natsume_note_ Profile Banner
夏目 Profile
夏目

@natsume_note_

Followers
869
Following
17K
Media
2K
Statuses
17K

3

Joined September 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
@ryan___bingo
ぽぷ子ん🍿☺︎3兄弟+ムスメ
18 hours
全く同じ状況で、知り合いの下の子が亡くなった。死因を知ってる家族たちが協力して、みんなで、どうにか上の子が生涯知らずに生きていけるようにしよう、て決めたって。。その話を聞いてから、我が家は末っ子を隔離して寝ることにしてる😢
@pedirovicic
ペディろびちっち不連続面🇦🇹
1 day
まさにこのくらいの年の差の兄弟を一緒に寝かせてて、親が気づいたら上の子が下の子の上で眠ってて、下の子が亡くなったのを実際に診たことがある。 ツイ主さんみたいに、モニターをつけて一瞬なら、もしかしたら大丈夫なのかもしれませんが、本来なら、ちょっとでも離れるなら別々にして欲しい。
0
569
7K
@potiko0815
ぽちこ
1 day
地元の先輩。 上の子が下の子(赤ちゃん)の口に凍らせたゼリー入れて窒息。 助かったけど一生寝たきりの子がいる。 上の子は美味しいから食べさせたかったみたいな感じらしいけど。 ほっこりは親の監視下でのみ成り立つものだと思ってる。
@pedirovicic
ペディろびちっち不連続面🇦🇹
1 day
まさにこのくらいの年の差の兄弟を一緒に寝かせてて、親が気づいたら上の子が下の子の上で眠ってて、下の子が亡くなったのを実際に診たことがある。 ツイ主さんみたいに、モニターをつけて一瞬なら、もしかしたら大丈夫なのかもしれませんが、本来なら、ちょっとでも離れるなら別々にして欲しい。
41
2K
22K
@natsume_note_
夏目
1 hour
子供は友達が着てたら欲しがるからね 前に子供に迷彩柄着せるとまじで消えるって画像が話題になったけど 幼稚園児向けの服には迷彩柄使わないとかの配慮を売る側もした方がいいと思ってる 知らないで買って事故起きて辛い思いするのは子供だからね
0
0
1
@natsume_note_
夏目
1 hour
あと「お前の趣味じゃないからって否定するな」と言われてるけど 全然逆で、私は夏こんな格好ばかりしてたよ でも友達の子供とBBQした時とかは、親が子供が腹出したがると悩んでたから 悪影響になると思って自粛した だから売る側も親の苦労考えてあげてって意見だよ
1
0
1
@natsume_note_
夏目
1 hour
趣味に口出してるんじゃなくて 防犯の話してるの 私は親御さんが確実に見守れる状況なら露出しても良いと思ってる でもこんな服で学校に通って大人の目の届かない通学路を歩くのは推奨出来ない 「買うけど休みの日しかダメと言ってる」とコメントしてる方が居たけど それが最善だと思う
1
0
1
@natsume_note_
夏目
1 hour
140cmって小学四年生くらいで、行動範囲も交友関係も広がって 常に親御さんが見守る事が難しくなる年齢って分からない? そんな時期とこういう服装が流行る時期が被ってしまうから問題なんだよ 逆に幼稚園児とか赤ちゃんなら服装で犯罪に巻き込まれる可能性は少ないから好きな服着せればいい
1
0
1
@natsume_note_
夏目
1 hour
アバズレって言葉の選択が正しいとは思わないけど ビッチ感ある服→露出多い服 くらいの変換は苦もなく出来た 言葉選びの是非より、困ってる現状の方が深刻だと思ってるよ ・子供の趣味に口を出すな ・子供の意見を尊重しろ とか言ってるアホも居るけど 私が論じてるのは 「子供をどう守るか」だよ
1
0
1
@natsume_note_
夏目
1 hour
私が批判してるのは こういう服を着せたくないと悩む親御さんに対して 「え?私は困った事ないけど🥺?」と謎否定するコメントの事ね なら黙っとけば?って話じゃん そして事実露出の多い服が売られてるのは、女児育ててない私でも分かるよって困ってる側への擁護だよ
@natsume_note_
夏目
1 day
この投稿 女児育ててない私でも画像のような服の事って何となく分かるのに 「え?アバズレ感なんて無くない?」と否定する人何なんだろ… 高い服買ってますアピール? しまむら、西松屋行きませんアピール? 「子供服の肩を出すな!腹を出すな!」って定期的に話題になってるじゃん
1
0
1
@natsume_note_
夏目
22 hours
「嫌なら高い服買えば?」が格差のない子供の安全確保になると思ってる程度の認識なら黙ってた方がいいよ 大富豪で母親は専業主婦で、どこでも車で送り迎え出来る家庭なら好きな格好させればいいけど そんな家庭は安い子供服着させないだろ
0
0
4
@natsume_note_
夏目
22 hours
私が闇深いなって思うのは 安ければ安い程露出が上がる構造なんだよ 安い服しか買えない家庭って ・貧困 ・シングル家庭 で親が長時間仕事してて、子供を守る体制が整ってない家庭が多い傾向になる 安い露出服を着てる子=犯罪しやすい子 の可能性が高くなってしまうのでは?
@natsume_note_
夏目
1 day
この投稿 女児育ててない私でも画像のような服の事って何となく分かるのに 「え?アバズレ感なんて無くない?」と否定する人何なんだろ… 高い服買ってますアピール? しまむら、西松屋行きませんアピール? 「子供服の肩を出すな!腹を出すな!」って定期的に話題になってるじゃん
1
2
10
@natsume_note_
夏目
23 hours
10代のガキが同じ10代のガキの服を親世代が心配してる事をウザいと思う→わかる(でも黙れ) 50代のおっさんが20代30代の小学生の親世代の子供の服装への心配を馬鹿にする→早急に病院に行け(そして黙れ) 小学生なんてお前の孫世代だぞ?
0
0
0
@natsume_note_
夏目
23 hours
なのに「ババアが子供の服装に口出すな!」って馬鹿なの? もしかして「若い女に嫉妬してる」とか思ってる? 保護者世代としての意見だよ 子供を守りたいから言ってるんだよ 何で小学生の孫居る世代のじじい共がいつまでも小学生の視点なの? いい加減��常さに気付けよ
0
0
1
@natsume_note_
夏目
23 hours
子供側がこういう服を好む気持ちは分かる でも子供が犯罪者の心理を正確に理解してるとは思えないから 警戒出来るのは親御さんだけだよ でも140cmって小学校高学年で、行動範囲が広がって親御さんがずっと守ってはあげられない時期と被るから 極力露出させたくないだろうなと推測出来るよ
@natsume_note_
夏目
1 day
この投稿 女児育ててない私でも画像のような服の事って何となく分かるのに 「え?アバズレ感なんて無くない?」と否定する人何なんだろ… 高い服買ってますアピール? しまむら、西松屋行きませんアピール? 「子供服の肩を出すな!腹を出すな!」って定期的に話題になってるじゃん
1
0
8
@natsume_note_
夏目
23 hours
これにピキってる男何? 犯罪者? 子供が露出してないと怒るって 子供の露出を推奨しない人よりヤバいって分からん?
@natsume_note_
夏目
1 day
この投稿 女児育ててない私でも画像のような服の事って何となく分かるのに 「え?アバズレ感なんて無くない?」と否定する人何なんだろ… 高い服買ってますアピール? しまむら、西松屋行きませんアピール? 「子供服の肩を出すな!腹を出すな!」って定期的に話題になってるじゃん
0
0
3
@kyomo_shindoiyo
😪😪😪
1 day
母親が、あんなデ○○でも男を騙せるんだから恋愛に外見は関係ない!とかほざくので、被害者男性のことを言うと「あー…」で終わりだったw 女性から言い寄られたらすぐその気になるレベルの男性を狙ってたんだよね。木嶋がすごいのはテクニックだけではなくお金があるのに非モテの男性を見抜く力w
0
54
645
@Pavane_lion13
椿(1号)
1 day
あれ普通に安否確認じゃないの? 離れた地域に住んでいる高齢の親が居る人は別に既婚独身関係無くやる
@ldk111bt
無議
2 days
天海祐希が母親に毎日電話してるって話に、「1人でもいいっていってたのにやっぱり寂しいんだ」的なこと言ってたツイートがバズったことあったよな。あれだけ自立してる女性が、母親に連絡してるってだけで同じ女にすらそんな解釈されるのまじびっくりだったよ。
0
212
3K
@natsume_note_
夏目
1 day
逆に詳しく聞きたい 本名と現住所と本籍公開して欲しい 避けるために
@miyoshiiii
三好
1 day
レイプ犯の意見は聞いとらんのよ
0
0
2
@natsume_note_
夏目
1 day
私はもし子供生んだら親の死が1ミリも悲しくないなら今すぐ産むよ それくらい親を失う事は悲しいに決まってるだろ 配偶者や子供がその悲しみ埋めれると思うなよ
0
0
0
@natsume_note_
夏目
1 day
20歳の子が毎日親と電話するのと 50代の人が毎日親と電話するのでは意味が違くないか? 親御さんだって70代後半~80代でしょ? 元気に会話が出来るのもあと数年なんだから1日1日を大切にするのは当たり前では? 親を失う事が悲しいのは既婚未婚関係なくね?
@ldk111bt
無議
2 days
天海祐希が母親に毎日電話してるって話に、「1人でもいいっていってたのにやっぱり寂しいんだ」的なこと言ってたツイートがバズったことあったよな。あれだけ自立してる女性が、母親に連絡してるってだけで同じ女にすらそんな解釈されるのまじびっくりだったよ。
1
0
0
@natsume_note_
夏目
1 day
何か私の感覚だと、子供服だけずっと2000年代のギャル服要素が残ってない? そして今Y2Kで流行りだして逆に最先端になったイメージ
0
13
397