りんご@24卒 Profile Banner
りんご@24卒 Profile
りんご@24卒

@ringo_shukatsu

Followers
10,070
Following
148
Media
143
Statuses
1,431

MARCH24卒|広告代理店・外コン・メガバンク・メガ損保・カード・ITメガベンチャー等10社以上内定|25卒向けにこれまでの就活の学びをお伝えします|質問や相談はDMまで!✉️

note_就活コミュニティまとめてみた
Joined February 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
1 month
【インターン選考合格を目指す26卒とガチバトル】 他就活生との比較で、自分の実力が把握できる大会が開催されるらしい📷最新のAIがガクチカや自己PRのレベルを正確に判定し、ランク付けされる。賞金も最大30万円もらえる。
0
0
18
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
9 months
【zoomの設定について】 25卒は早急に対応してください。面接中に声が聞こえない、周りの音がうるさい人が多すぎる。これで全て解決します。 🔸手順 ①写真1枚目の赤線のチェックを外す ②赤丸の「入力音量」を高くする&「ノイズ抑制」を高もしくは中にする ③写真2枚目の「外見補正」は各自調節
Tweet media one
Tweet media two
1
293
2K
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
1 year
【ESに不安のある方へ】 今話題のChatGPTを使ってください! 数分でESを添削してくれて、点数、改善点、想定質問まで教えてくれます。 ESを提出する前に一度、これで添削してもらうだけで突破率変わると思います! ESは絶対第三者に見てもらうべきだと思うので、不安な方はぜひ! ↓リンクはこちら↓
Tweet media one
Tweet media two
1
173
2K
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
2 years
就活って学歴をひっくり返せる最後のチャンスだよね
46
34
2K
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
6 months
【zoomの設定について】 25卒は早急に対応してください。面接中に声が聞こえない、周りの音がうるさい人が多すぎる。これで全て解決します。 🔸手順 ①写真1枚目の赤線のチェックを外す ②赤丸の「入力音量」を高くする&「ノイズ抑制」を高もしくは中にする ③写真2枚目の「外見補正」は各自調節
Tweet media one
Tweet media two
1
174
1K
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
1 year
【25卒が6月中にやるべきこと】 ・ガクチカの典型質問への回答用意 ・志望動機200.400字のテンプレ作成 ・webテスト勉強(SPI、玉手箱) ・最低10社面接 ・自分の大切にしている価値観の言語化 ・就活仲間や頼れる先輩を見つける とりあえずこれやってみよう! 5月にやるべきだったことはこちら↓↓
1
166
1K
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
1 year
【25卒が5月中にやるべきこと】 ・ガクチカ300.400字作成 ・自己PR400字作成 ・webテスト勉強(SPI、玉手箱) ・インターン締切リスト作成 ・自己分析(モチベーショングラフの作成等) ・就活仲間や頼れる先輩を見つける とりあえずこれはやった方がいいと思う👌
1
211
1K
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
5 months
【飲食店アルバイトのガクチカについて】 これは完全に主観なので参考程度に見てほしいです。 25卒の飲食店ガクチカを見て思ったのは「店の〇〇に課題を感じ」や「売上に貢献したく」〜の施策を行った。みたいな嘘くさいESが多い。
2
103
1K
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
1 month
【26卒が5月中にやるべきこと】 ・ガクチカ300.400字作成 ・自己PR400字作成 ・webテスト勉強(SPI、玉手箱) ・インターン締切リスト作成 ・自己分析(モチベーショングラフの作成等) ・就活仲間や頼れる先輩を見つける とりあえずこれはやった方がいいと思う👌
0
205
1K
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
5 months
25卒のESを添削していると、ファン目線のESが本当に多い。「貴社の〇〇に影響を受けて〜」とか「貴社は〇〇が強みで〜」みたいなESだと落ちる気がする。 上記ももちろん大事だけど、だからこそ「私は貴社で〇〇をしたい」とか「貴社で〇〇な夢を実現したい」とかの想いがないと難しい気がする…😥
1
88
1K
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
11 months
25卒のESを50社以上添削して良いなと思った点は ①一文目で何をしてきたのかイメージがつきやすい ②課題に対する施策の妥当性 ③なぜその行動をしたのか、なぜ成し遂げたかったのかの想いがある ④施策に1番文字数を使い、納得感や深さがある ⑤定量、定性の2つの施策や結果がある 参考程度に!!
0
98
1K
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
1 year
今まで本選考数十社経験してわかったことは、優秀な学生ではなく、絶対うちに入社してくれる学生を演じきる方が内定に近づくということかな
2
77
1K
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
1 year
選考始まるまで「自己PRお願いします」って面接の頻出質問かと思ってたけど、1回も聞かれたことなかった。よく聞かれたのは「あなたの強みと弱みを3つずつ」と「周りからどういう性格と言われるか」かな。聞かれたのは自己PR動画くらい。だから24卒で自己PRは30秒と1分ぴったりで話せる人は多いはず。
0
126
1K
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
3 months
25卒のガクチカを50人以上添削して良いなと思った点は ①一文目で何をしてきたのかイメージがつきやすい ②課題に対する施策の妥当性 ③なぜその行動をしたのか、なぜ成し遂げたかったのかの想いがある ④施策に1番文字数を使い、納得感や深さがある ⑤定量、定性の2つの施策や結果がある
0
79
1K
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
5 months
25卒のガクチカを50人以上添削して良いなと思った点は ①一文目で何をしてきたのかイメージがつきやすい ②課題に対する施策の妥当性 ③なぜその行動をしたのか、なぜ成し遂げたかったのかの想いがある ④施策に1番文字数を使い、納得感や深さがある ⑤定量、定性の2つの施策や結果がある
1
75
1K
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
1 year
【25卒へ】 死ぬ気でサマーインターン行ってください。行けたらラッキーとかじゃないです。MARCHでもちゃんと努力すれば日系大手や難関と言われる企業も行けます。サマーで会う優秀な人と仲良くなって情報共有してください。サマー行けるかどうかで今頃、楽になるか決まります。僕を信じてください。
6
106
965
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
1 month
【26卒へ】 死ぬ気でサマーインターン行ってください。行けたらラッキーとかじゃないです。MARCHでもちゃんと努力すれば日系大手や難関と言われる企業も行けます。サマーで会う優秀な人と仲良くなって情報共有してください。サマー行けるかどうかで今頃、楽になるか決まります。私を信じてください。
1
83
1K
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
3 months
面接で「正直◯◯みたいな失敗もしちゃって〜」とか「正直この時は◯◯な自分だったんですよね〜」みたいな「正直◯◯」って感じで本音で話してる感出すと面接でウケがいいのを学んだ時から格段と通過率が上がった気がする。25卒も試してみて!緊張する面接でも会話っぽくなってオススメ🙌
0
70
974
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
8 months
25卒のESを50社以上添削して良いなと思った点は ①一文目で何をしてきたのかイメージがつきやすい ②課題に対する施策の妥当性 ③なぜその行動をしたのか、なぜ成し遂げたかったのかの想いがある ④施策に1番文字数を使い、納得感や深さがある ⑤定量、定性の2つの施策や結果がある 参考程度に!!
0
73
918
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
4 months
選考始まるまで「自己PRをお願いします」って面接の頻出質問かと思ってたけど、1回も聞かれたことなかった。聞かれたのは録画面接くらい。よく聞かれたのは「あなたの強みと弱みを3つずつ」と「周りからどういう性格と言われるか」かな。だから24卒で自己PRは30秒と1分ぴったりで話せる人は多いはず。
0
90
922
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
8 months
【企業隠語まとめ】 毎度このツイートをすると「こんな絵文字使わないで普通に話せばいいだろ」との声をいただくのですが、私も同意見です。 しかしこれを知っていないとうまく情報を掴めないのが就活界隈です。 知っておいて損はないと思います!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
105
907
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
1 year
【オススメSPI勉強法】 ①赤本を1周(1枚目) ②①でわからなかった所を中心に桐生SPIチャンネルの動画を見る(2枚目) ③青本を2周(3枚目) ④テストセンターで高得点をとる(三井不動産などから合格もらえれば大体使い回せるらしい👌) 最初から青本は難しい場合があるので↑も参考までに!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
92
881
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
1 year
【企業隠語まとめ】 就活始めたての頃、「🔔受かったー!」ってツイートみても何のことかさっぱりわからなかった笑笑 Twitterで情報収集するならこれらは知って損はないと思う! これに載ってないのもまだ全然あるし、他にも知ってるよーって人いたら教えてください!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
108
877
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
1 year
【25卒オススメインターン】 ⑫JCB とにかく優遇がすごい。班のメンバーのうち2〜3人が優遇され、最優遇の人は管理職と面談。優遇の人は人事との面談が調整される。管理職との面談で優秀と判断された人は、3月の本選考は最終面接スタート。ただし夏は倍率が非常に高く、GDが特に鬼門。
Tweet media one
Tweet media two
0
60
867
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
1 year
【WEBテストの見分け方】 ・SPI→ ・玉手箱→     → ・TG-WEB→ ・Web-GAB→ ↑以外にもあるけどWebテスト案内が来たらチェックしよう👌
0
131
859
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
7 months
昨年100回以上の面接してきた私が、よく聞かれた質問や返答に困った質問をまとめてみました!25卒の人はぜひ参考にしてください🙌
Tweet media one
0
79
839
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
1 year
就活を2年くらい続けてきて最近わかったことは、①給料②勤務地③やりがいの3つを満たす企業なんてない。3つのうち2つを満たす企業を選ぶか1つだけ圧倒的に優れてる企業を選ぶかしかない。
1
54
812
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
1 year
【2月にやった方がいいこと】 ①webテスト対策 ②第一志望企業or業界の選考時期の把握 ③就活仲間作り ④友達や先輩と模擬面接 ⑤興味がある企業はとりあえずエントリー ⑥外資やベンチャー企業など選考が早い企業を受けて、本番の面接対策 続く↓↓↓
0
78
813
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
2 months
今まで本選考数十社経験してわかったことは、優秀な学生ではなく、絶対うちに入社してくれる学生を演じきる方が内定に近づくということ
0
53
813
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
1 year
【25卒オススメ夏インターン】 ③三井住友銀行(5days) メガバン年内内定できたらアツい。ただし超難関。参加できたら自信持っていいと思うし、金融業界について幅広く知れるので絶対応募すべし! ④NTTデータ インターン参加者からの内定者が多い。 ESは少し重いが難易度はそこまで高くない印象。
1
67
780
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
1 year
【25卒オススメ夏インターン】 ①博報堂 インターン参加者の中から年内に早期内定が40〜50人ほどでる。ESがとても重いが自己分析にも繋がるのでオススメ! ②Yahoo 24卒時は5日間の有給インターンで5万ほどもらえる。ESもしっかり読まれ、webテのボーダーも高いため全て手を抜かずに取り組むべし!
0
73
794
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
3 months
【就活が得意な人とは】 就活が得意な人というのは、志望企業じゃなくても自分の経験ベースで志望動機を作り、カメレオン俳優のようにその企業に合わせた人柄を演じ、第一志望と強く言い切れる人です。 このような人はミーハー就活だとしても本気の志望動機を作り、どの企業の内定も掴み、無双します。
1
61
797
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
2 years
【10・11月にやるべきこと】 ①志望業界の秋冬インターン応募(10〜20社) ②週3回以上の模擬面接orGD ③早期選考応募(年内に1内定はとりたい*ベンチャー・コンサル業界) ④SPI対策(理想は12月頃に8割) ⑤夏インターンの振り返り(自分が苦手な分野を分析) 私も気を引き締めて頑張ります💪
1
84
777
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
8 months
【飲食店アルバイトのガクチカについて】 これは完全に主観なので参考程度に見てほしいです。 25卒の飲食店ガクチカを見て思ったのは「店の〇〇に課題を感じ」や「売上に貢献したく」〜の施策を行った。みたいな嘘くさいESが多い。
0
84
784
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
2 years
【オススメSPI勉強法】 ①赤本を1周(1枚目) ②①でわからなかった所を中心に桐生SPIチャンネルの動画を見る(2枚目) ③青本を2周(3枚目) ④テストセンターで高得点をとる(三菱商事や三井不動産などから合格もらえれば大体使い回せる👌) 最初から青本は難しい場合があるので↑も参考までに!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
90
765
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
4 months
【内定がない25卒がやるべきこと】 ・まずはwebテスト勉強 ・ワンキャリア等で昨年の合格したESを確認 ・↑を元にESを大量作成 ・第一志望の選考スケジュールを確認 ・第一志望の企業の選考の前に早期選考を受ける ・3月までに15回は面接(模擬面接含む) ・面接を録音し改善
1
90
768
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
5 months
【就活が得意な人とは】 就活が得意な人というのは、志望企業じゃなくても自分の経験ベースで志望動機を作り、カメレオン俳優のようにその企業に合わせた人柄を演じ、第一志望と強く言い切れる人です。 このような人はミーハー就活だとしても本気の志望動機を作り、どの企業の内定も掴み、無双します。
0
50
750
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
5 months
【OB・OGが見つからない25卒へ】 会社ごとにメールアドレスの型は同じなので私は以下のようなメールを送り、OBを見つけてました。 これが良い方法かは置いといて、OBが見つからない人はここまでするのも1つの手段な気がします。参考にしてください🙌 〇〇株式会社  △△様
73
134
753
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
1 year
【webテストの違い】 webテストは大きく分けて3つ ①SPI 言語、計数、性格の3つのテストがあり、一問あたりの制限時間が決められている。 熟語・長文問題、推論・確率など学校で習う問題が比較的多め。 ただしアビームなどでは構造把握という特殊な問題がある。初見では難しいと思う。
1
77
730
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
1 year
【WEBテストの見分け方】 ・SPI→ ・玉手箱→     → ・TG-WEB→ ・Web-GAB→ ・eF-1G→URLにeF-1Gを含む ↑以外にもあるけどWebテスト案内が来たらチェックしよう👌
2
120
704
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
2 years
【WEBテストの見分け方】 ・SPI→ ・玉手箱→     → ・TG-WEB→ ・Web-GAB→ ↑以外にもあるけどWebテスト案内が来たらチェックしよう👌 #24 #24 卒と繋がりたい
0
60
696
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
3 months
【答えられるようになりたい質問一覧】 ・あなたにとってリーダーとは? ・成長できる環境とは? ・あなたにとって働くこととは? ・裁量権とは? ・後輩育成で大切にしていることとは? ・人と信頼関係を築く上で大切にしていることとは? ここら辺を答えられる就活生は面接に強いイメージ💪
1
62
706
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
1 year
【24.25卒へ】 ■オススメES効率化アプリ 今までメモやWordでESを書いてた私が1番はやく知りたかったと後悔したアプリです! これを使えば文字数を把握しながらESを書けるし、書きやすく保存も簡単! ちなみに2枚目の写真みたいにまとめておくと面接の時に便利🙌
Tweet media one
Tweet media two
0
71
688
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
4 months
【25卒が2月にやるべきこと】 ・ガクチカの典型質問への回答用意 ・ガクチカ/志望動機200.400字のテンプレ作成 ・webテスト勉強(SPI、玉手箱) ・最低10社面接 ・自分の大切にしている価値観の言語化 ・↑を元に自分のアピールポイントを言語化 ・就活仲間や頼れる先輩を見つける ・OB訪問5人
2
75
697
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
1 year
【オススメSPI勉強法】 ①赤本を1周(1枚目) ②①でわからなかった所を中心に桐生SPIチャンネルの動画を見る(2枚目) ③青本を2周(3枚目) ④テストセンターで高得点をとる(GSや三井不動産などから合格もらえれば大体使い回せる) 最初から青本は難しい場合があるので↑の方法が特にオススメ!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
104
681
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
7 months
【25卒へ】 そろそろ面接対策に本腰を入れましょう。まだ10回も面接を経験したことがない人は焦ってください。あっという間に年が明けて第一志望群の選考が始まります。第一志望の企業の選考に進む前に、夏に比べあまり成長せず、内定もない状態だと厳しい戦いになります。本当に今頑張ってください!
1
58
663
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
1 year
【25卒へ】パーソナル系品集質問 サマーインターンではガクチカの他にパーソナル系の質問の対策が必須です。 この質問で、自分という人間に一貫性を作りインターン勝ち取りましょう💪
Tweet media one
0
84
658
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
2 years
山崎賢人と広瀬すずが半同棲してる世界線がある中で1人家にいながら選考結果を待ち続ける人生悲しくなってきた
1
27
645
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
4 months
早慶以上の大学に入るために中高で6年間死ぬ気で勉強してきた人たちを、たった1年ちょっとの就活で同じ会社、もしくはそれ以上の会社に入社できる「やってやった感」はたまらない
1
31
666
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
11 months
選考始まるまで「自己PRをお願いします」って面接の頻出質問かと思ってたけど、1回も聞かれたことなかった。聞かれたのは録画面接くらい。よく聞かれたのは「あなたの強みと弱みを3つずつ」と「周りからどういう性格と言われるか」かな。だから24卒で自己PRは30秒と1分ぴったりで話せる人は多いはず。
0
64
657
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
7 months
25卒のESを添削していると、ファン目線のESが本当に多い。「貴社の〇〇に影響を受けて〜」とか「貴社は〇〇が強みで〜」みたいなESだと落ちる気がする。 上記ももちろん大事だけど、だからこそ「私は貴社で〇〇をしたい」とか「貴社で〇〇な夢を実現したい」とかの想いがないと難しい気がする…😥
0
58
653
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
11 months
【25卒が7月中にやるべきこと】 ・ガクチカやパーソナル系の典型質問への回答用意 ・大切にしている価値観や軸の明確化 ・webテスト勉強(SPI、玉手箱) ・最低15社面接 ・1社落ちたら1社エントリー ・就活仲間や頼れる先輩を見つける ESラッシュで大変だと思うけど頑張ろう🔥🔥
1
66
648
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
2 years
【オススメES効率化アプリ】 今までiPhoneのメモでES書いてた私が1番はやく知りたかったと後悔したアプリ🙌 これを使えば文字数を把握しながらESを書けるし、保存も簡単! ちなみに2枚目の写真みたいにまとめておくと使い回せて便利👌 #24 #24 卒と繋がりたい
Tweet media one
Tweet media two
0
56
648
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
1 year
【25卒オススメインターン】 ⑦東京海上日動火災保険 通称マリン。徹底的な幼少期からの深堀面接が特徴的。インターンからの内定率が高いが、夏か冬どちらかしか応募できないので注意! ⑧資生堂 マーケ職はインターン参加しないと内定は厳しい。大人気&高倍率なので徹底的な対策が必須。
0
54
643
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
10 months
【オススメSPI勉強法】 ①赤本を1周(1枚目) ②①でわからなかった所を中心に桐生SPIチャンネルの動画を見る(2枚目) ③青本を2周(3枚目) ④テストセンターで高得点をとる(GSや三井不動産などから合格もらえれば大体使い回せる) 最初から青本は難しい場合があるので↑の方法が特にオススメ!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
97
634
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
6 months
【🗼🌊の面接を受ける人へ】 25卒でこれからインターンの個人面接を受ける人が多いも思うので去年聞かれた質問を共有します。 MARCHでもマリンのインターン行けます!私は夏の東京に参加しました! 皆さんも頑張ってください🙌
Tweet media one
0
52
628
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
1 year
【25卒就活スケジュール】 5.6月-7月下旬  ・日系大手夏インターン応募 ・GD・面接選考開始(日系、外資) 8月上旬-夏休み明け  ・夏インターン本番 ・一部ベンチャーで内定が出始める(25卒はもっと早いかも!) 9月中旬 ・外資系で内定がではじめる(超優秀層) ・日系大手秋インターン応募
2
87
586
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
9 months
これから本選考を控える25卒に伝えたいことは、優秀な学生よりも絶対入社してくれる学生を演じる方がグッと内定が近づくってことだよ
0
44
610
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
11 months
【🗼🌊の面接を受ける人へ】 25卒で個人面接を受ける人が多いので去年聞かれた質問を共有します。 MARCHでもマリンの夏インターン行けます!皆さん頑張ってください🙌
Tweet media one
0
73
601
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
4 months
【OB訪問の大切さ】 第一志望の企業は必ずOB訪問してください!面接で話そうと考えている ・成し遂げたい夢 ・キャリアプラン ・理想の社会人像 ・志望動機 など上記の項目は、一度社会人��聞いてもらい、違和感がないか確認してもらってください!↓に記載サービスからぜひOB訪問してください!
1
60
614
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
10 months
昨年100回以上の面接してきた私が、よく聞かれた質問や返答に困った質問をまとめてみました!25卒の人はぜひ参考にしてください🙌
Tweet media one
0
53
605
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
4 months
【25卒へ】 自分の話を聞いてもらえるつもりで面接するのはやめましょう。面接官は1日に何回も面接をし、たくさんの就活生の話を聞いてます。清潔さもない、声も小さい、構造的に話せないような人の話なんて頭に入ってきません。自分の話を聞いてもらいたかったら少なくとも上記は努力しましょう。
2
41
606
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
11 months
【年内内定可能な企業一覧】 ・三井住友銀行 ・博報堂 ・サイバーエージェント ・Yahoo ・LINE ・ソフトバンク ・big4 ・アクセンチュア ・P&G ・DeNA ・リクルート ・NTTデータ ・外資系戦略コンサル各社 ・外資系投資銀行各社 24卒の友人等から聞いた情報です。参考程度にしてください🙌
0
62
598
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
11 months
【GDのアドバイス】 ・ファシリを決めるな ・やみくもにSNS施策にするな ・WordじゃなくてGoogleドキュメント使え ・アイスブレイク大事に ・やみくもに定義づけするな ・他人を蹴落とそうとするな ・得意な役職を見つけろ ・タイムキーパーは全員でやれ ・最初に発表者を決めるな 個人的な意見です🙌
3
62
594
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
3 months
【25卒が3月にやるべきこと】 ・ガクチカ/パーソナル質問への回答用意 ・webテスト勉強(SPI、玉手箱) ・最低10社面接 ・自分の大切にしている価値観/強み弱みを3つずつ言語化 ・毎週GD(広告、コンサル志望) ・毎週OB訪問2人 ・志望企業に内定した先輩やOBに志望動機の壁打ち
0
47
599
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
5 months
【答えられるようになりたい質問一覧】 ・あなたにとってリーダーとは? ・成長できる環境とは? ・あなたにとって働くこととは? ・裁量権とは? ・後輩育成で大切にしていることとは? ・人と信頼関係を築く上で大切にしていることとは? ここら辺を答えられる就活生は面接に強いイメージ💪
0
45
573
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
2 years
面接で「正直◯◯な失敗しちゃって〜」とか「正直◯◯なことが1番の喜びだったんですよね〜」みたいな「正直◯◯」から始めて本音で話してる感出すととウケがいいことを学んでから全質問に正直ってつける癖がついてしまって効果がなくなってきてる
0
32
555
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
1 year
🦏の選考受けてる25卒が多いので実際に聞かれた質問共有します!参考までに!!
Tweet media one
1
34
554
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
7 months
面接で「正直◯◯みたいな失敗もしちゃって〜」とか「正直この時は◯◯な自分だったんですよね〜」みたいな「正直◯◯」って感じで本音で話してる感出すと面接でウケがいいのを学んだ時から格段と通過率が上がった気がする。25卒も試してみて!緊張する面接でも会話っぽくなってオススメ🙌
0
42
563
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
10 months
【年内内定可能な企業一覧】 ・三井住友銀行 ・博報堂 ・サイバーエージェント ・Yahoo ・LINE ・ソフトバンク ・big4 ・アクセンチュア ・P&G ・DeNA ・リクルート ・NTTデータ ・外資系戦略コンサル各社 ・外資系投資銀行各社 24卒の友人等から聞いた情報です。参考程度にしてください🙌
1
49
538
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
7 months
これから本選考を控える25卒に伝えたいことは、優秀な学生よりも絶対入社してくれる学生を演じる方がグッと内定が近づくってことだよ
0
34
533
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
3 months
志望動機はとりあえず、以下の項目を確認しよう! ・就活の軸 ・なぜその業界か ・なぜ御社か ・併願業界/企業との違い (ex.なぜコンサルではなく広告なのか) ・御社で何をしたいか/どうなりたいか 上記の項目を準備できていれば基本対応できると思う!内定目指して頑張ってください💪
0
63
529
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
10 months
【25卒が8月中にやるべきこと】 ・落ちた企業の振り返り ・答えられなかった質問の回答用意 ・webテスト8割完成(SPI、玉手箱) ・インターンで自分の立ち位置を確立 ・1社落ちたら1社エントリー ・就活スケジュールの確認 ・就活仲間や頼れる先輩を見つける インターンで大変だと思うけど頑張ろう🙌
0
60
509
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
4 months
【OB訪問の大切さ】 第一志望の企業は必ずOB訪問してください!面接で話そうと考えている ・成し遂げたい夢 ・キャリアプラン ・理想の社会人像 ・志望動機 など上記の項目は、一度社会人に聞いてもらい、違和感がないか確認してもらってください!↓に記載サービスからぜひOB訪問してください!
1
49
507
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
1 year
面接で成績表確認されながら「君GPAいくつかな〜」って聞かれたんだけど、「〇〇です、1年生の時は正直大学生活楽しすぎて浮かれて遊びすぎちゃいました笑」って答えたら「たしかに大学1年が1番楽しいよね」って笑いが生まれた。面接では真面目な話だけじゃなくて大学生感も出すのが個人的ポイント。
0
23
506
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
7 months
【年内内定可能な企業一覧】 ・三井住友銀行 ・博報堂 ・サイバーエージェント ・Yahoo ・LINE ・ソフトバンク ・big4 ・アクセンチュア ・P&G ・DeNA ・リクルート ・NTTデータ ・外資系戦略コンサル各社 ・外資系投資銀行各社 24卒の友人等から聞いた情報です。参考程度にしてください🙌
0
41
502
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
1 year
さっき新宿駅ででかい声で「吐くまで飲むから博報堂〜!、やば、企業名ばれちゃう」とイキリ散らかしてる就活生を発見しました😔
2
25
480
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
2 years
住友商事のインターンきたよ〜! やっぱり例年通りデザシコだよ! 本選考優遇あるらしいしみんな頑張ろう💪
Tweet media one
Tweet media two
0
37
492
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
11 months
【オススメES作成アプリ】 今までiPhoneのメモやWordでESを書いてた私が1番はやく知りたかったと後悔したアプリです! これを使えば文字数を把握しながらESを書けるし、保存も簡単! ちなみに2枚目の写真みたいにまとめておくと面接の時に便利🙌
Tweet media one
Tweet media two
0
43
481
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
5 months
25卒と模擬面接してるとガクチカで「メンバーのモチベーションの向上に努めた」って話が多いけど、どうやってモチベーションを向上させたのかを言語化できてる人が少ない。やってきたことを伝える時に、ただ施策(例:下級生試合を導入)を話すんじゃなく、なぜそれをやろうと思ったのか知りたい。
0
31
484
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
1 year
【25卒が7月までにやるべきこと】 ①頼れる優秀なメンターを見つける ②ガクチカ・自己PR完成 ③テストセンター対策(SPI.玉手箱) ④GD対策(ケース本インプット&実践練習) ⑤面接対策(24卒に壁打ちして話す内容を仕上げる) とりあえず残り半月頑張ろう💪 ①のオススメの見つけた方はこちら↓
1
53
474
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
2 months
【就活が得意な人とは】 就活が得意な人というのは、志望企業じゃなくても自分の経験ベースで志望動機を作り、カメレオン俳優のようにその企業に合わせた人柄を演じ、第一志望と強く言い切れる人です。 このような人はミーハー就活だとしても本気の志望動機を作り、どの企業の内定も掴み、無双します。
0
37
478
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
8 months
【オススメSPI勉強法】 ①赤本を1周(1枚目) ②①でわからなかった所を中心に桐生SPIチャンネルの動画を見る(2枚目) ③青本を2周(3枚目) ④テストセンターで高得点をとる(GSや三井不動産などから合格もらえれば大体使い回せる) 最初から青本は難しい場合があるので↑の方法が特にオススメ!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
71
473
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
1 year
【25卒オススメインターン】 ⑪LINE インターン参加者は10月頃から早期選考スタート。まだ就活未熟者だった私は、二次面接で「なんでLINE?LINEの今の課題ってなんだと思う?最近良いなと思ったLINEのサービスある?」と深堀られ撃沈。FBではもっと企業について調べた方がいいよと言われました😇
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
39
466
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
9 months
【25卒オススメインターン】 🔸博報堂 BUSINESS CREATION CIRCUIT 締切:10/30(月) 人気&難関インターン、優秀者は年明けに本選考スタート。内定者の1/3の内定をだすと言われてるので志望度が高い人は是非とも応募すべき!写真2枚目のESは自己分析になるので全就活生にやって欲しいくらいオススメ💪
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
40
468
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
4 months
志望動機はとりあえず、以下の項目を確認しよう! ・就活の軸 ・なぜその業���か ・なぜ御社か ・併願業界/企業との違い (ex.なぜコンサルではなく広告なのか) ・御社で何をしたいか/どうなりたいか 上記の項目を準備できていれば基本対応できると思う!内定目指して頑張ってください💪
0
54
456
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
2 months
「就活は自慢大会にならないこと」これがとても大事だと思う。多くの就活生が「〇位を取った」などの結果ばかりを話す。面接官が聞きたいのは結果ではなく、それを達成するためにどんな高い壁があってどう乗り越えたのか。またその経験にどんな人柄が現れたのか、そこをいかに話せるかが重要。
0
53
455
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
6 months
【パーソナル質問対策】 ガクチカや志望動機ももちろん大事だけど、就活に一貫性を出すにはパーソナル系の質問も特に大事。 これは最低限年内に答えられるようにしよう!
Tweet media one
1
39
433
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
2 months
【25卒へ】 自分の話を聞いてもらえるつもりで面接するのはやめましょう。面接官は1日に何回も面接をし、たくさんの就活生の話を聞いてます。清潔さもない、声も小さい、構造的に話せないような人の話なんて頭に入ってきません。自分の話を聞いてもらいたかったら少なくとも上記は努力しましょう。
1
40
436
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
2 years
【就活スケジュール】*イメージ🙇‍♂️ 6月-7月下旬  ・日系大手夏インターン応募 ・GD・面接選考開始(日系、外資) 8月上旬-夏休み明け  ・夏インターン本番 ・一部ベンチャーで内定が出始める(24卒もう内定でてるらしい) 9月中旬 ・外資で内定が出始める(超優秀層) ・日系大手秋インターン応募
2
50
430
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
1 year
【GDのアドバイス】 ・ファシリを決めるな ・やみくもにSNS施策にするな ・WordじゃなくてGoogleドキュメント使え ・アイスブレイク大事に ・やみくもに定義づけするな ・他人を蹴落とそうとするな ・得意な役職を見つけろ ・タイムキーパーは全員でやれ ・最初に発表者を決めるな 個人的な意見です
1
32
417
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
1 year
【早期選考で聞かれた質問リスト】 夏・秋に複数daysのインターンから早期選考に呼ばれた人は以下の質問の準備をした方がいい気がする!🤔 ・インターンの感想と学んだこと ・インターンでの課題 ・課題を踏まえて何をしてるかもしくはこれからどうするか 以外と答えられないことが多いので注意!
1
46
415
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
3 months
【面接で話す長さ】 25卒と模擬面接して感じるのは、話しが長い人が多すぎる。面接は「会話」なので普段の話す長さを意識しましょう。重要なポイントを話す時は別ですが、基本的に30秒程度で話すことを意識してました。面接官は長い話を聞き続けられません。
0
30
424
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
3 months
25卒と模擬面接してるとガクチカで「メンバーのモチベーションの向上に努めた」って話が多いけど、どうやってモチベーションを向上させたのかを言語化できてる人が少ない。やってきたことを伝える時に、ただ施策(例:下級生試合を導入)を話すんじゃなく、なぜそれをやろうと思ったのか知りたい。
0
38
420
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
1 year
【就活が得意な人とは】 最近わかりました。就活強者というのは志望企業じゃなくても自分の経験ベースで志望動機を作れる人だと判明しました。 このような人はミーハー就活だとしても本気の志望動機を作れる人です。僕を信じてください。
0
26
408
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
9 months
【答えられるようになりたい質問一覧】 ・あなたにとってリーダーとは? ・成長できる環境とは? ・あなたにとって働くこととは? ・裁量権とは? ・後輩育成で大切にしていることとは? ・人と信頼関係を築く上で大切にしていることとは? ここら辺を答えられる就活生は面接に強いイメージ💪
0
40
407
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
4 months
【面接強者とは】 面接は何百回と数を重ね、「またこの質問か」と思うくらい、面接官を誘導し、スラスラ話せるようになってください。これができない人は経験不足です。ここまで到達したら、あえて考えてるフリをしたり、今思いついたかのような話し方を演じてください。ここまでくれば面接強者です。
0
33
418
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
9 months
【25卒へ】 夏インターン上手くいかなかった人は危機感をもってください。そしてそこそこ上手くいった人はもっと危機感を持ってください。秋冬では留学、体育会勢が強いガクチカをもって無双してきます。気を抜かず、今以上に面接を重ね、秋冬インターンからの早期選考を勝ち取ってください!
0
33
404
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
4 months
【最終面接の心構え】 「御社が第一志望です」と必ず言い切りましょう。好きな人に告白する時に「他にも迷ってる人がいて、2番目に好きです」と言っても付き合えるわけないです。就活生だって選ぶ側です。企業側も「ぜひ一緒に働きたいです」と言って平気で落としてきます。後ろめたさは捨てましょう。
1
31
405
@ringo_shukatsu
りんご@24卒
1 year
【25卒オススメ夏インターン】 ⑤NTTドコモ 毎年参加者からの満足度が非常に高い。優秀者にはリクルーターもつくため、第一志望の学生は絶対応募しよう! ⑥NRI:野村総合研究所 ESのボーダーが高く、手を抜かずに取り組んだ方がいい。有償インターン&幅広く勉強できるため参加を目指して頑張ろう💪
0
40
399