
ROLLCAKE
@rollcake_inc
Followers
794
Following
83
Media
22
Statuses
179
楽しみが待っている毎日をつくる @albus_is, @flowr_is, @lttr_jp, @themuseum_jp エンジニアアカウントは @rollcake_eng
Joined November 2013
ROLLCAKEの活動を語る上でかかせない”体験設計書”についてCXOの伊野が語っている記事です。 少し前の公開記事ですが、定期的な思考整理に役立てています。 https://t.co/logO5xPCra
td-media.net
デザインの現場でUI/UXを考える人々とお話ししながら、UI/UXとは何か、その輪郭をとらえていこうという当連載。今回は「UXならこの人!」と熱い推薦を受け、伊野亘輝(いの・のりてる)さんにインタビュー。レシピ投稿サービスのクックパッドでiPhoneアプリのフルリニューアルや新規事業を手がけ、現在はROLLCAKE Inc.のCXO(Cheif eXperience Officer...
0
3
14
毎週金曜日はみんなが集まるオフィスワークデー! LABO室の橋本翔さんを中心に、ROLLCAKEで働く様子をご紹介します。 オフィスワークデーの1日─LABO室エンジニア 橋本翔さん|ROLLCAKE @rollcake_inc
note.com
毎週金曜日はオフィスワークデー、みんなオフィスに集まって働きます。 LABO室の橋本翔さんを中心に、みんながどんな働き方をしているのかご紹介します。 ※2025年10月からは月水金の週3日オフィス出社に変わります ※LABO室について詳しくはこちら プロフィール 橋本翔さん(iOSエンジニア) 経歴 クラスター株式会社に新卒で入社後 8年勤務。2025年6月ROLLCAKE入社。...
0
3
9
ALBUSでは、広告動画・画像の作成と編集を手伝っていただける業務委託の方を募集しています! お気軽にご連絡ください📷 https://t.co/PY3reLsLxh
rollcake.co
楽しみを一緒につくるメンバー募集しています。ぜひお気軽にお問い合わせください��
2
3
7
「新規立ち上げは感情のジェットコースター」 0→1のサービスづくりに挑むエンジニア・山口さんに、その“ドキドキ”と“ワクワク”を聞いてみました🥰 自分のアイデアを形にしたい─LABO室エンジニア 山口勝也さん|ROLLCAKE @rollcake_inc
note.com
今回は、2024年11月にROLLCAKEへ入社し、LABO室で新規事業開発に取り組むiOSエンジニアの山口 勝也さん。 前職では10年間、起業家として経営とソフトウェア開発を担っていたという山口さんが、なぜROLLCAKEを選び、今どんな挑戦をしているのか、お話を聞きました。 ※LABO室 新規事業の立ち上げのためにアイデア出し・プロトタイピング・検証など、「0→1」のフェーズを行う部署。...
0
7
10
「新規立ち上げは感情のジェットコースター」 0→1のサービスづくりに挑むエンジニア・山口さんに、その“ドキドキ”と“ワクワク”を聞いてみました🥰 自分のアイデアを形にしたい─LABO室エンジニア 山口勝也さん|ROLLCAKE @rollcake_inc
note.com
今回は、2024年11月にROLLCAKEへ入社し、LABO室で新規事業開発に取り組むiOSエンジニアの山口 勝也さん。 前職では10年間、起業家として経営とソフトウェア開発を担っていたという山口さんが、なぜROLLCAKEを選び、今どんな挑戦をしているのか、お話を聞きました。 ※LABO室 新規事業の立ち上げのためにアイデア出し・プロトタイピング・検証など、「0→1」のフェーズを行う部署。...
0
7
10
時代は縦。 スマートフォンで撮った縦長写真をそのままかわいくプリントできます。 チョベリグ〜。 https://t.co/gDlSujXS6p #たてプリ
apps.apple.com
大切な友達との思い出、スマホにたまったままになってない? 「たてプリ」なら、放課後やおでかけの写真、SNS用に撮った縦長写真をもっとかわいく、もっと特別に残せるよ。 16:9の縦型プリントは、スマホの裏にぴったり収まる手のひらサイズ。 さらに、毎月「ずっと無料」でプリントできるから、気軽に思い出をカタチにできる! アルバムにまとめたり、友達と見せあったり、時には交換してみたり…大切な瞬間を...
0
1
12
ひさびさにROLLCAKEの新作サービスをリリースしました! 「たてプリ」 https://t.co/78tgBnaK1b Z世代ターゲットに、あたらしいプリ帳づくり体験を提供するアプリです。今日好きに出演されていた女子高校生の方にもモデルをやっていただいてます!
tatepuri.com
毎月5枚無料の「たてなが」写真プリントサービス。思い出をかたちに。
0
7
92
ROLLCAKEから新しいサービスをリリースしました! 「たてプリ」 スマートフォンで撮った写真をそのまま思い出に。普段のなにげない写真を、大切な宝ものとしてずっと残せてもらえたらなと思っています! 毎月5枚まで無料でお使いいただけます。 https://t.co/6BlQ36wyry
tatepuri.com
毎月5枚無料の「たてなが」写真プリントサービス。思い出をかたちに。
0
12
136
🎊新サービス『たてプリ』をリリースしました🎉 スマホで撮った縦長写真を、そのままかわいく残せます✨毎月5枚まで無料 ぜひお試しください! https://t.co/6eQvJOzrca
tatepuri.com
毎月5枚無料の「たてなが」写真プリントサービス。思い出をかたちに。
0
8
20
ROLLCAKEでは社員有志の「おもてなし委員会」がどんどん職場を快適にしてくれています💁♀️☕️🍹 アイデアのきっかけをつくるーおもてなし委員会の活動|ROLLCAKE @rollcake_inc
note.com
ROLLCAKEには、おもてなし委員会💁という福利厚生の委員会があります! 毎年、社員有志3名で結成され、「どうしたら、もっと快適に。もっと楽しく働けるか?」そんなことを日々考えているチームです。 今年のおもてなし委員会は、 「新しいアイディアの創出につながるコミュニケーションを作る💡」 というテーマを掲げて活動しています。 自然に人が集まって、ちょっとした会話から何かが生まれる。...
0
5
12
瞳さんのそばにいると、なんだか楽しくなって、元気をもらえる🫶 その魅力の秘密を教えてもらいました👇 とにかく挑戦、成長し続ける─デザイナー 八百板 瞳さん|ROLLCAKE @rollcake_inc
note.com
2023年1月にROLLCAKEに入社した、デザイナーの八百板 瞳さん。 「毎日とにかく楽しそう」 「そばにいると元気をもらえる」 そんなの瞳さんの魅力の秘密は、フィギュアスケートで培った努力型のマインドと、明確な目標設定にありました。 「圧倒的成長と挑戦ができる環境だと思ったんです」 旅が大好き!休日は日本各地の美味しいものを食べに行ったり、自然に癒されています🏝️ ──ROLLCAKE...
0
7
12
📚「おすすめの本ある?」が、日常の会話になってきました。 ROLLCAKEの“本を通じたつながり”についてまとめました👇 読む、伝える、つながる─書籍買い放題制度とレビューの仕組み|ROLLCAKE @rollcake_inc
note.com
ROLLCAKEでは福利厚生のひとつである「書籍買い放題制度」を起点に、おすすめの本を紹介し合うことで、本を通じたつながりが広がっています。 今回は、「書籍買い放題制度」、書籍レビュー、そして昨年2024年に一番多く読まれた本もあわせてご紹介します。 「書籍買い放題制度」 この制度は「読書量を増やし、見識を広めること」を目的としています。社員は上限冊数や金額を気にすることなく、書籍を購入する...
0
6
18
ROLLCAKEのnote、はじめました。 “楽しみ”をつくるって、どんな感じ?✨ 入社のきっかけや自由と責任を楽しむ働き方の話。 楽しみをつくるひと- ALBUSのエンジニア- |ROLLCAKE @rollcake_inc
note.com
私たちのサービスが、日々多くのユーザーさんに届き、手のひらの中で小さな「楽しみ」を生み出していく。 そんな“楽しみ”を支える存在のひとつが、技術とこだわりをもってプロダクトを支えるエンジニアたちです。 今回は、その中でもALBUSのアプリ開発を行なっているエンジニアに、入社のきっかけ、ROLLCAKEのものづくりについて話を聞きました。 加島さん「好きなサービスと、ものづくりに向き合う」...
0
7
23
ROLLCAKEの新規事業立ち上げのプロセスです。 ほんとにスタートアップのような感じ。
ROLLCAKEにおける新サービスのローンチから撤退までのユニークなプロセスを公開しました。 新しいサービスを作って行きたい方の参考になれば嬉しいです。 https://t.co/48wINV5Upo #新規事業
0
1
17
ROLLCAKEにおける新サービスのローンチから撤退までのユニークなプロセスを公開しました。 新しいサービスを作って行きたい方の参考になれば嬉しいです。 https://t.co/48wINV5Upo #新規事業
0
6
56
幼稚園とか学校から配られるプリントを撮るだけで内容を整理してカレンダーに入れてくれる便利なのでました。プリントの束に悩んでる親御さま、お試しください〜。 https://t.co/VlHKLyumOD
memomeapp.com
日々溜まる子どものプリント。整理しようと思いつつ、いつの間にか山ができていませんか? memomeを使えば、スマホでプリントを撮るだけでAIが必要な情報へ整理したり、予定をピックアップするので、 紙で管理する必要がなくなります。
0
13
38
所属しているところから家族向けのプリントを整理するアプリが出ました。完全無料なのでぜひ使ってみてください。フィードバックも大歓迎です。いわゆるiOSエンジニアを担当しました。 https://t.co/H15Nfnj4sQ
memomeapp.com
日々溜まる子どものプリント。整理しようと思いつつ、いつの間にか山ができていませんか? memomeを使えば、スマホでプリントを撮るだけでAIが必要な情報へ整理したり、予定をピックアップするので、 紙で管理する必要がなくなります。
5
7
41
子どものプリント管理に悩んでいる人向けのアプリを出しました! プリントの内容を読み取って「予定を抽出&カレンダー登録」したり「やることをリスト化」してくれます!ぜひ使ってみてください😉(フィ��ドバックもお待ちしてます) https://t.co/MbuEs2ClEf
memomeapp.com
日々溜まる子どものプリント。整理しようと思いつつ、いつの間にか山ができていませんか? memomeを使えば、スマホでプリントを撮るだけでAIが必要な情報へ整理したり、予定をピックアップするので、 紙で管理する必要がなくなります。
1
11
33