panamaru2 Profile Banner
panamaru2 Profile
panamaru2

@panamaru2

Followers
1K
Following
127K
Media
4K
Statuses
5K

還暦過ぎの爺いです。ボケ防止対策として港周辺を徘徊中です。基本的に雑食系ですが、地味な船が大好きです。時々、船関係のガラクタを集めています。船のガラクタ…本船の号鐘🔔も結構、集めました。最近、RILのSTRAAT FUTAMIの号鐘を入手、そろそろ、打ち止めに、と思っています。

横浜
Joined January 2018
Don't wanna be here? Send us removal request.
@panamaru2
panamaru2
5 hours
#JMU磯子 第三突堤の台船に係留中の #海上保安庁 #砕氷型巡視船 #そうや PLH01 設置目的は不明ですが何等かの作業準備の為か上甲板のハンドレールは茶色シートが掛けられ 航空甲板の起倒式ハンドレールは白色シートで覆われています 20251016
0
3
14
@panamaru2
panamaru2
6 hours
小雨混じりの横浜航路に #Deck_cargo_ship #YONG_XIN_08 #IMO9988243 が入港 大黒T6バースに接岸しました 本船は国内各地で中古車を積み込みUAE JEBEL ALI Portに輸送しています 本船は7月12日横浜寄港 同日20時JEBEL ALI Portに向けて出港 今回の航海も仕出/仕向共にJEBEL ALI Portの様です 20251016
0
0
12
@panamaru2
panamaru2
1 day
#CHEMICAL_TANKER #BOW_OLYMPUS #IMO9818527 TK錨地/タンククリーニング船用/に錨泊中の 本船は #ODFJELL が運航する #Hudong_49_Class /4ships の2番船/2019年建造/で本船のみスペインのBound4blue S.L.社が開発した風力補助帆 #eSAIL を搭載 現在 運航試験を行っている様です 20251014
0
1
23
@panamaru2
panamaru2
1 day
10月07日 一日間の短い海上公試を実施後 #JMU磯子 第三突堤に台船を挟んで係留されている #海上保安庁 #砕氷型巡視船 #そうや PLH01. 本船は12月19日第一管区海上保安本部に配属 現在の #そうや 船齢46歳 は11月12日に退役が予定されています. 20251015
0
6
57
@panamaru2
panamaru2
1 day
横浜航路を小型底引き網魚船に曳航されて行く小型船 船体の周囲にはブルワーク/立ち上がり板/が設けられ 船首にはバウアンカー用バウスプリット 船尾にも昇降プラットフォーム 船体中央にはダミーファンネル?を配置 全体的な印象はモーターヨットですが操舵室周りは作業船の雰囲気??でした 20251015
0
0
19
@panamaru2
panamaru2
2 days
#SEGERO #IMO9165188 韓国 #LS_Marine_Solution が運航する1998年建造の #ケーブル敷設船 がKDDI恵比寿桟橋を離岸 横浜航路を通過 本船のケーブル積載数は約4500トンですが同社ではケーブル積載数13000トン #Salt_Ship_Design 設計の #ケーブル敷設船 をトルコに発注 2028年竣工予定です 20251014
0
2
30
@panamaru2
panamaru2
2 days
#ヤマハ発動機 #全電動推進EV型遊覧体験型ボート #e_Float_Terrace が根岸水域を航行 本船は #次世代電動推進機 #HARMO と制御システムヘルムマスターEXを搭載 低振動/低騒音という電動モーター船の特徴を備えます →10月18日~クルーズ体験を募集中 https://t.co/Aoqaxy8xGu ©Yamaha Motor 20251014
0
1
17
@panamaru2
panamaru2
2 days
気が早い😀
0
0
4
@panamaru2
panamaru2
2 days
#JMU磯子 第一突堤で整備中/写真/だった #海上自衛隊 #試験艦 #あすか が離岸 根岸水路方面に向けて航行を始めました 20251014
1
0
21
@panamaru2
panamaru2
3 days
#唐津丸 #IMO8916205 本船は 1990年 #日本海洋社 向けに #相模造船鉄工 で竣工した271GRTの #タグボート でした 同船は1998年頃海外に売船 #CHUB_CAY #TEPAL_CHEEM と改名 Mexico湾内で運用されていたようです なお #相模造船鉄工 は2003年 #京浜ドック に譲渡 同社追浜工場として事業継続されています
0
4
35
@panamaru2
panamaru2
5 days
7月19日 八景島シーパラダイスに新造船 #Paradise_CruiseII が就航 これに先立つ7月8日32年間 運航を続けた遊覧船 #パラダイス は最終航海を終え深浦湾へ回航 湾内では台船横に係留されていましたが 9月下旬から10月上旬にかけて姿を消しました 恐らく船舶解体業者へ引き渡されたものとみられます
@panamaru2
panamaru2
2 months
新造船 #Paradise_Cruise_II 就航に伴い引退した #遊覧船 #パラダイス が横須賀 深浦湾に回航係船されていました 本船の引退に伴い 7月1日-7月8日に開催されたイベント「ありがとう!さよならパラダイスクルーズ!」で乗船ゲストが書き込んだメッセージが数多く残されています 20250824
0
12
39
@panamaru2
panamaru2
5 days
#深田サルベージ #曳船 #第82たけ丸 #IMO9203033#3000頓吊起重機船 #富士 を曳いて #JMU磯子 隣接の泊地に戻着 #富士 は数日前 #TPTC が売却した #ガントリークレーン OC70号機 を吊り下げて錨泊していましたが解体地での陸揚げ作業を終え #第82たけ丸 と共に戻ってきたようです 20251010
0
5
36
@panamaru2
panamaru2
5 days
#京浜ドック追浜工場 艤装岸壁に #日本郵船 #電気推進タグボート #S_358番船 が係留中 塗装工程に向けた準備作業が実施 マスト周辺には足場が組み立てられ飛散防止ネットで全面が覆われています ハウス1段目の窓部にはマスキングテープが貼付されています ファンネルはまだ搭載されていません 20251010
0
3
34
@panamaru2
panamaru2
6 days
2020年9月 花崎造船所船台では #ダイトーコーポレーション #タグボート #さくら を #防災船 #さつき #IMO8986482 への改造工事が進められていました ハウス前面旧船名は塗りつぶされ 船首の船名板も #さくら から #さつき に更新 改名および用途変更作業中でした 20200927
0
4
32
@panamaru2
panamaru2
6 days
台風🌀の接近により10月9日計画運休/長浦地区泊地で錨泊していた #東京湾フェリー #かなや丸 が12.5knで久里浜に向かっています 僚船 #しらはま丸 は既に久里浜に戻り運行再開しています
0
1
12
@panamaru2
panamaru2
6 days
2020年09月 #花崎造船所 で見掛けた #タ��ボート を改造する光景 船台に上架された #ダイトーコーポレーション 横浜配属 #ハーバータグ #さくら タグ番号17 でしたが引退 #防災船 への改造工事が行われていました 第3種/第4種消防設備を備える為 既存のマストは既に撤去されています 20200927
0
5
30
@panamaru2
panamaru2
7 days
#住友重機械追浜造船所浦賀工場 岸壁で艤装が進む #海上自衛隊 #あさぎり型護衛艦 3番艦 #ゆうぎり DD153 4番艦 #せとぎり DD156 昭和が終わりに近づく1988年後半に撮影 今から37年前の思い出です 同年11月頃から数年間 海外でお仕事する事となり楽しかった浦賀ドックの覗き見は途絶えてしまいました
0
2
24
@panamaru2
panamaru2
7 days
先日 #ギア付コンテナ船 #MCC_SHENZHEN #IMO9634696 大黒埠頭L8バースに9月27日から10月4日迄7日間停泊 本船は #Mearsk_Line 系列のIntra-Asia feeder serviceを担当する #MCC_Transport が管理 但し ##Mearsk の域内ブランド戦略により #Sealand_Asia に改編 #MCC 船名も減少すると推測 20251004
0
1
17
@panamaru2
panamaru2
7 days
#JMU磯子 には台風22号による強風に対する安全対策の為か複数の #タグボート が派遣されている様です フローティングドックねぎしとさがみ付近は #新日本海洋社 #白馬 #渚 第二突堤 北極域研究船 #みらいII 付近には #富士丸 第一突堤 #試験艦 #あすか 付近は #東京 が配置されているようです 20251009
0
0
9
@panamaru2
panamaru2
7 days
柳原良平さんとMOL…商船三井…大阪商船との関係を知る方も少なくなり…懐かしい在来型貨物船時代も遠い遠い昔になりました 大阪商船のぱなま丸も大好きで偶然でしたが高雄で解体されたぱなま丸の号鐘も入手する事が出来ました
@UminekoYamaneco
汽水軒まつ⚓︎信州の国際物流屋
8 days
20,000歩超えなので大きめのをプシュ 無礼講さんも訪ねられてた横浜みなと博物館で柳原良平の企画展を。興味深く楽しい作品の数々で、MOLのワニ印も彼だったのですね。横浜港の歴史も充実してて、もう一度じっくり見ても。手かぎの長柄とのんこ、新人時代に自分の手をかいたりしましたなぁ
1
0
14