サガワ | イデア・レコード取締役 Profile Banner
サガワ | イデア・レコード取締役 Profile
サガワ | イデア・レコード取締役

@officesagawa

Followers
1,015
Following
1,012
Media
877
Statuses
4,721

株式会社イデア・レコード取締役|店舗型ビジネスの成長ドライバーに|広告制作・マーケティング会社(プランナー)⇒NRIネットコム(コンサル・ディレクター)⇒イデア・レコード|開発・制作・コンサル・広報・人事関連|趣味は読書・漫画・Netflix・飲食|1児の父|繋がり大歓迎

新宿区 東京
Joined August 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
10 months
#この映画を初公開時に鑑賞した人集合 「レオン」 上野で友だちと遊んでいて、何か映画でも観るかとなって、上映時間が近いと理由だけで予備知識なしで観た。あまりの面白さにびっくりした。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
17
128
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
3 months
「カグラバチ」1巻 期待以上の面白さだった。よくある復讐ものの王道的な漫画ではあるんだけど、キャラや戦闘シーン、展開が一味違う。次巻が楽しみ。
Tweet media one
0
9
76
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
1 month
Netflixで「Destiny」を3話まで観た。続きが気になってしまうし、なんだがよくわからん中毒性がある。
0
25
72
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
10 months
#鳥肌立ったキャラが出てた邦画 「クリーピー」の香川照之 怖すぎ。
Tweet media one
Tweet media two
0
7
57
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
1 month
#読了 「カグラバチ」2巻 2巻にしてすでに圧倒的な世界観が出来上がっていて、どうなるのかわからない展開にページをめくる手が止められない。3巻が待ち遠しい。
Tweet media one
0
3
38
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
29 days
おはようございます! 今日は母の日ですね。はい、母の日です。
2
0
33
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
21 days
おはようございます! 今日は水なすの日ですね。5月中旬以降から水なすがおいしく感じる時期を迎えるそうです。
1
0
31
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
2 months
おはようございます! 今日はいちご大福の日ですね。【よ(4)いい(1)ちご(5)】ですが、制定したのは早稲田大学いちご大福研究会!?
0
0
25
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
12 days
#読了 「センスの哲学」(千葉雅也) センスとは何かを因数分解して丁寧に解説をしてくれる。それによって、芸術的なものに対するアプローチの仕方が見えてくるのだが、実はビジネスにも通用するものだと思う。特に提案書のようなストーリーが問われるものには応用できるはず。おススメです。
Tweet media one
0
1
25
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
22 days
とおくまでいこうねバニラ高収入バニラバーニラこのはるやすみ BRUTUSで上坂あゆ美さんが「私の忘れたくない一行。」で挙げていた篠原仮眠さんの歌だけど、すげーなって思う。一瞬なんだこれ?となるけど、すぐに情景がイメージされてくる。
0
1
24
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
4 months
#読了 「錠剤F」(井上荒野) ジワジワと来るこの感覚は「孤独」なのか?日々の生活の中でありえなそうでありそうな出来事とその物語を読み進めながら、自分にそれらが起こらなかったことを感謝する。そして、これからも起こらないことを願う。
Tweet media one
0
2
21
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
6 months
「原作」と「漫画」の関係は良好なのに、間の「編集」がうまく行かないことでここまでの事態に陥る、という事例としてみている。これは他業界のモノづくりの現場でもたびたび起こることでもある。
@touya_tsuduru
ツヅル
6 months
株式会社Amazia・マンガBANG!で連載中の「勇者の母ですが、魔王軍の幹部になりました。」の連載を終了いたします。作品を楽しみにしてくださっていた読者の方には、残念なご報告となり誠に申し訳ございません。 終了に至った経緯についてまとめましたのでご一読いただけますと幸いです。
Tweet media one
Tweet media two
155
11K
22K
0
16
21
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
22 days
おはようございます! 今日はごとぐるの日ですね。【ご(5)とう(10)ちグ(9)ルメ】の語呂合わせにちなんでとのことで、何か食べたくなってきました。
1
0
21
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
6 months
#読了 「ツミデミック」(一穂ミチ) 社会的な問題を身近な出来事として消化したような物語。ホラー小説のようで犯罪小説であって家族の物語でもあって、オチが読めそうで読めない点ではミステリーでもあったりする。なんだかんだ希望を感じさせるところは作者の現代に対する想いかもしれない。
Tweet media one
Tweet media two
0
1
17
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
10 months
#この映画を初公開時に鑑賞した人集合 ギャスパー・ノエ監督「アレックス」。映画館で観たことを後悔…
Tweet media one
0
2
18
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
4 months
#読了 「無敵の犬の夜」(小泉綾子) 衝動のまま突き進む少年の絶望が儚くも美しい。多くの大人たちがかつては少なからず望んでいたものであり、現実に足掻き悶える少年が羨ましくもあったりする。久々に熱いものが込み上げてきた。
Tweet media one
0
3
18
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
14 days
おはようございます! 今日はドラゴンクエストが発売された日ですね。1986年5月27日にエニックスから発売されたのですが、そもそも今の子供はスクウェアとエニックスが別の会社だったことすら知らなそうですね…
1
1
19
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
6 months
久しぶりに「味噌屋 八郎商店」でラーメン大盛を食べた。龍の家、ラーメン二郎、蒙古タンメン中本らの強豪がひしめく激戦区の中で、個人的には一番好きな店である。癖になる味噌とそれに絡み合う麺がたまらなく美味い。
Tweet media one
0
1
18
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
1 month
おはようございます! 今日はNetflixで「Winny」が配信される日ですね。ずっと気になっていた映画なので楽しみです。
0
0
17
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
13 days
最近、若手のメンバーが顧客打ち合わせをしっかりとファシリテーションして必要な確認事項をきちんと網羅して且つ時間内に終わらせているのを見ると、成長を感じてうれしい。もしかしたら裏アカで見てるかもしれないけど笑
0
0
18
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
1 month
「BRIDGE」さんの「MonthlyPitch アルムナイ」でインタビュー記事が掲載されました。外食チェーン大手も続々導入、AI+BPOで飲食店の予約業務をDXするイデア・レコードという内容になっておりますので、興味のある方は是非! ※写真を見て、だいぶ老けたことを再認識…
Tweet media one
1
3
18
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
4 months
#読了 「政策図解」 想像以上に面白く、気づきが多い。「はじめに」で語られる想いと存在意義から興味を掻き立てられる。タイトルにある図解は伊達ではなく、エッセンスが上手くまとめられているのは感動的ですらある。政策を知識として得ることはもちろん、提案書や資料作成にも役立つのでオススメ!
Tweet media one
1
1
18
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
6 days
おはようございます! 今日は蒸し〇〇の日ですね。蒸しパンに蒸し料理、蒸し豆といろいろな料理の記念日に制定されています。ムシキングの日が目立ってしまいそうですが…
1
0
17
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
9 months
#惚れてたことがある映画の登場人物 「アメリ」のオドレイ・トトゥ 最初は「?」という感じだが、だんどんとその魅力に惹き込まれていく。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
1
16
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
2 months
おはようございます! 今日は良いきゅうりの日ですね。きゅうりの漬物が食べたくなってきました…
0
0
16
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
19 days
おはようございます! 今日はたまご料理の日ですね。【たまご(5)】と【ニ(2)ワのニ(2)ワトリ】の語呂合わせにちなんだそうですが、けっこう難易度高いです笑
1
0
16
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
1 month
魚をがっつり食べたくなって西新宿エリアで有名な「タカマル鮮魚店」へ。タカマル定食(1,500円)を食べたけど、ボリューム満点で満足度高い。
Tweet media one
Tweet media two
0
0
16
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
6 months
「ようこそ!FACT(東京S区第二支部)へ」1巻。「チ。 ―地球の運動について―」に勝るとも劣らない衝撃。感情移入すればするほど哀しくなる生々しい現実、これから先一体どうなってしまうのかが全くもって想像できない面白さ。
Tweet media one
Tweet media two
0
1
16
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
2 months
#読了 「経営中毒」(徳谷智史) 中小企業のマネージャー以上は読んで欲しい。経営者の考え方や行動についての理解が��まる。また経営者も読むことで悩みのいくつかがきっと解消されるはず。
Tweet media one
0
1
16
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
7 days
相手の期待に対して120%で返すということを意識すると、満足度が格段に違ってくる。最初から70%程度を目指すと、顧客の印象としては30%程度になってしまうことが多い。もちろんやった分だけ負荷は増すのだが、それ以上のものが返ってくる…はず。
0
0
16
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
24 days
@Nicotama222 "何がとは言います"が、あと224フォロワーで1000人です。
2
1
15
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
7 months
#読了 「世界でいちばん透きとおった物語」(杉井光) 展開とラストが気になって一気に読んでしまった。 ネタバレしそうなので多くは語りにくいのですが、「面白かった」に尽きる。ライトノベルのような読みやすさと飽きない展開は幅広い層に受け入れられ、衝撃のラストへの期待感はコアな層にも響く。
Tweet media one
Tweet media two
0
0
14
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
2 months
#読了 「休むヒント。」(群像編集部) 今のご時世は“休む”ということも重要なスキルの一つとなっているが、決まったやり方があるというわけではないので非常にやっかいである。本書はタイトル通り“休むヒント”がたくさんあるので、何かしらの気づきがあるかもしれない。クセのある人が多いが。
Tweet media one
0
2
14
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
5 months
#読了 「東大教授が語り合う10の未来予測」(瀧口友里奈 他) 各分野の10年後が本当に見えてくる気がする。そう思わせるだけの濃い内容が凝縮されている。またスペシャリストから話を引き出すための技術についても非常に参考になる。
Tweet media one
Tweet media two
0
4
15
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
1 month
おはようございます! 今日はコナモンの日ですね。コナモンで一番好きなのはやっぱりたこ焼きです。
0
0
15
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
1 month
#いいなと思った言葉 今必要なのはどうやら 言葉じゃないらしい 「カグラバチ」2巻
1
0
15
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
3 months
フォロワーがやっと666になりました。ありがとうございます。ダミアンですね。
Tweet media one
Tweet media two
2
0
15
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
8 months
両国駅近くにある喫茶店「ウール倶楽部」の雰囲気がすごい。レトロな雰囲気と謎のオブジェにびっくりするが、珈琲が美味くてさらにびっくりする。都内にはまだまだこういうお店は存在する。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
3
15
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
6 months
#読了 「ビジュアルでわかる日本: データに隠された真実」(にゃんこそば) 想像以上に面白く、仕事の質を高められるようなヒントが詰まっていてびっくり。数値の可視化によって見えてくるものは多岐に渡ることが痛烈にわかる。ビジネスパーソン必見の本の一つかもしれない。
Tweet media one
Tweet media two
0
2
11
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
22 days
#読了 「喜嶋先生の静かな世界」(森博嗣) 読み始めるとあまりの面白さに止められなくなった。社会人生活が長くなってすっかり「王道」から逸れてしまった自分について改めて考えさせられると同時に清々しい気分にもなったりする。自分の子供にも読んで欲しいと思う一作である。
Tweet media one
0
0
14
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
7 months
#読了 「飛鳥クリニックは今日も雨 下巻」(Z李) 歌舞伎町について語らせたら右に出るものがいないZ李さんだからこそ創り出せる物語。フィクションのはずなのに、実際にありそうなリアルなストーリーは、表と裏の境界線上にあって、別世界の話だと思っている自分たちのすぐ近くの現実でもある。
Tweet media one
Tweet media two
0
0
13
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
1 month
#読了 「はじめて考えるときのように」(野矢茂樹) 現代は考えることを半ば強制的に求められることが多い。が、たまにはそもそも考えるとは何かということ自体を考えることも必要だ。それによってリフレッシュするとともにさらに深い考えができるようになるかもしれない。
Tweet media one
0
0
14
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
5 days
続々と楽天社員が参入してくるので、タイムラインが楽天に染められていく…
0
0
14
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
2 months
#読了 「葬送のフリーレン」13巻 相変わらず面白い。ゼーリエとフリーレンのやりとりは好きなので、これからの展開は楽しみでしかない。
Tweet media one
0
0
14
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
3 months
おはようございます! 今日はおもてなしの日ですね。3、2、4にはホスピタリティと関連性の高い要素が多いからだそうです。
1
0
14
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
10 days
フォロワーが888になりました! ありがとうございます。888はエンジェルナンバーといって経済的に大成功する未来を暗示しているそうですね。 りゅー殿下(飯テロ教える人)さん( @mesiterro_ryu ) さが888番目でした。 大成功する未来だそうです!
Tweet media one
2
0
13
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
7 months
子供とやるためのカードゲームが欲しくて買った「バブルストーリー」。子供も楽しく遊んでくれるのだが、この手のゲームは大人のトーク力が問われる。子供が世界観に集中できるように、ワクワクを感じられるように等を意識し始めると想像以上に難しい笑
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
2
14
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
19 days
新入社員で入った会社でプランナーとしてチームに配属となったとき、どんな状況でも品質にこだわることの大切さを教わった。自分はいかなる環境でもパソコンを完璧に扱えるようにトラックパッドの操作を徹底的に鍛えた。その結果、路上でも企画書が作れるようになった。
0
0
14
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
7 months
#読了 「中学受験を見守る最強メンタル!」(おおたとしひさ) 最近の中学受験状況を知りたくて読んでみた。親のメンタルはさておき、中学受験に対する親の熱は30年以上前よりも過熱してるなぁ。小学校低学年からサピックスって当たり前なのか?公文は習慣化のためにやらせたいとは思うが…。
Tweet media one
Tweet media two
0
0
10
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
4 months
#読了 「君の背中に見た夢は」(外山薫) 情報が少ない小学校受験について詳細に描かれている点ではドキュメンタリー的であり、親子で突き進む様はスポ根的であり親子の物語であり、先が見えない展開はミステリー的であったりする。想像以上に面白かった。
Tweet media one
0
0
14
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
16 days
おはようございます! 今日はNetflixで「ホリック xxxHOLiC」が配信される日ですね。原作は読んでいないのですが、気になっていたので楽しみです。
0
0
13
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
8 days
#読了 「左川ちか全集」(島田龍 編) 1911年生まれの詩人とは思えない。2024年の今にも通用する研ぎ澄まされた感覚に圧倒される。"左"は前衛の象徴であり、“左川ちか”という名前には彼女の憧れと意思が象徴されていう一節を読み、名字が"左川"である自分は恐縮せざるを得ない。
Tweet media one
1
1
13
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
11 days
採用では体育会系の方が好まれる職種も多い。自分は大学では映画研究会に所属していたのだが、入部時に「うちらは知的な体育会系だよ」と言われていたので、体育会系ってことでいいですかね。
0
0
12
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
11 days
先日行った社員総会の自分。縦縞のジャケットのせいで目がチカチカする…
Tweet media one
1
0
13
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
24 days
おはようございます! 今日はお茶漬けの日ですね。永谷園創業者の先祖でもある永谷宗七郎氏の命日だそうです。
2
0
13
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
4 days
#いいなと思った言葉 重要なことに集中したいなら ノーと言え。 by スティーブ・ジョブズ
0
0
13
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
4 months
おはようございます! 今日はご飯がススムキムチの日ですね。朝から白米食べると元気が出る気がします。
1
0
13
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
6 months
#読了 「パッキパキ北京」(綿矢りさ) 最初はまったく共感できず、自分には近付き難い存在であった主人公であったが、北京で一緒に過ごす(本書を読み進める)うちにだんだんと魅力的に思えてくる。読むことで人生をポジティブに変えられるかもしれない、が劇薬であることは間違いない。
Tweet media one
Tweet media two
0
0
12
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
9 days
昨日、今日とユートラ横丁がタイムラインでよく流れてくる。行こうと思ったけど、終わってしまったのか。
0
0
13
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
2 months
#読了 「老いと創造 朦朧人生相談」(横尾忠則) 寄せられた人生相談に対して、回答をしていくだけのものなのですが、その考え方や言葉が斜め上を行くというかもはや異次元レベル。でもなぜか心にズシリと響いてくる…そんな気がする。面白いのでオススメです。
Tweet media one
1
2
13
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
7 days
朝から子供を叱らない方がいい。子供は嫌なことがあるとしばらく引きずってしまい、勉強にも集中できず、友達とも喧嘩になったりしやすくなるとのこと。逆に褒められるとうれしくて明るい気持ちになって、いろいろと良い影響がでる。 これは大人も同様だな。 朝は褒める! 朝は褒める! 朝は褒める!
0
0
13
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
5 months
#読了 『愛するということ』(エーリッヒ・フロム) 「愛は技術である」という前提に始まる本書は、誰もが生きている中で感じる悩みに対する真摯で温かいメッセージに溢れている。現代人、必見の本の一つ。翻訳も素晴らしいと思って調べてみると、鈴木晶さんは鈴木涼美さんの親父だったのか!
Tweet media one
0
0
12
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
2 months
おはようございます! 今日はC.C.レモンの日ですね。久しぶりにC.Cレモンが飲みたくなってきました。
0
0
13
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
7 days
ホットペッパーグルメ外食総研によると飲食店の経営課題は、1位「売上UP」(48.0%)、2位「食材費の削減/最適化」(31.9%)、3位「人手不足」(22.5%)。 思ったよりも「人手不足」の割合が少ない。「売上UP」「食材費の削減/最適化」が上位となっているが、利益をいかに残すのかが問われている。
1
0
13
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
2 months
#読了 「spring」(恩田陸) 面白い本というのはそこそこあるけど、出会えて良かったと思える本はほとんどない。バレエというワードに惹かれてたまたま手に取ったわけであるが、この物語に巡り会えたことは嬉しい限りである。それは本書に出てくる天才と出会えるのと同じぐらい稀有かもしれない。
Tweet media one
0
1
12
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
11 days
タイムラインを見ていると卒業(退職)告知が想像以上に多い。一般的には優良企業に分類されたり、キラキラして見える会社でも人が辞めないことはないんだなぁと思う、もちろん理由は人それぞれであるが。
0
0
12
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
27 days
#読了 「いらないねこ」(ヒグチユウコ) 子供用に買って寝かしつけの時に読んだけど、自分の方が夢中になってしまい、子供はいつのまにか寝ていた。ストーリーと絵の世界観が魅力的で吸い込まれてしまうほど素敵。
Tweet media one
0
0
12
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
8 months
#読了 「君が手にするはずだった黄金について」(小川哲) 正直なところ小川哲さんの本は読んだことはなかったのですが、タイトルとデザインに魅せられて即買い。軽い気持ちで読み始めるとあまりの面白さに読むのが止められなくなる、本当に。
Tweet media one
Tweet media two
1
0
12
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
6 months
#読了 「ていねいな文章大全」(石黒圭) タイトル通り文章の書き方を丁寧に教えてくれる本。文章とはどうあるべきかはもちろんのこと、メールやSNS、テキスト生成AIなどのシチュエーションにおける心構えなども記載されており、社会人向けの国語の教科書に相応しい。会社の若手に読ませたい。
Tweet media one
Tweet media two
0
1
12
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
5 days
新卒で入った会社は制作会社ということもあり、よく深夜まで残業していた。 ある日、たまたま残っていた先輩がラーメンでも食べに行こうぜと近所の店に連れて行ってくれた。 好きなものを注文しろと言われたけど、遠慮してしまい「ラーメン」だけを注文した。
0
0
12
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
3 months
おはようございます! 今日はホワイトデーですね。マカロンが好きなので、自分で買って自分で食べます。
0
0
12
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
2 months
おはようございます! 今日はしっかりいい朝食の日ですね。【し(4)っかりいい(11)朝食】とのことで、健康的な朝食にしなくては…
0
0
12
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
2 months
おはようございます! 今日はシジミの日ですね。シジミの味噌汁にしようかな…
0
0
12
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
7 months
欲しかった「万物の黎明」と「ていねいな文章大全」を買ったのだが、この2冊はかなり分厚い。。。
Tweet media one
Tweet media two
0
1
11
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
26 days
料理を効率的に作れる人は、仕事の段取りもうまいと勝手に思っている。事前の準備とタスクの細分化、優先順位をつけるだけでもかなり変わってくる。理想は料理が完成する時には洗い物も終わっていることだが、そこまではなかなか難しい。
0
0
12
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
3 months
#読了 「平和の国の島崎へ」5巻 少しずつ日常が崩れ始めていく。表向きの平和の中で地獄が侵食していくのが垣間見える5巻。この後の展開が楽しみでしかない。
Tweet media one
0
0
12
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
2 months
おはようございます! 今日はよいトマトの日ですね。トマトはあんまり好きではないのですが、ケチャップは好きです。
0
0
12
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
1 month
おはようございます! 今日は哲学の日ですね。紀元前399年4月27日、ソクラテスが毒をあおって亡くなったことへの追悼と功績をたたえて設けられたとのことです。
0
0
12
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
6 months
#今年中に読んでしまいたい一冊 「万物の黎明」 先日は年末年始には読まないと…と言っていたけど、やっぱり今年中に読んでしまいたい。
Tweet media one
0
1
12
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
13 days
食べログの「お好み焼き百名店2024」が発表された。 広島県26店、大阪府25店ということで、広島の方が多いのに驚きを隠せない!見ていたら、お好み焼き食べたくなってきた。
Tweet media one
2
0
12
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
2 months
#あなたが一番怖ろしかった本 「近畿地方のある場所について」(背筋) 長らくホラーを読んでいなかったので、久しぶりに読んだら背筋が凍った。袋とじは怖くて開けなかった。
Tweet media one
0
1
12
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
4 months
#読了 「ブルーフィルムの哲学」 最近何かと攻めているテーマが多い感じがするNHKブックスから、NHKらしからぬ本があるなと思って読んでみた。題材は題材ではあるが、きちんと“哲学”されていた。そして高知のクロサワに迫る展開はある種のミステリーでもあった。
Tweet media one
0
0
12
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
5 days
#読了 「呪文よ世界を覆せ」(ニコ・ニコルソン) 本屋で見かけて何気なく買ったのだが、想像以上に面白かった。読み進めていくうちに短歌に少しずつ詳しくなっていき、自然と好きになっていく。2巻が楽しみ。ちなみにだが、各話のタイトルは短歌になっている。
Tweet media one
Tweet media two
0
2
13
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
7 months
#読了 「飛鳥クリニックは今日も雨 中巻」(Z李) Z李さんはインフルエンサーとして有名だが、やはりストーリーテラーなんだと思う。SNSの投稿もその一環と考えると腑に落ちるところがある。 誰か小説に出てくる通りや場所をまとめた歌舞伎町マップ作って欲しい。
Tweet media one
Tweet media two
0
1
10
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
4 months
西新宿エリアでお店を開拓しているが、「NIGORIZAKE BAR 濁酒本舗 Tejimaul(たじまぅる)」に行ってみた。入りづらい感じはあるが、いざ行ってみると中は意外に普通だった。ランチはラーメンのみだが普通に美味い。特にチャーシューは柔らかくて絶品。
Tweet media one
Tweet media two
1
0
11
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
6 months
#読了 「たゆたう」(長濱ねる) アイドルをやるような可愛い子の日常や考えていることを覗き見するような感覚。語られる喜怒哀楽の話はまるで自分がされているかのように感じたりする。そして、気がついたときには彼女を応援している。「文章は上手いし、話も面白いよ」と声をかけたくなる。
Tweet media one
Tweet media two
0
0
11
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
3 months
#読了 「令和元年の人生ゲーム」(麻布競馬場) Z世代のことを理解できるかと言うとわからないというのが正直なところであるが、この物語には自分が薄々感じていることを代弁してくれているような爽快さがある。だが、彼らの織りなす物語が魅力的で面白いということが不思議でならない。
Tweet media one
Tweet media two
0
0
11
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
11 days
気になっていた「アニメオタクの一級建築士が建築の面白さを徹底解剖する本。」(NoMaDoS)を買った。土日で一気に読みたい。楽しみ。
Tweet media one
Tweet media two
0
1
10
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
6 months
#読了 「52ヘルツのクジラたち」(町田そのこ) いつも小説はサクッと読んでしまうタイプなのだが、本書は自分の娘のことを考えてしまったりと感情的になってしまい、なかなか読み進めることが出来なかった。それほど心に訴える物語であったとも言える。本屋大賞受賞は伊達じゃない。映画も楽しみだ。
Tweet media one
Tweet media two
1
1
11
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
24 days
#いいなと思った言葉 オレの未来というのは、毎朝、起きた時に始まるんだ。 by マイルス・デイヴィス 「BRUTUS」No.1008より
0
0
11
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
10 days
人間は追い込まれて初めて発揮できる能力ってありますよね。今日締め切りの原稿を仕上げないと…
0
0
11
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
28 days
おはようございます! 今日はカクテルの日ですね。アメリカの週刊誌で1806年5月6日号に初めて「カクテル」という名称が登場したことから制定されたそうです。
0
0
11
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
2 months
石川に行くと必ずお土産で買うのが森八のくずきり。森八に出会うまではくずきりが美味しいと思ったことはなかったけど、森八は別格。何度食べても飽きない。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
0
11
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
9 days
新卒で入った会社ではジョブローテがあり、クリエイティブではMacでひたすら商品画像の切り抜きをしていた。アパレルの冊子向けのものだったので、かなりの精度を求められたけど、やっているうちに楽しくなってきた。どんな業務でも楽しみを見出すのが大事だと思う。
0
0
11
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
2 months
おはようございます! 今日は日本ダービー記念日ですね。ちなみに第1回が開催されたのは1932年(昭和7年)とのことでびっくり!
0
0
11
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
5 days
オフィスのすぐ近くにある「牛たんの檸檬」。いつも大行列が出来る店に急成長したのけど、法人化して全国FC展開を目指すとのこと。それだけだと厳しいだろうなと思ってしまうのだが、堀江貴文さん含めて取締役の顔ぶれをみると、成功しそうな気がする…
1
0
11
@officesagawa
サガワ | イデア・レコード取締役
4 months
#読了 「猫を棄てる 父親について語るとき」(村上春樹) 村上春樹作品は久しぶりであったが、読んでみるとやはり村上春樹であった。珈琲を飲みながら読もうと思っていたけど、結局は何もないまま読み終えてしまい、なんだが寂しい感じがして、また別の作品を読んでみようという想いが芽生えた。
Tweet media one
0
0
10