徳島県
@preftokushima
Followers
20K
Following
65
Media
7K
Statuses
14K
徳島県の公式アカウントです。徳島県からの最新情報を発信していきます。また、各分野の県X(旧Twitter)をフォローしていますので、ぜひご覧ください。なお、X(旧Twitter)によるご意見やご質問には対応いたしかねますので、あらかじめご了承ください。くわしくは利用方針をご覧ください。
徳島県徳島市
Joined August 2010
波の音を聞きながら秋の星空を観察しよう! 小中学生を対象に、マリンピア沖洲人工海浜にて、秋の星空観察を実施します。 夜空の星案内人、細川先生と一緒に秋の星空を観察し、海の環境保全に関心を持つきっかけにしてください。 詳しくはこちら https://t.co/rrf1bFHQOG #徳島県 #徳島 #イベント
0
0
0
本日、「高速道路のミッシングリンクを解消し日本の再生を実現する10県知事会議」において、高規格道路の早期開通を強く訴えるため、鳥取県知事等とともに自民党・鈴木幹事長や片山財務大臣、国土交通省に対し要望活動を行いました。県内の高規格道路の整備推進に向けしっかりと取り組んで参ります!
0
0
3
本日、東京都内において、「命と生活を守る新国土づくり研究会」が開催され、後藤田知事が出席しました。国土交通省に対し、流域治水の取組の加速化・深化、地方財政措置の充実などを力強く要望しました。今後ともあらゆる流域関係者と協働した流域治水に取り組んで参ります!
0
0
5
本日(10月28日)、本県の海洋観測や水産資源調査を行う漁業調査船「とくしま」の安定的な調査の継続に向け、小野寺衆議院議員と水産庁長官に対し、新船建造費の高騰に係る財政支援や、国主導で近隣県が調査船を共有するなど新たな体制の構築を進めるよう要望しました。
0
0
9
【さなごうち大川原高原ヒルクライム 応援イベントのご案内】 11/16開催のヒルクライムでは、レースにとどまらない多種多彩なプログラムで盛り上がります。応援イベントにもぜひ遊びに来てください! https://t.co/NilMWGO4Za
#sohc
#sohc2025 #佐那河内村 #sanagochi
note.com
さなごうち大川原高原ヒルクライム広報チームです。 11月16日開催の第2回大会では、メインイベントのヒルクライムレースにとどまらず、たくさんの催しを用意しています。 主会場である中央運動公園では、お昼から夕方まであらゆるプログラムを設定しますので、「レースは走らないよ…」という方でもぜひ遊びに来ていただけたらと思います。 さなごうち大川原高原ヒルクライム2025 応援イベント 日時:11月1...
0
6
8
本日、鳥取県・新潟市と「第4回南海トラフ地震における応急対策職員派遣制度アクションプラン連絡調整会議」を開催し、「応援・受援要領」の策定に向けた協議を行いました。引き続き、実効性のある「応援・受援体制」の構築に向け、連携を深めて参ります。
0
2
7
本日、徳島県建設業協会及び同青年部と今後の建設業界を見据えた意見交換会を開催しました。 今後とも、関係団体と連携しながら、持続可能な建設産業の構築に向けた取り組みを推進して参ります。
0
0
10
クルーズ船「シーボーン・クエスト」が金磯岸壁に初寄港🚢 歓迎式典を開催しました☀ 岸壁では物産や阿波踊りでおもてなし♪ 乗客、乗務員の方は秋の徳島を満喫いただけましたでしょうか。 是非また徳島へお越しください。 #SEABOURNQUEST #徳島県 #徳島小松島港
0
4
42
ドイツの「ニーダーザクセン州ブラウンシュヴァイク・リューネブルク・シュターデ手工業会議所」訪問団4名が村上副知事を表敬訪問しました 平成29年度からの職業訓練分野の相互交流の一環として、これから約2週間、テクノスクールや県内企業等での職業訓練体験など、交流を図ります
0
0
12
「東京徳島県人会 総会・県人の集い」が開催され、400名を超える徳島ゆかりの方々が集い、新たな交流とネットワークが生まれました✨ 今後も皆様とともに、徳島の魅力を発信してまいります! #徳島県 #県人会 #ふるさと
0
12
55
本日、「歴史・文化×土木」再発見ツアーを開催しました❗️ 古の文化と繋がる「祖谷のかずら橋」に触れ、地域を守る「善徳地区砂防・地すべり事業」や、“四国を一つ”にした吉野川総合開発の要「池田ダム」を見学。 普段見られないインフラ内部にも迫り、子供も大人も「学びと発見」満載の一日でした✨
0
1
18
本日、徳島市内で「茶道裏千家淡交会 四国地区交流会」が開催されました。 裏千家家元 坐忘斎千宗室様に加え、四国各県からお越しの皆様が心温まる交流を深め、茶道の魅力を共有しました✨️
0
0
12
/ 消防団と学ぶ「宿泊型防災キャンプ」がYMCA阿南国際海洋センター(阿南市)で開催されました❗ \ 今年度は、消防団による仮設風呂設営訓練を初めて行い、実際に入浴体験を行いました。小中学生及びその家族が地域の消防団の重要性や活動について学び、防災に対する関心や理解を深めました。
0
1
15
本日、徳島グランヴィリオホテルで茶道表千家 四国地区献茶式 徳島大会歓迎晩餐会が開催されました。 表千家家元 猶有斎千宗左様をはじめ、四国各県の皆さま、ようこそ徳島にお越しくださいました❗️
0
3
23
明日、あわぎんホールで開催される「第27回徳島県民文化祭メインプログラム」に出演される フラメンコ舞踊家 小島章司氏と後藤田知事が面会しました。 国内外のプロアーティストによるフラメンコ公演を、是非この機会にご堪能ください✨
0
2
24
特急うずしおの上下各5便がアンパンマンとばいきんまんのデザインに生まれ変わり、毎日運行します。 笑顔あふれる鉄道の旅をお楽しみください。
0
6
17
本日、徳島駅でアンパンマン列車事業25周年を記念し「高徳線うずしおアンパンマン列車」の出発式が開催され、後藤田知事が来賓として出席しました。
3
78
298
徳島の美味しいを体感する 2日間の祭典 「食の宝島とくしまフェス」 本日よりアスティとくしまで開催! 農林水産物や特産品のマルシェ、食のスペシャルステージ、農作業やハンティングのVR体験など、食べて楽しめるフードイベントです! 明日も開催しますので、 ぜひご来場ください!
0
1
38
本日、あわぎんホールでの「第59回言友会全国大会 吃音ワークショップin四国・徳島」開会式に後藤田知事が出席しました。また、英国チャールズ国王からの激励のお手紙も披露されました。 吃音への理解促進と、当事者の方々が豊かに生きる社会実現への実りある2日間となることを祈念します。
0
7
36
徳島県総合防災訓練「にし阿波レスキュー2025」を実施し、自衛隊や警察など約1,000人が参加。ヘリが被害状況・救助ルートを確認し、地上部隊が車両や家屋に取り残された人を救出する訓練や、避難所と病院をつなぐオンライン診療ではドローンで被災地へ薬を届ける実践などの訓練を行いました。
0
1
23