pawapongASD Profile Banner
ぱわぽん@ASD/ADHD Profile
ぱわぽん@ASD/ADHD

@pawapongASD

Followers
14K
Following
100K
Media
9K
Statuses
55K

50を過ぎて発達障害ASD/ADHDと診断されました。うつや適応障害も経験して今は寛解。言語化が得意です。 特性をよく理解して自分を乗りこなそう。解りづらい定型社会の仕組みを言語化して生き抜こう。 辛かったこれまでの分まで、これからは自分らしく楽しく幸せに生きよう。自分をまだまだ楽しませてあげよう♪ヾ(^▽^)ノ

Joined April 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
@pawapongASD
ぱわぽん@ASD/ADHD
13 hours
ぱわぽんさんはどうやって自分のASD特性に自覚を持てたんですか? どうやって直していけたんですか? よくそんな質問をいただきます。 このスペースが現時点での答えになります。 誰かの参考になるといいな♪(*´∀`*) https://t.co/lTSVMu0MSS
1
1
19
@tekito_chanpon
ほんとーch
7 days
ADHDのテストをします ①、②、③、④のうち、 あなたはどこを歩きたいですか? 答えは↓
500
170
5K
@MiddleCalling
MiddleCalling
4 days
Why do they care so much that RFK Jr is not a doctor when they never cared before?
9
16
97
@pawapongASD
ぱわぽん@ASD/ADHD
13 hours
そもそもコミュニケーションや社会性って、「人と仲良くしたい」「関係を良くしたい」と思う中で育まれていくもの。 人への興味も無いのに振る舞いだけ真似しても、良いコミュニケーションや適切な社会性は表現できない。 人への興味が薄いなら、まずは感謝やリスペクトを手がかりにするのが良いかも。
0
2
26
@pawapongASD
ぱわぽん@ASD/ADHD
52 minutes
これあまりにも反応なさすぎてびっくりした。 定型人は無意識にやってて意識してないし、発達民はこういう仕組みの存在にさえ気付けてなかったりして。 これを構造として腑に落とすと、ASDの社会適応がかなり楽になると思う。
@pawapongASD
ぱわぽん@ASD/ADHD
4 days
人間の社会的行動の多くを、「自分はあなたの敵でなく味方である」ということの表明として捉えるのわかりやすいな。 挨拶も雑談も、忖度も社交辞令も気配りも、常に味方としてのシグナルを互いに送り合う行為。 謝罪も、「誤って危害を加えましたが、私はあなたの味方でありたい」という気持ちの表明。
1
0
4
@pawapongASD
ぱわぽん@ASD/ADHD
58 minutes
「私の相互フォロワーさんのみ」ってスペース。 えっ?スピーカーがFFのみなの? それともFF外は聞くのもダメなの? その辺明記して欲しいな。 聞くのもダメなんだったら本当は表示して欲しくもないんだけどなぁ。 ここはイーロン次第だけど。
0
0
2
@JustHackingHQ
Just Hacking Training (JHT)
20 hours
Black Friday Comes Early 🦃 Code "BlackFriday25" active NOW for 25% off ALL courses on Just Hacking Training including Constructing Defense 2025! Excludes already discounted Bundles. Expires Nov 30 at Midnight ET.
1
8
23
@pawapongASD
ぱわぽん@ASD/ADHD
1 hour
「ASDの8割が無職」って情報を真面目に検証してみると、日本の全失業者よりも多くなってしまって計算がわかなくなるという話。なるほど。
@1sZ55TNQ8G36682
靴下
1 month
ASDの8割無職はデマなんじゃ無いかという話。 計算間違ってるかもしれないし、統計詳しい人が調べてくれないかな…
0
0
3
@1sZ55TNQ8G36682
靴下
4 hours
自分がXやってる1番の目的はこのツイートを広めることなんだけど今一つ手応えがない… 発達系インフルエンサーにでもならないと拡散ってのは中々難しいのかね ASDは無職とかいうイメージが付いちゃうと、世間は支援より迫害の方に行っちゃいかねないし、デマならさっさと潰すに限ると思うんだけどなぁ
@1sZ55TNQ8G36682
靴下
1 month
ASDの8割無職はデマなんじゃ無いかという話。 計算間違ってるかもしれないし、統計詳しい人が調べてくれないかな…
2
1
2
@1sZ55TNQ8G36682
靴下
1 month
ASDの8割無職はデマなんじゃ無いかという話。 計算間違ってるかもしれないし、統計詳しい人が調べてくれないかな…
1
3
13
@pawapongASD
ぱわぽん@ASD/ADHD
1 hour
「腹が立つこと」で自分を知れるんだって。 他者に「何でこんな雑な仕事しかできないんだよ!」って思えることは、自分が大切にしてて、案外楽にできること。 「これぐらい普通だろ!」って思うことが意外と普通じゃなくて、周りの人にはできなかったりする。 腹が立つことを見つめ直すのもいいかも。
2
1
10
@magsmithUSA
MAGSMITH®
5 months
Proudly designed, tested, and made in the USA. Magsmith leverages patented innovation to make loading hassle-free. Learn more here: https://t.co/drBSDEy3LC
10
4
16
@pawapongASD
ぱわぽん@ASD/ADHD
4 days
人間の社会的行動の多くを、「自分はあなたの敵でなく味方である」ということの表明として捉えるのわかりやすいな。 挨拶も雑談も、忖度も社交辞令も気配りも、常に味方としてのシグナルを互いに送り合う行為。 謝罪も、「誤って危害を加えましたが、私はあなたの味方でありたい」という気持ちの表明。
1
4
31
@pawapongASD
ぱわぽん@ASD/ADHD
3 hours
こちらもたくさん聞いていただけているスペースです。 特性を改善する以前の障害受容や自己受容、認知の歪みの直し方などについてコンパクトに語っています。 https://t.co/KokkFpz6uQ
0
0
3
@pawapongASD
ぱわぽん@ASD/ADHD
5 hours
ご馳走準備完了♪(人´∀`).☆.。.:*・゚
0
0
2
@pawapongASD
ぱわぽん@ASD/ADHD
5 hours
スナックNINO待機!!(`・ω・´)キリッ!
@NINOwithASD
NINO @ ASD-YouTuber
6 days
【定期ライブ配信 スナックNINO 11月開店日】 11月8日(土) 20:00〜22:00 YouTubeライブで酒飲み配信 「スナックNINO」オープンします🍷 1ヶ月間あったことをグダグダ話したり、質問に答えたりするよ。 なんか一緒に飲みましょう(*'∀')きてねー! 入口はこちら↓ https://t.co/e37nMFx0dx
2
0
3
@pawapongASD
ぱわぽん@ASD/ADHD
6 hours
0
0
7
@arrow01525238
やじるし
1 year
珍しく旦那がご飯してくれてるけど私の割烹着着てるwww裸でwww
201
4K
102K
@pawapongASD
ぱわぽん@ASD/ADHD
6 hours
わーい!今夜20:00から♪ヾ(^▽^)ノ
@NINOwithASD
NINO @ ASD-YouTuber
6 days
【定期ライブ配信 スナックNINO 11月開店日】 11月8日(土) 20:00〜22:00 YouTubeライブで酒飲み配信 「スナックNINO」オープンします🍷 1ヶ月間あったことをグダグダ話したり、質問に答えたりするよ。 なんか一緒に飲みましょう(*'∀')きてねー! 入口はこちら↓ https://t.co/e37nMFx0dx
0
1
2
@pawapongASD
ぱわぽん@ASD/ADHD
7 hours
「夏の影」
1
0
9
@HwmWealth
Caroline | HWMWealth
2 days
Hustle builds survival. Structure builds wealth. Every business owner knows the first half. Most never learn the second. The Owner's Dividend is about turning business success into personal freedom—without selling.
0
2
4
@pawapongASD
ぱわぽん@ASD/ADHD
7 hours
コミュニケーションとは「正しさを闘わせること」ではありません。どちらかが一方的に我慢するものでもありません。 嫌だと感じたことは我慢せずにでも丁寧に相手に伝え、伝えられた方も丁寧に受け取り、できる対応を一緒に考えることが大切なのだと思います。
@tyh8WqRf8397987
夜更かし
2 days
@pawapongASD 嫌な理由がどんなに理不尽であってもやめなきゃいけないのでしょうか。
0
1
10
@pawapongASD
ぱわぽん@ASD/ADHD
9 hours
念願のあのキーホルダーを嫁がゲット!
1
0
16
@pawapongASD
ぱわぽん@ASD/ADHD
9 hours
誰かが「会話は音ゲー」って言ってた。 「会話のリズムを崩さないように、タイミングよく適切な合いの手を入れる感じ」って。 それ「大縄跳び」とも言えるよね。 みんなでテンポを合わせて、縄跳びが続くことを楽しむ。 じゃあタイミングやテンポを合わせるためには、流れをよく見ないといけないよね。
0
1
10
@pawapongASD
ぱわぽん@ASD/ADHD
10 hours
妻が看護師です。 救急患者の場合服を破かなくてはいけないことも多く、下着も当然見えるとのこと。いちいち反応はしないものの、やはり自分の場合は見られて恥ずかしくないようにしたいと思うと言います。 余談ですが、女性物の下着を着けた男性もいて、家族への対応等で苦慮することもあるそうですw
@sakuhina0918
saku
11 hours
肌着や下着の取り替え時期 みなさんはどうしてますか? 私の基準はコレ ①温泉やジムなどの脱衣所で他人から見られても恥ずかしくないか ②急に倒れて救急で運ばれ、治療のため医療従事者に見られても情けなくないか なかなか下着を捨てない父親が②で納得したから、捨てられない人は自問してみてね
1
1
18