おんがえし Profile
おんがえし

@ongaeshi

Followers
819
Following
7K
Media
642
Statuses
20K

Ruby on Browserを作っています。他にはGifDrawer(gifアニメにお絵描き)、RubyPico(IOSで動くRuby)、Milkode(ソースコード検索)、Honyomi(電子書籍検索)、Replace Translator, FireLink (Firefoxアドオン) など。

Joined March 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
@ongaeshi
おんがえし
7 months
p5.rb をローカルサーバー上で動かして、main.rb を VSCode で直接編集できるようにした。そうすると GitHub Copilot でやり放題となる。 #ruby #vscode #p5rb #creativecoding
3
3
9
@kepano
kepano
3 days
One of my favorite use cases for Obsidian Bases is custom sidebar views. Here's one I made for "Related notes". It finds notes that have overlapping links and tags with the active note. The notes are sorted by a count of overlaps. You can tailor this by counting and sorting
Tweet media one
27
42
707
@ongaeshi
おんがえし
6 days
Obsidian で Ctrl+0 を押したときに `2025-09-08` のような現在時刻を簡単に挿入できるようにした。
Tweet card summary image
publish.obsidian.md
Not Found File b4f9a359afa149.md does not exist.
0
0
1
@ongaeshi
おんがえし
6 days
公開ノートのトップページ整理した。通常ノートと公開ノートを統合したので編集速度が爆速になった。 https://t.co/bsGtFqReeq
Tweet card summary image
publish.obsidian.md
Not Found File おんがえしの公開ノート.md does not exist.
0
0
0
@ongaeshi
おんがえし
12 days
メモ
Tweet card summary image
@ongaeshi
おんがえし
12 days
ページ作成時にユニークな permaink を自動で設定するテンプレート - おんがえしの公開ノート
Tweet card summary image
publish.obsidian.md
新規ノート作成時に自動でユニークな permalink を埋め込むテンプレートの紹介。
0
0
0
@ongaeshi
おんがえし
12 days
コンセプトから理解するRust 学習メモ 4.8, 4.9 Optional<T> と Result<T> について学んだ。 https://t.co/nFP2Qn4pej
Tweet card summary image
publish.obsidian.md
Not Found File rust-study/コンセプトから理解するRust 学習メモ 4.8, 9.md does not exist.
0
0
0
@ongaeshi
おんがえし
14 days
Obsidian Publish を始めた。Rust本の学習メモなどを書いていく。 https://t.co/bsGtFqReeq
Tweet card summary image
publish.obsidian.md
Not Found File おんがえしの公開ノート.md does not exist.
0
0
2
@tokujiros
tokujiros
3 months
iOS アプリに組み込んだ CRuby インタプリターがソケット周りでデッドロックする件で絶望してたけど、Claude 先生のお陰で原因がわかり不具合解消できた! インタプリタ初期化処理で ruby_mn_threads_params() を呼び漏れてたのが原因だった!
0
1
3
@mattn_jp
mattn
3 months
gemini-cli 試してるけど、良いねぇ。一番フィットするわ。amber の高品質版という感じ。
0
4
36
@insta_chord
インスタコード_誰でも弾ける新しい楽器
3 months
水曜21時の弾き語り https://t.co/vdgl42VeDP インスタコード+MIDI Drumで「丸の内サディスティック」、かんぷれで「Best Friends」を曲編集の解説しながら弾き語り配信しました。 初のスマホ配信でしたが、音質悪かったですね… 原因究明して次回はもっと高音質で配信できるようにします。
Tweet media one
0
5
40
@ongaeshi
おんがえし
3 months
Rust の println! は Windows 環境でも CR を出力しない|ongaeshi https://t.co/ax6GvOaRxZ #zenn
Tweet card summary image
zenn.dev
0
0
0
@kenfujimoto
藤本健
3 months
先日記事にした、かんぶれ。限定カラーを注文したため、他の人より遅れて5日前に到着。ようやく時間ができてさっき開封。楽しい!簡単だけど、奥深そう 「ギター」x「電卓」から生まれた新発想の楽器「かんぷれ」ついに発売へ 。開発者に聞くポータブルシーケンサーの可能性 https://t.co/Iu9HzJiZIj
Tweet media one
0
14
35
@madonomori
窓の杜
3 months
【今日の人気記事】技術書籍読み放題サービスが今秋開始、合弁会社をインプレスと丸善CHIホールディングスが設立/PC・IT系出版社数社の書籍を同時に提供 https://t.co/OAz1kDQJWY
Tweet media one
0
7
15
@insta_chord
インスタコード_誰でも弾ける新しい楽器
3 months
本日発送! クラファン限定カラー(イエロー、クリア)の かんぷれセット全数を本日発送します。 生産完了次第、順次出荷しているため、お届け時期に差が生じてしまいましたことをお詫び申し上げます。 最終ロット(かんぷれBase限定カラーと、クラファン最終日の支援)は来週発送の予定です。
Tweet media one
Tweet media two
5
37
166
@ongaeshi
おんがえし
3 months
MonoGame でテクスチャアトラス動いた。
Tweet media one
0
3
7
@ongaeshi
おんがえし
4 months
MonoGame で遊んでいる。Visual Studio の GitHub Copilot でコードを生成させるのも試している。割と簡単にスプライトを出すことができて好印象。 R3 とか ZLinq とか Cysharp のライブラリの実験場として使えないかと思っている。
0
1
5