
New Way, New World
@new_new_jp
Followers
236
Following
0
Media
77
Statuses
104
グローバルに活躍できる日本の短編アニメーション作家を育成・支援し、本分野の国際的なプレゼンス向上を目指すプログラム。NeW NeW supports Japanese animation creators in connecting them with global audiences. 事務局:CG-ARTS
Joined February 2025
アナログ手法のアニメーションにおける、背景についての考え方とは。世界を代表するアニメーション作家でありNeW NeWアドバイザーでもある山村浩二氏 @Koji_Yamamura のレクチャー記事はこちら⇛ 手法に対する理由や根拠が詳細かつ明確に解説された、作家必読の内容です!
0
2
8
第一期では採択作家の新作企画開発サポートとして、撮影監督・コンポジッターの泉津井陽一氏を講師にお招きし、コンポジットの個別レクチャーを実施しました。その意図や成果とは?土居伸彰氏 @NddN と田中大裕氏 @diecoo1025 の対談記事は⇛ . 作家のみなさま、必読です!!
0
8
14
/.第二期公募枠、いよいよ今週7/18(金) 17時 *JST.募集締切.\.作品制作に取り組んできた方、挑戦したい新作企画がある方、海外展開を目指している方、NeW NeWを通して一歩踏み出しませんか?月次面談の様子など、育成プログラムの活動報告はこちら⇛ 応募の参考にぜひ!.
📣第二期公募枠アーティスト募集受付開始!.世界展開を目指す短編アニメーション作家からのご応募をお待ちしています。. 募集期間: 2025/6/30〜7/18 17:00 (JST) .採択者決定: 2025/8月下旬(予定) .採択者の育成期間: 2025/11/1〜2026/8/31 . 詳細・募集要項⇛
0
2
4
NeW NeWプロデューサー土居伸彰氏 @NddN によるトーク「日本の短編アニメーション業界はプロデューサーを求めています」を本日開催。作品制作で培った豊富な経験と知識をもとにお話いただいた後は、それぞれの疑問や切実な課題に答える質疑応答も。参加者のみなさまの高い関心と熱意を感じました。
0
7
18
\参加申込、受付中/.プロデューサーを目指す方、自作のプロデューサーを兼務したい作家の方、プロデューサーの仕事・役割について詳しく知りたい方、そしてNeW NeW第二期への応募をご検討中の方、ぜひご参加ください!.開催日時:6/25(水) 16:00〜.会場:CG-ARTS 会議室 (予定) 最寄駅:東銀座駅.
日本の短編アニメーションの国際的な発展にはプロデューサーの育成が不可欠。6/25に開催するトーク&相談会「日本の短編アニメーション業界はプロデューサーを求めています」では、作品の成立から映画祭での選出・受賞への道筋について土居伸彰氏 @NddN がお話します。申込⇛
0
4
9