ローズマリー🌿
@rosemary_0008
Followers
957
Following
261K
Media
219
Statuses
14K
自分の人生を見直し中/分子栄養学【iHerb紹介コード FLL062】
DM苦手/鍵垢の方は外します
Joined December 2021
今年は波瀾万丈で一時はどうなるかと思ったけど、ここに来て一気に状況が変わった。過去の整理を始めたことが良かったのかな。学校の仕事は辞めるまで嫌々だったけど、今は何か違う。少し自信が持てたような。仕事との向き合い方が変わったからかな。
0
0
19
土曜日の仕事内容がとてもハードで16時頃にはフラフラになってる。糖質を補充しても治らないのは、仕事量が多過ぎるからなのかな?定時に終わって着替えた後、どこかで少し休まないと帰れなくなる。
0
0
19
急に思い出した。修学旅行に行く時に『お土産はいらないから』と母に言われたので買わないで帰ると『なんで買って来なかった!』と怒り出す。それから何かある度にお土産を買うようになったけど『こんな物はいらない』と怒り出すし、買わなくても文句をいうし、一体何が正解なんだろう?
2
0
20
中年以降、脚の血管がボコボコになる人がいる。 静脈瘤にはまずタンパク質ですが、他にも必要な栄養素が! 🔶静脈瘤の人がとるべき栄養 ① ビタミンC(コラーゲン合成) 血管壁はコラーゲンでできているので、 ビタミンC不足 → 血管が弱くなる。 改善ポイント •毛細血管の強化
2
56
348
依存症に無知な人が、良かれと思って言ってしまう逆効果アドバイス ①他に趣味を持て →それができなくなるのが依存症 ②家族のためにもやめろ →誰かのためではなく自分に向き合うことが大切 ③家族に管理して貰え →息苦しくなり嘘が増える。 依存症は病気。精神論や愛情論では回復できません。
9
254
1K
女性のカラダって、本当にホルモンの影響をモロに受けるんですよ… でもね、多くの人が誤解しているのは 「エストロゲンが減るから更年期がキツくなる」 ではなくて 実は エストロゲンより先に、プロゲステロン(黄体ホルモン)が急降下する ここが最大の問題なんですよぉ〜
0
210
1K
半日の仕事を終えて帰ると交感神経優位で食欲がなく落ち着かないので時間で食事が摂れなかったのですが、自分のペースで仕事をしたら、お昼にはちゃんとお腹が空いてきました。『ここまでやっておきなさい』と言われてその通り にすると私には負担のようです。
0
0
22
児童虐待をして楽しむ神経の持ち主とは別れて正解。 12歳はまだ子どもで大人の保護下じゃないと生きていけない年齢です。
0
0
6