ozawa_jimusho Profile Banner
小沢一郎(事務所) Profile
小沢一郎(事務所)

@ozawa_jimusho

Followers
290K
Following
105K
Media
1K
Statuses
80K

衆議院議員 小沢一郎(岩手県第3区)事務所公式アカウント 小沢一郎の政治活動、同志の活動に関してツイート発信いたします。📺公式Youtube→ https://t.co/OepUaLLLpO

Joined September 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
@ozawa_jimusho
小沢一郎(事務所)
18 days
今回は自維連立政権で話題になっている議員定数削減の問題について、お話しをさせていただいております。ぜひご覧ください。 https://t.co/MpjjnaNaMi
234
263
693
@ozawa_jimusho
小沢一郎(事務所)
3 hours
何度も言うように高市内閣は極めて危うい。円安・物価高や日中関係悪化など、足もと噴出している深刻な問題は、高市総理のこれまでの言動からすれば当然の結果。物価高と国際緊張激化による軍拡加速は必ずや国民生活に打撃となる。それを支持できる訳がない。皆が目を覚まさないと大変なことになる。
79
304
862
@ozawa_jimusho
小沢一郎(事務所)
3 hours
何度も言うように高市内閣は極めて危うい。円安・物価高や日中関係悪化など、足もと噴出している深刻な問題は、高市総理のこれまでの言動からすれば当然の結果。物価高と国際緊張激化による軍拡加速は必ずや国民生活に打撃となる。それを支持できる訳がない。皆が目を覚まさないと大変なことになる。
79
304
862
@ozawa_jimusho
小沢一郎(事務所)
12 hours
NY市場 一時 約10か月ぶりに 1ドル=157円台まで値下がり 円安加速→物価高加速。 アベノミクスの負債。 止��るためにはアベノミクスの否定が不可欠だが、その信奉者たる総理にできる訳がなく、状況を悪化させるだけ。 自民党政治を終わらせることこそ最良の物価高対策。
Tweet card summary image
news.web.nhk
【NHK】19日のニューヨーク外国為替市場では、円を売ってドルを買う動きが進み、円相場は一時、1ドル=157円台まで値下がりしました。これは、ことし1月中旬以来、およそ10か月ぶりの円安水準です。 高市政権
44
280
697
@nikkan_gendai
日刊ゲンダイDIGITAL
14 hours
高市政権の物価高対策に大ブーイング起きています。ネットでも「おこめ券はいらない!」の声が。 https://t.co/TcEK6rPBJP #日刊ゲンダイDIGITAL
Tweet card summary image
nikkan-gendai.com
 高市政権は21日(金)にも経済対策を閣議決定する予定だ。対策の規模は17兆円を超える見通し。“目玉政策”は、地方...
187
901
3K
@ozawa_jimusho
小沢一郎(事務所)
12 hours
NY市場 一時 約10か月ぶりに 1ドル=157円台まで値下がり 円安加速→物価高加速。 アベノミクスの負債。 止めるためにはアベノミクスの否定が不可欠だが、その信奉者たる総理にできる訳がなく、状況を悪化させるだけ。 自民党政治を終わらせることこそ最良の物価高対策。
Tweet card summary image
news.web.nhk
【NHK】19日のニューヨーク外国為替市場では、円を売ってドルを買う動きが進み、円相場は一時、1ドル=157円台まで値下がりしました。これは、ことし1月中旬以来、およそ10か月ぶりの円安水準です。 高市政権
44
280
697
@ozawa_jimusho
小沢一郎(事務所)
1 day
自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 一回こっきりの形を変えた現金給付。やるならずっとやらないと駄目。 高市内閣も人口減少危機と向き合う気ゼロ。こういう一時凌ぎではどうにもならない。 政治を変えないと何も変わらない。目を覚ますべき時。
Tweet card summary image
news.yahoo.co.jp
自民党の小林鷹之政調会長は19日、公明党の岡本三成政調会長と国会内で会談し、政府・与党がとりまとめる経済対策の物価高対策として、子ども1人当たり2万円を現金給付する方針を伝えた。児童手当に上乗せする
100
358
1K
@ozawa_jimusho
小沢一郎(事務所)
1 day
⑤経済情勢悪化で早期利上げ困難→円安・物価高加速→家計困窮→個人消費減→更なる経済情勢悪化…。悪循環に突入しつつある。本来はアベノミクスの後始末をして金融政策の正常化を急ぐべきなのに、早くもそれが不可能に。これこそトリプル安の元凶。高市総理はまずアベノミクスの失敗を認めるべき。
8
102
278
@ozawa_jimusho
小沢一郎(事務所)
1 day
④加えて安全保障政策の無知から招いた高市危機。不用意な発言により外交関係をいたずらに緊張・悪化させ、事態の沈静化に向けた戦略もなし。今後、観光をはじめ輸出入など広範に悪影響が出て、日本企業は莫大な損失を被る。総理の一言がここまで日本経済に打撃を与えた。総理にその自覚があるのか。
5
95
229
@ozawa_jimusho
小沢一郎(事務所)
1 day
③ついに実質GDP速報値はマイナスに転落。実質賃金は9か月連続でマイナス。異様な物価高なのに「デフレ脱却を目指す」と言い続ける政府。支離滅裂で意味不明。辻褄合わせで自分でも何を言っているのか分からなくなっているのではないか。現状を正しく認識できないのだから有効な対策など無理。
9
113
283
@ozawa_jimusho
小沢一郎(事務所)
1 day
②「デフレ・コストカット型経済からの脱却」と「物価高への対応」という矛盾した目標を掲げる意味不明な総合経済対策は、単に税金を無駄に自民党の利権関係者に流すだけで終わる。アベノミクスという大失策を信奉し、その継承を宣言する高市内閣の経済政策により日本は更に衰退する。
2
78
184
@ozawa_jimusho
小沢一郎(事務所)
1 day
①円安・株安・債券安と、正にトリプル安の様相。政府が近く策定する総合経済対策が大規模となる方向で調整に入ったと伝わったことで、国債増発による財政悪化への懸念から、円が幅広い通貨に対して売られ、株価は暴落、長期金利が上昇。目先の対策は一時しのぎ。いつまでこんな茶番を続けるのか。
67
221
607
@ozawa_jimusho
小沢一郎(事務所)
1 day
10月のコメ「相対取引価格」去年同月比56%上昇 過去最高更新 メディア総動員で騒ぎ立てた小泉コメ大臣備蓄米騒動とは何だったのか。 コメ政策の二転三転をどう感じるのか。 今は防衛大臣だから関係ないのか? お答えは控えたい、か? 前任として説明すべきではないか?
Tweet card summary image
news.web.nhk
【NHK】10月に業者間で取り引きされたコメの価格「相対取引価格」は、すべての銘柄の平均で去年の同じ月より56%上昇し、過去最高を更新しました。農林水産省は、業者の間でコメを集める競争が激しくなっていることが一
46
208
529
@ozawa_jimusho
小沢一郎(事務所)
2 days
円安再加速。 財務大臣が口先介入しているが効果なし。為替介入もちらつかせるが焼け石に水。 同じことの繰り返し。何も学んでいない。 元凶はアベノミクス。小手先ではどうにもならない。 アベノミクスの失敗を認め金融政策も含めた転換をしないと、円安・物価高は止まらない。 高市内閣には不可能。
457
1K
3K
@ozawa_jimusho
小沢一郎(事務所)
2 days
NY外国為替市場 円相場 1ユーロ180円台に ユーロ導入���来初 1ドルも155円台。壮絶な日本売りに。金利差だけでは説明がつかない。物価高も加速する。政策への不信が根本に。 元凶はアベノミクス。その信奉者たる高市総理は事態を悪化させるだけ。 自民党には止められない。
Tweet card summary image
news.web.nhk
【NHK】17日のニューヨーク外国為替市場では、円を売ってユーロを買う動きが進み、円相場は、1999年のユーロ導入以来、初めて1ユーロ=180円台をつけました。投資家の間で高市政権による新たな経済対策が大規模な
94
547
1K
@ozawa_jimusho
小沢一郎(事務所)
2 days
就任早々この短期間で、ここまで日本の安全保障環境を悪化させ、経済不安を増大させる総理というのも珍しい。 総理の一言でここまでこじれる。だからこそ総理には高い見識と能力が求められる。 以前から言うように高市総理は極めて危うい。皆がしっかりしないと取り返しがつかないことになる。
4K
4K
14K
@ozawa_jimusho
小沢一郎(事務所)
3 days
結党70年の自民党 国民の声を「聞いていない」53% 朝日世論 自民党政権が国民の声をまともに聞かず、票とカネをくれる業界団体の声ばかり聞いてきたからこそ、今日の日本の衰退と家計の困窮がある。 それでもなお自民党を支持するなら手遅れになる。 目を覚ますべき時。
Tweet card summary image
asahi.com
 朝日新聞社が11月15、16日に実施した全国世論調査(電話)で、自民党が「国民の声を幅広く聞いていると思うか」と尋ねたところ、「聞いていない」が53%で、「聞いている」の34%を上回った。15日に結…
172
385
940
@ozawa_jimusho
小沢一郎(事務所)
3 days
従来の健康保険証 12月2日から使えず マイナ保険証への移行で どんどん不便になる。 国民の生活より自民党の利権が第一。 カード事業だけで巨大な利権を生む。いつもいつもこういうことの繰り返し。 表紙が変わっても何も変わらない。 自民党は変わらない。 刮目を。
Tweet card summary image
news.web.nhk
【NHK】マイナンバーカードと一体化した「マイナ保険証」への移行に伴い、従来の健康保険証は、来月・12月2日から使えなくなります。
302
533
2K
@ozawa_jimusho
小沢一郎(事務所)
3 days
GDP7月~9月 6期ぶりにマイナス 実質の伸び率マイナス1.8% つまり、これで当面利上げは難しくなり、円安が進行。物価高は加速、更に景気が悪化するという悪循環に陥る可能性。 まさに絵に描いたようなスタグフレーション。 高市総理がアベノミクスの失敗を認める以外ない。
Tweet card summary image
news.web.nhk
【NHK】ことし7月から9月までのGDP=国内総生産は、前の3か月と比べた伸び率が実質の年率換算でマイナス1.8%と、6期ぶりのマ
89
317
829
@ozawa_jimusho
小沢一郎(事務所)
3 days
あまりの混雑に修学旅行で京都を避ける。異様な円安で海外留学を諦める若者が増える。これらがアベノミクスの一つの帰結。 結局、円安・物価高では豊かにならなかった。だが、政府は検証する気ゼロ。これまでの全否定に繋がるからである。 高市内閣で物価高は加速する。それでも支持するのだろうか?
905
1K
4K