
森うどん | Ubie採用
@moriudon0626
Followers
2K
Following
16K
Media
1K
Statuses
19K
Ubieで採用やウェブマーケをしています。生活者向けのユビー(https://t.co/XoS8kNmKSO, https://t.co/KY1wEHZNx6)は1200万MAU | 好きなこと:リファラル採用、ロボットスポーツ ブログ:https://t.co/31iApgo6Tq
🌏
Joined June 2012
UbieでYouTube, TikTok, 各種SNSなどに力を入れ始めており、直近で特に動画編集者(特にショート動画)を募集しております!. ご興味ある方いらっしゃれば、お気軽にご連絡いただけると嬉しいです🙌.
herp.careers
Ubie株式会社では現在動画編集者(業務委託)【ペイシェントガイド部】を募集しています。
0
17
24
RT @oshima_aogu: 初のインターン生募集です!大学生の皆さんに届いてほしい。.#インターン #スタートアップ.
youtrust.jp
【どんな会社?何やってる?】 会社HP:https://corp.aogu-care.com/ 認知症ケアのAI対話型サービスを提供しています。 Youtubeも配...
0
2
0
RT @syu_cream: search 機能付き Slack MCP ( ) も良いんですが、 search を多段で実行して Deep Research 風にして、 Slack に蓄積された知識を掘り起こすのも良い!どのチャ….
0
7
0
RT @hayashi_bF: Punks社のNaokiさん @punks_naoki にお声がけいただき、ウェビナーに登壇します!. オフライン回帰の流れができてから久しいですが、中でもカンファレンスについて1年で1,000名規模のカンファを作ったUbieの実績をもとに超リア….
punks.co.jp
近年ではオフラインイベントへの回帰も進み、認知拡大やリード獲得の新たな一手として「カンファレンス」が注目を集めています。しかし、実行に必要な戦略設計や企画、運営ノウハウが不足している企業も少なくありません。 本ウェビナーでは、医療業界で最大規模のカンファレンスを2つ運営しているUbie株式会社のマーケティング責任者である林氏をゲストにお迎えし、同社が100名規模でスタートしたカンファレンスを...
0
8
0
RT @hayashi_bF: こちらお申し込みがすでに60名を超えたとのことで、コンテンツもさることながらオフラインマーケの交流の場としてもめちゃ良い機会かと思います!. 席に限りがあるので興味ある方はお早めに!.
0
3
0
RT @chamoisth: 弊社の法務での生成AI活用の取り組みについてnote書きました!まだまだ試行錯誤という感じですが参考になれば幸いです.
note.com
こんにちは!Ubieで法務を担当しているkamechanです。 先月・先々月と、Ubieの法務部門で取り組んできた生成AI活用プロジェクトについて、その成果と学びを共有したいと思います。この取り組みは今なお試行錯誤の連続であり、まだまだ白地も大きいですが、これまでの成果を一旦お伝えすることで、皆さんの法務業務の参考になればと思います。また、もし「もっとこんなやり方があるよ!」といったアドバイ...
0
8
0
RT @peter_0123: AIを単なるツールではなく、「チームメイト」として育てるための『コンテキストエンジニアリング』の実践記事を書いてみました。ご一読いただけたら幸いです。. AIを"最強のチームメイト"に育てる『コンテキストエンジニアリング』実践法|notty @p….
note.com
こんにちは。Ubieのnottyです。最近は製薬事業部にてPdMと生成AIオペレーションマネージャーをしてます。今回は、コンテキストエンジニアリングに基づいた生成AIの活用事例について紹介したいと思います。 はじめに:あなたのAI、「チームの力」になっていますか? 「AIで仕事が速くなった!」 素晴らしいことです。しかし、そのAI活用、「あなた個人の生産性」を上げるだけで、止まっていませんか?...
0
22
0
RT @hayashi_bF: ログラスさん、Sales Markerさんと一緒にイベントやります!. 製薬業界向けに0から1,000人規模に育てたカンファレンスの話とか、病院向けにまさに現在全国ツアー中のイベントの話とか、超リアルな勝ち筋をお話ししようと思います。. http….
peatix.com
【オフライン開催】「内製か外注か」 「専門家か万能家か」 オフラインマーケティングの勝ち筋を語り合う夜 オフラインマーケティングは本当に「科学」できるのか?AIが当たり前の時代だか... powered by Peatix : More than a ticket.
0
22
0
RT @UbieCorp_JP: 【 Press Release 】.症状検索エンジン「ユビー」にて「dアカウント」をはじめて連携し、症状に関する質問を完答した先着15万名さまにdポイント(期間・用途限定)を進呈するキャンペーンを2025/7/2(水)〜2025/9/30(….
0
11
0
RT @marketer_momo: Eventhubさんのイベント「DISCOVER」でDIGGLEの瀬川さん @motoy0shi と登壇いたします✨. 先日の大規模カンファレンスにおけるマーケティング施策について詳しくお話しできたらと思います☺️.ROI・セールスとの連携….
0
6
0