Nukeme Profile Banner
Nukeme Profile
Nukeme

@nukeme

Followers
11,082
Following
3,287
Media
1,256
Statuses
47,463

作品購入希望の方はDMください | 作品一覧はInstagramにて | ヌケメ帽 ✉️ nukeme.nu @gmail .com たまに六本木の @baroquechan で黒服やってます

松戸(首都)
Joined June 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@nukeme
Nukeme
4 years
友達のギャルが「家にいるだけで生きる確率あがってってる感じしてアガる」って言ってて、いま世の中に必要なのはお前だ!ってなった
53
52K
209K
@nukeme
Nukeme
3 years
真理すぎる
Tweet media one
141
43K
170K
@nukeme
Nukeme
2 years
「2時間飲み放題」の「菅野美穂」の部分
59
9K
95K
@nukeme
Nukeme
7 months
金原ひとみさん、良すぎるんだよなあ
Tweet media one
179
7K
91K
@nukeme
Nukeme
10 months
やばい
Tweet media one
41
10K
61K
@nukeme
Nukeme
21 days
「この人マジで仕事できないな…」という人にたまに出会うが、そういう人も、のほほんとやっていける社会のほうが絶対いいよ。 「仕事ができる人」でないと生きづらい社会なんて良くない。
274
7K
54K
@nukeme
Nukeme
3 years
タトゥーを入れると「タトゥーとかちょっと…」とかいう心の狭い人間が近寄ってこなくなるので、快適に人生を過ごせるというライフハック
82
4K
48K
@nukeme
Nukeme
2 months
今日も一日
Tweet media one
51
3K
39K
@nukeme
Nukeme
1 year
こういう「お言葉」を集めるのが趣味なんだけど、これを超えるパワーワードに出会ったことがない
Tweet media one
62
3K
19K
@nukeme
Nukeme
6 years
舐めると味がする,という性質を突き詰めたのが調味料で,鳴らすと音がする,とう性質を突き詰めたのが楽器だけど,調味料を振っても音がするし,楽器を舐めても味はする.物にはそういう「弱い性質」みたいなものがある.「弱い性質」の部分だけを純化していくと,「作品」という見え方になる事がある
10
3K
15K
@nukeme
Nukeme
1 year
Welcome To Acid House
Tweet media one
5
2K
14K
@nukeme
Nukeme
1 year
『自己評価が低くて、承認欲求が強い』という性格だと、生きてくのつらいっすよ、と思う
5
1K
11K
@nukeme
Nukeme
1 year
俺は小さい頃、3時のおやつが1日の中で一番の楽しみだったらしく、テーブルにおやつと時計を置いて、2時58分くらいから正座して待ってて、3時になった瞬間にムシャムシャムシャー!と食べ始めて、3時1分になった瞬間に「また…!食べきれなかった…!」とぼろぼろ泣いてたらしい
2
519
7K
@nukeme
Nukeme
4 years
@QueHouxo くしゃみとゲップと屁が同時に出そうになったことがあって、くしゃみとゲップが顔の中で衝突してやっぱり「ッッゴッゴホブゥ!!」ってなった後、普通に「ブゥ~」って屁が出た
6
2K
6K
@nukeme
Nukeme
2 years
この墓かっこいいな
Tweet media one
2
864
6K
@nukeme
Nukeme
9 months
人体改造でおちんちんが7つに割れている人の話を聞いたんだけど、普段7つに分かれているおちんちんが、勃起時は1本に集まるらしい
6
924
5K
@nukeme
Nukeme
6 months
金原ひとみさんが文藝賞の総評で「物語の中で使っていい奇跡には限りがある」と言っていたのが、ずっと頭に残っている。こういうところが金原ひとみのかっこいいところ…
1
564
5K
@nukeme
Nukeme
1 year
「韓国のセレブはタトゥーしてる人が多い」みたいなイメージあるけど、韓国はタトゥーショップを運営することが違法であるということは、もう少し知られたほうがいいと思う。面白いので。
4
671
5K
@nukeme
Nukeme
6 years
前も書いたけど,素朴に生きて,自分の感性をそのまま信じて生活してたら,カジュアルに人種差別をしてしまったり,自分と価値観の違う相手を攻撃したりしてしまうので,努めて,理知的に生きることを意識し続ける必要がある
4
2K
4K
@nukeme
Nukeme
3 years
最初に見た電車を親だと思って飛び乗ってしまうのやめたい
5
269
4K
@nukeme
Nukeme
1 year
良い…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
6
196
4K
@nukeme
Nukeme
3 years
上野が街をあげて緊急事態宣言をガン無視してるようですが、「国の言うことを聞かない」という態度を多くの人が経験したことは基本的によいことだと思ってます
5
781
4K
@nukeme
Nukeme
29 days
昔、高田純次が「法律は知らないやつが勝手に作ったものだけどさ、人との約束は自分がしたんだから、約束こそ、ちゃんと守りなよ」って言ってて、かっけーおっさんだなあ、と思った
1
294
3K
@nukeme
Nukeme
4 years
世界最下位うける
2
1K
3K
@nukeme
Nukeme
1 year
妹の結婚式に出た時、妹がスピーチで「私のお兄ちゃんは、今も東京で夢を追いかけていて、とても尊敬しています!」って言ってて『俺って…東京で夢を追いかけてたんだ…?』と思ったのたまに思い出す
1
221
2K
@nukeme
Nukeme
5 years
余命数ヶ月の陶芸家の父が、自分の骨壺を焼いては、気に入らなくて何度も叩き割っているという話を聞いて、どんな気持ちだろうと思った
0
204
2K
@nukeme
Nukeme
1 year
中年以降に急激に重要度が上がってくるスキルこと「ちゃんと謝れる」
1
255
2K
@nukeme
Nukeme
5 years
何度も書いてますが、つるの剛士さんのツイートを見てまた思い出したのでこれを。素朴主義は良くないよ。知恵とか知性ってなんなのか、もう一度思い直してほしい。
@nukeme
Nukeme
6 years
前も書いたけど,素朴に生きて,自分の感性をそのまま信じて生活してたら,カジュアルに人種差別をしてしまったり,自分と価値観の違う相手を攻撃したりしてしまうので,努めて,理知的に生きることを意識し続ける必要がある
4
2K
4K
2
753
2K
@nukeme
Nukeme
21 days
まあ、それはそれとして「仕事ちゃんとしてね!?」とはお伝えするが…
4
244
2K
@nukeme
Nukeme
1 year
調べてもわからんかったのですが、この画像の元ネタわかる方いらっしゃいますか
Tweet media one
3
162
2K
@nukeme
Nukeme
3 years
この石像良すぎるな
Tweet media one
4
380
2K
@nukeme
Nukeme
1 year
Boys Are The Enemy (2023) 布に糸
Tweet media one
1
77
1K
@nukeme
Nukeme
1 year
『金がないのに浪費癖がある』みたいな話なので。感情の浪費家。
0
167
1K
@nukeme
Nukeme
2 months
25歳の時に藝大で受講した「グリッチワークショップ」をきっかけに「グリッチ刺繍」ができて、今やそれで生活しているわけだけど、たった2日間のワークショップが人生丸ごと変える可能性があるというのは、本当にすごいことだと思う
2
143
1K
@nukeme
Nukeme
1 year
ファッションがルッキズムの問題を扱うべきなのは、ファッションが本質的にルッキズムの芸術だからだと思う。映画における「フィクション」という概念と同じくらい、ファッションにおいて「ルック」というのは重要な概念で、究極的にはそれが全てだと思う。
2
114
1K
@nukeme
Nukeme
29 days
誰が言ってたか忘れたけど「物価が高くなってるんじゃなくて、人間の価値が下がってるんだよ」って言われて、めちゃくちゃ腑に落ちたな
1
247
1K
@nukeme
Nukeme
3 years
上向きにすれば蛇口は夏の季語
0
111
1K
@nukeme
Nukeme
7 years
ちょっと前にTumblrで拾っためっちゃタトゥー入ってるお母さん[ ]が誰だったのか今更気になったので、必死こいてサーチしたらインスタを見つけた。赤ちゃんがちょっと成長してた
1
238
1K
@nukeme
Nukeme
8 months
相手を見て、自分よりヘタだなと思ったら、自分と同じくらい。自分と同じくらいだなと思ったら、自分より少し上手い。自分より上手いと思ったら、はるか先にいる。誰に教わったか忘れたけど、いつもこのことを思い出すようにしてる。
1
139
1K
@nukeme
Nukeme
1 year
音楽でもセックスでもアートでも食事でもそうだけど、「没入したい」っていうのが自分の欲望の基本的な方向性だなと思う
2
74
1K
@nukeme
Nukeme
3 years
クソやばいな
Tweet media one
7
105
1K
@nukeme
Nukeme
1 year
あさみす氏の加工にはネットアートめいた何かを感じる
Tweet media one
Tweet media two
3
71
1K
@nukeme
Nukeme
3 years
思ったよりすごかった
0
228
1K
@nukeme
Nukeme
2 years
ワクチン製薬会社のロゴをグリッチ刺繍にしました
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
71
1K
@nukeme
Nukeme
5 years
人が犯罪をおかしてしまうのは社会構造のせいかもしれない、って考えない人多いんだな。『悪い人が悪いことをしている』『悪いことは良くない、反省して欲しい』みたいな。もっと他に解決方法あるよ、探そうよ、って感じだけど、騒いで、しばらくしたら戻ってきて、それで何も進まないの本当にきつい
1
140
1K
@nukeme
Nukeme
1 year
一生働かなくてもいいお金を得た知り合いが何人かいて、それでも働くタイプと、全く働かなくなるタイプに分かれるんだけど、働かないタイプはだんだん話がつまらなくなっていく印象があって、なぜなんだろうと考えている
3
67
940
@nukeme
Nukeme
5 years
瀧に対して「依存症の治療を…」とかって話よく出るけど、コカインなんてほぼ身体依存ないのに(精神的な依存による常習化はある)、覚せい剤とごっちゃに理解したまま報道されてるの見るとモヤモヤする。今回の問題は依存症治療じゃなくて、瀧に販売してるルートの特定なんじゃないのか
1
191
893
@nukeme
Nukeme
5 years
Googleカーを追いかけてくる犬やばい
2
208
884
@nukeme
Nukeme
2 years
「お友達価格」って言葉は嫌いなんだけど、友達からの依頼を無償でやるなんてことはよくある。自分が友達にお願いすることもある。でもそれは「金銭的価値ではないところに価値を感じている」からやるだけで、「お友達だから割引したげるね」ではない。全然違う。そこ大事。
1
99
880
@nukeme
Nukeme
1 year
にも関わらず、韓国ではタトゥーカルチャーは割と盛んに見えるし、韓国在住と思われる彫り師がインスタライブで施術してたりするので「どういう感覚…?」となる
1
89
835
@nukeme
Nukeme
6 months
誰かが亡くなると、その人の美しさとか強さ、優しさについて語りたくなるのはわかるんだけど、そういう良い面は仕事に必ず現れているし、映像や書籍で残っているんだから、俺はもうちょっと、しょうもない思い出話がしたいよ。たこ焼きの作り方が雑なこととか、酔っぱらいすぎて飛行機逃した事とか。
1
34
799
@nukeme
Nukeme
2 years
今日、9歳の子供にタトゥーを指さされて「それ、なに!?」って聞かれたので『なんか…朝起きたら、こうなってたんだよね…』って答えたら割とびっくりしてた
0
31
722
@nukeme
Nukeme
7 months
今日も一日
Tweet media one
0
83
701
@nukeme
Nukeme
5 years
AVとかエロ漫画で「妊娠」がトレンドになっているという話を聞いて、ついにこの社会は「子供を作る」っていうことがファンタジーになってしまったんだな…という深刻な気持ちになった
0
121
682
@nukeme
Nukeme
6 years
直感ベースで考えることをよしとするなら、直感的には地球は平らだし、生理的な感覚をベースに考えるなら、異人種への偏見や忌避はなくならないと思う。タトゥー怖い、とかもそうだし。直感や生理感覚に抗って、合理性でものを考えられるのが知性の力だし、アートの示す「想像力」は知性の力だと思う。
0
128
679
@nukeme
Nukeme
1 year
そんな時間に厳格すぎる俺も、今では立派な遅刻魔です
0
12
675
@nukeme
Nukeme
2 years
俺が「面白い!」と感じること、だいたい違法
1
28
671
@nukeme
Nukeme
9 months
マックで女子高生が「父親キモすぎる。絶対童貞だと思う」って言ってた
1
55
641
@nukeme
Nukeme
4 years
バズったツイートがなぜかNHKさんで紹介されました、ありがとうございます
Tweet media one
4
39
645
@nukeme
Nukeme
5 years
モデルの人とかで、たまにプロフィールに「純日本人です」って書いてる人いて、『それ、どういうつもりで言ってんの…?』と思う。ハーフっぽい顔立ちだけどハーフじゃないんですよ、くらいのつもりなんだろうなあと思いつつも、血統主義なのかな、とか勘ぐっちゃうし、あまり言うべきでない気はする。
6
64
623
@nukeme
Nukeme
2 years
多様性を認める、の「認める」は『許容する』って意味じゃなくて『認識する』って意味だと思うんよな。世の中には色んな変なやつがいる。本当に色んなやつがいるので…
0
36
625
@nukeme
Nukeme
1 year
マジ単なる所感だし、ジェンダーバイアスがかかった話ではあると思うけど、男性は謝れない人多いし、女性は「コイツとは話し合う価値がない」と判断すると、謝罪も求めず完全に無視する傾向がある気がする。そしてそういう女性に対して男性が「謝れ!」と粘着するのを何度見たことか
1
49
604
@nukeme
Nukeme
5 years
「知ってる」ってことよりも、それについて『どう思ったか』のほうが大事だし、「知ってる」ってこと自体は、なんならあんまり価値がない。調べればわかるし
0
51
573
@nukeme
Nukeme
3 years
近所の神社がお賽銭をPayPayで支払えるようにしてて、友達がPayPayで支払ったらお賽銭が25%キャッシュバックされてて面白かった
0
43
567
@nukeme
Nukeme
2 years
和彫りバニアが手元にある喜び @giveme_osushi
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
120
549
@nukeme
Nukeme
4 years
猫好きな人って、個別の「猫」も好きだし、全体としての「猫」も好きですよね?『好きな猫はいるけど、猫全部が好きなわけじゃない』みたいな人あんまいないですよね?つまり部分と全体が相似を描いているということは、フラクタル構造をしていますよね?これは「好き」のフラクタルでは???
3
53
545
@nukeme
Nukeme
5 years
そういえば森美のバスキア展見てきて、めちゃくちゃよかったんだけど、ヘロインのODで死んでるんだよね。もしバスキアが日本の作家だったら、その時点で自主規制で作品ごと封印されてたりしたんだろうか、とか友達と話した。「ドラッグ使って作られた作品なんて偽物」とか言われるのかな。
3
70
543
@nukeme
Nukeme
3 years
オリンピックのグリッチ刺繍作ったらみんな買う?欲しくない?ぶっ壊れたオリンピックロゴのTシャツ
8
21
544
@nukeme
Nukeme
5 years
個人名刺を新しくしました。デザインは金田遼平くん。削ると4分の1の確率ではずれがでます。 金田くんのサイトはこちら
Tweet media one
Tweet media two
2
65
506
@nukeme
Nukeme
6 years
俺が死んだら遺骨は圧縮してサイコロにして欲しい.何かに悩んだら俺を振ってくれ.「3」とか言うから.
1
78
495
@nukeme
Nukeme
4 years
「のび太のくせに生意気だぞ」って言いながらキスで口をふさぐジャイアンが見たい
2
70
475
@nukeme
Nukeme
5 years
急に日本に医療大麻の流れがやってきた、すごい
1
134
457
@nukeme
Nukeme
1 year
「なぜ?」について考え始めると何も前に進めないが、「どうしたら?」について考えるととりあえず前に進める、ということを全ての悩める人にお伝えしたい
1
37
462
@nukeme
Nukeme
4 years
『論理的ではあるけど、倫理的ではない』というのが日本の、特にビジネス系有名人の発言の傾向としてあると思う。言語ゲームは得意だけど、何か思想があるのかっていうと別にない、という感じ
1
81
452
@nukeme
Nukeme
7 months
他人から性欲をぶつけられるのって、気が乗らない相手だと結構しんどいんだよな…これは男性の身体を持つ者として、体験しておいてよかったことの一つ
1
29
441
@nukeme
Nukeme
4 years
盗めるアート展、めっちゃ話題になってるな…。僕も参加します
0
68
424
@nukeme
Nukeme
2 years
毎月クレジットカードの請求が来るたびに「え!?不正利用か…!!?」ってなって履歴を調べるけど、全部俺
3
17
422
@nukeme
Nukeme
4 years
ギャラのあるなしに関わらず、金の話を最初にしてくれる人は信頼できる
1
22
404
@nukeme
Nukeme
5 years
宮迫さんと亮さんの記者会見はやるべきだったしやってよかったと思うけど、ちょいちょい『刺青が入っていました』とか『刺青には後で気がつきました』とか、巻き込み事故的にタトゥーへの偏見を助長してて「お、おーい!!」と思った
4
30
406
@nukeme
Nukeme
7 years
「とりあえず飲みに行きましょう」って言ってくる人の無能感はすごい
1
116
388
@nukeme
Nukeme
4 years
「酒が悲しいところに入った」って友達が言ってたけど、その感覚ほんとよくわかる
0
24
391
@nukeme
Nukeme
1 year
Don't Take It Too Much (2023) 布に糸
Tweet media one
1
13
386
@nukeme
Nukeme
3 years
誰も救いたがらないような人こそ国や自治体が税金で救うべきだし、税金はそういうことに使うべき。刑務所だって税金でまかなってるわけだし。
1
31
385
@nukeme
Nukeme
1 year
とにかく決めれば済む話なのに、答えの出ないところで思い悩んでるから、無尽蔵に時間だけが過ぎていくんだよよな。決めろ。決めれば始まる。始まれば進む。進めば終わる。 やり方は途中で変えてもいいが、ひっくり返すな。次の展開は、今までやってきた事の上にしか積み上がらない。
0
39
373
@nukeme
Nukeme
4 years
ちょっと前に、渋谷で若い2人組に呼び止められて「神様って信じますか?どこにいると思いますか?」って聞かれたから『僕の中にいますよ』って答えたら2人ともめっちゃ嫌な顔してたし、なんだかんだ話してLINEを交換した
1
15
368
@nukeme
Nukeme
1 year
洋服のシルエットのデザインは、身体と布の間にどのくらいの空間を設けるか?という話なので、グラフィックデザインにおける「マージン」とか「字詰め」という概念とすごく親和性が高いと思っています
1
22
362
@nukeme
Nukeme
5 years
とある企画で肩書きを求められたので、アーティストでお願いします、と言ったら、「オシャレなイメージで行きたいので、『デザイナー』か『アートディレクター』ではいかがですか!?」と言われて、え、ええ?えええ?ってなった
1
36
351
@nukeme
Nukeme
5 years
花が存在するよりもずっと前から蝶が存在していて、では花の蜜でなく何を吸っていたのか?という学説すごい好き
0
35
350
@nukeme
Nukeme
6 years
今日の僕です
Tweet media one
12
37
341
@nukeme
Nukeme
3 years
フリーランスのいいところは、納得できないことについて思い切り文句が言えることですね
1
22
338
@nukeme
Nukeme
3 years
自民党支持の人に自民党の文句を言うと、ほぼ100%の確率で「でも代わりになるまともな政党がない」って言うけど、他の政党の"まともじゃなさ"について何を知ってんの?と思うし、普通に今よりマシな気がする
0
96
344
@nukeme
Nukeme
2 months
「みんな罪に対して罰を与えることには必死だけどさ、償い方についての議論がほとんどされてないっていうのは、社会の在り方としていびつだと思うんだよね」ってマックで女子高生が言ってた
1
37
341
@nukeme
Nukeme
3 years
「それほんと?」って聞かれた時に『いやほんまほんま、ホンマタカシ』って返すのにハマってた時期があるんだけど、ある時後ろを振り返ったらホンマタカシさんご本人がいらっしゃった時があって、ゾッとしましたよね
0
16
344
@nukeme
Nukeme
5 years
止まってるエスカレーターを歩いてる時の気持ち悪さ、あれが自分の作品で表現したい全てのような気がしてきた
0
11
333
@nukeme
Nukeme
3 years
寝室の壁を黒く塗ったんだけど、光を吸うからおそろしく暗くなった
Tweet media one
2
15
334