白鳥士郎 Profile Banner
白鳥士郎 Profile
白鳥士郎

@nankagun

Followers
84,494
Following
810
Media
5,042
Statuses
44,657

ライトノベル『のうりん()』『りゅうおうのおしごと!()』の作者です。現実に負けるな。

Joined January 2014
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@nankagun
白鳥士郎
6 months
この表紙が現実となったのである… #りゅうおうのおしごと #内田雄馬 #日高里菜
Tweet media one
136
8K
23K
@nankagun
白鳥士郎
1 year
このクリアファイル、2018年7月に将棋の八大タイトルを8人で分け合って「戦国時代到来!」ということで販売されたんですが… 遂に今日、この8人全員がタイトルを失いました。 そして8つのうち7つが、このときまだ無冠(七段)だった藤井聡太のものに。 織田信長より統一のスピードが速い。
Tweet media one
81
25K
57K
@nankagun
白鳥士郎
4 years
私が『りゅうおうのおしごと!』を書き始めた頃、将棋界には「絶対に破られない」とされる記録が2つありました。 1つは神谷先生の28連勝。 もう1つが屋敷先生のタイトル挑戦最年少記録。 ラノベなのでそのうちの1つを破らせた設定にしたんですが、現実さんは1人の少年に2つとも破らせちゃうとか…
Tweet media one
141
24K
51K
@nankagun
白鳥士郎
2 years
【本日最終日】『りゅうおうのおしごと!』16巻画集付きの電子版は本日13日までの期間限定販売。 でも慌てて駆け込むと思わぬハプニングに見舞われかねません。 高額商品です。熟慮のうえご決断を。 あ、もちろんこのイラストも収録されてます。買う! 「ぶちころすぞ」
Tweet media one
45
7K
48K
@nankagun
白鳥士郎
11 months
藤井聡太に伊藤匠が竜王戦で挑戦することに将棋ファンが泣く理由 「小学3年生の時に全国大会の準決勝で対局して負けて号泣したほうの少年が先にプロになり史上最年少でタイトルを獲り八冠制覇への挑戦も決めた。もし八冠になったら、史上初の八冠王に初めて挑戦するのが、あの時に勝ったほうの少年」
104
10K
47K
@nankagun
白鳥士郎
9 months
将棋界にいる個性豊かな8人のタイトル保持者について解説しました。
Tweet media one
133
14K
46K
@nankagun
白鳥士郎
4 years
藤井聡太七段と『りゅうおうのおしごと!』の激闘の軌跡をまとめました。 ①羽生先生をモデルにした「名人」と戦うアニメのラストシーン放送前に羽生竜王を倒す ②「絶対破られない記録を2つも破る設定はまずい」と遠慮したのに2つとも破る ③美人で将棋が強い姉弟子がいる ④ゲーム化が被る
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
147
23K
46K
@nankagun
白鳥士郎
4 years
藤井棋聖が勝った将棋は全て矢倉でした。 「矢倉は終わった」と言われていた時代に、藤井聡太は矢倉を極めればタイトルを獲れると言い続けてきた加藤一二三先生はやはり神武以来の天才…
66
14K
43K
@nankagun
白鳥士郎
4 years
もう俺ラノベ書かなくても(略
Tweet media one
164
13K
40K
@nankagun
白鳥士郎
4 years
どれだけ取材を重ねて書いても、ラノベというだけで低く見られてしまう。 でも「高校生の少年が将棋のタイトルを取る」なんて夢物語みたいな設定、ラノベじゃなきゃ出版できなかったと思うし、「物語が現実になる」なんて経験もできなかったと思います。 ラノベを書いてきてよかった。
93
12K
37K
@nankagun
白鳥士郎
7 years
藤井四段、敗れる。 30連勝ならず。 初めて投了する姿を目にしました。 着衣を整え 喉を潤し しっかりと頭を下げて 「負けました」 と言ったその姿に もっと強くなると確信しました。
Tweet media one
45
16K
29K
@nankagun
白鳥士郎
3 years
りゅうおうのおしごと! 完。 #現実に負けました #藤井新竜王おめでとうございます #勝てる気がしない
Tweet media one
167
16K
30K
@nankagun
白鳥士郎
2 years
【ラノベ】史上最年少竜王にタイトル通算100期をかけて最強の棋士が挑戦する! 【現実】史上最年少で五冠王になった少年に、無冠に転落した最強の棋士が地獄の王将リーグを無敗で駆け抜け27年前に七冠制覇を決めた王将戦で100期目のタイトルを目指し挑戦する‼︎ 現実が軽くラノベ超えてて勝てない…
Tweet media one
119
11K
29K
@nankagun
白鳥士郎
4 years
藤井棋聖の恐ろしいのは、あれだけ強いのに頭の中に将棋盤が「ない」ことだと思うんですよね… 将棋星人なの…???
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
127
12K
28K
@nankagun
白鳥士郎
9 months
『りゅうおうのおしごと!』が現実を超えようと思ったら、八一が1年に1つずつタイトルを増やしていって、一般棋戦も全部取り、しかも失冠もせず…という山ばかりで起伏も葛藤も無いストーリーにしなければならないので、やはり現実のほうがプロットの立て方がおかしい。それで面白くなる将棋界ずるい。
111
8K
27K
@nankagun
白鳥士郎
9 months
将棋界のタイトルの数が7から8になった時はそれを8人で分けあって「これから戦国時代が続くんだ!」と思ったものですが… このクリアファイル、たった5年でずいぶん作りやすくなったな…(2018年9月発売)
Tweet media one
109
5K
26K
@nankagun
白鳥士郎
4 years
藤井聡太七段、勝利。 史上最年少で棋聖のタイトルを獲得しました。 17歳11ヶ月での獲得は、屋敷九段の持つ記録を半年以上縮める大記録です。 あの羽生善治九段ですら、初タイトル獲得は19歳でした。 フィクションを超える現実の始まり。 藤井聡太棋聖の誕生です。
Tweet media one
72
16K
26K
@nankagun
白鳥士郎
4 years
俺の書き続けてきた5年間は、藤井聡太という物語の35日分でしかないんだなぁ… けど、すごい時代に将棋を題材にした話を書けて、とても幸運だと思います。 どれだけ大胆に筆を進めても、きっと藤井二冠がそれを追い越してくれますから。 現実に負けないよう、もっと面白い話を書くぞ!!!
91
8K
25K
@nankagun
白鳥士郎
4 years
8月6日発売の『りゅうおうのおしごと!』13巻が刷り上がりました。 帯がめっちゃ煽ってきてて草
Tweet media one
108
15K
25K
@nankagun
白鳥士郎
4 years
やっぱ『りゅうおうのおしごと!』ってノンフィクションだったんだ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
85
8K
24K
@nankagun
白鳥士郎
4 years
藤井棋聖、王位獲得。 あの羽生善治九段ですら21歳で達成した二冠に、18歳で至りました。十代での二冠は史上初。 同時に八段昇段。加藤一二三九段の持つ最年少八段の記録も更新。 列島を震撼させた棋聖獲得から、わずか35日。 藤井聡太二冠の誕生です。
Tweet media one
76
14K
22K
@nankagun
白鳥士郎
4 years
ごめん負けそう🥺
Tweet media one
99
9K
21K
@nankagun
白鳥士郎
2 years
ラノベ作家が楽して稼げるなら段ボール被って大量のサイン本書いたり出版社の企画ブースで作家がレジに立ったり真冬に生足さらして営業するわけないだろ!俺のこの姿を見てから言え!!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
111
8K
21K
@nankagun
白鳥士郎
4 years
100秒後に死ぬ竜王
Tweet media one
173
5K
20K
@nankagun
白鳥士郎
4 years
「最年少で竜王になるほどの天才が他のタイトル戦に出てないのはおかしい!」 「やれやれ…将棋ってそんな甘いもんじゃないんだよね。勢いで1度は挑戦できても、高校生が2度もタイトル戦に出るのはリアリティーに欠ける」 というラノベ作家の配慮をダブルタイトル戦で粉砕する藤井聡太というリアル。
79
9K
20K
@nankagun
白鳥士郎
4 years
藤井棋聖、タイトルの次は弟子を取るんじゃないかな。小学生の。
Tweet media one
150
9K
20K
@nankagun
白鳥士郎
6 years
ラノベ作家が4年間苦労して出版に漕ぎ着けた「ぼくがかんがえた、さいきょうのしょうぎラノベ」の設定を事もあろうかアニメ放送のタイミングで超えてくる「藤 井 聡 太 」の四文字がパワーワードすぎてつらい #りゅうおうのおしごと
65
17K
19K
@nankagun
白鳥士郎
9 months
藤井聡太竜王名人、勝利。 最後に残った王座のタイトルを奪取し、史上初の八冠制覇を達成しました。 全冠制覇は羽生善治九段以来、10101日ぶり。21歳での達成は羽生九段の25歳を上回ります。 史上最年少で棋士になった青年が、史上最速で、史上最も多くの栄冠を戴く時代。 藤井時代の到来です。
84
8K
20K
@nankagun
白鳥士郎
1 year
藤井6級 49日 藤井5級 176日 藤井4級 29日 藤井3級 104日 藤井2級 202日 藤井1級 77日 藤井初段 252日 藤井二段 233日 藤井三段 349日 藤井四段 488日 藤井五段 16日 藤井六段 90日 藤井七段 790日 藤井棋聖 35日 藤井二冠 389日 藤井三冠 61日 藤井四冠 91日 藤井五冠400日 藤井六冠 74日 藤井七冠👑
84
7K
20K
@nankagun
白鳥士郎
6 years
今日は結婚式でした! 入籍は昨年していたのですが、『りゅうおうのおしごと!』のアニメ化に集中したかったので、妻には今日まで待ってもらっていました。 コレカラは二人三脚で頑張ります! ご列席いただいた皆さま、どうもありがとうございました!
Tweet media one
553
6K
18K
@nankagun
白鳥士郎
7 years
日本人の7割も海外から金髪縦ロールで巨乳で貴族のお嬢様転校生がきっと来ると信じてるから、おあいこ。
Tweet media one
49
16K
17K
@nankagun
白鳥士郎
9 months
藤井6級 49日 藤井5級 176 藤井4級 29 藤井3級 104 藤井2級 202 藤井1級 77 藤井初段 252 藤井二段 233 藤井三段 349 藤井四段 488 藤井五段 16 藤井六段 90 藤井七段 790 藤井棋聖 35 藤井二冠 389 藤井三冠 61 藤井四冠 91 藤井五冠400 藤井六冠 74 藤井七冠 132 藤井八冠 ←NEW
101
7K
18K
@nankagun
白鳥士郎
4 years
しらび先生のツイート見て久しぶりにニコ動の『りゅうおうのおしごと!』1話のページ開いてみたけどコメントとタグがひどい笑
Tweet media one
51
6K
17K
@nankagun
白鳥士郎
2 years
昨年は29期連続で在位していたA級からも陥落しプロ入り36年目で初めて負け越した52歳の羽生善治が、渡辺明名人や永瀬拓矢王座らをなぎ倒し王将リーグを無敗で突破して遂に藤井聡太への初挑戦を決めたというハリウッドも投了するような再起のストーリーが現実のものとなったのが今日の将棋界。
43
5K
17K
@nankagun
白鳥士郎
6 months
『りゅうおうのおしごと』の主人公とヒロインがご結婚! とても素敵なお二人の幸せをお祈り申し上げます…‼︎ …それにしても、藤井聡太八冠の存在を予言するとともに声優さんのご結婚も予言してしまう『りゅうおうのおしごと!』というラノベ、本物の予言書なのでは…
@hidaka_rina0615
日高里菜
6 months
いつも応援してくださっている皆さまへ
Tweet media one
3K
74K
253K
75
5K
17K
@nankagun
白鳥士郎
3 years
藤井聡太三冠、豊島将之竜王に勝利。 無敗の4連勝でタイトル奪取となりました。強い。 羽生善治九段が22歳9ヶ月で達成した最年少記録を3年半も更新する、19歳3ヶ月での史上最年少四冠。 そして奇しくも師匠・杉本昌隆八段の誕生日に偉業達成となりました。 藤井聡太竜王の誕生です。
Tweet media one
83
8K
16K
@nankagun
白鳥士郎
4 years
2年前のアニメが現実になるのか…?
Tweet media one
Tweet media two
52
4K
15K
@nankagun
白鳥士郎
4 years
『りゅうおうのおしごと!』1巻発売時 →「高校生で竜王?しかも姉弟子が奨励会二段?現実離れしすぎw」 今 →「設定もストーリーも現実より地味だよねw」 もう今後何を書いたらいいのか…
103
6K
15K
@nankagun
白鳥士郎
4 years
『りゅうおうのおしごと!』が文庫本13冊・足掛け5年の歳月を費やしてようやくたどり着いた二冠目に「挑戦」という激アツな展開を、こともあろうに棋聖獲得からわずか35日で史上最年少二冠「獲得」まで到達してしまった藤井聡太という現実がラノベ作家に過酷すぎる。
Tweet media one
84
9K
15K
@nankagun
白鳥士郎
6 years
藤井6級  49日 藤井5級 176日 藤井4級  29日 藤井3級 104日 藤井2級 202日 藤井1級  77日 藤井初段 252日 藤井二段 233日 藤井三段 349日 藤井四段 488日 藤井五段  16日 藤井六段  90日 藤井七段 ←今 五段に比べて六段時代は長かった(錯乱
45
10K
14K
@nankagun
白鳥士郎
1 year
藤井6級 49日 藤井5級 176日 藤井4級 29日 藤井3級 104日 藤井2級 202日 藤井1級 77日 藤井初段 252日 藤井二段 233日 藤井三段 349日 藤井四段 488日 藤井五段 16日 藤井六段 90日 藤井七段 790日 藤井棋聖 35日 藤井二冠 389日 藤井三冠 61日 藤井四冠 91日 藤井五冠400日 藤井六冠←NEW /(^o^)\
75
5K
14K
@nankagun
白鳥士郎
3 years
ニコニコ動画の『りゅうおうのおしごと!』1話は無料公開してるんですが、藤井先生がタイトルを取るたびに祝賀会場みたいになってて… このたびとうとう100万再生したみたいです… こんな伸び方、想像できない😭
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
34
6K
14K
@nankagun
白鳥士郎
6 years
あ、ありのまま今起こったことを話すぜ! 「おれは名人が100期目のタイトルを目指して竜王に挑戦するラノベを書いてたら、現実では竜王が100期目のタイトルを目指して名人に挑戦することになってた」 な…なにを言ってるかわからねーと思うが(略 #りゅうおうのおしごと
Tweet media one
Tweet media two
58
11K
13K
@nankagun
白鳥士郎
9 months
2593日後にしぬラノベ作家…
@nankagun
白鳥士郎
8 years
史上最年少プロ棋士誕生のニュース、一夜明けて藤井聡太新四段地元の名古屋では大きく報じられています。 中日新聞の一面に将棋の記事が!35面でも半分使って、将棋を教えてくれた祖父とのエピソードを紹介しています。 中日スポも大きい記事が!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
251
969
75
5K
14K
@nankagun
白鳥士郎
4 years
公安9課が逃亡したゴーンを追ってレバノン入り。光学迷彩を使って大統領府へ侵入した素子が暗殺に成功するも、電脳化したゴーンは自己の記憶をコピーしてどこかへ移した後だった。 そう。日産の自動運転車は、コピーされたゴーンの人格によって操縦されていたのだ… という攻殻機動隊の話が見たい。
61
6K
13K
@nankagun
白鳥士郎
4 years
ジャンルがノンフィクションに変わりましたが、よろしくお願いします。
58
6K
13K
@nankagun
白鳥士郎
6 years
藤井聡太五段、朝日杯優勝。 全棋士参加棋戦で初優勝。羽生竜王や加藤一二三九段すら成し得なかった、中学生での棋戦優勝です。 優勝賞金750万円と、六段への昇段を勝ち取りました。 2月1日の五段昇段からわずか17日間。 藤井聡太六段の誕生です。
Tweet media one
Tweet media two
34
12K
13K
@nankagun
白鳥士郎
5 years
自己肯定感はキャラクター造形でも重要だといえます。 自己肯定感の高い子は、相手の好意に素直に応じます。 自己肯定感の低い子は、相手の好意をなかなか受け入れられません。 自己肯定感ゼロの子は、好意を向けられると攻撃します。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
41
5K
13K
@nankagun
白鳥士郎
4 years
藤井七段、勝利。 開幕2連勝で、棋聖のタイトル獲得まであと1勝としました。 史上最年少タイトル獲得記録更新まであと1勝としたことよりも、20歳で竜王となったあの渡辺明を相手にタイトル戦で連勝できる17歳の存在が、ただただ信じられません…
Tweet media one
62
6K
12K
@nankagun
白鳥士郎
6 months
『りゅうおうのおしごと!』は小学生の雛鶴あい(CV日高里菜さん)が竜王の九頭竜八一(CV内田雄馬さん)の内弟子になり、あいちゃんは八一の事が好きだけど八一は姉弟子と…… て話なのに声優同士の結婚という力技で現実から既成事実を作ろうとするあいちゃん怖い。俺はこの先の展開をどうすれば…?
Tweet media one
Tweet media two
149
4K
11K
@nankagun
白鳥士郎
1 year
藤井聡太竜王に敗れ、無冠となった渡辺明名人。 2004年の12月28日に20歳で竜王になってから今日までの18年5ヶ月、日数で6729日間もの長きにわたりタイトルを保持し続けました。 史上最年少名人・七冠という記録も凄いですが…渡辺明という偉大な棋士を倒してそれを成し遂げたことは更に価値がある。
6
4K
11K
@nankagun
白鳥士郎
3 years
藤井6級 49日 藤井5級 176日 藤井4級 29日 藤井3級 104日 藤井2級 202日 藤井1級 77日 藤井初段 252日 藤井二段 233日 藤井三段 349日 藤井四段 488日 藤井五段 16日 藤井六段 90日 藤井七段 790日 藤井棋聖 35日 藤井二冠 389日 藤井三冠 61日 藤井竜王←NEW
44
5K
11K
@nankagun
白鳥士郎
5 years
NHKの字幕、トランプのセリフが[英語]でまとめられてるの思い切り良すぎでしょ笑
Tweet media one
Tweet media two
28
4K
11K
@nankagun
白鳥士郎
1 year
18巻からタイトルが『りゅうおうめいじんのおしごと!』になります。 7月発売だからまだ間に合うはず…!(なりません) #りゅうおうのおしごと #現実に負けた #藤井聡太竜王名人
Tweet media one
95
4K
11K
@nankagun
白鳥士郎
6 years
今日は藤井六段と、その師匠である杉本七段とのはじめての子弟対局が行われます。 杉本七段「藤井四段とはいつか戦う事になるだろうと思っていましたが、藤井六段と対戦する事になるとは思いませんでした」 確かにw
Tweet media one
17
7K
10K
@nankagun
白鳥士郎
6 years
9月9日は姉弟子こと空銀子先生のお誕生日! 『りゅうおうのおしごと!』で、たぶん1番人気のキャラクター。1番苦労してる気もしますが(^^;) ちなみに誕生日の由来は将棋盤が9×9マスであることから。 なお9×9=・・・あとはわかりますね? #りゅうおうのおしごと
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
84
5K
10K
@nankagun
白鳥士郎
6 years
原作者からすると『りゅうおうのおしごと!』の名前出してもらって主題歌も流してもらってコスプレまで披露していただいてこれ以上ないくらい作品の宣伝になって本当にありがたいです😭 でも香川先生は本当に真面目な方なんです。 ぜひ先生のご著書『職業、女流棋士』を手に取ってみてください…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
10
5K
10K
@nankagun
白鳥士郎
6 years
藤井五段、羽生竜王に勝利。 公式戦で羽生竜王に初めて勝利しました。 中盤で早くも一分将棋となりましたが、竜王の勝負手にも慌てず勝ち切ったその姿からは、もはや風格すら感じます。 今後幾度となく行われるであろう戦いは、若き天才に軍配が上がりました。
Tweet media one
31
12K
10K
@nankagun
白鳥士郎
7 years
僕も評価する。すごく評価する。
Tweet media one
11
6K
10K
@nankagun
白鳥士郎
4 years
藤井七段、勝利。 棋聖挑戦決定から18日後、王位への挑戦も決める。 昨年、悲願の初タイトルを史上最年長で獲得した木村王位。 その初防衛戦の相手が史上最年少タイトル挑戦記録を持つ藤井七段とは…凄いドラマです。 今日で47歳になる木村王位への、最強の誕生日プレゼント。 その名は藤井聡太。
Tweet media one
45
5K
9K
@nankagun
白鳥士郎
4 years
若おかみ(になる予定だった北陸の旅館の娘)は小学生(にもかかわらず将棋の棋士になるため1人で大阪に行って竜王の内弟子になったというアニメもあるらしい)
Tweet media one
23
2K
9K
@nankagun
白鳥士郎
5 years
来年『りゅうおうのおしごと!』のゲームが出るぞ〜!初心者でも楽しめるぞ〜! でも最近将棋の漫画とか多いし、他の将棋作品を題材にしたゲームとバッティングしたら嫌だな〜…と思っていたら、まさかの   藤  井  聡  太
Tweet media one
@asahi_shogi
朝日新聞将棋取材班
5 years
村)藤井聡太七段が監修するゲームソフト「棋士・藤井聡太の将棋トレーニング」が来年3月に発売されることになりました。Nintendo Switch用のソフトで、ルールや手筋、定跡が学べる初心者向けの内容です。藤井七段が作った詰将棋も収録されます。
Tweet media one
4
1K
2K
76
7K
9K
@nankagun
白鳥士郎
4 years
渡辺棋聖、勝利。 後手番で藤井挑戦者の得意戦法を破りました。 さすがタイトル戦でストレート負けを一度もしたことがなく、さらに年下を相手に失冠したこともない男。 恐るべき精度の将棋で、17歳の挑戦者を粉砕しました。 大勝負はまだまだ続きます!!
Tweet media one
28
4K
9K
@nankagun
白鳥士郎
4 years
ほんとよろしくお願いします…
@livedoornews
ライブドアニュース
4 years
【Kindleで】藤井聡太七段の快進撃で『りゅうおうのおしごと!』読み放題に 作者は、藤井七段の現実離れした強さに驚きながら「発売直後は『高校生の年齢でタイトル獲得するなんて将棋バカにしすぎ』とブッ叩かれたラノベ、ノンフィクションになる前にどうぞ」とつぶやいた。
Tweet media one
130
23K
52K
33
4K
9K
@nankagun
白鳥士郎
2 years
藤井6級 49日 藤井5級 176日 藤井4級 29日 藤井3級 104日 藤井2級 202日 藤井1級 77日 藤井初段 252日 藤井二段 233日 藤井三段 349日 藤井四段 488日 藤井五段 16日 藤井六段 90日 藤井七段 790日 藤井棋聖 35日 藤井二冠 389日 藤井三冠 61日 藤井四冠 91日 藤井五冠←NEW ( ゚д゚)・・・
46
4K
8K
@nankagun
白鳥士郎
4 years
藤井聡太七段、棋聖戦挑戦権獲得。 31年ぶりの快挙達成。 17歳10ヶ月20日でのタイトル挑戦は、将棋史上最年少です。 記録とはこの少年に破られるためにあるのか…
Tweet media one
37
4K
8K
@nankagun
白鳥士郎
4 years
『りゅうおうのおしごと!』12巻小冊子付特装版の表紙公開 →姉弟子の瞳の奥に♡発見 →Amazon瞬殺。他の通販サイトでも売り切れ →ギリギリで特装版の部数を増やす →それでも瞬殺 →12巻通常版の表紙公開 →11巻との対比で頓死者多数 →既刊重版決定 作者なんもしてないw
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
57
3K
8K
@nankagun
白鳥士郎
6 months
「ししょー!お正月からお祝いです!」 「俺達の声をあててくれた声優さん同士が結婚なんてなぁ」 「しかも辰年!」 「その一致も凄い」 「完全に一致です。わたしも今年の年賀状に『結婚しました』て書いたから…」 「年賀状に⁉︎そんなことしたら姉弟子ががが」 (合鍵を使って誰かが玄関を開ける音)
@shirabii
しらび
6 months
日高さん内田さん、ご結婚おめでとうございます!!
Tweet media one
81
11K
46K
35
2K
8K
@nankagun
白鳥士郎
5 years
#再現CGメーカー 犯行の瞬間
Tweet media one
45
3K
8K
@nankagun
白鳥士郎
6 years
しらび先生のご指摘のとおり、確かに八一視点の姉弟子は表情が優しい・柔らかい感じに見えますね(^^) …というか、途中からコスプレさせてばっかで本当に申し訳ない気持ちでいっぱいになりました… (挿絵の指定は基本的に私がしてます)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
42
2K
8K
@nankagun
白鳥士郎
3 years
話題の将棋アプリを始めてみた🐴
Tweet media one
38
2K
8K
@nankagun
白鳥士郎
11 months
藤井聡太と伊藤匠。 小学3年生の時に全国大会で対局した2人が、遂に最高の舞台で戦います! ところでつい先月「史上最年少でタイトルを獲得した竜王に、小学生の頃からのライバルが初めてのタイトル戦で挑戦する」という展開のラノベが出まして… #りゅうおうのおしごと
Tweet media one
57
2K
8K
@nankagun
白鳥士郎
4 years
#麒麟がくる 岐阜で暮らしてた時は地味で慎ましかったのに、名古屋に行った途端に金回りが良くなってやることが派手になる帰蝶さま。 名古屋の大学に進学した岐阜の女子を見事に表現している。
Tweet media one
26
4K
8K
@nankagun
白鳥士郎
4 years
こんな将棋ラノベが読みたい。 #りゅうおうのおしごと
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
92
3K
8K
@nankagun
白鳥士郎
4 years
藤井棋聖、勝利。 もはや伝家の宝刀となった矢倉を用いて、史上最年少の二冠(そして八段昇段)にあと1勝としました。 それにしても…80年以上前の戦法である土居矢倉まで使いこなすとは… やっぱり人生3回目なんじゃないですかね???
Tweet media one
34
4K
8K
@nankagun
白鳥士郎
3 years
「どう先生?私が誕生日プレゼントに贈ったネクタイは?」 「ありがと天衣!すごくいいよ!」 「よかった…候補手が2つあったけど、正解を指せたようね」 「うん。これを絞めてると――」 「将棋に勝てる?」 「小学生にモテる」 「…やっぱり首輪にしとくべきだったわ」(キュッ) 「くっ、苦し…!」
Tweet media one
11
1K
7K
@nankagun
白鳥士郎
5 years
『りゅうおうのおしごと!(仮)』 PS4でゲームになります。 あいちゃんたちと将棋が指せるぞ! 「幼女に将棋でボコボコにされたい!」というみんなの夢が、ようやくかなう…! #りゅうおうのおしごと
Tweet media one
Tweet media two
137
5K
7K
@nankagun
白鳥士郎
4 years
出版社から段ボールが4箱届いて「お中元かな〜?」と開けたら『りゅうおうのおしごと!』1巻200冊+油性ペン4本でした。4連休とは…
Tweet media one
93
2K
7K
@nankagun
白鳥士郎
4 years
農林水産省のメルマガを登録してるんですけど「緊急事態宣言が出ても食料は十分にあるから安心しろ。むしろ暖冬でキャベツが余ってる。あと牛乳も国産牛も花も買ってくれ!」みたいなメールが来たので、みなさんキャベツよろしくお願いします。
Tweet media one
Tweet media two
30
12K
7K
@nankagun
白鳥士郎
4 years
棋士・藤井聡太の将棋トレーニング、パッケージ開いたら不意打ち過ぎてワロタwww
Tweet media one
Tweet media two
10
2K
7K
@nankagun
白鳥士郎
4 years
将棋のタイトルってマジでそんな簡単に取れないから。 3連勝したのにそこから4連敗したり。 同じ相手に4度負けたり。 あと1つ勝てば初タイトルって将棋を8回も負けたり。 初挑戦から14年後、7度目にしてようやく取れたり。 その全てを経験してるのが、藤井七段が挑む木村一基王位。百折不撓の男。
Tweet media one
33
2K
7K
@nankagun
白鳥士郎
1 year
いや、もうボロ負けだから。 #藤井聡太六冠 #こっちは六冠じゃなくてロリコン #りゅうおうのおしごと
Tweet media one
55
3K
7K
@nankagun
白鳥士郎
4 years
タイトル獲得どころか高校生で二冠が誕生してしまいましたが、よろしくお願いします。
41
3K
7K
@nankagun
白鳥士郎
4 years
本日8月1日は『りゅうおうのおしごと!』主人公・九頭竜八一竜王の誕生日🎂 ここ最近は「藤井棋聖とどっちが強いですか!?」みたいな取材を受けることが多くなりましたが… 「将棋の実力では負けても、小学生の扱いでは負けません‼️」 現実に負けるな! 目指すは複数冠(意味深)だ!!
Tweet media one
45
2K
7K
@nankagun
白鳥士郎
1 year
藤井聡太竜王、藤井荘で史上最年少名人となる。 名人戦第5局で渡辺名人に勝利し、谷川十七世名人の持つ21歳という名人奪取の最年少記録を更新しました。 さらに羽生善治九段の持つ25歳での七冠同時戴冠の記録も更新し、史上最年少七冠王に。 若干20歳の七冠。 藤井聡太竜王名人の誕生です。
47
3K
7K
@nankagun
白鳥士郎
1 year
史上最年少六冠誕生と史上初年度内一般棋戦グランドスラム達成という数十年に一度レベルの偉業を1日に詰め込むとか、将棋界おかしいでしょ… しかもそれを1人の人間が成し遂げるって、物理的に不可能じゃない? こんなラノベ出版したら誤植って言われるよ???
45
2K
7K
@nankagun
白鳥士郎
6 years
羽生竜王、敗れる。 竜王戦は広瀬挑戦者の奪取です。 これにより羽生竜王は1991年3月14日の棋王獲得以来、10140日ぶりに無冠となりました。 1万日以上もタイトルを保持し続けていたという事実に震えます… 両先生、本当にお疲れ様でした。
Tweet media one
31
6K
7K
@nankagun
白鳥士郎
4 years
もう俺ラノベ書かなくていいんじゃないかな
121
3K
7K
@nankagun
白鳥士郎
5 years
ポケットモンスター 天衣/あい
Tweet media one
39
2K
6K
@nankagun
白鳥士郎
4 years
『りゅうおうのおしごと!』12巻、お読みいただいた方々の感想をコソコソと拝見してます。 ネタバレにご配慮いただいてる感じでありがたいです! でも、一つだけ教えてください。 天ちゃんに奇襲された人RT🙋‍♂️
Tweet media one
53
3K
6K
@nankagun
白鳥士郎
4 years
どんな物騒な内容でもかわいく見えるのすごい
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
@shirabii
しらび
4 years
Tweet media one
49
4K
19K
32
3K
6K
@nankagun
白鳥士郎
3 years
藤井聡太二冠、勝利。 フルセットの激戦を制し、叡王を獲得しました。 羽生善治九段が22歳3ヶ月で達成した偉業を、3年以上縮める史上最年少の19歳1ヶ月で達成。28年ぶりの記録更新。 未だ全てのタイトル戦で勝ち続ける天才が新たな歴史を作りました。 史上初の10代三冠。藤井聡太三冠の誕生です。
Tweet media one
30
4K
7K
@nankagun
白鳥士郎
8 years
Softbankのアニメ放題(25歳以下はお得!)さんのキャンペーンで、フォローしてツイートしたら『のうりんBD-BOX』が当たるというのがあったのですが、厳正な抽選の結果、原作者が当選しました…。 #のうりん
Tweet media one
31
15K
6K
@nankagun
白鳥士郎
6 years
アニメ『りゅうおうのおしごと!』最終回の放送を終えて、感謝の気持ちを書かせていただきました。まだまだ書き足りませんが… 亡くなった母と祖父にも見て欲しかった。 『のうりん』を見て「農がいい」と言ってくれた祖父なら、きっと楽しんでくれたと思います。 #りゅうおうのおしごと
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
39
3K
6K
@nankagun
白鳥士郎
2 years
正月くらいに「ラノベ作家は楽して8000万円稼げる」という話題が出たの、おぼえてますか? あの時、反射的に否定しちゃったんですが… 実は気になったことがありました。 「レジェンド達はどうだったのか?」 せっかくなのでラノベゴッドのお二人に聞いてみました!
37
5K
6K
@nankagun
白鳥士郎
6 years
#姉の日 血は繋がってないけど将棋で繋がってる年下の姉(銀髪)という、ぼくのかんがえたさいきょうのおねえちゃん。 #りゅうおうのおしごと #空銀子 #姉弟子
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
36
2K
6K
@nankagun
白鳥士郎
4 years
奇しくもこれまで最年少八段の記録を持っていた加藤一二三九段の出身地福岡で記録を更新した藤井二冠。 ただ加藤先生が八段となった当時、順位戦でA級になるしか八段にはなれませんでした。それは藤井二冠も18歳では不可能でした。 その意味で、加藤先生の記録も不滅のものだと思います。
8
2K
6K
@nankagun
白鳥士郎
6 years
今日はNHK Eテレで『映画 聲の形』が地上波初放送。 舞台は岐阜県大垣市。 地元で先行上映会をしたり、FC岐阜とコラボしてくれたり、懐かしい作品です。 ご覧になって「聖地巡礼したい!」と感じたら、ぜひ岐阜に来てください! 他の作品の舞台もけっこう一緒に回れます(今はもっと数が増えてる
Tweet media one
40
5K
6K
@nankagun
白鳥士郎
4 years
『りゅうおうのおしごと!』では、主人公の九頭竜八一は16歳で竜王のタイトルを獲得します。年齢的には藤井七段よりも早いです。 とはいえ3勝3敗のフルセットにもつれ込んだ上で、やっとのことで獲得しました。高校生がタイトル保持者を相手に連勝してあっさり獲得なんてさすがにリアリティーが文字数
Tweet media one
Tweet media two
34
3K
6K
@nankagun
白鳥士郎
4 years
将棋界には8つのタイトルがあって、それを4人で分け合ってる状態です。 豊島竜王名人 渡辺三冠 永瀬二冠 木村王位 藤井七段は豊島竜王名人以外の3人を相手に、デビュー以来『全勝』を続けています… ヤバイなんてもんじゃないんですががががががが
39
3K
6K