rasuku_net_com Profile Banner
創立3年で資本金1億円(株式会社ラスク)水澤堅一郎 Profile
創立3年で資本金1億円(株式会社ラスク)水澤堅一郎

@rasuku_net_com

Followers
1K
Following
3K
Media
15
Statuses
799

株式会社ラスク100% 他資産管理会社2社の株主 AI研究開発・大手鉄道メーカー直請負開発・プログラミンスクールの会社です。 社員数は全国で約100人・設立から3年目のベンチャー企業です。 札幌本社、仙台・東京・名古屋・大阪・滋賀・奈良・福岡の8支社。 エンジニアさんへの発信します。

北海道 札幌市 中央区
Joined May 2021
Don't wanna be here? Send us removal request.
@rasuku_net_com
創立3年で資本金1億円(株式会社ラスク)水澤堅一郎
8 months
財界札幌11月号に掲載されました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
0
10
@rasuku_net_com
創立3年で資本金1億円(株式会社ラスク)水澤堅一郎
8 hours
ChatGPTは「仕事の壁打ち相手」として最強。.何回同じこと聞いても怒らないし、.思考の整理もしてくれる。.毎日5分使えば、たぶん半年で別人になる。.
0
0
0
@rasuku_net_com
創立3年で資本金1億円(株式会社ラスク)水澤堅一郎
8 hours
AIができることが増えている。.けど、AIに「何をさせたいか」は、.いつまでも人間が決める。.つまり、「何をしたいか」がない人は、.どんなAIにも置いていかれる。.
0
0
0
@rasuku_net_com
創立3年で資本金1億円(株式会社ラスク)水澤堅一郎
8 hours
「AIが正しいことを言う」と思ってる人は、.まだAIを使いこなしていない。.正しく使うためには、.自分の“問い”の質がすべて。.
0
0
0
@rasuku_net_com
創立3年で資本金1億円(株式会社ラスク)水澤堅一郎
8 hours
ChatGPTに「今日の気分」を聞いたら、.「曇りのち晴れ。あなた次第です☀️」と返ってきた。.なんだか、背中押された気がする。.
0
0
0
@rasuku_net_com
創立3年で資本金1億円(株式会社ラスク)水澤堅一郎
8 hours
AIは「人間の代替」ではなく、「人間の拡張」。.使う人が賢ければ、AIはさらに賢くなる。.使わない人が多い今が、最大のチャンスかもしれない。.
0
0
0
@rasuku_net_com
創立3年で資本金1億円(株式会社ラスク)水澤堅一郎
1 day
「エンジニアが意思を持てる会社にしたい」. 技術に口を出さない社長が、事業の未来を語ります。.ストレスのない開発環境。ユーザーの声が近い。. いま、仲間を探しています。.#エンジニア募集 #スタートアップ #採用中.
0
0
1
@rasuku_net_com
創立3年で資本金1億円(株式会社ラスク)水澤堅一郎
1 day
小手先の技術より、本気で社会を変えたい人と働きたい。.少数精鋭の100名規模。事業も文化も“つくれるフェーズ”です。.
0
0
0
@rasuku_net_com
創立3年で資本金1億円(株式会社ラスク)水澤堅一郎
2 days
AIで仕事が減ると不安なら、AIで”自分の仕事を倍速化”するところから始めてみよう。.使いこなせば、今日の自分が昨日の5倍速で動ける。.
0
0
0
@rasuku_net_com
創立3年で資本金1億円(株式会社ラスク)水澤堅一郎
2 days
AIがコードを書く時代に、エンジニアに求められるのは”質問力”と”文脈理解”。.技術はツール。本質を握る人が生き残る。.
0
0
1
@rasuku_net_com
創立3年で資本金1億円(株式会社ラスク)水澤堅一郎
2 days
AIはエンジニアを奪わない。だけど”考えずに書くだけ”のコードは、真っ先に代替される。.思考と設計は、これからもっと価値を持つ.
0
0
1
@rasuku_net_com
創立3年で資本金1億円(株式会社ラスク)水澤堅一郎
2 days
技術は見えにくい。でも、見えにくいものほど価値がある。エンジニアの努力には、きちんと報いる仕組みにします。.
0
0
1
@rasuku_net_com
創立3年で資本金1億円(株式会社ラスク)水澤堅一郎
2 days
上司「なんでそんなに静かなの?」.「エラーが出てない時が一番静かなんです」.
0
0
1
@rasuku_net_com
創立3年で資本金1億円(株式会社ラスク)水澤堅一郎
2 days
デプロイが怖かった昔の自分へ。.今じゃ自動化して、昼休み中にCI/CD流してるよ。.人って、ちゃんと進化するんだ。.
0
0
1
@rasuku_net_com
創立3年で資本金1億円(株式会社ラスク)水澤堅一郎
2 days
エンジニアの成長って.「バグを出さない」ことじゃなくて.「バグをすぐ潰せる」ようになることなんだよな。.
0
0
1
@rasuku_net_com
創立3年で資本金1億円(株式会社ラスク)水澤堅一郎
3 days
「誰が書いたコードか」より「チームで育てたコードかどうか」を見たい。.そういう文化を一緒に作っていきたい。.
0
0
1
@rasuku_net_com
創立3年で資本金1億円(株式会社ラスク)水澤堅一郎
3 days
会議に呼びすぎるとコードが書けなくなるって知ってるから、.本当に必要な時しか呼びません。エンジニアの時間は資産。.
0
0
1
@rasuku_net_com
創立3年で資本金1億円(株式会社ラスク)水澤堅一郎
3 days
「技術選定で迷ってるなら、ちょっと遠回りしてでも納得できる方を選んで」.信頼してるから、最短じゃなくて最良でいい。.
0
0
1
@rasuku_net_com
創立3年で資本金1億円(株式会社ラスク)水澤堅一郎
3 days
「午前中は何も進んでないように見えて、午後に一気に仕上がる」.──エンジニアの仕事、ちゃんと見てます。.
0
0
1
@rasuku_net_com
創立3年で資本金1億円(株式会社ラスク)水澤堅一郎
3 days
「仕様が確定してから見積もってください」って言えるチームでありたい。.エンジニアにとって、無理ゲーは文化じゃない。.
0
0
1
@rasuku_net_com
創立3年で資本金1億円(株式会社ラスク)水澤堅一郎
3 days
エンジニアの昼休み:.1.Slack閉じる.2.IDEも閉じる.3.脳内でコードの続きが動いてる(←これやめたい).
0
0
1