
尾田 基 / Oda, Hajime
@odahajime
Followers
4K
Following
42K
Media
1K
Statuses
31K
國學院大學経済学部教授 / 経営学(戦略論、組織論、イノベーション論など)/ イノベーションが生じた際に必要な法規制の研究をしています。/ 勤務校の学生諸兄はフォローしません / お仕事のご依頼ご相談等は hoda【@】https://t.co/ECkICYnmjv へ
渋谷~城南方面をうろうろ
Joined December 2011
質問を募集しています! サバティカルもおわりかけだし、質問箱的なやつ再開しようかな。マシュマロやめてこのサービスにしてみます。.
querie.me
Querie.me 新たな発想を生み出す質問箱
0
1
5
RT @Buriki_Gadget: IT系なら都立産業技術大学院大学(品川区)の図書館がいいよ。技術評論社・翔泳社をはじめとして技術書ほぼ揃ってる。学外者も登録すれば利用可能。23時までやってるし貸出も可。.だいたい空いている。.
togetter.com
放送大学図書館をお勧めできる理由 ・普通の大学図書館と違って明らかに空いてる ・第4月曜と年末年始以外マジで休まない ・月1冊購入図書リクエストができる(割と買ってくれる) ・土日祝20時、平日18時半まで空いてる ・まじめに勉強してる人だらけなので釣られる(たまに寝てる人いる) #放送大学
0
420
0
RT @akiho0917: Organisational Psychology: Revisiting the Classic Studiesの翻訳書「組織心理学・再入門」が出版されました!.私は9章リーダーシップ・スタイル(cf., Lewin, Lippitt, & Wh….
0
23
0
RT @MuppyxMuppy: 平均的な官僚や有識者の教育観がこうなのは仕方ないかもだが、エッセンシャルワーカーとして国家に使い潰される人達を育てるより、そんな社会構造に嫌気がさした時、いつでも脱出できるだけのスキルと知識を育める場でありたいものだ RT 私大の競争力向上へ改….
0
6
0
RT @CoGiToErGO_SUM2: 私大の競争力向上へ改革案 エッセンシャルワーカー育成も重視 - 日本経済新聞. 私立大学の在り方検討会議中間まとめ。私学助成を以下の観点で重点配分。. 1)地域経済の担い手.2)エッセンシャルワーカー.3)国際競争力のある研究環境.4)….
nikkei.com
人口減少時代の私立大学のあり方を巡り、文部科学省の有識者会議は28日、競争力向上や再編・統合の促進に向けた改革案をとりまとめた。研究力が高い私大に私学助成金を手厚く配分するなどし、質の高い大学が生き残れるような環境を整備する。地域を支える看護師らエッセンシャルワーカーの育成への支援も強化する。改革案は2026年度の概算要求に盛り込む。有識者会議は大学進学者数が現在の7割に減るとみられる40年ご
0
22
0