子連れに寛容になれ!外国は〜云々言う子持ち様いるけども、海外は日本以上に厳しいよ。それ知ってて言ってるのかな? その厳しさがあるから周りも寛容なんじゃないかな。 そりゃ、やりたい放題やりまーす!寛容になってよねー!じゃただのわがままだよ
0
18
75
@rosetea_run
さぎ
1 year
マスク入店拒否はマスクが原因じゃないって何で気づけないんだろ。 お店のルール守れないなら利用しなきゃいいだけなのにね。
1
11
73
@rosetea_run
さぎ
2 years
近くにある幼稚園、毎日殺人現場か?と思うレベルでみんな奇声あげてる。可愛い奇声じゃなくてキェーーーーー!!!てモンスターかと思うレベルの。 これ毎日家の前でやられたらキツイな
3
13
69
@rosetea_run
さぎ
2 years
本当にね。せっまい庭、密集住宅地でBBQする人たちの脳内ってすごいよ。 この前小さい1人用くらいのBBQ台で然るべき場所で炭使ってやったけど、それでもすごいよ、油と煙が。 これ住宅街でやるの?怖すぎるんだけど。 私ならできない。周りへの迷惑と、自分ちのものにも汚れつくんじゃないかと
1
6
64
@rosetea_run
さぎ
2 years
なんだこれ、うるさい子供やら子持ち様やらの擁護で子育てしてない人はわからない、というのと同じ種類のツイートだ… 一般常識をもってる人なら誰だって結婚式がお金かかること知ってるよ。とっても失礼。自分の命と健康のほうが大切なのは当たり前でしょ。
0
13
64
@rosetea_run
さぎ
1 month
反コロ反ワク反マスク系の人ってなんでいきなりタメ口きいてくるの?お察しの人間性
9
6
66
@rosetea_run
さぎ
2 years
電車の中で子どもが奇声あげまくっても興味すら示さない親ってすごい。 奇声に慣れてるとかじゃないな。スマホのほうが大事なんだろう。
2
9
60
@rosetea_run
さぎ
2 years
私が世の中の感性からズレてるの?って思って夫にも見せたけど「きたな!!!子どもをSNSに載せるなよ…こういう写真は尚更身内だけでやったほうがいい」って言ってた…
1
5
60
@rosetea_run
さぎ
2 years
全体的にお察しだけど、私の周りのちゃんとしてる友達(子持ち)は1歳すぎるまではディズニー連れていかないって言ってたしまあそこもお察し
0
5
59
@rosetea_run
さぎ
2 years
ブレイブボードの件、なんで親子に同情しないんだ?!て意見もあるけど同情しても何も変わらない。 ならば次の犠牲者が出る前に対策をとるほうが賢明だと私は思う。
1
8
60
@rosetea_run
さぎ
2 years
子供様に優しい自分に酔ってるタイプ。 公共の場ですから。乳児ならともかく幼児は言葉も理解できる年齢ですし野放しにするのはおかしいかと。 しっかりしている親御さんのお子さんは静かですよ。 もう一度言いますね。公共の場です。
@tarareba722
たられば
2 years
ここにひとり、新幹線の車内で、はしゃいだり泣いたりする幼児とそれに答える親御さんの声が聞こえると、わりとガチで「今日はいい日だなー」と思う人間がいます。子供が安心して声を出せる社会と、それに親御さんが恐縮することなく答えられる、安心で安全な場所がすこしでも増えることを望み��す。
93
4K
40K
2
12
58
@rosetea_run
さぎ
4 months
主語が子どもが〜、夫が〜って延々人の話してる人の話が楽しいわけない
@ricoxxx_
り こ ᜊﬞﬞ
4 months
子持ちと話しててもつまんないって人、子持ちに「夫や子供や幸せな日常の話なんかしたら変な地雷踏んで機嫌悪くするorムキになってきそう」と思われてる可能性あるよ。あと周りの子持ちは愚痴ばっかって言う人は「不幸な話や自分を下げた話すれば喜びそう」と思われてるだけかも!
7
22
179
0
1
60
@rosetea_run
さぎ
3 years
いっぱい納税してから言ってくださいね
@aya_izumi20
aya.izumi
3 years
@Yellow_sunnyDay お金も良いですけど おむつ代やミルク代無料 家事を楽にする家電フルセット (自動掃除機、食洗機、乾燥機付き洗濯機)無料支給 美味しい食事や子供の面倒見たりごはん作る家政婦さんいつでも派遣 未就学児がいる間はパートナーや子育てしてる人の残業厳禁&時短勤務で給与変化なしくらい してほしいな。
4
25
211
0
5
55
@rosetea_run
さぎ
10 months
最近本当に多い 何で知らない人のこと勝手に撮るんだろう。 この方はましてや事故後。 そして勝手にSNSにあげる。 世の中どうなっちゃってるの…
0
5
57
@rosetea_run
さぎ
2 years
そのためには税金が高額になるわけだけど、誰が払うんだ… やっている国はあるから日本もできるよね、っていうのはその国の税率とか調べた上で言ってるのかしら…
@honyaku_mom
🍉うみべ☺︎ 1Y🎀+5y🦕
2 years
私が望むのは、出産一時金の増額じゃない。妊婦健診、分娩、無痛分娩や帝王切開、入院費用を含む、妊娠出産にかかるすべての支払いを無料にすることだ。やっている国はある。日本だって、やろうと思えば出来るはず。
9
266
2K
1
8
51
@rosetea_run
さぎ
8 months
そもそも乳児にネイル用品の刺激臭かがせて大丈夫なの?大人でもマスクして取り扱ってください、って注意書きある物もあるけど…
0
3
52
@rosetea_run
さぎ
2 years
あ、足を舐める…? 年齢関係なく、他人に足舐められるなんてキツすぎて無理。 そもそも唾液って汚いじゃん。 行為としても気持ち悪いけど衛生的にもキッツ
0
8
51
@rosetea_run
さぎ
2 years
かつてあなたも赤ん坊だったんだから理論、結構言ってくる人いるけど「で?」って話なんだよなぁ。
@sayuccha
さゆこ
2 years
赤子の泣き声を「懐かしい」「癒やされる」って思うのは勝手だよ。でも、不快に思う人だっている。そういう人に対して、「冷たい」「子育てに理解がない」「あなたもかつて赤ちゃんだったでしょ?」なんて思わないでほしい。
0
45
267
0
6
51
@rosetea_run
さぎ
2 years
これ誰が撮ってるのか気になったけど…撮影者さん、お手伝いしてあげないのですか… あと親御さんのお顔だけ隠してお子さんのお顔を隠さないのは何故なのでしょう、ご自身のプライバシーだけでなくお子さんのプライバシー、ちゃんと守ってあげてください
1
4
49
@rosetea_run
さぎ
2 years
これ笑いのネタってこと? 子供を笑いのネタにするってこと? ちょっと意味わかんないです
1
3
50
@rosetea_run
さぎ
2 years
私ならほっぺを拭いてあげるしTwitterには載せない…
0
1
50
@rosetea_run
さぎ
2 years
育てられるお金がないのにぽんぽんぽんぽんうんで挙げ句金がない、国が支援しないのが悪いって主張するの根本的に間違ってんのよ
1
8
48
@rosetea_run
さぎ
2 years
当然うるさいんだけど、道路族が近くにいるとこのイライラがずっと続くわけでしょ… おうちって本来安心できる場所のはずなのに…
0
4
49
@rosetea_run
さぎ
6 months
スレチかもしれないけど下着屋に男連れ込み系の女大嫌い。
@tcd6r
B🕸
6 months
女性専用スペースに男を連れ込む「引き込み女」も大嫌い。
0
112
741
0
2
47
@rosetea_run
さぎ
3 years
鼻マスクの何が嫌いかっていうと感染リスクもありますが「鼻マスクでもマスクしていることになる、マスクの効果がちゃんとある」と思っている何も考えられていない或いは何も考えることをしない低脳なところです。 正直そういう方は他の部分でもお察し…なところがあるんだろうと感じている
5
9
46
@rosetea_run
さぎ
10 months
子どもはSNSのネタだってはっきりわかんだね
0
3
48
@rosetea_run
さぎ
3 years
ご自身で言い切ったなら仕方ないね。そういう「約束」だもの。そうじゃなかったら色々な理由で会社側も雇えなかったんじゃない? それでも「会社が悪い」って言ってる人が多くてびっくりぃ
0
4
45
@rosetea_run
さぎ
2 years
なんで特定の層にだけ配るっていう視点しかないの? 全体に平等に配るっていう発想じゃなくて、なんである一定層だけを優遇するという発想になるの?
@rakutenNISA
楽天NISAマン📢 専業主婦と子供3人でFIRE目指すんです
2 years
年金受給者4000万人に5,000円配るより来年生まれてくる赤ちゃん80万人に25万円ずつ配ってくれないかな。 かかる費用は同じでしょ?
680
27K
128K
0
13
45
@rosetea_run
さぎ
3 years
眠剤は精神疾患などで不眠に悩む人が医師に必要だと処方されて服薬するものです。 実際に服薬した経験がある方はわかると思いますが依存性がある薬です。 眠剤飲んでも覚醒要素があると目覚めます(入眠剤だと特に)。 簡単に睡眠薬飲めや!なんて言わないでほしいですね。
0
6
44
@rosetea_run
さぎ
2 years
例えば赤ちゃんの泣き声。 私なら確実に窓締める。泣き始めたら。 そういう配慮もなくよそにうるさいって言われた!プンプン!はいかがなもんかと。 集合住宅なんだから…というのであれば最低限そういうのって必要だと思うけどな。子持ちだから何でもいいわけじゃないよね。
0
5
44
@rosetea_run
さぎ
2 years
セルフレジの件、色んな方向にのびてるけどどのツイート読んでもつっかかってるやつって「混雑時」をすっとばす。 こういうタイプって自分の都合の良いことしか見ないで都合が悪いことはみなかったことにするタイプか?
0
6
43
@rosetea_run
さぎ
3 years
赤子が泣くことが悪でもなく、苦情言う側も悪では無い。 親に関してはどういうスタンスなのかわからないので抜きとするけども、少なくともTwitterで文句を言うな、我慢をしろ!という人達の人間性に問題があるよねって思った。 恐らくこの事以外にもそういうお考えなんだろう。そこが1番のモヤ点
0
7
43
@rosetea_run
さぎ
1 year
まさに無料の客層って感じだね。
0
2
43
@rosetea_run
さぎ
1 year
嫌なら他の眼科行けばいいのでは…………マスク関係なく施設に入ったら施設の約束に従うのは当たり前なので
@yamasaumare
ひー
1 year
子どもの眼科に付き添ったら、久々のマスク強要💥 受付「マスクはお持ちですか?」 私「え?ありませんけど。」   受付「医療機関ですので全員にしていただいています。今日はお渡ししますが、次回からはご持参ください。」 私「内科とか歯科とか他の医療機関ではもう言われませんよ。」 ↓
180
243
2K
0
3
43
@rosetea_run
さぎ
2 years
高齢者向けマンション、めちゃくちゃ高いんだけどそれ知ってるのかな
@Utekido
雨 滴 堂
2 years
高齢者向けマンション広告で『見守りサービス』『いつでも駆けつけ』が売りになっているのを見るたびに「乳幼児育児層にこそそれ必要なんだけどな」と遮光器土偶顔になってしまう
20
2K
12K
0
7
38
@rosetea_run
さぎ
2 years
お店のルールを守れない人はお客さんじゃないので…………😅
@riririnriko
りーこ
2 years
今秋葉原のお店で子供(3歳)がマスクしてないから入店拒否られました😂 先月は普通に入れましたけど?と言うと、ルールがさらに厳しくなったので...だと。誰が決めたの?😂他のお店には入れたからその店独自ルールなんだろうね。じゃあいいですって店出ました😇
4
6
28
0
5
40
@rosetea_run
さぎ
6 months
マジでこういう人いるよね。子どもガーって言えばなんでもOK、その代わり子どもいない人が休むことを許さない
@a3ik8UTyhakmAbf
龍店長@100均
7 months
子持ち様の事でまた炎上してるけど、うちにも昔居たな〜 土日祝出ません!年末年始GW盆ずっと休みます!夜出ません!などなど😰 1番嫌だったのが独身組が休み希望出すと文句言ってくる事…なんで休むの?その日じゃ無いとダメなの?😡って…子持ち様同士でヒソヒソヒソヒソヒソ…
11
100
618
0
7
39
@rosetea_run
さぎ
2 years
なぜオッサンの吐瀉物は別枠なんですか? 属性関係なく吐瀉物はさまざまな感染症の感染源です。
0
2
37
@rosetea_run
さぎ
4 months
愚痴って延々と聞く方は結構大変だからね、同じ境遇ならまだしも。 大人になると何も言われず疎遠にされることも多いし直接言ってくれただけ優しいのでは? ここまで言われるってことは相当相手に負荷かけてたと思うけど…
@logwp
みっちゃん
4 months
子供を産まないと決めた友達に言われたのが子供を産むって決めたのは自分じゃん。障害者を産みたくないから私は産まなかった。あなたは覚悟があって産んだんじゃないの?自業自得みたいな事を言われ…そうだよ。自業自得だよ。この不景気に子供を産むなんてやっぱり頭おかしいってさ…。ごめんなさい。
504
947
12K
0
2
37
@rosetea_run
さぎ
2 years
驚いて3度見した。 そのくせ自分が困った時は最優先しろっていうんだろうなぁ。 自分が自由に解雇できる立場だったら即日はねてる
0
2
36
@rosetea_run
さぎ
2 years
論理が破綻してておかしくて笑ってるw偏差値低そう
@q_chan00
Q-chan
2 years
いろいろバカコメ来てるけど近所に公園などないし、車もほぼこない生活道路で子供と遊んで何が悪いんだよ? あとねぇ子育てっつーのは別に親だけの義務じゃない。国民の義務、むしろ人類の義務なんだよ。業務を放棄して利益だけ得ようなんて虫が良すぎるんだよ!
22
13
16
0
3
38
@rosetea_run
さぎ
2 months
電車乗ったらえぐい咳してる奴いて当たり前にノーマスク。そりゃノーガードなんだから何かに感染するリスクは高いわけだけど症状あるのに何もしないってのが意味不明。こういう人全員頭おかしいと思ってるから車両変えた
0
6
37
@rosetea_run
さぎ
2 years
目も当てられない泥酔事件した人ですよね? この人好きな層ってどの層なの? 友達が好きって言ってたらひいちゃうかも。。。
0
1
35
@rosetea_run
さぎ
3 years
男性側が批判されてる理由がようわからん。 言いやがったという言い方はさておき、「子供はもたない」という約束で結婚したはずなのに心変わりされちゃそりゃ離婚案件なわけよ… 私は女だけど、夫と約束を交わしてやっぱほしい❣️て言われたら離婚だね〜。やっぱなしね!ってなら約束すんのやめよ?
@gendai_biz
現代ビジネス
3 years
【DINKs夫婦の子ども問題】結婚において「子をつくるか否か」は大きな問題にもかかわらず、45%の夫婦は結婚前に具体的に話し合ってい���いという。ただ、事前に決めていても、心変わりするケースも…
213
1K
2K
5
9
36
@rosetea_run
さぎ
3 months
本当にこれに尽きる… 子どもは可愛いよ、とか子どもの成長見守るのってとても幸せなことよ、とか、それあなたの幸せの話ですよね?って
@kawaii_kaguuuuu
カグー
3 months
出産勧めてる人の大半が 「子供を産んだら自分が楽しくなる」 という自分の幸福度が基準になってるけど 産まない人は 「子供が幸せになれるかどうか」 が基準なんだよね
317
7K
43K
0
4
34
@rosetea_run
さぎ
2 years
所持品だと思ってる親が多すぎる。 だから平気でSNSにも載せる。 子どもが大切だの、笑わせるわ…
0
4
34
@rosetea_run
さぎ
2 years
親が突っ立ってるだけなのに疑問。 自分の子どもじゃないの? なんでやらせてるんだ…?
1
4
34
@rosetea_run
さぎ
8 months
高校生の話なんだ… 旦那さんはまともな方なのにね… ムチュコたん💕子育ての結果だねー😰
@j0113H7
桃瀬 🍑
8 months
これが躾の出来る親と躾の出来ない親、そして躾されてこなかった子供の反応です
11
382
3K
0
0
34
@rosetea_run
さぎ
2 years
ブレイブボードといえば、道路族御用達というイメージしかない… あれやってる子見てると危なくてヒヤヒヤする。 自分に子どもがいたとしても買い与え��いな。 やるとしても、開放してる広い校庭で親が必ず見てる状態で。 (うちの母校は生徒なら放課後も校庭使えた)
1
2
34
@rosetea_run
さぎ
7 months
これはシンプルに人格否定では… 食中毒とは関係ないのでは
@decadence_dolce
奇婦人𝕏
7 months
今話題のマフィンは甘くないけど衛生管理と認識は甘いマフィン屋さん、色々と言われているんですけれど個人的に「あー」ってなるのが… 「マフィン“達”」 「暖かい室温が“苦手”なので」 「電子レンジを“連れていく”」 …という言葉の選び方。 なんか…スピ自然派的な“アレ”の気配がする(›´÷`‹)
Tweet media one
Tweet media two
248
8K
26K
0
1
34
@rosetea_run
さぎ
6 months
婿入り嫁入りの意味すら知らないとか話にならない。
@uuusamomomo
うさもも🐰贅沢な女
6 months
もうこれ私からしたら「生理する」と変わらんレベルなんだけど…嘘でしょ?別姓でもいいよってどこの世界線から来てんの🫠あと苗字変える=婿入りでも嫁入りでもねえよ🫠結局男って無意識でも自分は苗字変わらないって考えがあるから他人事なんだろうね。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
30
576
4K
0
0
33
@rosetea_run
さぎ
3 months
これ本当によく見る…1番きついのは剥き出しパンに咳かけてるの見た時。 あと花粉症でも頑なにマスクしない勢も多いので今くしゃみしまくるノーマ増えすぎて本当に汚い
@yfuruse
Offside🌻
3 months
「お店に入るときに「マスクして」と言われたら、何も買う気がしない」んですか。それはたぶん欲しいものもなかったということじゃないですかね。 ノーマスクで咳を手で受け止めた人が、次の瞬間、あれこれ商品を手にとっては棚に戻している。こんなのを目撃すると、こちらの購入意欲がそがれるよな。
20
582
3K
1
10
33
@rosetea_run
さぎ
2 years
信頼できる不動産屋さんたちが口揃えて言うこと 「新築建売分譲地はやめとけ」 #道路族 #騒音 #騒音被害
1
5
32
@rosetea_run
さぎ
10 months
とあるバンドのライブのトークシーン(言うならば舞台と同じような状況)で子どもがギャン泣き。親放置。 しばらくしてスタッフから声がけ。 子どもなんだからどこでも許されるって考えてる親、実際かなり多いと思うんだよね〜。本当に増えてる。
@chibifugi
ちゃんめん
10 months
子供の泣き声論争のツイ見てある公演での出来事を思い出した。 スピーチの最中会場に乳児の泣き声が響き渡る。しかし親はそのまま放置してたようでギャン泣きが止まらない。 公演者がスピーチを中断(続く)
2
127
776
0
8
33
@rosetea_run
さぎ
2 years
夫とも話してたんだけど公衆浴場に連れていく必要性は? 時勢もあって貸切風呂も増えたし、それでもどうしてもというならユネッ〇ンのような水着で入れる施設を利用したらいいのでは?
@pinopino0831
ピノ
2 years
『母子家庭の男児は公衆浴場に入れないのか』という人達がいるけれど、父子家庭の女児だって親がまっとうな感覚持ってたら男湯には入れないと思うけど。 安全のために入らない女児もいるだろうに、男児は安全のために女湯に入れさせたいと声高に言う人の気持ちが理解できない。
4
546
2K
0
4
32
@rosetea_run
さぎ
2 years
今日も近所の建売の林は親同伴で道路遊び。 お決まりのチャリ。そして大人がブレボをしている。もちろん奇声つき。 ちなみに20秒のところに公園あり。 そこは袋小路でもなんでもなく車がまあまあ通る普通の道路だよ。凄いよね。道路で遊ぼうと思ったこと私は一度もないけどな? #道路族
1
2
32
@rosetea_run
さぎ
3 months
給食配膳って必ずマスクだったのに学校によってはそこすらもナシにしてるところがあると聞いたんだけど本当に意味がわからない… この子1人のせいでクラスの皆から始まり色んな人に迷惑かけるのにね。 この子も可哀想だけどさ。親がやばいんだろうね〜
@yakizakana_shio
バヲ
3 months
クラスの子はほぼマスクしてるのだけど、一人だけ強烈反マスクの子がいて(給食配膳でもマスク拒否)、ついにその子が酷い咳に。 さすがにクラスの子達が「咳出てるんだからマスクしろよ!」と言ったら、マスクを強制するなと先生に怒られたって。
12
309
732
0
5
32
@rosetea_run
さぎ
2 years
えーっと… まず個人の感覚のさでは。 子持ちでも感染対策全然してない人なんて山ほどいるけど? 子がいなくても感染対策頑張ってる人のほうが周りは多いですが。 子供どうのこうのに関してはそもそも子供をもつときに子供ファースト、子を守る、と決めてつくったんじゃないのか…?
0
10
30
@rosetea_run
さぎ
2 years
密集住宅地のBBQだっていかがなもんか、て話なのにマンションのベランダでBBQってどういう環境と親元で生きてきたらそんな発想がでてくるの????ん
0
7
29
@rosetea_run
さぎ
3 years
銭湯?の職員さん方が本当に可哀想。 お店の備品を平気で壊すなんて普通じゃないよね
@Sentofujimiyu
昭島 富士見湯
3 years
「残念なお知らせ」 1週間程ハロウィングッズを浮かべているのですが写真のように、男湯のかぼちゃが故意に破壊されていました。1か月前からイベントを企画を練り準備してくれる人がいます。このおもちゃ以外にもいくつか壊されています。やめてください。 #昭島 #富士見湯 #銭湯
Tweet media one
Tweet media two
38
3K
4K
0
5
28
@rosetea_run
さぎ
1 year
帰り際、うちの席に突撃してきてまじ焦った。 母親は追いかけっこ始めるしこちとら食事中だが? 奇声がひどすぎて性別すら把握できなかったけど女の子だったわ。 しかも結構大きかった。 こういう子どもの母親は大体猫なで声だし父親は育児放棄って感じ。
1
2
30
@rosetea_run
さぎ
1 month
子育て支援とこれの何の関係があるの?って笑ってしまった。 優先席には見た目にはわからない事情があって座っている人もいますからねー。
@etu0817
♡#オンライン授業 #登校選択制
1 month
#子持ち様
Tweet media one
147
348
2K
0
4
29
@rosetea_run
さぎ
2 years
道路族斡旋 #道路族
Tweet media one
4
4
29
@rosetea_run
さぎ
4 months
納税してる人がバカを見る世の中なの?
@yukinkokoy
ゆきんこ
4 months
全員奨学金? じゃあ藝大に学費免除でいきましたとか言ってたのは嘘なん??
4
44
473
0
1
28
@rosetea_run
さぎ
2 years
本当にこれ。 買い与えたらちゃんと約束事(いつどこでやっていい、やっちゃだめ、なぜ危ないかなど)を教えてあげるまでがセット。
@StreetNekomen
Be.Nekomen🐾
2 years
思った通り、乗って遊んでいたのはブレイブボードみたいですね。夏休みが来ます、子供に遊具を買い与えるだけで無く、正しい場所・正しい遊び方を教えるのは親の責任です。 #道路族 #守ろう公共マナー
15
164
514
0
2
28
@rosetea_run
さぎ
2 years
? ならドイツに住んだらいいのでは? 何でもそうですけど変わってくれることを求めるよりも自身が変わった方がいいと思うけどな
@r_mfwu
よーこ
2 years
今更だけど東京って冷たい。明らか妊婦マークつけた妊婦体型の私でも、毎日電車の人はみんな知らん顔なんだもんなー。別に最初から期待してないからどうでも良いけど。優先席もペチャクチャうるさい40,50のババアが陣取ってるし。ドイツはみんな優しかったなー。#妊婦 #電車 #有楽町線
8
8
21
0
0
28
@rosetea_run
さぎ
4 months
子どもがいてもいなくても他人に迷惑かけてはいけないことぐらい分かるはずなのに子どもがいてもそれをわからないことのほうがやばいとおもう
0
5
27
@rosetea_run
さぎ
3 months
駐車場1人歩きしてる子ども結構見るけどね。特にショッピングモール。 いきなり車の影から3、4歳の子が飛び出してきて肝が冷えたことある 親?ヘラヘラ笑いながら遠くからのろのろ歩いてたよ 普段から言い聞かせてなければ尚更子どもは危ない場所わからないから親が守ってやらないと…
@aikawaaika___
愛花
3 months
アウトレットの駐車場で2歳と手を繋いでないとかありえない。親が2人もいて2人とも目を離してたんかい…。 親の不注意のせいでこの子も運転手も可哀想に…。 【速報】2歳女児はねられ死亡 木更津アウトレット駐車場で 容疑で57歳男逮捕(千葉日報オンライン)
50
394
2K
0
4
27
@rosetea_run
さぎ
2 years
これ、実際ありました。 かわいいー❣️って言わないといけない雰囲気がまじで嫌い。 私はその人の仕事もしないとならないし忙しすぎて尚更興味を示せなかったけどそしたら連れてきた人から「〇〇さんって子供嫌いですよね!」って言われた。 嫌いも何も興味が無い。あと仕事の邪魔すんな
2
7
27
@rosetea_run
さぎ
2 years
寛容である べき という自分の常識ものさしをおしつけるところに問題点がなぁ
@kzk_maeda
kzk_maeda
2 years
赤ちゃん連れてたら行動制限される風潮マジで無くしたい 外食でも満員電車でもなんでも好きに利用できるべきだし、そこで赤ちゃんが泣いてようが周囲が寛容であるべき
18
27
78
1
1
25
@rosetea_run
さぎ
4 months
めっっっっっっちゃくちゃわかる!!!!!!同じこと思ってる方がいらっしゃった…!!! あとやたら距離近くないですか…パーソナルスペースバグってるというか…
1
3
23
@rosetea_run
さぎ
2 years
11ヶ月で外食する?テイクアウトじゃだめなの? 私が小さい時は外食しないようにしてたっていってたから外食しなきゃならない理由がよくわかんないや。 ましてや今って時勢もありテイクアウトできるお店増えたのに
@shin_chan201031
たむ2y
2 years
今日外食したんだけど、娘が序盤からご機嫌斜めで大きめの声を出してて。おもちゃで遊ばせてみたり抱っこ紐に入れても、何か食べさせてみても飲ませてみてもダメで。親はご飯を全然食べられなかったんだけど、もう限界で仕方なく私と娘だけ外に出て風に当たってたら、
120
1K
30K
0
4
26
@rosetea_run
さぎ
2 years
これ入社の時に言われないの?言われてるとするならそれは仕方ないことなのでは…。
@satomi1147
さとみさん/息子👦2歳9月生まれ
2 years
「昇進に必要」って理由で単身赴任させる会社滅びろ😇妻が当たり前に働き方を変え一人で子育てするor退職しついて行く、の妻の犠牲ありきなものを夫と2人の面談で承諾させるな。その際は私も呼び、理由と生活の影響に対する補填を説明しろ。ちなみにその話が出た瞬間に夫は辞めるから覚悟しとけ😇
51
3K
23K
0
3
26