nikooooman4 Profile Banner
Rei@26卒 Profile
Rei@26卒

@nikooooman4

Followers
1K
Following
421
Media
2
Statuses
92

ニッコマからBig4に入れてしまった男の予後を見守ってください/メンタリング依頼はDMまで/mondメンシプは下記リンクから

Joined August 2025
Don't wanna be here? Send us removal request.
@nikooooman4
Rei@26卒
20 days
DMで相談されて回答しても音沙汰ないみ たいなケースがあまりに多いので、メンバ ーシップ開設しました こちらで返信速度・質量共に優先的に回答します ニッコマからbig4含む大手4社に内定する までの過程で得た学びやtipsを中心にお答 え出来ればと思っています! https://t.co/pgyq5OE6yX
Tweet card summary image
mond.how
ニッコマからBig4に入れてしまった男の予後を見守ってください
0
7
93
@nikooooman4
Rei@26卒
2 days
gemini3.0優秀すぎて、仕事における人間の価値は、 ①AIの最大値を引き出すための大枠のプロンプトの作成 ②出力された内容を理解して言語化できる論理的思考力 ③クライアントと関係を構築し、要求を通すためのチャーム この3点くらいしかないような気がしてきた
0
0
28
@nikooooman4
Rei@26卒
2 days
就活では「大学��代の話をしろ」という空気がありますが、個人的には小中高のエピソードも積極的に使うべきだと思っています 特に強み・弱みが培われた源泉は感情が大きく揺れ動く小中高の経験にあることが多いと思うので、それがどうやって今に繋がっているかという方向性がいいのかなと思います
0
18
421
@nikooooman4
Rei@26卒
6 days
言語化が難しいんですけど、これくらいのレベルのクスッとなるユーモアを面接中に2.3個くらい散りばめると、雰囲気が柔らかくなってやりやすくなります
@syukawa2626
就かわ@26卒
6 days
最終面接で「緊張してますか?」的な聞かれ方した時は、 『この30分の面接で就活終われるか延長かが決まるので少し緊張してます笑』 的なこと言ってた。 正しかったかは正直分からない。でもこれ言った時の面接官のあの笑顔は忘れられない
0
21
761
@nikooooman4
Rei@26卒
7 days
出来る限り具体で話した方がいいって言われると思うんですけど、手っ取り早く具体感を出す方法として、 関わった人の発言をそのまま引用するのおすすめです 例:退部を引き留めようとした際「俺らがいなくても困らないでしょ」と言われ、何も言葉を返すことの出来なかった無力感は今でも覚えています
0
18
306
@nikooooman4
Rei@26卒
10 days
首もげるくらい同意 特に面接官の役職が上がれば上がるほど、武勇伝エピソードを引き出して、深堀して気持ちよくさせるのが大切 結局、みんな若い子に自分の経験を共有するのが好きだからね やり取りの中で自分なりの価値観や考えを示せるとなお良いと思う
@haru_x2026
吉野はるか@26卒
10 days
@26K1wvrt あり、むしろ選択肢それしかないまである🥹 逆質問を強制された場合には面接官個人への質問一択 https://t.co/N5Uc357r2P
1
16
238
@nikooooman4
Rei@26卒
10 days
常松くんの動画見てきたんだけど、人間として、生物として強すぎる 俺が積み重ねてきた、こういった小手先の面接テクニックとか愛嬌出すためのキャラ演出とか一切する必要なかったんだろうな
@nikooooman4
Rei@26卒
11 days
まじでこれ 自己紹介の 「本日は第1志望の御社の最終面接ということで、ほんとに自分の心臓の音が聞こえそうなくらいに緊張しているんですけど、どうぞよろしくお願い致します!」 これの読み方の練習50回くらいしてた
0
4
139
@nikooooman4
Rei@26卒
10 days
(メンバーシップ限定回答)… (残り80文字) #mond_nikooooman4 https://t.co/DPP1JfN2xx
Tweet card summary image
mond.how
mondでこの回答を読んでみましょう
0
0
0
@nikooooman4
Rei@26卒
10 days
https://t.co/VNMgw5P05c メンバーシップではこんな感じの面接tips共有してるので、良かったら入ってください!
@nikooooman4
Rei@26卒
20 days
DMで相談されて回答しても音沙汰ないみ たいなケースがあまりに多いので、メンバ ーシップ開設しました こちらで返信速度・質量共に優先的に回答します ニッコマからbig4含む大手4社に内定する までの過程で得た学びやtipsを中心にお答 え出来ればと思っています! https://t.co/pgyq5OE6yX
0
0
0
@nikooooman4
Rei@26卒
11 days
まじでこれ 自己紹介の 「本日は第1志望の御社の最終面接ということで、ほんとに自分の心臓の音が聞こえそうなくらいに緊張しているんですけど、どうぞよろしくお願い致します!」 これの読み方の練習50回くらいしてた
3
149
3K
@nikooooman4
Rei@26卒
11 days
(メンバーシップ限定回答) どういった方向性でお答えすべきか迷っていたのですが、私の個人的な話をしようと思います。 私の高校は早慶マーチがボリューム層の中で、私はニッコマに進学しました。就活では何とか挽回… (残り338文字) #mond_nikooooman4 https://t.co/hZoElVrZY4
Tweet card summary image
mond.how
mondでこの回答を読んでみましょう
0
1
8
@nikooooman4
Rei@26卒
11 days
(メンバーシップ限定回答) spiと玉手箱は史上最強シリーズ… (残り62文字) #mond_nikooooman4 https://t.co/7M78LyiKBE
Tweet card summary image
mond.how
mondでこの回答を読んでみましょう
0
0
4
@nikooooman4
Rei@26卒
13 days
想いを抱いた原体験と想いを実現する環境としてなぜ御社が最も適しているのか、この2つに焦点を当てて書いています。… (残り221文字) #mond_nikooooman4 https://t.co/Bwk8BalOqk
Tweet card summary image
mond.how
mondでこの回答を読んでみましょう
0
0
19
@nikooooman4
Rei@26卒
16 days
面接の想定質問に対する回答どうやって作ってましたか? という趣旨の質問よく受けるんですけど、 まずは幼少期から大学までのエピソードを5.6個800字程度で書き出して、そこから質問内容に合わせて上手く200字前後(30秒前後)でまとめていくのがいいのかなと思います
0
25
251
@nikooooman4
Rei@26卒
17 days
自分でも少し矛盾してる気もするんですけど、 顔整いは、面接時に外見の印象という加点要素があるだけでなく、対人経験が豊かなのでエピソードの引き出しが多く、性格も良いという傾向は間違いなくあると思います なので結果として、顔整いの方が大手に入りやすいという言説は的を得てると思います
@nikooooman4
Rei@26卒
17 days
全くそんなことないと思います。 そういった趣旨のインスタなので爆美女が多く出てるだけで、大手だろうが別に顔整いが多いわけではないです。ただ清潔感は一���備わっているとは思います。 #mond_nikooooman4 https://t.co/h3auV8WgIQ
0
0
26
@nikooooman4
Rei@26卒
17 days
全くそんなことないと思います。 そういった趣旨のインスタなので爆美女が多く出てるだけで、大手だろうが別に顔整いが多いわけではないです。ただ清潔感は一定備わっているとは思います。 #mond_nikooooman4 https://t.co/h3auV8WgIQ
Tweet card summary image
mond.how
mondでこの回答を読んでみましょう
0
0
1
@nikooooman4
Rei@26卒
17 days
紹介ありがとうございます🙇‍♂️ 愛嬌就活の具体化、形式的にならない話し方みたいな部分を意識しているので興味ある方はぜひ!!
0
0
7