
ozy
@ozyiteng
Followers
125
Following
5
Media
1
Statuses
72
外資IT InterviewCatの著者 日系SIerのエンジニアから外資テック企業を何社か。 ポストセールスとプリセールス両方を経験後、現在はソリューションアーキテクトの管理職です。
JP
Joined August 2024
@sakamoto_582 さんの協力を得て外資IT InterviewCaをリリースさせていただきました!できるだけ外資IT未経験の人でもわかりやすいよう頑張ったつもりです。ぜひよろしくお願いします。.
interviewcat.dev
外資IT InterviewCatは外資IT企業の(開発者を除く)技術職ロール面接対策をするための教材です。
0
0
2
「課題」という着眼点は非常に重要で、何かの課題があったから技術や製品が出てきたわけです。開発者だろうと、ソリューションアーキテクトだろうと、何の課題を解決する技術だったのか、常に考えると理解も深まってきます。.
@ozyiteng > ある日突然Dockerが出てきたわけではない. マジでこれです。前提知識あるとDockerが何の課題を解決するのかもハッキリ分かりますからね。.
0
0
2
インフラにおいても規模感でやっていることが変わるというのは、@sakamoto_582 さんが開発者もより大規模な環境やメガベンチャーじゃないと学べないことがあると示唆している点と近いのかなと思っています。.
0
0
2