omsystem_jp Profile Banner
OM SYSTEM JP Profile
OM SYSTEM JP

@omsystem_jp

Followers
46K
Following
4K
Media
2K
Statuses
5K

OM SYSTEM公式アカウント 新着記事やお得な情報をお届けします。

Joined January 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
@omsystem_jp
OM SYSTEM JP
4 hours
ポートレート撮影の基本も徹底解説!. この2本のレンズは「普通」に撮影しても雰囲気のある写真が撮影できること。今回は花や都市などの風景スナップやポートレート撮影を解説します。. 撮影・解説 :木村琢磨.中望遠レンズで何を撮る (風景スナップ・ポートレート編).
Tweet card summary image
photolife.jp.omsystem.com
OM SYSTEM(OMデジタルソリューションズ)公式サイト。写真家 木村琢磨 中望遠レンズで何を撮る?(風景スナップ・ポートレート編)のページ。単焦点レンズ、45mm F1.8と75mmF1.8を使用した撮影方法について解説します。
0
4
28
@omsystem_jp
OM SYSTEM JP
1 day
2025年9月12日~15日開催.『東京カメラ部2025写真展 つながる世界。A World of Connection』へ出展いたします🎉. 昨年大好評だった「手ぶれ補正チャレンジ」や「OM-3無料貸し出し」を実施します🙌🔥.皆様のご来場心よりお待ちしております😊✨. ▼詳細はこちら.
Tweet media one
0
8
36
@omsystem_jp
OM SYSTEM JP
2 days
≪📖もう一度読みたい!おすすめ記事≫. 夏に出会えるお花を撮りにでかけよう.撮影・解説 : 吉住 志穂. ただ撮るよりも、どんな風に撮りたいかをイメージしながら取り組むと仕上がりも変わってきます。夏の花が見せる、いろいろな表情を引き出していきましょう. ▼記事を読む.
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
14
69
@omsystem_jp
OM SYSTEM JP
3 days
≪新着記事紹介📖≫. 「これが“本来のOM-5”だっ 新色もうれしい「OM-5 Mark II」で実感したマイクロフォーサーズの軽快さ」.ITmedia NEWS(@itmedia_news )様に掲載いただきました。. ぜひご覧ください!.▼記事を読む.
Tweet card summary image
itmedia.co.jp
OMデジタルソリューションズから「OM-5 MarkII」が登場した。OM-1シリーズに比べると、グリップが浅くてより小型軽量なボディで、気軽に扱えるカメラだ。
0
9
65
@omsystem_jp
OM SYSTEM JP
4 days
多重露出で表現する、幻想的な世界. どの写真を重ね合わせるかで現れる世界は変わっていきます。多重露出で表現できる世界はあなたが撮った写真の数だけあります。. 撮影・解説 :市ノ川倫子.写真を重ねて作品を作る多重露出で表現する幻想的な世界. 記事を読む⏬.
Tweet card summary image
photolife.jp.omsystem.com
OM SYSTEM(OMデジタルソリューションズ)公式サイト。写真家 市ノ川 倫子 写真を重ねて作品を作る『多重露出』で表現する幻想的な世界のページ。OM SYSTEMを使った多重露出の撮影方法について解説します。
0
7
49
@omsystem_jp
OM SYSTEM JP
5 days
📸【応募受付中】.✨第16回 高校生デジタルフォトコンテスト✨. グランプリ受賞者には賞品としてOM-3 12-45mm F4.0 PROキットをプレゼント!🏆🎁. 応募期間:.2025年7月22日(火)~9月30日(火) . コンテスト詳細はこちら👇. #写真好きと繋がりたい #フォトコン #高校生
Tweet media one
0
6
31
@omsystem_jp
OM SYSTEM JP
5 days
≪📖もう一度読みたい!おすすめ記事≫. 写真家 海野 和男 × OM SYSTEM OM-1 Mark II.~ネイチャーマクロ撮影に最適なカメラ~. ネイチャーマクロは、マクロレンズと超望遠レンズにお任せだ。.▼記事を読む.
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
8
62
@omsystem_jp
OM SYSTEM JP
6 days
≪新着記事紹介📖≫. 「アウトドアに最適な一眼カメラOM SYSTEM「OM-5 Mark II」で子猫バトル撮影に挑戦」. 様に掲載いただきました。.ぜひご覧ください。. ▼記事を読む.
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
4
60
@omsystem_jp
OM SYSTEM JP
7 days
写真家・大杉 隼平氏のGlobal Pro Galleryが公開されました。. OM-3のカタログや動画に出演された大杉氏の作品をぜひご覧ください。. ▼すべての作品を見る OM SYSTEMブランドを知る.📎
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
11
75
@omsystem_jp
OM SYSTEM JP
8 days
📸POP UP PLAZA 開催のお知らせ📣. 9/20(土)大阪・9/27(土)名古屋にて、移動型ショールームポップアッププラザを開催✨. \会場限定クロストーク!/.🎤大阪:カメラ誌『フォトコン』編集長×写真家.🕊️名古屋:野鳥誌『BIRDER』編集長×写真家. ぜひご来場ください.詳細はこちら⏬.#OMSYSTEM #POPUPPLAZA.
0
11
46
@omsystem_jp
OM SYSTEM JP
8 days
\イベント出店のご案内🌠📸/. 2025年8月22日(金)~24日(日)に新潟県胎内市胎内平にて開催される天文イベント『胎内星まつり2025』に出展🌟. OM SYSTEMブースでは天体専用カメラ「OM SYTEM E-M1 Mark III ASTRO」等の展示を行います。ぜひ実機をお確かめください!. 🔗詳細⏬.
Tweet card summary image
note.com
新潟県胎内市胎内平にて開催される天文イベント『胎内星まつり2025』(主催:胎内市・胎内市観光協会)へOM SYSTEMが出展します。 『胎内星まつり2025』イベント概要 日時: 8月22日(金)午後から24日(日)昼過ぎまで     ※OM SYSTEMブースの24日(日)の出展はありません。 会場: 胎内平(新潟県胎内市大字夏井1251-7) 入場料: 無料 (一部イベントや自然天文館...
1
7
44
@omsystem_jp
OM SYSTEM JP
9 days
≪新着記事紹介📖≫. CAPA CAMERA WEB 様に掲載いただきました。.【実写レビュー】持ち歩きが超ラク! 小型軽量ミラーレス「OM SYSTEM OM-5 Mark II」をサーキットで使ってみた. ぜひご覧ください。.▼記事を読む.
Tweet card summary image
getnavi.jp
2025年7月18日に発売されたばかりの「OM SYSTEM OM-5 Mark II」。マイクロフォーサーズ規格ならではの小型軽量のミラーレスカメラで、さらに防塵・防滴仕様となっておりアウトドアでの撮影に最適です。広い意味で言えば自動車レースが行われるサーキットもアウトドアに違いないということで、...
1
13
61
@omsystem_jp
OM SYSTEM JP
9 days
///.📢締め切り間近!.\\\. 若手写真家支援写真展.Limelight 2025の応募は【8/11必着】です!⏰. 応募がまだの方はお早めに!.みなさまの素敵な作品をお待ちしています✨. 詳細はこちら⏬.
Tweet card summary image
note.jp.omsystem.com
Limelight2024に続き、今年も若手写真家支援写真展 Limelight 2025を開催します。写真展経験のない方にもチャレンジできるよう、昨年に引き続き「ポートフォリオ レビュー(5/11開催・予約制・参加無料)※終了しました」も実施します。作品講評や展示構成などをレビュワー(写真家 中藤 毅彦氏/宇井眞紀子氏)から直接アドバイスが受けられます。プロを目指す若手写真家のチャレンジを...
@omsystem_jp
OM SYSTEM JP
1 month
【お知らせ📣】.若手写真家支援写真展 Limelight 2025 . OM SYSTEM PLAZAでは若手写真家の皆様のご応募をお待ちしております。. 🗓️受付期間.2025年7月21日(月)~8月11日(月)(必着). 詳細はこちら⏬.
Tweet media one
0
4
19
@omsystem_jp
OM SYSTEM JP
10 days
≪YouTube 新着動画紹介🎥≫.画像に位置情報を入れる方法・.TG-7 GPS機能活用テクニック. 『TG-7 GPS 機能の使い方は?画像に位置情報が入る設定は?』設定方法をご紹介。.さらに、顕微鏡モード、水中撮影などトレッキングに持って行きたくなる撮影シーンの作例も紹介!ぜひご覧ください。. ▼視聴する.
0
6
28
@omsystem_jp
OM SYSTEM JP
10 days
《OM SYSTEM 鉄道部 8月のトピックス》.今月の1枚「奈良井駅」. 情緒あ���駅舎、町並みをOM-3のモノクロプロファイル機能を使って撮影。裏面照射積層型Live MOSセンサー、画像処理エンジンTruePic Xを搭載、高感度性能が高いOM-3は、ISO6400で手持ちで夜景の撮影が可能です。.
Tweet card summary image
note.com
■今月の1枚 こんにちは。OM SYSTEM 鉄道部 高橋です。 7月5日土曜日に長野県松本市で開催しました移動型ショールームイベント「POP UP PLAZA 松本」に行ってまいりました。トークイベントの中で紹介する夜景を撮ろうと、前日の夜、奈良井宿に出かけてきました。情緒ある駅舎、町並みをOM-3のモノクロプロファイル機能を使って撮影しました。 奈良井駅で下車、ホームや駅舎は国鉄時代のま...
0
3
35
@omsystem_jp
OM SYSTEM JP
12 days
≪OM SYSTEM PLAZAイベント情報≫. 2025年8月9日(土).⏰14:00~.島内治彦 写真展「一撃必撮 日常はユーモアで溢れてる」トークイベント. 2025年8月10日 (日).⏰13:00~14:00.森本太郎 写真展「万里の帰宅」トークイベント. 詳細はバナーをタップ⏬.
2
5
20
@omsystem_jp
OM SYSTEM JP
13 days
OM SYSTEM フォトコンテスト2025開催🎉. テーマは自由。.あなたが出会った「心動かす瞬間の一枚」をぜひご応募ください!. 🗓️応募締切:2025年11月27日. 受賞者にはOM-3やOM-5 Mark IIなど豪華景品をご用意🏆✨.ご応募お待ちしております!.※選考対象はInstagramのみとなります. 詳細はこちら⏬.
0
29
123
@omsystem_jp
OM SYSTEM JP
13 days
/.OM SYSTEM GALLERY II.2025年8月21日 誕生🎉.\. 東京・新宿のショールームOM SYSTEM PLAZAに新たなギャラリー「OM SYSTEM GALLERY II」をオープンします🖼✨. オープン時には、千田智康氏の写真展「WONDERFUL WORLD II」を開催。ぜひお越しください!. ▼詳細はこちら.
Tweet media one
0
20
72