
pamfield_ak
@pamfield_ak
Followers
218
Following
3K
Media
199
Statuses
428
パネライが好きな京都のサラリーマンです。 先祖から受け継いだヴィンテージ時計についても投稿します。 【Collection】5218-207A,pam00002,pam00004,pam00249,pam00323,pam00673,pam01312
Joined December 2024
【見学】ブライトリング オールドナビタイマー 今日もZENITHを探していたところ、対抗馬が出てきました!90年代のナビタイマー、雰囲気あってめちゃくちゃ良かったです🔥ギラギラしすぎていないところが良い。ナビタイマーのことも、勉強してみようかなと思いました!
0
0
14
ZENITHの正規店へ見学に行きました。「Cal.400しか考えていない」と伝えたところ、店員さんはすぐにエルプリメロ欲しい病と理解されたようで、熱心にたくさん見せていただきました。そのうえで、やっぱり現行モデルではパンダのA384リバイバルが一番気になる存在です😃
0
0
20
【自分がZENITHを買うなら】 ➀Cal.400搭載 ②シースルーバック ③他社の時計とイメージが被らない ④伝統的なスタイル 上記を全て満たす、以下のモデルまで絞りました。買うかどうかはわかりませんが🤣 ➀クロノマスターリバイバル ②エルプリメロ36,000VpH ③エルプリメロオリジナル1969
0
0
3
【見学】Panerai Luminor Submersible Titanio(pam00305) 今日もエルプリメロの見学にいったつもりが、305番を試着していました😂久しぶりに見ましたが、チタンの鈍い輝きが独特の雰囲気を出しており、めちゃくちゃカッコ良いです🔥
1
0
36
【見学】ZENITH クロノマスター リバイバル A384 エルプリメロ欲しい病を発症して、中古時計店へ本家のZENITHを見に来ました。いろんなモデルがありましたが、今日見た中ではこちらが気に入りました😃
1
0
36
Panerai Radiomir 1936(pam00249)と一緒に、烏丸の万豚記さんに来ました。担々麺が有名なのですが、私は炒飯を高く評価しています。
0
0
19
Panerai Luminor Base(pam00002)×松下庵「昇竜」ストラップ 2番は相変わらず良い味出してます😃 #パネライ最高
1
1
51
#ベストサンレイショット JAEGER LE COULTRE Master Ultra Thin Small Second これは父の時計で、我が家のパテック的な存在です😃
0
0
41
これは良いんですよ。アンマッチの再現度も高いですし、フォントも良い感じです。何本作るんでしょうか。こういう物こそ、通常モデルで作り続けるべきだと思います。 『時の深淵』開催記念。パネライが1993年の「ルミノール マリーナ ミリターレ」を復刻
webchronos.net
パネライは、ブランドの起源と秘密を探る歴史展『時の深淵』の開催を記念し、新作「ルミノール マリーナ ミリターレ」を発表した。本作は、イタリア海軍専用時計として1993年に製作されたルミノール「Ref.5218-202/A」のリバイバルモデルであり、かつこの年はパネライが軍用時計メーカーから民間向けの時計ブランドとして展開を広げたとあり、ブランドの転換点を思い起こさせるものとなっている。
1
0
9
パネライ×エルプリメロ 前から存在は知っておりましたが、ここにきてめっちゃ響いています😇 リューズガードの形になってて、ひたすらパネライと書か��ているローターなど、これは堪りません! https://t.co/sKftuF8ndE
komehyo.jp
今回は、エルプリメロを主役にしながら、“ムーブメントで時計を探す人”が増えた理由に迫ります。■エルプリメロは特別なムーブメント■“ムーブメントで時計を探す人”が増えた理由■エルプリメロ以外に、特別なムーブメントはなかったのか?
0
0
4
パネリスティの先輩にお声かけをいただき、以前から実際に見たかった超ド級のパネライウォッチとストラップを見る機会を得ました😃突き抜けたパネライを見ると、熱が上がります🔥入ったお店で偶然の出会いもあったり、とても良い1日でした!
3
0
50
引用元の記事によると52番はベゼルが2種類あるみたいですが、今日見た個体はタキメーターありです。タキメーターの有無はどちらでもよく、とにかく顔とムーブメントが気に入りました。ノンデイトなのもグッドです。
1
0
19
【見学】Panerai Luminor Chrono Titanio(pam00052) パネライのクロノグラフといえばマーレですが、ルミノールのクロノグラフとしてはこの52番が初代のはずです。搭載ムーブメントは装飾が施されたエルプリメロ。美しかったです。サイズは40mmなのに全然小さく感じません。これは、マジで良い…!
0
1
46
【感想】平均以上に美味しいとは思いますが、京都駅のお店のように、あれだけ並んで食べるほどではないかなと思います。新福菜館にも対しても同じ考えです。
0
0
2