old_keynesian Profile Banner
ジツーニ・バ・カダーナ Profile
ジツーニ・バ・カダーナ

@old_keynesian

Followers
2K
Following
837
Media
3K
Statuses
37K

大学教員/自転車安全整備士/自転車技士/経済学博士/奨学金借入総額998万4千円(2032年9月完済予定)/Give me money!

Joined November 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
@old_keynesian
ジツーニ・バ・カ���ーナ
4 years
今月から起業することになりました。皆さん宜しくです。.起業経験はゼロですが、青汁王子のYouTubeをみて高校中退でも年商100億行けるなら博士号取得の自分は余裕と思い、先月で大学教員を退職 。.運転資金として消費者金融に自宅を担保に4000万借りて始めます。.アラフォー第二の人生頑張るぞ。.
4
26
192
@old_keynesian
ジツーニ・バ・カダーナ
3 hours
自民党総裁選前倒し賛成議員リスト(長い)。賛成しているのが少数なら名前を晒されるのを恐れて賛成を抑制する効果があるが、だんだん増えてくると賛成しないのは「信を問わない」「逃げ腰」姿勢と評価されるようになり、今度は雪崩をうって賛成が増えるような予感。.
0
0
0
@old_keynesian
ジツーニ・バ・カダーナ
16 hours
今の日本では出生数の改善が圧倒的に大きな課題。出生数の減少幅を抑えられれば、人手不足、社会保障の維持、外国人受け入れ是非などいろいろな問題が好転する。.
0
0
1
@old_keynesian
ジツーニ・バ・カダーナ
16 hours
この出生数の減り方だと外国人を受け入れてもどうにもならないので、まずは出生数の減少率を抑えることが重要(減少率が抑えられれば緩やかに対応していける)。そのためにはなんでもやっていく必要がある。. 25��上半期、出生数33万人 過去最少、3.1%減(共同通信).
Tweet card summary image
news.yahoo.co.jp
 厚生労働省が29日公表した人口動態統計の速報値によると、2025年上半期(1~6月)に生まれた赤ちゃんの数(出生数)は、前年同期比3.1%減の33万9280人だった。比較可能なデータがある1969
1
1
0
@old_keynesian
ジツーニ・バ・カダーナ
16 hours
地方国立大学が学生募集に動かず、県内の高校生を流出させるがままにしているのは、都市部の私立大学からすると正直ありがたいことだと思う。地方国立の偏差値はだんだん下がってきているが、これが下がりきったり定員割れするところまで行ったら変わるのだろうか。.
0
5
7
@old_keynesian
ジツーニ・バ・カダーナ
17 hours
話題になってるレンタル怖い人。学会発表に同席してもらったらいいかもしれない。偉い人からの「素人質問」も飛んでこなくなる予感。.
0
0
1
@old_keynesian
ジツーニ・バ・カダーナ
18 hours
武雄アジア大学。入学定員140人に対して、武雄市の18歳人口が450人くらい、佐賀県全体では7000人くらいいるので、定員を満たすだけの人口はある。あっても集まらないのが地方私立大学であるが…。.
0
1
3
@old_keynesian
ジツーニ・バ・カダーナ
1 day
これはたまたま発覚した事案だけど、こういう地道な票の積み重ね(?)が当選につながるということなのだろう。. 認知症の有権者を投票に連れて行った共産党市議、候補者名のメモ渡そうと投票所立ち入り…議員辞職 : 読売新聞オンライン
Tweet card summary image
yomiuri.co.jp
【読売新聞】 7月に行われた参院選の投票所で、候補者名を記した有権者のメモを、忘れた本人に手渡そうとしたなどとして、埼玉県ふじみ野市の共産党市議、足立志津子氏(71)は25日、議員を辞職した。党の地方組織である埼玉西部東地区委員会と
0
0
2
@old_keynesian
ジツーニ・バ・カダーナ
1 day
君なんか違わない?
Tweet media one
Tweet media two
0
0
2
@old_keynesian
ジツーニ・バ・カダーナ
1 day
話題になってるレンタル怖い人。必���や卒業のかかった単位を落としてしまって教授に「お願い」に行くときにも使えそうである。??.
0
0
1
@old_keynesian
ジツーニ・バ・カダーナ
2 days
男女の賃金格差を主張するのは結構なことだが、その格差を縮小していくためにはパート主婦や専業主婦という選択肢をほぼ無くすことになる点をきちんと周知すべきだと思う。同一の賃金体系で同程度に働かなければ男女の賃金は同じにならない。.
0
4
4
@old_keynesian
ジツーニ・バ・カダーナ
2 days
これ元データが調べてもすぐには出てこなかったのだが、女子の年収が200万円台というのはあまりにも低いので(月給20万円でも12ヶ月働いたら240万円になる)、パートや専業主婦なども含んで計算されている可能性があると思う。.
@nomovienolife77
猫背ひかり
4 days
オープンキャンパスにて.保護者向けのパンフレット見て、理系は文系に比べて生涯年収高いんだ〜なるほど〜とか思ってたら、文系理系の差よりも【男女の差】がすごすぎて横転
Tweet media one
Tweet media two
0
1
2
@old_keynesian
ジツーニ・バ・カダーナ
2 days
郷に入っては郷に従え、When in Rome, do as the Romans doといったら糾弾される世の中にあっては、生活や仕事の場での衝突は起こり続けるだろうと思う。.
0
0
1
@old_keynesian
ジツーニ・バ・カダーナ
2 days
国民を統合する物語を提唱することが許容されていた時代には、日本社会に適応した外国人は良き異邦人、帰化した外国人は同胞として受け入れることが可能だったが、現代では異文化尊重、多様性尊重のためにそれができなくなっている。在来の国民と外国人との衝突はどの国でも不可避なものになっている。.
1
0
1
@old_keynesian
ジツーニ・バ・カダーナ
2 days
公務員だと問題があっても直ちには辞めさせられないのが難しいところ。. 「担当者によれば「担任は持っていませんが、他のクラスのサポートなどを行なっていてフルタイムで働いている」」.〈相模原23歳教諭・逆ハラ〉新人教諭が教室で校長を大声で叱責 (集英社オンライン).
Tweet card summary image
news.yahoo.co.jp
「自分はクラスの子どもを守る責任がある!」神奈川県相模原市の市立小学校で、新人男性教諭A(23歳)が児童の目の前で男性校長(61歳)を冒頭の言葉で叱責し、児童を困惑させ泣かせるという信じ難い事案が起
0
0
0
@old_keynesian
ジツーニ・バ・カダーナ
2 days
「引用数上位10%の論文数」の出典はこちら。. 『科学技術指標2024』4.1.2研究活動の国別比較.
0
0
0
@old_keynesian
ジツーニ・バ・カダーナ
2 days
引用数上位10%の論文数。日本は1990~2000年代には世界4~5位くらいだったが、2010年代に入ると順位を下げていき現在は13位くらい。この間、大学では予算と研究に割ける時間が減っていった。予算を増やすだけでなく研究時間を増やすような施策が必要なのではないか。.
1
4
6
@old_keynesian
ジツーニ・バ・カダーナ
2 days
競争的資金を増やすんじゃなくて研究に費やせる時間を増やさないと、この目標を実現するのは相当難しいというか、まず無理だと思う。そもそも大学院進学者が減少している。. 自民、引用上位10%論文数「世界13→3位に」 科技計画に反映へ - 日本経済新聞
Tweet card summary image
nikkei.com
自民党は論文の被引用数が各分野の上位10%に入る「トップ10%論文」の数について、10年以内に現在の世界13位から3位へと向上させる目標を打ち出す。2026年度から5年間の科学技術政策の政府指針となる「科学技術・イノベーション基本計画(科技計画)」に反映する。自民党の科学技術・イノ��ーション戦略調査会(大野敬太郎会長)が27日、研究力再興の施策案をまとめた。トップ10%論文は研究力の指標とされ
0
6
8
@old_keynesian
ジツーニ・バ・カダーナ
3 days
元動画はこちら. 40代非正規雇用のリアルな現実…低収入・低学歴・低身長…老後の不安も尽きない…【ずんだもん|転職活動|就職|貯金|年収|資産形成|年金】
0
0
1