
pospome@カミナシのVPoE
@pospome
Followers
9K
Following
188
Media
20
Statuses
17K
VPoE at カミナシ / Web系技術の発言がメインです / 副業で技術支援をしています。連絡はDM or Meety(https://t.co/hcP9uTzJH2)からお願いします。
Joined August 2011
エンジニアとして緩やかに死んでいくんだろーなと思った話 - pospomeのプログラミング日記
pospome.work
最近TS, React の勉強をしているのですが、その過程で思いました。 単なる感想です。 今までのキャリアパス 自分のことを知らない人もいると思うので、自己紹介がてら自身のキャリアパスについて簡単に説明します。 ソフトウェアエンジニアとしてのキャリアを積んだ後、 2016年より株式会社ディー・エヌ・エーでソーシャルゲ…
0
96
576
明日8/6(水)にオンラインで "いくおさん・pospomeさんに聞く!開発組織を動かす視点と実践 Devmane kaigi" というイベントが開催されます。パネルディスカッションになっていて、質問は参加者から募集するので、悩みある人は参加してもらえるといいかもしれないです。
lancersagent.connpass.com
# 📝 Devmane Kaigiとは? AIの進化、組織の拡大、事業フェーズの変化。環境が激変するたび、昨日までの組織設計はすぐに限界を迎えます。 開発組織を創るリーダーには、技術・人・事業をまたいで組織を設計するスキルが必要不可欠です。 Devmane kaigiは、そんなリーダーが集い、組織について考え、語り合うイベントです。 「組織設計」という最適解のないテーマに対し、開発組織のリ...
0
4
7
エンジニアを成長させる要素を言語化す�� - pospomeのプログラミング日記
pospome.work
株式会社カミナシで VPoE を務めている pospome です。 (´・ω・`) たまに「エンジニアとして成長するには何が必要ですか?」という質問を受けますが、 自分はこういった質問に対して、一貫した回答をしているので、それをアウトプットしようと思います。 エンジニアとして成長するには何が必要か? 才能 努力 環境 …
1
8
226
はてなブログに投稿しました.選択し、集中し、考え抜くことで不可能を可能にする - pospomeのプログラミング日記 #はてなブログ.
pospome.work
やりたことはたくさんあるけど、できない じゃあどうする? 考え抜くことの大切さ まとめ 宣伝 株式会社カミナシで VPoE を務めている pospome です。 (´・ω・`) やりたことはたくさんあるけど、できない 働いていると、やりたいことがたくさんでてくる。 あれもやりたい、これもやりたい、自分のタスクリストには…
2
0
12
すごい複雑なことしてる(ように見える)な。ここまでの仕組みが欲しいと思ったことないんだよな。
tech.newmo.me
こんにちは。Platform Team の tobi (@iam__tobi) です。 本記事では feature flag の基礎的事項の説明と、Platform Team で開発してきた newmo 独自の feature flag 基盤の設計思想と全貌について二段構成でご紹介します。 これから feature f…
0
1
72
MCPサーバ使ったことないんだよな。便利そうだけど、どこまで使い物になるんだろーか。EKSとかで試してみようかな。
infoq.com
AWS社は、Amazon Elastic Container Service (Amazon ECS)、Amazon Elastic Kubernetes Service (Amazon EKS)、およびAWS Serverless向けのオープンソースModel Context Protocol (MCP)サーバーセットをGitHub上で公開した。これらのサーバーは、Amazon Q...
0
0
1
こちら来週の8/6(水)に開催されます。パネルディスカッションになっていて、質問は参加者から募集するので、悩みある人は参加してもらえるといいかもしれないです。自身の悩みを他者に相談する機会ってなかなかないですからね。
lancersagent.connpass.com
# 📝 Devmane Kaigiとは? AIの進化、組織の拡大、事業フェーズの変化。環境が激変するたび、昨日までの組織設計はすぐに限界を迎えます。 開発組織を創るリーダーには、技術・人・事業をまたいで組織を設計するスキルが必要不可欠です。 Devmane kaigiは、そんなリーダーが集い、組織について考え、語り合うイベントです。 「組織設計」という最適解のないテーマに対し、開発組織のリ...
0
0
1