readonly Profile
readonly

@readonly859

Followers
0
Following
341
Media
10
Statuses
396

IT、エレクトロニクス、二次元

Japan
Joined March 2025
Don't wanna be here? Send us removal request.
@GrapheneOS
GrapheneOS
1 day
@ssamat Google's anti-competitive actions with the Play Store are the tip of the iceberg for the overall antitrust violations by Android. Google has been heavily doubling down on anti-competitive behavior with the Play Integrity API and changes to AOSP. You'll be losing a lot more cases.
6
67
783
@readonly859
readonly
2 days
めっちゃ他人事な見出しで草
@nikkei
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
2 days
本社に不正ログイン、個人情報流出か 外部から「Slack」に https://t.co/EdRoCk8sCw
0
0
0
@theflow0
Andy Nguyen
4 days
RIP, my PlayStation exploit died. https://t.co/gRmjKcqKFJ Works upto PS4 13.00 and PS5 12.00. Patched on PS4 13.02 and PS5 12.02.
146
305
3K
@EzoeRyou
江添亮
7 days
任天堂、邪悪だなぁ。艦これもたまたま先行事例だっただけでこんなのはゲームの初期からあったはずなのに。
@TamamizuTM
tamamizu@C106 西ふ32b 土曜
8 days
任天堂の特許の一部が却下された件で 艦これの名前が出てくると聞いて調べたら 拒絶理由通知書 (特許出願2024-031879)に 艦これの輸送ゲージシステムが 先行事例にあたるとされたのね HPとは無関係に減るゲージってのが 珍しいからかな
0
11
34
@readonly859
readonly
14 days
一応言っとくけど、偽キャンペーンだからね 騙されるなよ
0
0
0
@readonly859
readonly
14 days
スクショ
0
0
0
@readonly859
readonly
14 days
法務部門仕事しろよ @Yahoo_JAPAN_PR
0
0
0
@readonly859
readonly
14 days
こんなキャンペーンやってたんですね!(白目) @KumamotoPre_koh @NipponZaidan @AmazonJP @AmazonHelp https://t.co/Sn0slJwHoZ
3
0
0
@readonly859
readonly
16 days
一般ユーザーのアカウントは雑に凍結しておいてこれ放置とかどういう脳みそしてるんだイーロンおい
0
0
0
@readonly859
readonly
19 days
見る人が増えるとクソリプが来るって話、本当だったんですねー🙄 - PS/2はIBMのコンピューターのことで〜→引用元や投稿内容見りゃキーボードとマウスの接続に使われる仕組みの話してるって理解できない? - ラップトップ(笑)→世界標準はラップトップ呼びなんだよなぁ。ノートパソコンは日本の造語
0
0
0
@readonly859
readonly
20 days
Super IOのチップには基本的にPS/2のコントローラが載ってるのでそれを使えばいいし、USBより単純な仕組みで信頼性高いしでUSB接続に変更する理由がないんですよね
0
18
106
@readonly859
readonly
20 days
ラップトップの内蔵キーボードはそれなりの確率でPS/2キーボードなんだよね。ゲーミングノートとかの特殊機能満載のやつは違うかもだけど、例えば手元のIntel 第8世代CoreのレッツノートはPS/2キーボード
1
26
112
@readonly859
readonly
20 days
PS/2を遥か昔の終わった規格だと思っている人が大勢いるみたいだけど、この中にも毎日PS/2キーボードを使っている人がそれなりの数いるはずなんだよね。嘘だろと思った人、手持ちのラップトップのデバイスマネージャを開いてキーボードのとこを見てみてね
@EzoeRyou
江添亮
21 days
「この中に昔のPCがわかるやつはいるか?」 「・・・」 「特にPS/2を知っているやつ」 「なにそれ?」 「レトロゲーム機っすか?」 「キーボードとマウスのポート」 「見つかった。連れて行け」
39
287
1K
@readonly859
readonly
22 days
昔はHao123とかGM◯みたいなインターネッツ半グレがやってたような騙しの手口を、世界に名だたる大企業がやるようになってて令和のインターネットは治安が終わってる
@HiromitsuTakagi
Hiromitsu Takagi
24 days
たった今、これにやられたわ。普通にカートから商品を注文しようとしただけなのに、何の確認ステップもなく、勝手に年間登録六千何百円も取りやがった。ダークパターンやろ。規制されろクソが。
2
252
855
@readonly859
readonly
22 days
MSKKの狙いとしては、吊るしのOffice付きパソコンを買う一般層にサブスクOfficeをとりあえず使わせて、しれっとクレカ登録させてMicrosoft 365で儲ける作戦でしょうね。最初は強制的にサブスク版になるから、その間にOneDriveとかにデータ保存させて永続版に切り替えられないようにするのが狙いでは
0
0
0
@readonly859
readonly
22 days
なんか要領を得ない記事だな、、MSKKの発表が曖昧なのが諸悪の根源だけど。おそらく対象のデバイスはいわゆるOffice付属モデルのみで、現状永続版Office付属のモデルとサブスクOfficeの1年利用権付属のモデルとがごちゃごちゃになってるのを、ユーザーが買ってから選べるように統一しただけでは
@pc_watch
PC Watch
22 days
Copilot+ PCの対象デバイス、Microsoft 365 Personal 24カ月利用権または永続利用Office 2024を選択可能に https://t.co/qJ2BFO16xg
1
0
0
@readonly859
readonly
23 days
労働者の地位を低下させ、格差の拡大を招く進化版人材派遣が一つ消えたようでめでたい。そのまま会社ごと消えて無くなれ
@nikkei
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
23 days
メルカリ、スポットワーク事業「メルカリ ハロ」撤退 https://t.co/0ixJbWbICl
0
1
2
@readonly859
readonly
24 days
会員限定の記事で最初しか見れないですが、紙面版の記事によると生体情報による認証以外にも、LGと組んでブロックチェーンで広告の表示履歴を記録するとありますね
0
0
0
@readonly859
readonly
24 days
アドフラウドの対策しないと!って主張は分からんでもないけど、なぜこういう頭おかしい手法を編み出すのか理解不能
1
0
0