もちも@6ヶ🎀 Profile
もちも@6ヶ🎀

@mochimo_1122

Followers
234
Following
577
Media
71
Statuses
807

30代新米人妻 夫が可愛すぎる エケチェン育成器終了!!!

Joined June 2024
Don't wanna be here? Send us removal request.
@mochimo_1122
もちも@6ヶ🎀
10 months
なんかアイコンずれちゃったけどまぁいいか #マタ垢プロフィールカード
1
0
53
@mochimo_1122
もちも@6ヶ🎀
16 hours
提出後の発表会の時はいかに顔色悪く同情を買うかしか考えてなかった
@marchmiam
三月
2 years
修士論文あるある
0
0
3
@mochimo_1122
もちも@6ヶ🎀
17 hours
ハーフバースデーだよ!ちょっとだけ特別お粥!
0
0
15
@mochimo_1122
もちも@6ヶ🎀
24 hours
デカベビママ達であえであえ〜! 首がすわる前がめっちゃ重いですよね……日々抱っこ紐で一体化して耐えてました うちは今9.3?くらいだと思いますが、不思議と体幹がしっかりしてくると持ち上げやすい(眠らせて置く瞬間は死)
@ciotan
塩谷 舞 mai shiotani
1 day
【募集】爆速で腕が筋肉隆々になる筋トレ (うちのエケ、まだ2ヶ月台なのにもう8キロ目前なんすよ……非力な私には重すぎて……ご覧の通りA型ベビーカーからもう溢れそうで……(※暑くなったので一時的に布団めくった図)まだ首も座ってないのにデカすぎて、行く先々でビビられてて…)
0
0
11
@mochimo_1122
もちも@6ヶ🎀
2 days
あの…掛け算の順番は絶対こうじゃなきゃ駄目!なんて言うつもりはなくて… (掛け算の問題って問題文に出てきた数字をそのまま掛け算したら解けるよね!)みたいな理解しちゃうとちょっと複雑な問題になった時に困るんじゃない?問題ちゃんと読んでイメージして解いてね!って言いたいだけなんです……
@mochimo_1122
もちも@6ヶ🎀
3 days
掛け算の順番についてはどう説明しても(どっちも一緒じゃん!逆でもいいじゃん!)という気持ちは拭えないと思うんですが、とりあえず「先に5の数字が出たから5✕〜」とするのはとても危ないので止めたほうがいいです 例えばこの問題の続きに「いすが1つ余りました」ときた場合、5✕3…ええっと…−1?
1
0
3
@mochimo_1122
もちも@6ヶ🎀
2 days
私は冬の健診は半袖Tシャツ&フレアスカートに裏起毛タイツ&モコモコパーカー着用で行って(これは内診と血圧測定の為に脱ぐのです)という顔をして薄着になってました
@ZmtoHoAqzbKXRaf
りり☺︎🎀36w
3 days
体重増えやすい妊娠後期に冬服なの不利〜みたいな話を姉にしたら、4人産んだ姉が 「まだまだやな。 私はそれに備えて最初から少し重めの服にして冬を迎えるよ笑笑」と😂ww まだ体重があまり増えてない初期の夏はわざとポケットに鍵やスマホを入れ���まま測って冬服になった時の誤差を↓
0
0
1
@mochimo_1122
もちも@6ヶ🎀
2 days
いや、ブイヤベースを名乗るなら玉ねぎも入れたほうが良かったな
0
0
1
@mochimo_1122
もちも@6ヶ🎀
2 days
ちなみに今日の👶はブイヤベース(5倍粥にトマトと白身魚を入れて混ぜたやつ)を食べました 匂いはめっちゃ美味しそうだったけど味はお粥でした
0
0
0
@mochimo_1122
もちも@6ヶ🎀
2 days
話題の赤ちゃんにドリアの話、(えっもうその頃にはドリアとか食べられるんだ!?ずっとうどんって聞いてたけど希望出てきたな✨️)と思ったのにどうやら違ったようだ
0
0
1
@mochimo_1122
もちも@6ヶ🎀
3 days
小学校での版画の制作中、前の席の男子がちょこちょこ振り向いては私の版画版を彫刻刀で削るので何度もやめるように言ったんだけど聞くわけもなく…… また削りに来た手を払い除けたら彫刻刀が当たって男子は怪我、私は先生に叱られた 怪我させたのは悪かったけど怪我しなかったら止めなかったと思うよ
@k7HKSFHJBF97630
チャメ
4 days
小学校の時だが全く同じ事があった。 私は5回ぐらい打たれてキレて1回だけやり返したら、わんわん泣きやがって何故か私が先生に怒られた。 やめてと口で言ってもやめてくれなかったから、やり返したって説明したのにやり返す方が悪いとか意味不明な事言われたよ。 最初に5回も打ってくるほうが悪いだろ
0
0
3
@mochimo_1122
もちも@6ヶ🎀
3 days
出産からはや6カ月!育休手当と思われるものが入りました!
0
0
5
@mochimo_1122
もちも@6ヶ🎀
3 days
小学校で折り紙なんかで金メダルを作ることってあるじゃないですか 紐の長さってどれくらいにしたらいいんだろう?あっ!もちもの頭に通れば大丈夫じゃない?って閃いた子がいて、頭囲最大モデルにされたことがあります 健康です
@3v3JzrswtJWATjd
巳湯木
4 days
最近は終活に向けた断捨離にせいを出していて今日は母子手帳を十数年ぶりに開いたのだけど。うちの子は頭が少し大きく水頭症を心配しながら見守っていたら頭囲を測る看護師さんが明らかに驚いた声で「えぇ!?」と漏らされて「え!?異常ですか!?」「いえ(ニコ)大丈夫ですよー(ニコニコ)」と
0
0
16
@mochimo_1122
もちも@6ヶ🎀
3 days
保育園見学行ったら0歳クラスの女の子のお腹がマリトッツォみたいにはみ出ててニヤニヤが止まらなかった (半月前の出来事)
0
0
6
@mochimo_1122
もちも@6ヶ🎀
3 days
笑いすぎてお腹いたい
0
0
0
@misato_mam19
みさと☺︎/🕗m
4 days
シュポットでの鼻水吸引、最初は泣き暴れて吸うどころでは無かったのだけど、「ラジオ体操第一〜❗️チャーンチャーンチャチャチャチャチャチャ……」で顔中リズム良く吸って、「ハイッ❗️」のところで鼻に入れると喜ぶようになった😂www
7
156
3K
@mochimo_1122
もちも@6ヶ🎀
3 days
偉そうに言ってますがただの元塾講師なので間違ってたらすみません…… 分数とか割合とかなってくるとかなり混乱する子が増えるので今のうちに気をつけていただけるといいと思います 将来的に計算テクニックとしてキリのいい5を先に持ってきて5✕2+5✕1=10+5とするのは全然ありです!
2
0
2
@mochimo_1122
もちも@6ヶ🎀
3 days
みたいなことになりかねないです 算数の文章題でよくある間違いが『出てくる数字を組み合わせてそれっぽい数字にする』で、具体的なイメージ(3人組が5こ…いや、4こできるんだな!)ができないとこれが起きます このイメージができれば5が3こなのではなく3が5こなのはわかってもらえると思います
1
0
1
@mochimo_1122
もちも@6ヶ🎀
3 days
掛け算の順番についてはどう説明しても(どっちも一緒じゃん!逆でもいいじゃん!)という気持ちは拭えないと思うんですが、とりあえず「先に5の数字が出たから5✕〜」とするのはとても危ないので止めたほうがいいです 例えばこの問題の続きに「いすが1つ余りました」ときた場合、5✕3…ええっと…−1?
@ponpon6151001
あゆぇる☺︎8y小2🎀3y🦖11y🐕
4 days
天才解説求む 先に5の数字が出たら5✖️で始まらないの??? ってかどっちでもいいのではないの? ⑤だけバツで他全部できたから悔しがってる😭 解説したいけどわからん💦
1
0
6
@mochimo_1122
もちも@6ヶ🎀
4 days
離乳食で新しい食材を食べた時は撮影してみてねにあげているんだけど、今日は背景にパパが昨日履き捨てた靴下が映ってしまったことを懺悔します
0
0
3
@mochimo_1122
もちも@6ヶ🎀
8 days
背中漏れのプロうちの👶は数々の母乳パッドに打ち勝ってきたので皆さん勝ってしまっても気を落とさずに頑張りましょうね……
@sii_r708
しぃ☺︎🌻🕒m🦖
8 days
💩せなかもれを終わらせるため、教え���もらった母乳パッド貼るやつ試してみた! そしたら効果大アリ🥹✨ 今日2回大量のゆる💩出たけどパッドが吸収してくれてギリ漏れなかった🥹 連日💩漏れの洗濯で心が死んでたから本当に嬉しい🥹もうすこしSサイズオムツ消費できそう🥹笑
0
0
0
@mochimo_1122
もちも@6ヶ🎀
8 days
スキップしてもいいんだろうけど、義両親に離乳食を食べる孫の姿を見せたいんですよ 偉い嫁なんで
0
0
0