
教員W
@nsla9_x
Followers
143
Following
1K
Media
67
Statuses
3K
田舎の教員のサブ垢です。 バスケ部顧問です。部活楽しい派の人です。色々気になること教えてください。
日本
Joined April 2016
黒板アートに限らずだけど、教員の自主的業務って根絶すべきものなの?. 業務改善て、「ここまでは必ずやってね」って業務を削減したり効率よくやったりして負担減らすことじゃないの。. そこから先の自分なりの模索とか、研究とか、やってみたいことはやめさせなくていいじゃん。.
8
5
67
まじでそう思う。起きてる事象と自分の主張がとっちらかってる気がする。.
@mayuko4460 神聖化したいとかいう話じゃない.甲子園は長年過密日程で過酷だった.で、予算や会場の都合あったけど、休みの日を増やした.最近は暑すぎるので、昼間を外すようにした.終了が遅すぎるのでまた変わるかも.工夫の途上にある.部活全般とかマインドとかの話に広げないでください.議論が大雑把すぎる.
0
0
2
それとこれとは話が別でしかないやろ。.アルバイトと部活は別や。.
@mayuko4460 それが成り立つなら、アルバイトの「18歳未満は22時以降働いてはならない」なんか守らなくていいってことになりますよね?22時以降の方が給料高いんだから、それこそ働きたいって高校生多いと思いますけどね。まぁそんなこと言うと「それとこれとは話が別」とかわけのわからない反論が来ると思うけど。.
1
0
5
あなたは人類全体にどう貢献してるの?.
@nazo_teacher 学問は人類全体への貢献度が、鞠遊びの類とは何ケタも違います。.野球が発明されなくても人類の歴史に大きな違いは発生しませんが、蒸気機関の発明は歴史を一転させました。.
0
0
1