
のんピ / non-97 / プロジェクト狂中年卍
@non____97
Followers
6K
Following
55K
Media
2K
Statuses
37K
@classmethod でSolutions Architectをしています /2023 Japan AWS Ambassador, ALL AWS Certifications Engineer / 公私混同アカウントです ここでの意見は個人の意見で所属する組織とは関係ありません
おうち
Joined December 2011
DevelopersIO 2023の登壇資料公開したでござんす #DevelopersIO [登壇レポート] AWS Ambassadorが考える個人的に最強のマルチアカウントハイブリッドネットワーク構成 というタイトルで登壇しました #devio2023
dev.classmethod.jp
149スライドを35分で喋りました
0
12
86
うおおおおおおお
cdk refactorコマンドがプレビュー版で導入されています。 CDKコードのリファクタ、リソースのスタック間移行などが簡単かつ安全になります。 CDKでリソースの物理名指定が非推奨じゃなくなる未来も来るかも? AWS Cloud Development Kit (CDK) Launches Refactor https://t.co/dqK2uismlG
0
0
2
CloudFrontがIPv6のオリジンサポートしていた 今更VPC Origins用にInternal ALBに切り替え出来ないよ〜 という時にパブリックIPアドレスのコスト抑えるために役立ちそう Amazon CloudFront announces support for IPv6 origins https://t.co/XLtFWomrns
aws.amazon.com
1
2
14
コピペ間違えてた 2,000文字弱だった ログ取り込み料金が1/4ぐらい安くなると考えたら良いのかな
0
0
0
表現が気になるな 手元のログ見ると、minifyして1リクエスト4,000文字弱だな > Amazon CloudWatch Logs (Standard and Infrequent Access), other Vended Logs destinations, you receive up to 500 bytes of log delivery per WAF request at no additional charge. > >
aws.amazon.com
Pricing for AWS WAF - Amazon Web Services (AWS)
1
0
0
100万リクエストあたり500MB分のログ取り込みが無料になるの、アツい CloudWatch Logsに出力したい場面も多いから助かる AWS WAF now includes free WAF Vended Logs based on request volume https://t.co/aedJdt0c5S
aws.amazon.com
1
3
10
501本目のブログを書いた 急いで採用はしなくとも良いかも [アップデート] Amazon CloudFront でTLS 1.3のみ対応した TLS セキュリティポリシーを使用できるようになりました https://t.co/7IDQpBC3Gy
#DevelopersIO
dev.classmethod.jp
TLS 1.3のみサポートしたい場合に
0
0
10
AWS WAFの新しいコンソール使っていこうぜブログを書いた ログエクスプローラーが最高 AWS WAFのWeb ACL(保護パック)でCloudWatch Logsにログを出力している場合はコスト削減のためにも、運用負荷軽減のためにも新しいコンソールを使用する方が良いと感じた件 https://t.co/yJJmj8i3jy
#DevelopersIO
dev.classmethod.jp
新しいコンソールに慣れていこう
0
6
47
dev.classmethod.jp
0
2
17
Route 53 Resolver DNS FirewallやGuardDutyの話を忘れていたので追加した Route 53 Resolverはいいぞ EC2インスタンスが参照するDNSサーバーは基本的にRoute 53 Resolverを使いたい件 https://t.co/xcneOhzhDA
#DevelopersIO
dev.classmethod.jp
Route 53 Resolverの良さを再認識した
0
5
22