
モブエンジニア(Masaki Okuda)
@mob_engineer
Followers
3K
Following
78K
Media
2K
Statuses
49K
(自称)怪しいネットアイドル広報/有益ポストはないです/あくまで一個人の意見/JAWS-UG 彩の国埼玉支部運営/【英語】#モブエンジニア英語学習/【書評】#モブエンジニアの一言書評/【その他】#モブエンジニア放浪記
CloudとAgileとBOの狭間を反復横跳び
Joined April 2017
RT @takeda30: デジ庁クラウド班の方と直接会話できるのはいい取組と思った。一方気になったのはインスタンス CPU 使用率は 70%〜90% を攻める、最初は小さく構築して足りなくなったら上げるとか、自前で運用できるのが前提の対策なので、運用を委託してる自治体の場合は….
0
3
0
RT @magnolia_k_: 無事に帰宅しました.大吉祥寺.pm 2025、ほんとギリギリまで、「やるの?10年に一回だからできたことじゃない?」と思って迷ってたんですけど、やって良かったです. 全ての参加者・関係者に感謝しかありません!!. 旅する吉祥寺.pm、次はどこで….
0
14
0
RT @nrslib: 本日の資料です!!.CTO 以外でも使えるように抽象化しています!!. 対戦よろしくお願いします!. #kichijojipm.
speakerdeck.com
大吉祥寺.pm における発表資料です。 CTOというロールになってからの七転八倒のお話です。 https://fortee.jp/dai-kichijojipm-2025/proposal/7a49d7e1-b75f-4bad-b144-d62957ce9edf # URL YouTub…
0
49
0
RT @takeda30: 可視化と最適化の繰り返し。初期は Cost Explorer を使い、後半は CUR で RI/SP 適用状況をリソースレベルで把握。すごく参考になる。 / “ここ一年のCCoEとしてのAWSコスト最適化を振り返る #devio2025 | Deve….
dev.classmethod.jp
0
3
0
当日スタッフとして参加しましたので、.スタッフレポートを執筆しました。. #kichijojipm. 【スタッフレポート】大吉祥寺.pm 2025でのスタッフ経験から考えたこと|モブエンジニア(Masaki Okuda) @mob_engineer
note.com
記事をお読みいただきありがとうございます。 モブエンジニア(Masaki Okuda)です。 9/5(金)~9/6(土)に開催した「大吉祥寺.pm 2025」に当日スタッフ枠として参加しました。スタッフ枠として参加する中で考えたことについて整理するためにレポートをまとめます。 大吉祥寺.pm 2025 前夜祭 (2025/09/05 19:00〜) ## 参加登録の注意事項 * 本編と異なり...
0
6
28
RT @sudoakiy: 直前で家庭調整ミスでキャンセルして行けなかったのだけど、現地参加できなかったのが悔しいくらい盛り上がっていて素晴らしいなと思った。.いわゆる色々な属性の人が多く参加していてXでタグ追ってるだけでも楽しかった🙌.運営、登壇、参加者の方々お疲れ様でした!….
0
1
0
RT @beajourneyman: #kichijojipm おぉ、チョークトーク(参加型トークセッション)♪ 良きですねー.
0
1
0
RT @mackey0225: さっきの LT の資料です!!ご査収ください!!.なんだかんだ言いたいことは以下です!!!!.①フィードバックループ回そう.②経験を過小評価しない.③採択されてから考えろ.こんな話でもLTできるのでみんなプロポーザル書こうね!!!!.#kichi….
speakerdeck.com
2025-09-06 に開かれた大吉祥寺.pmのLTの投影資料です。 ※当日投影したものを少し変えています。 以下、イベントサイト等の情報 https://fortee.jp/dai-kichijojipm-2025/proposal/0e174635-466e-40e6-ac05-2a5d6…
0
19
0
RT @ariaki4dev: せっかくスポンサーしてるのに誰も話題にしてくれないし反応少ないのが寂しいので #技書博 よかったらXアカウント @gishohaku のフォローだけでもお願いします!!!あわよくば参加登録もお願いします!.#kichijojipm.https:/….
gishohaku.connpass.com
あなたの推しの「技術」を本にしよう! さまざまな「技術書」に出会おう! 技術書同人誌博覧会(技書博)は、技術書(技術同人誌)を専門にあつかう同人誌即売会です。 ITにかぎらず、理工/数学/デザイン/マネジメントなど、幅広い技術の本に出会うことができます。 無料参加できて、初心者にもベテランにも優しいイベントです! 今すぐ申し込んでいろんな技術に出会おう! (技書博に関する説明はこちら) #...
0
36
0
RT @takeda30: 記事を投稿しました! Organizations のメンバーアカウントでマネジメントコンソールのアカウントカラーを設定できるよう SCP を変更する [AWS] on #Qiita
qiita.com
AWS マネジメントコンソールの画面上部の色が変えられるようになりました。 今までもスイッチロールの際に色を選べて、IAM ロールごとに色を変えることはできましたが、アカウント ID の表示部分は変えられなかったので、どのアカウント ID の操作をしているか分かりづら...
0
2
0
RT @ici_mici: マグノリアさんのキーノートちょっと泣きそうになった.長く続けて、こんなに人を集めるなんて本当にすごいよ. #kichijojipm.
0
4
0
RT @kotomin_m: 採択されるのって結構すごいので、採択されたら自信を持って欲しい.採択されなかったとしても、それはすごくないということでは一切ないので、マジで気にしないで欲しい.だって本当なら全部採択したいから. #kichijojipm.
0
6
0
RT @kichijojipm: 参加者のみなさん、登壇者のみなさん、スポンサーのみなさん、ありがとうございました!.スタッフのみんなもお疲れ様!.#kichijojipm.
0
10
0