romashige1980 Profile Banner
ロマシゲ@DTMオーケストラアレンジ Profile
ロマシゲ@DTMオーケストラアレンジ

@romashige1980

Followers
2K
Following
19K
Media
691
Statuses
4K

主にSFCのゲームサウンドをDTMでオーケストラアレンジしています。 「ゲーム機原曲のイメージを保つ」 「リアルなオーケストラサウンドを再現する」 という、2つの要素を両立させることに挑戦しています。 #深夜の2時間DTM の過去作品はハイライトに置いてます。 YouTubeチャンネル↓

大阪市
Joined July 2023
Don't wanna be here? Send us removal request.
@romashige1980
ロマシゲ@DTMオーケストラアレンジ
2 months
無料で使えるMIDIヴィジュアライザー「MIDI flow」を公開します。 https://t.co/hyvsJXim7i ブラウザで動くので、Mac/Win問わずお使いいただけます。課金も広告もありません。 挙動がおかしかったりバグがありましたら、ご連絡ください。対応いたします。 マニュアル(制作途中)はこちらです。
6
183
858
@romashige1980
ロマシゲ@DTMオーケストラアレンジ
2 days
FFT「A Chapel」のここめっちゃ好き ←ストリングスのみ →オーケストラ全体
0
0
12
@romashige1980
ロマシゲ@DTMオーケストラアレンジ
4 days
ペンタトニックを使ったジャズのアプローチ「ペンタトニックシフト」っていうのがあるんですね。これは初めて知った。 https://t.co/tlfy80WOmq
0
0
6
@romashige1980
ロマシゲ@DTMオーケストラアレンジ
4 days
トランペットが高い音を鳴らしてるところのピッチのふらつきが気に入ってます。実際、音が高いほど外しやすい。
@romashige1980
ロマシゲ@DTMオーケストラアレンジ
5 days
「へいかのめいれいは ぜったいなのだ・・・」
0
1
8
@romashige1980
ロマシゲ@DTMオーケストラアレンジ
5 days
「へいかのめいれいは ぜったいなのだ・・・」
1
2
30
@romashige1980
ロマシゲ@DTMオーケストラアレンジ
5 days
使用音源 Hollywood Strings Hollywood Woodwinds Hollywood Harp East WestのHollywood Orchestraシリーズ、個人的にはなんだかんだで結局使いやすいです。特にアーティキュレーションの数と質。この音源でしかできないことがいくつかあります。
@romashige1980
ロマシゲ@DTMオーケストラアレンジ
6 days
FF4 Welcome to Our Town! Ⅰ → Ⅳm → Ⅲm → Ⅳ → Ⅶ♭onⅡ → Ⅵ7 → Ⅱm → Ⅳm → Ⅰ → Ⅱ → Ⅴ → Ⅰ
0
1
13
@romashige1980
ロマシゲ@DTMオーケストラアレンジ
6 days
FF4 Welcome to Our Town! Ⅰ → Ⅳm → Ⅲm → Ⅳ → Ⅶ♭onⅡ → Ⅵ7 → Ⅱm → Ⅳm → Ⅰ → Ⅱ → Ⅴ → Ⅰ
1
1
28
@romashige1980
ロマシゲ@DTMオーケストラアレンジ
9 days
砂漠の曲で好きなやつは? と聞かれたら、聖剣伝説2の「熱砂の秘密」と、このFFTの「Desert Land」を挙げますね。 #FFT #FinalFantasyTacticsTheIvaliceChronicle
1
4
19
@romashige1980
ロマシゲ@DTMオーケストラアレンジ
9 days
0
0
1
@romashige1980
ロマシゲ@DTMオーケストラアレンジ
9 days
砂漠の曲で好きなやつは? と聞かれたら、聖剣伝説2の「熱砂の秘密」と、このFFTの「Desert Land」を挙げますね。 #FFT #FinalFantasyTacticsTheIvaliceChronicle
1
4
19
@romashige1980
ロマシゲ@DTMオーケストラアレンジ
10 days
FFT「Desert Land」冒頭部分のコード進行。 Ⅰ → Ⅵ♭ → Ⅰ → Ⅵ♭ → Ⅴ♭ → Ⅳ メジャーコードの平行和音。この下で、ベース音がずっとV音で鳴っている。 2つ目のコード「Ⅵ♭」のルートはベース音のⅤ音と半音でぶつかりますが、こんな美しい響きになるんですね。
0
1
17
@romashige1980
ロマシゲ@DTMオーケストラアレンジ
10 days
もうすぐFFTのリメイクが発売ですね。 このゲームの通常戦闘で一番好きな曲。何回聴いてもかっこよくて美しい。それにしても和声進行どうなっとんねん・・・崎元さんの曲は奥深くて研究のしがいがあります。 #FFT #FinalFantasyTacticsTheIvaliceChronicles
0
0
13
@romashige1980
ロマシゲ@DTMオーケストラアレンジ
11 days
え、SPCファイルをダウンロードしてコンバーターかましたら、スーファミの曲を一発でMIDI化できるやん・・・ 今までYouTubeでスロー再生で何度も聴きながら耳コピしてマウスでポチポチ打ち込んでたけど、こんなことやってたの僕だけ!?
2
0
9
@SeeMayJack1
See May Jack
12 days
こういうアプローチもあるのか!素敵!
@romashige1980
ロマシゲ@DTMオーケストラアレンジ
13 days
#深夜の2時間DTM お題「夜の市場をイメージした曲」 架空のゲーム「ロマンシング サ・ガ4」 No.21 密売人の握手 むせかえるような香草の香りが漂う闇市。世界各地から密輸された掘り出し物を求めて訪れる冒険者たちで賑わう。
1
1
0
@romashige1980
ロマシゲ@DTMオーケストラアレンジ
13 days
#深夜の2時間DTM お題「夜の市場をイメージした曲」 架空のゲーム「ロマンシング サ・ガ4」 No.21 密売人の握手 むせかえるような香草の香りが漂う闇市。世界各地から密輸された掘り出し物を求めて訪れる冒険者たちで賑わう。
0
6
77
@romashige1980
ロマシゲ@DTMオーケストラアレンジ
13 days
間違えてⅤ7(ソシレファ)のファをファ♯にして打ち込んだけど、案外イケる響きになったのでそのまま使いました。 さっきアップした曲のことです。
1
0
2
@romashige1980
ロマシゲ@DTMオーケストラアレンジ
13 days
#深夜の2時間DTM お題「夜の市場をイメージした曲」 架空のゲーム「ロマンシング サ・ガ4」 No.21 密売人の握手 むせかえるような香草の香りが漂う闇市。世界各地から密輸された掘り出し物を求めて訪れる冒険者たちで賑わう。
0
6
77
@romashige1980
ロマシゲ@DTMオーケストラアレンジ
14 days
【細かすぎて伝わらないDTMテクニック】 グリッサンドの始点と終点になるノートだけを置き、その間を指定したスケールで自動補完する。 スケールはメジャー、マイナーはもちろん、ドリアンやフリジアン、ペンタ、ホールトーンなども可能。 Logic ProのScripterを使用。
0
0
8