note_asahi Profile Banner
アサヒ@note✕広報 Profile
アサヒ@note✕広報

@note_asahi

Followers
2K
Following
26K
Media
108
Statuses
3K

note運用代行累計85社(大手企業、アーティスト、声優など)|noteでスキルUPして2020年からnoteで飯を食べてる人|noteだけの稼ぎ方・X→noteの稼ぎ方を両方経験(共に月100万突破)|note相談件数400件超|売上2億円noterのnoteマーケ講座で特別講義|noteで年収UPしたい人はフォロー

noteを育てるコンテンツ一覧はコチラ↓
Joined March 2020
Don't wanna be here? Send us removal request.
@note_asahi
アサヒ@note✕広報
3 years
【ついに公開】.お待たせしました!「noteがよくわからない」を卒業させる【本気でnoteするなら知っておきたい21のこと】がついに公開です!. 10,000文字以上とボリューム満点なので、しっかりとnoteについて学んでね。もし価値を感じたら、「スキ」をポチッとお願いします🤗.
Tweet card summary image
note.com
「noteの立ち位置がわからない」 こういった相談を受けることは、少なくありません。むしろ、この疑問から話が始まることが多いです。 個人・法人問わずに、Googleや他のSNSとの相性やnote特有の強みを理解していないと、思うような成果をあげることは難しいです。 ただ、正しくnoteを利用できれば、人生を変えるほどのインパクトをもたらす効果を得られます。 「人生を変えるほどのインパクト」...
36
48
548
@note_asahi
アサヒ@note✕広報
4 hours
RT @toru_ya: クリエイター・ライターにとってネタは生命線。「ネタ迷子脱出法」……めもめも📑.
0
1
0
@note_asahi
アサヒ@note✕広報
7 hours
【保存版】note投稿が月イチのあなたへ.note歴5年がたどり着いた「ネタ迷子脱出法」. note歴5年だけど、最初の1年くらいは本当にネタが出てこなくて苦しかった。. ひとりでパソコンに向かって、.「は?なに書けばいいん?」って毎日うなってました💦.
0
0
9
@note_asahi
アサヒ@note✕広報
9 hours
noteで5年食べてる僕がnoteをやめようか悩んでた10のこと. note歴5年。今でこそ「noteで飯食ってる人」と言われるけど、始めた頃は迷いだらけ。「書いても誰にも届かないし、もうやめようかな」って。. そんな僕がnoteを始めたての頃、本当に悩んでたこと10個をまとめました👇. ①.
1
1
18
@note_asahi
アサヒ@note✕広報
11 hours
今も絶賛アップデート中です🐜🔥🔥🔥.10,000文字→30,000文字ですが、書き出したら止まらないので、もっと情報量が増えるぞ。. ※まだ作成中なので、更新できていない箇所もあります。. 今週中に投稿します🐜
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
7
@note_asahi
アサヒ@note✕広報
1 day
回答いただいた方々へ🐜.ご協力いただきありがとうございました!. 来週あたりにnoteを投稿しますね🔥🔥🔥. また、告知します🐜.
@note_asahi
アサヒ@note✕広報
7 days
今、固定ポストのnoteをアップデートしていますが、. 有料noteで『最初の1本』を売るまでにやったこと【実体験】. を書こうか迷っていますが、知りたい人いますか?.お声を聞かせてください。※他の内容が知りたい人は、リプください。.
0
0
9
@note_asahi
アサヒ@note✕広報
3 days
やっぱnoteは「味」だわ。. 『ポジション取りが大事』その言葉が嫌いだから、世界観って言ってたけど、さらにしっくりくる言葉が「味」だった。. Xは実績ベースでバチバチ争う場所だけど、noteは競争する場所じゃない。. ひたすら自分しか出せない「味」を磨いて、読者に届ける場所。.
0
0
8
@note_asahi
アサヒ@note✕広報
4 days
昨日発表されたnoteの「LINE友だち追加」機能が無料キャンペーンやってるって
Tweet media one
0
0
8
@note_asahi
アサヒ@note✕広報
5 days
【2025年版】爆益noterのビジネスモデルを解説.noteで月100万円突破が増えている理由について. 少し前までは、X(旧Twitter)で集客して、noteでドカンと売るのが流行っていましたが、今は「1本の有料noteを更新していく」スタイルが主流です。. ① 1本note販売(無料note&X&Threadsで集客).②.
2
0
22
@note_asahi
アサヒ@note✕広報
6 days
noteを始めたとき、得意なことなんてひとつもありませんでした。. でも、noteにはたくさんの経験談があって。.その中には、少し前の自分がつまずいていたことに似た悩みを乗り越えた人たちの記録がありました。. 「こんなふうに解決すればいいのか」とヒントを得て、.
0
1
15
@note_asahi
アサヒ@note✕広報
7 days
今、固定ポストのnoteをアップデートしていますが、. 有料noteで『最初の1本』を売るまでにやったこと【実体験】. を書こうか迷っていますが、知りたい人いますか?.お声を聞かせてください。※他の内容が知りたい人は、リプください。.
0
2
14
@note_asahi
アサヒ@note✕広報
8 days
「フォロワーが少ない=note売れない」って思い込んでない?. でも、実はフォロワー100人でも月100万円の売上は作れるんです。. なぜなら、大事なのは「数」じゃなくて「熱」。.どれだけ熱狂的なファンと繋がれるかが、売上の分かれ道。.
1
0
29
@note_asahi
アサヒ@note✕広報
9 days
深く刺さるnoteって、文章からその人の行動量が肌感覚で感じられる。 🐜. 「体を壊すくらいむちゃしろ」なんて言わないけど、自分を限界まで追い込んでトライしている背景がある人には、心をわしづかみにされるし、今までもされてきた。.
@629Yuzu
竹葉聖/日本M&Aセンター
10 days
宮崎駿監督が語る人生の真理
Tweet media one
Tweet media two
0
0
12
@note_asahi
アサヒ@note✕広報
9 days
noteは記事を量産すれば伸びるわけじゃない。.大事なのは「読み手に興味を持ってもらうこと」.つまりファン化です。. じゃあ、どうやったらファンになるのか?.それは「発信者の人間味」が伝わったとき。. noteは「発信者の世界観」を読者がじっくり味わえる場所。.
2
0
28
@note_asahi
アサヒ@note✕広報
10 days
noteで飯を食べて、早5年。.ずっとやり続けてきたのは、. 読者に「深く差し込む」noteを書くこと。. 1000人に届くnoteじゃなくて、.1人の心に深く刺さるnote。. 今までいろんなテクニックも実践してきたけど、やることはシンプル。. 深く刺す。もう、それだけ。.
1
0
31
@note_asahi
アサヒ@note✕広報
11 days
【noteを始める前に確認してほしい7つのこと】. noteは「とりあえず始めよう」と思えばすぐに始められるけど、最初の設計をミスると全然伸びません。. だからこそ、書き始める前にこれだけは見直しておいてほしい👇. ① どんなジャンルで発信する?.② どんな読者に届けたい?.③.
3
1
45
@note_asahi
アサヒ@note✕広報
12 days
noteが読まれない理由は、書き方じゃなく「構成」にある。「頑張って書いたのに反応ゼロ」「読了率が低すぎる」と悩んでる人の9割は、そもそも読者が読み進められる形になってない。ぼくがクライアントと一緒に使っているのが、STAR+Sの構成。. S(Situation): どんな背景で書いたのか.T(Task):.
0
1
26
@note_asahi
アサヒ@note✕広報
13 days
「noteって難しそう」「自分には無理そう」. これ、99%の人が最初に思います。. でもそれって、noteが難しいんじゃなくて、やり方を知らないだけなんです。.
0
0
16
@note_asahi
アサヒ@note✕広報
14 days
【noteで差が出る1:10の法則】.読まれない理由は文章力でも構成力でもない。.
5
1
43
@note_asahi
アサヒ@note✕広報
14 days
【書くのが得意じゃなくても大丈夫】. 今は「好きなことで稼ぐ」が当たり前の時代。でも僕は、まず「できること」から始めました。. 当時、特別好きなことなんてなかったけど、「なんとなく書けそう」だったから、ライター×noteで副業をスタート。.
0
0
24
@note_asahi
アサヒ@note✕広報
15 days
【要注意】noteが空回りする本当の理由.初心者がハマる共感されないnoteの構成🐜. noteって以下に自分の世界観を発信して、自分に興味を持ってもらうか、どんな人に集まってもらいたいのか、突き詰めていくプラットフォーム。.
0
0
8