
Yoichi Masuda
@nas_alpha
Followers
2K
Following
9K
Media
251
Statuses
9K
生き生きとしたロボットをつくりたい / ロボット動画や作り方を投稿します https://t.co/8pEDzduHn2…
大阪
Joined October 2010
金曜日の朝にロボット学会の一般公開企画「このロボ」にお邪魔します!.動物の自然な動きを再現しながら理解する「ロボット生物学」の楽しさについて語りたい。.
2
115
405
OS「深層生体模倣ロボティクスと多義的身体」で朝イチ発表します。.2D1-01.Embodied Perceptron:身体-環境系をニューラルネットとして記述するシステム表現.
0
3
19
RT @fukufuku_7: 本日朝イチのセッションで発表です.2D1-02「深層生体模倣四脚ロボットにおける柔軟体幹部の周波数特性」.動物の体幹部の構造を模倣して,色んな方向にブンブン振ると何が起こるのか?. 他にも面白い発表が目白押しです!是非セッションにお越しいただき,….
0
1
0
RT @BlueBiped: 2D1-05「受動的身体性を活かしたヒューマノイドロボットのアナトミートレインに関する基礎研究」(八重樫).2P1-05「全身の連動性を考慮したヒューマノイドロボットの受動的身体性の調整と制御」(加藤).#AnatomyTrains #Spiral….
0
2
0
RT @BlueBiped: 2D3-03「筋シナジーを報酬に用いた深層強化学習による2足ロボットの跳躍」(齋藤).2D3-02「ヒト足部関節の3次元傾斜が2足ロボットの歩行動作に与える影響」(三浦).※結果を反映した『足関節に3次元傾斜角を有する足部』の実機を披露予定..#R….
0
2
0
RT @fukufuku_7: 9/17にロボット工学セミナー「生物模倣・生物規範ロボットの機構・制御・適応」が開催予定です!ハイブリッド形式で現地会場は東京駅すぐ側の東北大学東京オフィスでアクセス良し!講演にガッツリ集中したい皆様,現地会場の席には限りがあるのでご登録をお早め….
rsj.or.jp
日本ロボット学会の公式Webサイトです。
0
7
0
RT @fukufuku_7: 第43回日本ロボット学会学術講演会にて,今年も「深層生体模倣ロボティクスと多義的身体」のOSがあります(9/4終日3セッション).今年は東京農工大学の水内先生に講演いただきます(11:30@D室M-….
0
6
0
RT @maquinista_rbcn: 第43回日本ロボット学会学術講演会で開催された「目的外使用ロボットコンテスト」にて、最優秀賞をいただきました🏆️.投票してくださった皆様、応援してくださった皆様、本当にありがとうございました!. #URIC2025
https://t.….
0
9
0
RT @fukufuku_7: そして!大脇先生@東北大と増田先生@大阪大 @nas_alpha と一緒に書いた書籍「身体性知能とシステム・制御」がコロナ社から出版されます!ロコモーション研究に偏った著者らですが,面白い内容になったと思います!読んで終わりじゃなく手を動かす演習….
amazon.co.jp
【読者対象】 ・本書は、工学系の大学院生・学部生、ロボット工学や制御工学、関連分野に関心を持つ研究者・技術者を幅広く対象としています。 ・多様な事例を通じて「身体性」の概念を理解し、実践的に活用できる内容となっています。 ・章ごとに完結した構成で、独学でも理解しやすく、関心のあるトピックから自由に読み進められます。 【書籍の特徴】 ・『身体性知能とシステム・制御』は、「身体性」という視点から...
0
28
0
Bambu P1SとH2Dの造形物を比較してみると何故かH2Dのほうが仕上がりがいい.小さめパーツがベッドに定着しない問題もH2Dのほうが起こりにくい感じ.
0
0
6
0
0
1
RT @UnitreeRobotics: Unitree Introducing | Unitree R1 Intelligent Companion Price from $5900.Join us to develop/customize, ultra-lightweigh….
0
2K
0
RT @Robohan_: 作業場にエアコンを設置していただきました!!.関係者の方々、ありがとうございます!. これで快適にロボット開発ができます.:クラッカー: :クラッカー: :クラッカー:
0
22
0
RT @miraikan: 明日から!.「ヒューマン・ロボット・インタラクション」をテーマに、最新ロボティクス研究エリアを刷新🤖. どんなロボットたちが、登場するのか….少しだけご紹介🎥✨.#ハロロボ
0
42
0
RT @mct_relations: ヘビ型ロボットはなんと松江高専 電子制御工学科のオリジナルです!ロボットの組み立て〜制御までを楽しく体験していただけます!体をくねらせる周期,振幅,位相差を調整すると進み方が変わるので,色々工夫しながら制御の楽しさを体験してください!.#松….
0
4
0
RT @kmoriyama: RP.外骨格ロボットで登山、中国観光地でブーム⋯“若返りツール”に高齢者もハマる.「中国各地の観光地で外骨格ロボットのレンタルサービスが開始され、注目を集めている」.
36kr.jp
外骨格ロボット(パワードスーツ、パワーアシストスーツとも呼ばれる)が中国で大きな盛り上がりを見せている。その熱狂ぶりは…
0
27
0