なぴ | デイトラ Java
@nap_7878
Followers
65
Following
195
Media
27
Statuses
88
2025年7月からデイトラでリスキリングJava勉強開始📚 未経験からエンジニア転職目指しています。スキルアップして貢献できる存在へ🍀
Joined July 2025
学習記録📖『104日目』 〈やったこと〉 ・ゲーム開始時のカウントダウン設定 スケジューラー機能を使い5秒前からカウントダウンされるよう設定してみたが,1秒しかカウントされなかった。 時間制限とカウントダウンの設定が混在してしまい機能していない可能性あり。 学習時間:2h(計238h)#デイトラ
0
0
9
明日から4日間予定があり、学習時間はあまり取れなそうですが、隙間時間で動画を見返したり文法の復習をして、少しの時間でもJavaに触れて頭に定着できるよう、心がけながら過ごしたいと思います😌💭
0
0
7
・ゲーム開始時の鉱石の出現個数を1個から複数個出現に変更できた💎💎 for ( int i = 0 ; i < 回数 ; i ++ ) で繰り返し処理の数を増やせると分かったので、"鉱石出現し時間カウントされる"コードに追加してみたら、実装できた。
0
0
4
昨日、一昨日と全然気づいていなかった😵💫 都度 ファイル置き換えしていたのに、どこで複数になってしまったんだろう💭 慣れている操作だからといって油断せず、一つ一つ丁寧に作業しなければいけないなと思った。
0
0
2
学習記録📖『99日目』 〈やったこと〉 ・時間制限の設定 続き 色々試しても解決できないので、もう一度動作確認してみてからメンターの方に相談しようと思ったところ、プラグインファイルが複数存在していることに気づいた。ファイルを一つにし実装成功できた。 学習時間:2h(計236h)#デイトラ
2
0
10
学習記録📖『98日目』 〈やったこと〉 ・時間制限の設定 続き エラーは出ていないのに、カウント処理ができなかった問題。 runTaskTimerはBukkitTaskを返すと分かったので、BukkitTaskを使用してみたりキャッシュの削除をしたりと試してみたものの本日も解決できず。 学習時間:3h(計234h)#デイトラ
0
0
6
学習記録📖『96,97日目』 〈やったこと〉 ・鉱石の出現場所を修正 特定のブロックにのみセット。 ・時間制限の設定 runTaskTimerで時間設定したが、カウントされず。調べるだけで終わってしまったので続きはまた明日💫😌 学習時間:8h(計231h)#デイトラ
1
0
10
学習記録📖『93~95日目』 〈やったこと〉 ・動画視聴で復習 ここ数日は気持ち的にも落ち込む事があり、あまり学習に気持ちを向けることができなかった😞 少し気分転換できたので、明日から気持ちを切り替えていこう! 改めて、学習に集中できる環境がある事に感謝🌿 学習時間:1h(計223h)#デイトラ
1
0
12
学習記録📖『91,92日目』 〈やったこと〉 ・Lombok を最新バージョンに更新 ・一部コード修正してたら、点数が2重で加算されるようになってしまった リストに入れた一つのPlayer情報を、for文でループ処理してしまっていた為、2重で加算されていたことが分かった。 学習時間:3h(計222h)#デイトラ
0
0
8
これでもいけるかなと書いてみたコードでnewを2回使っていた。2回 new(インスタンス化)してしまうと、それぞれ別のオブジェクトができてしまい、中身が共有されず空になってしまうことを、実際にエラーがでて実感した。
0
0
4
学習記録📖『90日目』 〈やったこと〉 ・Player情報をまとめたオブジェクトクラス作成 Player情報をリストで管理して、リストの情報とコマンド実行したプレイヤー情報が一致しているかを判定。 学習時間:3h(計219h)#デイトラ
1
0
8
学習記録📖『87~89日目』 〈やったこと〉 ・初級編や中級編の動画視聴して復習 ・鉱石を採掘した瞬間にスコア加算 動画を参考にしながら、Ꮪpigot公式ドキュメントも確認。ブロック破壊のイベントでスコア加算できた。 学習時間:5h(計216h)#デイトラ
0
0
6
学習記録📖『85,86日目』 〈やったこと〉 ・まずは鉱石を特定の場所に出現成功 ・出現場所と鉱石の種類をランダムになるよう設定 中級編で出現させた敵と鉱石は型が違うから、型によってコードも変えていく。 学習時間:7h(計211h)#デイトラ
1
1
19
Spigot公式ドキュメントを見て、どうコードに反映させればいいのかがあまり分かっていなかったので、動画のコードとサイトを見比べて、なぜこのコードが導けるのかを一つ一つ確認してみた。
0
0
3
今までは、疑問などはChat GPTで確認しながら学習を進めてきたが、これからゲーム開発する上で、自走��を身につける為には、コードを書く時にどう調べていけばいいのか、調べ方を模索💭
0
0
2
学習記録📖『82~84日目』 〈やったこと〉 ミニゲーム開発編 ミニゲームは鉱石採掘ゲームに決定💎 ・機能要件 作成 ・IntelliJでプロジェクト作成 ・コマンド実行でプレイヤーの状態,装備を設定 学習時間:10h(計204h)#デイトラ
2
0
10
学習記録📖『80,81日目』 〈やったこと〉Day37〜中級編終了 ・現場での開発の流れ,手法について ・Web3層構造,MVCモデル ・Mermaid記法 コードを「```mermaid 」と「 ```」で囲む ・プラグイン開発編のまとめ 現場に出ることの大切さ ・リスキリング総復習テスト 学習時間:3h(計194h)#デイトラ
0
0
6
テストは、レッドグリーンリファクタリングで行う。 (テストエラーさせてから、テスト合格させ確認する) 中級編Day35の課題提出 課題:三角形の種類を判定するアプリケーションとして実施すべきテストを設計
0
0
4
学習記録📖『78,79日目』 〈やったこと〉中級編Day36 テストJUnit ・@ Mock または Mockito.mock(~) →モック化(偽物のインスタンス生成) ・actual →検証対象 テスト時の値 ・Assertions.asserEquals →テスト時の値と期待値は同じか 学習時間:5h(計191h)#デイトラ
1
0
8