omochi20fire Profile Banner
おもち|20代からFIRE Profile
おもち|20代からFIRE

@omochi20fire

Followers
36K
Following
26K
Media
2K
Statuses
22K

20代で資産5000万を達成してサイドFIRE|ホワイト企業リーマンに転職→空き時間に副業→元手から投資→退職→まったり遊んだりたまに働いたりしてます

おもちがFIREした方法をひっそり公開してます🎁
Joined September 2021
Don't wanna be here? Send us removal request.
@omochi20fire
おもち|20代からFIRE
8 days
【Zoom無料相談】 ・FIRE/サイドFIREの始め方 ・会社員でもできる資産形成の道 ・おもちが月200万円稼いだ裏側 ・月10万→100万を目指す設計図 ・20代で資産5000万達成の実例 1,000円〜200万円までの軌跡。 noteにまとめました↓ ※zoomはお時間の合う場合になります。 https://t.co/106tyn1w4g
Tweet card summary image
live-lb.cc
2
0
8
@omochi20fire
おもち|20代からFIRE
2 hours
少ないお金で楽しく暮らしている節約家や移住者のYoutubeなどを見ておくのはオススメです。「月〇万円くらいでも結構楽しく暮らせるんだ…」と知っておくと、いざという時の逃げ道が出来るので限界まで頑張らずに済みます。実際にその道を選ぶかはさておき、選択肢は間違いなく人生を救ってくれます。
5
3
22
@omochi20fire
おもち|20代からFIRE
5 hours
本当にこれすぎるので、何事も真面目に考えすぎず自分の好きなように程よく適当に生きていきましょう。
3
1
29
@omochi20fire
おもち|20代からFIRE
8 hours
「運用成績が最も良かったのは"死亡していた人"と"投資したことを忘れていた人"」という研究結果もあるように、投資で最も重要なのは『短期的な運用成績を気にせず放置する鈍感力』です。投資ではなく仕事や私生活にエネルギーと時間を使った方が人生は豊かになります。
6
4
47
@omochi20fire
おもち|20代からFIRE
18 hours
「全員FIREを目指すべき!」とは全く思い���せんが、今の会社で働き続ける以外の選択肢は持っておいた方がいいですよ。家族に何かあったとき、仕事より大切なことができたとき、会社で理不尽な目にあったときetc…。自分や家族の人生を守るためにも経済的余裕や市場価値を持っておいて損はありません。
4
0
42
@omochi20fire
おもち|20代からFIRE
22 hours
本当にこれすぎる…
3
0
23
@omochi20fire
おもち|20代からFIRE
1 day
「年収1500万円の手取りは1027万円」と知った時は絶望してしまいました…。年収1500万なんて小さい頃からずっと努力して、社会人になった後も毎日猛烈に働き続けて、運よく出世できた人がようやく到達できる金額なのに、その3割以上が税金や社会保険で持ってかれるなんてあまりにも残酷すぎません??
6
4
84
@omochi20fire
おもち|20代からFIRE
1 day
子供ができたら「お年玉は貯金せずにすぐ使いなさい」と伝えたい。子供の1万円と大人の1万円は同じ金額でも得られる価値が全く違う。しかも、子供の頃に買ったゲームやおもちゃはその後の人生で何度も思い出して幸せな気持ちになれる資産になる。お金は若い時に使った方が圧倒的に価値があります。
4
2
31
@omochi20fire
おもち|20代からFIRE
1 day
サイドFIREして約4年が経ちましたが、 ・毎日8時間睡眠で元気モリモリ ・嫌な人や苦手な人と会わなくてよくなる ・家族や友人と過ごす時間が増える ・新しい趣味や友人がどんどん増える ・好きな仕事だけしてるのになぜか稼ぎが増えた 良いことばかりで最高すぎる…!!!!
2
0
41
@omochi20fire
おもち|20代からFIRE
2 days
会社って本当にこれすぎますよね。。。
1
0
27
@omochi20fire
おもち|20代からFIRE
2 days
サラリーマンをやり続けられる人って本当にすごいです。朝の準備から帰宅するまで毎日10~12時間近く拘束される生活を週5~6日間、定年まで40~50年も続ける。サラリーマンを継続できてるだけで本当に偉いし頑張り屋さんです。自分は出来ずにリタイヤしてしまったので本当に尊敬します。
4
2
95
@omochi20fire
おもち|20代からFIRE
2 days
なぜこうなってしまったんだ。。。
1
2
20
@omochi20fire
おもち|20代からFIRE
2 days
FIREして気づいたけどストレスや承認欲から解放されると衣食住がシンプルになる。他人から良く見られるために高い服を買ったり良い家に住んだり、ストレス発散で暴飲暴食する必要がなくなる。自分にとって本当に大切な物や経験にお金と時間を使うようになり、人生が本当の意味で豊かになっていきます
5
3
71
@omochi20fire
おもち|20代からFIRE
2 days
FIRE達成してもヒマに耐え切れず働き始める人はたくさんいます。それほど人間にとって退屈は耐えがたい苦痛で、1日中ぼーっとしたりゲームや読書し続けるにはある種の才能が必要なんですよね。つまりほとんどの人は完全FIREを目指す意味はなく、サイドFIREくらいの目標でちょうどいいわけです。
2
0
31
@omochi20fire
おもち|20代からFIRE
3 days
素人の意見ですが、10年くらい相場を見ている限り、投資は「短期間で急いで金持ちになろうとせず、ゆっくり金持ちを目指せる人が勝つゲーム」なんでしょうね。
6
1
116
@omochi20fire
おもち|20代からFIRE
3 days
■サラリーマンを辞めて良かったこと ・二度寝できる ・昼まで寝てもいい ・昼過ぎまで寝てもいい ・昼寝できる ・何時間でも昼寝していい ・眠いと思ったら早めに寝れる 人間の三大欲求である睡眠欲が常にMAXまで満たされる生活は控えめに言って最高すぎます。
4
3
46
@omochi20fire
おもち|20代からFIRE
3 days
FIREや定年しても飽きて働き始める人が多いので、そもそも一生暮らせる金額を貯める必要なんてないんですよね。だから「週2~3くらい働けば十分暮らせそう」と思える金額が貯まったら、さっさとセミリタイアしても良いと思います。どうせしばらくしたら働きたくなってくるのでご安心ください←
5
0
60
@omochi20fire
おもち|20代からFIRE
3 days
サイドFIREして感じたけど『若者が楽して金を稼ぐこと』が大嫌いな中年~高齢者がホントに多いですね。若者が何をして稼いでるかは理解できない(そもそも理解しようともしない)けど、とにかく若者が楽して稼ぐのが嫌で嫌で仕方ないようです。稼ぐ若者が増えた方が税収も上がって自分たちもお得なのに…
3
0
24
@omochi20fire
おもち|20代からFIRE
3 days
FIREしてわかりましたが、「好きな時に南の島に行ってゆっくり過ごしたい…!!」と願っていた人でも、いつでも南の島に行けるだけのお金と時間を手にしてみると意外と行くことはありません。
9
4
134
@omochi20fire
おもち|20代からFIRE
4 days
自分の強みを見つけましょう! https://t.co/106tyn1w4g
Tweet card summary image
live-lb.cc
0
0
2
@omochi20fire
おもち|20代からFIRE
4 days
今まで出会ってきたFIRE民や富裕層を見ていても本当にこれ。弱みを鍛えて資産を築いた人はいません。
12
136
1K