野澤篤司 Profile
野澤篤司

@noz_netlynx

Followers
4
Following
20
Media
133
Statuses
134

税理士業を営んでます。HPの飾り付けのためにツイートしてます。

Joined January 2015
Don't wanna be here? Send us removal request.
@noz_netlynx
野澤篤司
10 months
散歩中にオオバンのコロニー?が…よく見るとカモ(マガモのメス?カルガモ?)が混じってます。みんな雑草を食べてる。消化できるのか??
0
0
0
@noz_netlynx
野澤篤司
10 months
1
0
0
@noz_netlynx
野澤篤司
6 years
紅葉が見頃なので、中禅寺湖に自前のカヤックで漕ぎ出しました。天気が良くて風の無い絶好のカヤック日和です。ワカサギ釣りをしたかったが、終わっていました。
0
0
0
@noz_netlynx
野澤篤司
6 years
いろは坂からの景色です。 視界一杯の紅葉は中々見ることが無い。
0
0
0
@noz_netlynx
野澤篤司
6 years
中央自動車道を使うと南アルプス��中央アルプスを越えてやっと辿り着く馬籠宿。長い坂道の宿場町は長閑な里山の中にありました。
0
0
1
@noz_netlynx
野澤篤司
6 years
木曽路にて。ずっと前を走っていた熊本ナンバーのトラックの「くまモン」が荒ぶっていた…。これは公式のくまモンなのか?
0
0
0
@noz_netlynx
野澤篤司
6 years
上高地の河童橋から穂高岳を望む。川辺に降りましたが、水がキレイで美味しい。
0
0
1
@noz_netlynx
野澤篤司
6 years
前回、此処に来たときは混雑のため天守閣を断念しましたが、今回は平日なのでスムーズに上がれました。
0
0
1
@noz_netlynx
野澤篤司
6 years
神津島に釣行。さすが離島と云うことで、サビキを撒かなくても小魚が次々と掛かります。しかし、フグも大漁となるとは…針を外すのが大変でした。
0
0
0
@noz_netlynx
野澤篤司
7 years
ハゼ→サバ→サバ→サバ→サバ→サバ→サバ…とサバの爆釣です。20cm位だと塩焼きは向かないから南蛮漬けなんでしょうか? 最後までハゼは元気だが、サバはイワシのように直ぐにお亡くなりになってしまう。
0
0
0
@noz_netlynx
野澤篤司
7 years
半月山の峠からの男体山です。綺麗な山容ですが、天気が変わりやすいので数分後には雲にすっぽりと包まれてしまいました。
0
0
0
@noz_netlynx
野澤篤司
8 years
五箇山の合掌造りです。豪雪対策の造りだから2月くらいがベストシーズンと言えるのでしょうか?しかし、余りにも山深い。
0
0
0
@noz_netlynx
野澤篤司
8 years
先週、幸手の桜を見に行きました。春になると必ずニュースで紹介されていたのでいつかは訪れたいと思っていました。桜の名所なので人混みが凄く、次に来る時は平日の早朝が良いですね。宴会は殆どなく、皆さん只々のんびりと散策していました。
0
0
1
@noz_netlynx
野澤篤司
8 years
山形の立石寺です。雪の積もった1000の階段を220m程登ります。途中なんでこんな事をしてるんだと後悔しましたが五大堂の展望台から眼下を見たら後悔も疲労も吹き飛びました。
0
0
0
@noz_netlynx
野澤篤司
8 years
大晦日に南三陸さんさん商店街へ。町役場の骨組みは以前テレビで見たままのようでした。町の中心部は土木作業中で復興道半ばという印象でした。
0
0
0
@noz_netlynx
野澤篤司
8 years
仙台にある伊達政宗騎馬像。町外れにありこれ以外に見るべきものが…という気がします。振り返ると100mの観音像が遠くに見えました。
0
0
0
@noz_netlynx
野澤篤司
8 years
アイナメなど根魚狙いでしたがフグが釣れました。このところボウズだったので外道でもご満悦。暫く観察してからリリース。 隣がイナダを釣り上げた。羨ましい。
0
0
0
@noz_netlynx
野澤篤司
8 years
海釣りに遠くまで来ましたが荒れ気味なので釣れず…。という事で素敵な灯台があったのて写真撮影。
1
0
1
@noz_netlynx
野澤篤司
8 years
台風一過で天気が良いなとドライブ中、フロントガラスにカエルが…。 縦横無尽に移動しました。気が散る。
0
0
0
@noz_netlynx
野澤篤司
8 years
那須茶臼岳の標高1100m付近にある北温泉です。秘湯なのでアクセスは悪い。某温泉映画に出て来ましたが雰囲気は良いです。火山帯にあるので源泉は豊富ですが草津のような特別な湯質ではないです。しかしプールの湯は邪道では?
0
0
0