mokkei_VE Profile Banner
探跡家もっけい Profile
探跡家もっけい

@mokkei_VE

Followers
12K
Following
15K
Media
12K
Statuses
89K

バーチャルの力でそっちの世界と関わるようになって8年目 / 遺跡を彷徨う探跡家 / 映画とかVRが好き / ご要件がある際はDMでご連絡ください / VRChat開始2018年3月 / VTuberデビュー2018年5月 / VRChat ID : 探跡家もっけい【mokkei】 / 使用機器:Pimax&Index

遺跡近郊の基地
Joined June 2014
Don't wanna be here? Send us removal request.
@mokkei_VE
探跡家もっけい
2 years
探跡家として向こうの世界からこちらの世界の文化を色々と辿っている.VRと映画が好き.色々な所を彷徨っている. 【VRChat】(フレンド申請は基本誰でもOK). 【VRChatワールド紹介まとめ】 【YouTube】
1
9
116
@mokkei_VE
探跡家もっけい
3 hours
『旅のラゴス』を簡単に説明すると“厳しいけものフレンズ”みたいな感じ.
0
0
1
@mokkei_VE
探跡家もっけい
3 hours
筒井康隆 著の『旅のラゴス』、ポストアポカリプス系のSFファンタジー小説としては滅茶苦茶面白い.母星を脱出して違う星に着いたけど機械を直せずに原始人生活に戻って数千年経った時代.テクノロジーを失ったけど超能力を得た人々が暮らす世界を一生をかけて旅するラゴスという人の物語
Tweet media one
0
0
10
@mokkei_VE
探跡家もっけい
3 hours
『旅のラゴス』みたいに誰にも邪魔されずに15年くらい本を読んでいたい.
0
0
3
@mokkei_VE
探跡家もっけい
3 hours
リングワールドシリーズ読みたい.
0
0
1
@mokkei_VE
探跡家もっけい
4 hours
思い出のワールドを全部ちゃんと回るだけで恐らく今後7年何もできなくなる.
0
0
3
@mokkei_VE
探跡家もっけい
4 hours
Tweet media one
0
1
10
@mokkei_VE
探跡家もっけい
16 hours
マトリックスの白い空間に椅子とテレビだけが置いてあるあのシーンの再現ワールドだけ異様に多い.
0
0
0
@mokkei_VE
探跡家もっけい
16 hours
ブラウン管テレビの方が投げ心地がいいから好き.
0
0
2
@mokkei_VE
探跡家もっけい
16 hours
このマトリックス再現ワールドのブラウン管画面の感じめっちゃ良い.
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
2
63
@mokkei_VE
探跡家もっけい
20 hours
一見すると古典的な表現に思える文学だけど、物語における根源的な感覚と人類の生物学的な脳機能で考えたら現段階でも最先端の表現かもしれない.特に受け手にとって文学は絵や映画のように既に視覚情報として完成されている物よりも遥かにイメージの抽象化と具体化を高速に行う必要がある.
0
0
3
@mokkei_VE
探跡家もっけい
20 hours
映画や電子音楽、3DCGを使うVRよりも、もしかしたら言語を用いる文学というものが実は最も表現としては最先端であるのかもしれない.
0
0
8
@mokkei_VE
探跡家もっけい
21 hours
またあの図書館で本を読もう.
0
0
2
@mokkei_VE
探跡家もっけい
2 days
HUNTER×HUNTERの蟻編、あらゆる少年バトル漫画の中でも最強クラスに面白いから読んで.
0
0
2
@mokkei_VE
探跡家もっけい
2 days
『HxH24巻でレオルとモラウが戦ってた地下教会』、あまりにもニッチな再現度が高すぎる.しかもモラウとレオルごっこするためのオブジェクト完備という
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
7
44
@mokkei_VE
探跡家もっけい
2 days
『HxH24巻でレオルとモラウが戦ってた地下教会』.久しぶりにワールド名と再現度に爆笑した.名前通り『HUNTER×HUNTER』の24巻でモラウが蟻の師団長であるレオルと戦闘した地下教会の再現.「HxHの中でも再現するとこそこ?!」ってなるあまりにもニッチな場面の再現が面白すぎる.
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
28
163
@mokkei_VE
探跡家もっけい
2 days
『Noratama's Room』、2022年、2023年は公開されていたのにその後は音沙汰がなくて内心「たぶんもう二度と行くことは叶わないんだろうなぁ」って絶望していたから2年経ってまた今年公開されたのは本当に嬉しい.しかも新エリアも増えているという
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
9
116
@mokkei_VE
探跡家もっけい
2 days
RT @mokkei_VE: 公開終了するまでの間は何回でも言うけどLiminal Space好きは『Noratama's Room』に行って欲しい.期間限定公開で次また公開される保証なんていうものはないから.もし自分が他の誰かの立場でLiminal Space好きなのにこのワ….
0
100
0
@mokkei_VE
探跡家もっけい
2 days
RT @mokkei_VE: 自分がワールドを猛プッシュする時には大きく分けて二つ理由がある.一つは自分に死ぬほど刺さる時.もう一つはそのワールドが期間限定な時.どちらか一つでも自分は猛プッシュするけど『Noratama's Room 』はこの二つを兼ね備えている.だからこれだ….
0
7
0
@mokkei_VE
探跡家もっけい
2 days
RT @mokkei_VE: 『Noratama's room』はORGANISM級…….いや純粋にミームから継承するタイプのLiminal Spaceというジャンルで捉えたらORGANISMを超えるLiminal感があるかもしれない…….少なくともワールドの構造としての入り組….
0
2
0
@mokkei_VE
探跡家もっけい
2 days
RT @mokkei_VE: 本当に心から思うんだけどLiminal Space好きは公開終了する前に『Noratama's room』に行って欲しい.短期間限定の公開で次いつ公開されるのかわからないから(前回は2年前だった).ここまで驚異的に広い上に縦横無尽にエリアが繋がって….
0
279
0