@oshakaibu
毎日新聞大阪社会部
3 years
10年前の「橋下改革」が大阪の高校教育に大きな影響をもたらしています。大阪府立高校でいま、何が起きているのでしょうか。競争にさらされる教育現場からの報告です。
7
333
355

Replies

@HEkY0XVtRQTKa0V
フーニャー
3 years
@oshakaibu @mainichi 先生も査定されたり、校区もなくすとかやってましたよね。私学も無償化にというけれど大阪府に居住しているものだけになるけど、かたや学校認可受けているけど朝鮮学校などは、対象外とか何を基準にしてきたのかよくわからない学校改革ですね。
0
0
7
@m3dMf120R3xnXgh
須田 誠
3 years
@oshakaibu @mainichi 少しは競争しなよ。全国で下から三番目の成績なんだから。
1
1
1
@ten6_9net
天道虫
3 years
@oshakaibu 学校潰して、跡地利用の利権と 公教育を潰し私学ばかりに税金を垂れ流したい、教育を金儲けにする新自由主義
0
5
16
@bakepen39
This is a pen
3 years
@oshakaibu それで当事者の子供はどう言うてるの?私立無償化廃止した方が良いて言うてるの? 毎日新聞は市政につけいって美味しい蜜吸うことしか考えてなさそう。
0
0
0