マ Profile Banner
マ Profile

@mrrr4013

Followers
2,506
Following
998
Media
383
Statuses
10,433

明日があるさはとんだ茶番 俺には明後日がある べ65 ROLEX,STARBUCKS COFFEE,FC岐阜

Joined November 2014
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@mrrr4013
4 years
「平成元年生まれのおじさん」とかいうパワーワードは各方面で死人が出るのでやめてください
3
879
1K
@mrrr4013
3 years
ひょんなことから奥さんと付き合い出した当初のラインのやりとりを見返したんだけど、当時のワイが送ってるライン、ほんまにきつい。 「聞いて欲しいことがあってさ、それはね、to be continued...」とか送ってる。ほんまにきつい。
6
182
1K
@mrrr4013
5 years
納車日も決まり今は保険の条件を詰めてるんだけど「職業が弁護士ということですので、弁護士費用特約は外しておきますね。」と言われたので「僕ら自分が事件に巻き込まれたら自分でやらずに他の弁護士に依頼するんですよ。なので弁護士費用特約つけといてください。」と言うなどした
7
216
573
@mrrr4013
3 months
@GUv4i6 奥さん敏腕弁護士で草
3
15
510
@mrrr4013
2 years
「弁護士になりたいです。今のうちから特別に準備しておくことはありますか?」という中学生ちゃんからの質問に対して、「特別にすべきことはありません。部活や遊びなど、目の前の生活を全力で楽しんでください(キリッ」と回答したワイ、たぶんここ5年くらいの間で一番かっこつけてた
1
28
434
@mrrr4013
3 years
「訴訟を検討しています。」「どうぞ。」「本当に訴訟しますよ?いいんですか?」「どうぞ。」「訴訟しちゃいますよ?」「どうぞ。」「当方の考える訴外合意案は…」「合意できません。」「訴訟になりますよ?」「どうぞ。」
0
63
425
@mrrr4013
4 years
マウス反応せんな、電池切れかなと思ったら横の朱肉を撫で回していることに気付いた
Tweet media one
5
81
338
@mrrr4013
2 years
20歳になるまで毎年娘の口座に100万円積み立てていこうねという話なんだけど、ということは娘が社会人になるときは貯金2000万円からスタートするということか。自分の娘のことながらまあまあチートやな
5
16
316
@mrrr4013
2 months
今朝の危機的会話 ワイ「チェックアウトまでに化粧する時間あるの?」 奥様「もう化粧し終わってるけど。」 fin.
1
33
253
@mrrr4013
6 months
【悲報】整形外科にて お医者さん「(血液検査の結果を見ながら)うーん、痛風じゃない?」 さらに衝撃の事実 お医者さん「(初めて痛みの出た)3,4年前から痛風じゃない?」 諦めの悪い私「(動揺しながら)一度持ち帰ります。」 ワイはいったい何を持ち帰ったんや…
4
43
244
@mrrr4013
10 months
午前中細切れ6件の打合せをちょうど終えたところで、第二子誕生の連絡あり。これより病院に向かう。 少しゆっくりしたら、午後の打合せのために事務所に戻る。全然起案できひんけど、今日の今日はしゃあなし。
45
7
242
@mrrr4013
4 years
昨晩深夜に予定日から5日遅れて陣痛が始まり、奥さんを病院へ送っていったのが午前2時30分。 それから一睡もできずに夜が明けて、いつものように仕事が始まって、昼食タイム目前の午後1時、ようやくチビマッル子がこの世に爆誕しました!!!! ついにワイも人の親になったのーぅ! うぇーい!!!!
53
5
231
@mrrr4013
3 years
人はなぜ、目の前のtodoがてんこ盛りなのに、3週間先の期日の事件の書面を完成させてしまうのか。その謎を探るべく、ちょっといったん休憩します。
2
15
196
@mrrr4013
2 years
若手裁判官様に「先生のTwitterみてます」って言われて草でした
5
9
190
@mrrr4013
2 years
事務局さんが内定者ちゃんに「先生が「うん」とか「ありがとう」とか一言返事するときは大抵考え事してて話聞いてないときなので気を付けてくださいね。」とか進言してて草生える
1
37
191
@mrrr4013
11 days
午前11時。 事務局「先生、裁判所から電話で、11時の期日に先生が来られてないと…」 弁護士「事務所はもう出ているのでそろそろ着く頃だと思うと伝えてくれ。」(ダッシュ #ドキュメント街弁
5
26
212
@mrrr4013
4 years
というわけでこの9月より、独立します。
23
6
180
@mrrr4013
6 months
久保利先生のスーツファッションについて一般の方が驚いているのとは好対照に、弁護士たちが「普段より抑えめやね」みたいな反応してるの笑いますが、記者会見における服装について、久保利先生に進言できる人が周囲にいないってことなんでしょうね。
1
40
182
@mrrr4013
3 months
OJTはきちんとしたいと思うし土日は働かなくていいし飲み会も無理に参加することはない。 だけど、「自分をしっかり教育してくれるのか」「土日は休みたい」「飲み会は参加したくない」というスタンスで面談に来る人を採用することはないんだよ。
3
30
176
@mrrr4013
6 months
確定申告お願いしてる税理士さんから「先生今年やばいねー。弁護士先生は夢あるね-。いっぱい税金納めてください笑」とのお電話をいただいきました。
2
14
169
@mrrr4013
2 years
被疑者弁護と育児は絶望的に相性が悪い気がする 刑事弁護は嫌いではないというかむしろ好きな部類なんだけど、これ以上やることは厳しいかもしらん
4
23
171
@mrrr4013
2 years
昨年のアソ募集時、あまりにもちょっとなあ…という履歴書の方がいた。現事務所への不満を羅列するとともに、うちのような小さい事務所のほうが伸び伸び仕事ができるとの記載。 履歴書の改善すべき点を添えてお祈りメールしたら、「他に内定ありますので。」と返信してきた彼。元気でやってるのかな。
3
19
168
@mrrr4013
2 months
傍聴席にて前の期日で 原告弁「主張は出し尽くしました。結審お願いします。」 被告弁「反論予定ありません。結審から判決で異論ありません。」 裁判官「うーんちょっとここがよくわからない。うーんわからない。いったん頭の中を整理してみたいので、続行していいですか?」 という珍し事に遭遇
2
24
166
@mrrr4013
3 years
書面では厳しく攻めつつ、同時に「書面は書面として、ぶっちゃけ落とし所どのラインで考えられてます?」と電話をかける手法
0
13
155
@mrrr4013
2 years
相関関係は絶対あると思うんやけど、稼いどる弁護士はライン等のプライベートの返信もくそ速いのよ
5
21
152
@mrrr4013
4 years
法曹関係者のやらかしちまったニュースを見るたびに「どんまいです…」という気持ちになり全くその人を責めようと思わないのは、いつか自分もやらかすんじゃないかと心のどこかで不安に思っているからだろうな
4
12
150
@mrrr4013
3 years
ソファを買えばこうなることくらい予想がついたはずなのに…涙
Tweet media one
0
8
149
@mrrr4013
2 years
いつも答弁書の頭を事務局さんに作ってもらってるんですが、さきほど「いつも訴状みてて思うんですが、ナンバリング間違えてる先生多くないですか?4→5→6→5→6とか。裁判所提出前に見直さないんですかね?」と言われ、「なんというか、俺はその先生を責めることはできない。」と回答しました。
2
19
147
@mrrr4013
4 years
新しい事務局さん、裁判所事務官&法律事務所事務員経験者なだけあって、早くも有能感を醸し出している
2
10
138
@mrrr4013
6 months
今日の結果をホウレンソウした結果 奥様(医師)「酒は飲むな」 奥様父(医師)「酒はやめておきましょう」 奥様母(医師)「酒はやめておきましょう」 辛い
4
23
136
@mrrr4013
4 years
「机上の整理をされるなんて珍しいですね。お仕事今落ち着かれたんですか。」と聞かれたので、「逆です。やるべきことが多すぎて、現実逃避するために机上の整理をしています。」と回答した。
0
22
136
@mrrr4013
3 years
【ご報告】 「一太郎」の使用を廃止し、「ワード」のみを使うよう事務所内通達を出していたところですが、事務局さんより、「一太郎のほうが使いやすい」とのご指摘をいただきました。
3
19
133
@mrrr4013
10 months
はー。もっともっと頑張らんと。 3歳1ヶ月と0歳8日置いときます
Tweet media one
1
2
135
@mrrr4013
3 years
好きな裁判官からの電話ランキング第4位 「保釈認めようと思いますけど、電話面談を希望されているとのことでしたので一応電話しました。」
2
19
132
@mrrr4013
2 months
【家族旅行に行く前準備してるときあるある】 奥様「なんでいつも開きもしないノートパソコン持っていくの?旅行先で仕事してるとこみたことないんだけど。」
3
10
132
@mrrr4013
5 years
一太郎派は何も「おまえら一太郎使えやボケがああああ」みたいなスタンスではないんです。自分たちが現代のマイノリティであることを理解した上で、「ひっそりと生きてくんで殺さないでください…」とぷるぷる震えているのです。当然メール添付する際はワードデータに変換するマナーも心得ています。
1
43
130
@mrrr4013
1 year
修習中は飲んだり割と仲良くしてたけど弁護士なってから疎遠になってた同期が事件の相手方になった。 彼の事件捌きに「や、やるな、、」と感心し、ワイも頑張ろうと思わせられた。 このたびようやく事件が円満解決したので、10年ぶりに連絡をとってみた。 今度飲みにいくことになった。とても楽しみ。
1
6
128
@mrrr4013
5 years
女医ちゃんと結婚して得た知見 ・医者も普通に風邪を引く ・医者も普通にインフルかかる ・予防接種しててもインフルかかるときはかかる
0
35
125
@mrrr4013
9 months
裁判所に手続きのことで質問したいんだけど、これ聞くのちょっと恥ずかしいな…と思い、事務局のふりして電話をかけたことがある者は手を挙げなさい
6
5
127
@mrrr4013
3 years
被告が訴状等を受け取らない場合の送達先(現地)調査、勤務弁護士時代は結構嫌だったけど、いつのまにか躊躇なくできるようになってるな。近隣に対する聞き込みとかも抵抗感なくできる。 弁護士としてはいいことなのかもだけど、人としてどんどん鈍感になっているような気もする。
2
15
125
@mrrr4013
4 months
弁護士には2種類の弁護士がいる。 無理筋な主張をしつつ期日でなんなら逆ギレしてるのかな?という感じでツンツンとしている弁護士と、無理筋な主張をしているがために期日でやや縮こまっている弁護士である(ワイは後者
1
10
127
@mrrr4013
3 years
「先生にお支払いする報酬、そんなに安くていいんですか?」 「決して安い金額ではないですよ。ありがとうございます。」 「なんだか申し訳なくて。」 「では、もしよろしければ、顧問契約を締結して今後もお付き合いをさせていただくというのはいかがですか?」 「喜んで!」 という夢をみました。
1
7
124
@mrrr4013
2 years
刑事に限ったことではなく、依頼者の方が自分の思い描くように行動しないことを自分のせいにしちゃう思考回路だと、街弁としてすぐに限界がくるよ。仕事に限ったことではなく、この世は思うようにいかないことばかり。
0
20
117
@mrrr4013
4 years
地方銀行の支店とかに「相続財産管理人です。」って電話すると、「承知しました。ではまず、亡くなられた方に配偶者はおられますか?」とか聞いてくるから困るよね あんまり取り扱ったことないんだろうけど、全然承知していなくて草生える
0
20
116
@mrrr4013
4 years
書記官さん「先生、訴状でこの点とこの点の訂正を、第1回期日にて口頭でおっしゃってください。訂正申立書はなくてよいですよ。」 全ワイが泣いた
0
13
116
@mrrr4013
3 years
「今晩は家で絶対仕事するぞ!」と強い決意を持って大量の記録を抱えて帰宅するも風呂に入った途端にその強い決意がとろとろに溶けてしまう現象
2
10
115
@mrrr4013
2 years
事「先生、書面の年号、令和3年なってます。」 まじそれ。そういうの。 本当助かりますありがとう。
0
11
114
@mrrr4013
2 years
1人事務所の方が儲かるかもしんない。ただ、俺みたいな寂しがりやにとってはめちゃくちゃ寂しいんですよね。所得削ってでも人を入れたかった。 弁護士としての経験を伝授して、自分の血の通ったアソを育てるというのも悪くないですよ。大変だけど、楽しさのほうが上回るかな。
0
14
111
@mrrr4013
4 years
手帳のコピーをみた事務局さんから「この200mってなんなんですか?」と聞かれたので、「あ、それ、zoomです…悪筆ですいません…」と謝罪した。
1
14
112
@mrrr4013
2 years
モーグルをみるワイ「膝痛めそうやなあ…」 フィギュアスケートをみるワイ「膝痛めそうやなあ…」 スピードスケートをみるワイ「膝痛めそうやなあ…」 カーリングをみるワイ「膝への影響は少なそう」 奥様「なんでそんな膝気になるん?」
1
9
108
@mrrr4013
6 months
奥様「結婚5周年ありがとう。プレゼント買っておいたよ。」 ワイ「え!そういうのは話し合ってお互いに買おうよ!」 奥様「全然いいのよ(スッ」 ワイ「たしかに素人が買うよりも専��外とはいえお医者さんが選んだほうが確実よな、ってやかましいわ」
Tweet media one
10
15
108
@mrrr4013
2 years
朝食会場がブルってた
Tweet media one
0
4
108
@mrrr4013
2 years
相手方代理人のミスには寛容でありたい。 なぜなら私もまあまあやらかすからである。
2
6
103
@mrrr4013
2 years
味音痴エピソード ワイ「今日のカツの卵とじ、めちゃおいしかったよ」 奥様「なんのカツだと思う?」 ワイ(む、むずい質問や…正直、ロースとヒレの違いわからんぞ…当てずっぽうでいくしかない) ワイ「ヒレかな?」 奥様「エビだよ」
3
22
101
@mrrr4013
5 years
テーブルスピーチをお願いした大学友人が「人生には大事な袋が3つあります。給料袋、堪忍袋、キャンタマ袋です。」といって事故った以外は非常にうまくいった披露宴でした!みなさんありがとう!
11
11
100
@mrrr4013
4 years
昨日の送別会ではバカラの招き猫とシャチハタのゴム印を、そして先ほどは新しい事務所で使えるようにと返信用宛名シール、顧問先宛名シール、私の名前が記載された職務上請求書をたくさんいただきました。最後の最後まで感謝です。 丸5年在籍しました。最高の事務所でした。 ありがとうございました。
0
6
98
@mrrr4013
2 years
【本日の痛恨のミス】 事務局さんに声を掛けようとして娘の名前を呼んでしまう
1
7
99
@mrrr4013
2 years
訴訟は相手方に謝罪を求める手続きではないんすよ
1
12
99
@mrrr4013
5 years
夫婦ともにそれなりに音楽にこだわりもって生きてきた結果、ワイはインディーロック、奥さんはクラシックに傾倒しすぎていて、披露宴で使用されるようなJ-POPの楽曲を全然知らない
0
17
98
@mrrr4013
1 year
ついに明日から弁護士3名体制に。バタバタし過ぎて全然実感ないけど、楽しみだな。 自分が若手だなんて到底言えないけど、事務局含め5名全員が30代のフレッシュな事務所が爆誕する。なお、昭和生まれはワイのみの模様。
1
5
97
@mrrr4013
7 months
というわけで、40になりました。こらまでアラサー、ミドサーと言って乗りきって?きましたが、それももう無理です。ジャスフォーです。
Tweet media one
6
1
98
@mrrr4013
3 years
「FAXによる書類等送信は20枚くらいまで」というのが暗黙のマナーとしてあるところですが、 先日、60枚程度の書類が、20枚を3回に分けて送信されてきました。 そういうことではないと思うんだよな。
3
21
97
@mrrr4013
9 months
【弁護士あるある】元カノからの交通事故相談
2
8
96
@mrrr4013
8 months
ワイがくっそかっこつけててイケメン風装ってる、娘ちゃんとのツーショット置いときます
Tweet media one
4
0
95
@mrrr4013
2 years
(ポッポー!!) 社長のみなさん! 9月ですよ~! 9月1日…9月1日…なんかの日だったような…なんの日だっけ… からの、当事務所の開所日だったことをようやく思い出す。 本日より3年目突入。 弁護士としては10年目、ボス弁としてはわずか5か月目。
5
4
92
@mrrr4013
1 year
いきなり攻撃口調で「折り返しもらえるという話でしたが?」って言われたので「すいません、かんっぜんに忘れてました!」って勢いよく回答してしまった。 この件はすっと解決しないだろうな。相手方担当者と相性が悪そうだ。
1
5
92
@mrrr4013
3 years
和解成立後に「いやー先生大変ご苦労されたことと思います。本当に助かりました。」「いやいや先生こちらがですよ。先生には本当に感謝しています。」とお互いを讃えあう爽やかな儀式も終わりましたので、事務所に戻ります。
0
3
94
@mrrr4013
3 years
自分の弁論期日待ちで傍聴席にいると、同時刻に指定された別事件の判決の言渡しがあり、若手弁護士と思しき人物がその判決を聞きにきていた。そしてがっつり敗訴くらってた。 その後彼は「判決今日受け取って帰ります。」と書記官さんに伝えていた。 今受け取っちゃうと年末年始いろいろ大変では…?
1
15
93
@mrrr4013
2 years
あれだけ「仕事納まりません」みたいなキャラを前面に出していた私ですが、本日は事務所に来たものの、デリバリーピザを食べてソファで昼寝してたらもう1日が終わりそうであります。
0
2
90
@mrrr4013
1 month
今日事務局からさらっとディスられたんですが… 「先生って優しいですしとても暖かい人だと思うんですが、実は他人に全く興味がないですよね」 優しくて暖かいことと、他人に興味がないことは両立するのか…????
6
13
91
@mrrr4013
1 year
ツイ消ししましたが、奥さんと話をして、このままだと私が朽ち果てるということで、家事代行をお願いする方向で理解を得ました。アドバイスいただいた方々、とても参考になりました。ありがとうございました。
0
6
89
@mrrr4013
4 years
共同パートナー様と入所のときからいらっしゃる事務局さんは笑顔で送り出してくれましたが、昨年から来てもらってる事務局さんが涙目になっていて、「いやあなたが泣くの?!」みたいなほっこりしたお別れをしました。 本当にいい事務所でした。 明日からまた新しい環境で引き続き頑張っていきます。
1
3
89
@mrrr4013
2 years
事務局さん2人が2人で外にランチに行きたいというので「金出すよ」って言ったら、「え、そんなの申し訳ないで…本当にいいんですかあ?ありがとうございます!」って感じでためらうの一瞬で草生えた
5
4
88
@mrrr4013
3 years
和解を前提とした裁判官の心証開示は、想定してたより当方に不利なときは「まじかー…」ってなるし、当方に有利なときは「え!まじか!」ってなるし、想定通りのときは「おーまじか!」ってなるので、結局どういう心証が開示されても「まじか」ってなってる。
1
6
89
@mrrr4013
3 years
露天風呂付き客室の癒し効果はすごい。 泉質がアルカリ炭酸泉とかのぬるぬる系ならなおのこと、良し。
Tweet media one
1
4
87
@mrrr4013
3 years
高いところが好きな38歳児、今日は52階でお食事
Tweet media one
2
5
88
@mrrr4013
6 months
ほっこり会話 「1件、ご相談させていただきたい案件がありまして…」 「ありがとうございます。利益相反は問題なしです。争点は何でしょうか?」 「金です。」 「それはそうでしょうね。」
2
8
87
@mrrr4013
11 months
アソ「ちゃんとした話とどうでもいい話があります。ちゃんとした話は、この案件で相手方の書面を読んで…」 ワイ「こうこうこうしていこうか」 アソ「わかりました。次に、どうでもいい話ですが、今日は何の日でしょうか?」 ワイ「ピーチフラペチーノ今日から」 アソ「正解です」 平和な事務所
0
7
86
@mrrr4013
1 year
アソちゃんが訴状案のよって書きで「…契約に基づき、」って書いてたので「基づくのは請求権でしょ。やり直し」って言ったら、「私もそう思ったんですが、要件事実マニュアルにそう書いてあったので…」と該当ページを見せてもらった。請求権請求権って思い込んでたな
1
9
84
@mrrr4013
4 years
本日は弁護士会、裁判所、事務所ビル等で会う弁護士会う弁護士に「いやあ昨日娘が産まれましてね。コロナのせいで全然会えないんですけど。あ、お祝いの言葉ありがとうございます!」と述べるマシーンと化していた。 我ながら浮かれている
3
5
86
@mrrr4013
3 years
毎度毎度毎度毎度大量の記録を持ち帰るのに土日に一切手を付けないという悪習慣、明日ついに断ち切ります(みなさま1週間お疲れ様でした)
2
7
83
@mrrr4013
2 years
アソちゃんに無理ないであろう範囲で事件を振った。ただ、ワイの手持ち事件のまだまだ1割程度にとどまるんよなあ。全事件監修するのはするんだけど、もっともっと振りたいというのが本音。ただ、弁護士って楽しいなと思って欲しいし、無理はさせたくない。葛藤ですな。
4
4
84
@mrrr4013
6 months
お食い初め
Tweet media one
2
3
84
@mrrr4013
2 years
くしくも司法試験合格発表日である本日、当事務所は本格的にもう1名の弁護士を採用することを決めました。 募集はかけますが、待っていても始まらないので、積極的に私から声を掛けていきます。
2
6
83
@mrrr4013
3 years
ちょっと気になることがあったら即電話しちゃうマンの私ですが、10時前にかけても大体の弁護士まだ出てきてない説
3
5
82
@mrrr4013
1 year
うちの事務局さんの誤字等発見能力が半端ない。 弁護士からSLACKにて書面提出指示→しばらくしてトコトコトコと事務局さんがやってくる→「先生、ここに誤字があります(or数字が違います)」→「ほんますんません」 というやりとりを弁護士3人ともが頻繁にやっている。 いつもありがとう事務局さん
1
7
83
@mrrr4013
3 years
3年前の今日、「クリスマスになんで中華なの笑。」とツッコまれつつも、奥さんと交際スタート。 それから毎年クリスマスイブは同じ中華料理のお店でディナーをしています。今日で4回目。 みなさまメリークリスマス。
Tweet media one
3
0
80
@mrrr4013
2 years
アソちゃんをランチ誘ったら「今日は僕がおごります!」とか言ってて草生えた。笑 気持ちは嬉しいけど、アソに奢られるボスとか聞いたことないから、大人しく奢られてください。笑
1
0
82
@mrrr4013
2 years
アソちゃんの書面を真っ赤にしている。 真っ赤ではあるけれど、修習でしっかり学んできたなという文章を書くし、書く前に「こんな感じで書いて」と大まかな方向性を指示していることもあって、大きく外した書面でないのはありがたい限り。 今のところ、俺が書いたほうが早いなという感じはない。
1
6
82
@mrrr4013
5 years
過去の個人依頼者で気の合う男性がいて、事件が解決してからも定期的にお酒飲んだり一緒に旅行行ったりしてたんだけど、その依頼者から連絡があり「結婚することになりました。婚姻届の証人になって欲しい。先生との出会いが人生の転機だったので。」と言ってもらえたので喜んで了承した めでたいね
0
11
81
@mrrr4013
1 year
少しでも帰るのが遅れると、娘から鬼電かかってきます。
Tweet media one
5
5
82
@mrrr4013
4 years
2週間にして既にオムツ替えのスペシャリストになれたと自認しておりますが、オムツ替えの途中におしっこ攻撃に遭遇 「うわあああああ」とかいう情けない声を出しながら呆然となす術なくおしっこを浴び続けていたところ、奥さんが駆け寄ってきて使用済みオムツでおしっこを封じてくれました。母は強し
4
6
80
@mrrr4013
4 years
顧問先様、依頼者様、先輩弁護士、他士業の先生方から続々とお花が届いて泣きそうです。 置くスペースが早くもピンチという嬉しい悲鳴なう。
2
3
79
@mrrr4013
3 years
半端ない先生の盟友である(と私が一方的に思っている)私から、半端ない先生の皆様へのメッセージをお伝えします。 「半端ないは滅びぬ!何度でも蘇るさ! とお伝えください。。」 とのことです。
3
9
79
@mrrr4013
2 years
外部打合せを終えてその足で誕生日タルトを受け取るミッション成功。娘ちゃん、2歳の誕生日です。
Tweet media one
2
1
78
@mrrr4013
1 year
半期個人面談&ボーナスの支払完了。今夏は事務局さんも弁護士も全員、額面2ヶ月分を超えるボーナスをお支払いできました。そして、僅かではありますが、全員について今月分から昇給。 これからもよろしくどうぞ。
5
2
77
@mrrr4013
1 year
うっかり相手方代理人への書面に「我々は決して単なる伝書鳩ではございませんので、貴職のご要望には…」って書いて、冷静になって消した。冷静。俺超冷静。
3
2
75
@mrrr4013
2 years
アソちゃんが毎月、律儀に給与支払いの御礼を言いにくる。別にいいのに。笑
2
2
76
@mrrr4013
3 months
期日後に裁判官に「異動なさそうです?」っていう雑談を振ることが全然なくなったなあと思ったけど、これはあれだやね、今やほとんどの裁判がweb会議か電話会議で出頭しなくなっちゃったからやね 裁判官や相手の先生と一言二言交わす雑談が好きやったけど、これも時代ですな
2
10
76
@mrrr4013
1 year
家の中でヴァイオリンの練習をしようとする奥さん。娘ちゃんが弓を持って振り回し始める。 「やめて!それ100万円以上するから!」と必死に制止する奥さん。 「え!弓だけでそんな値段するの!」と人知れず横で驚くワイ。
1
12
77