mmsk_ken Profile Banner
川口 賢(まさる)神戸市会議員 Profile
川口 賢(まさる)神戸市会議員

@mmsk_ken

Followers
2K
Following
3K
Media
190
Statuses
842

神戸市会議員(灘区選出)。 1981年神戸生まれ。2004年神戸大学 経済学部卒。 基本的には、個人の責任と市場原理を重視し、政府の介入は最小限に留めるべきとの立場。「いいね」は「後で読みたい」の意味。

Joined February 2015
Don't wanna be here? Send us removal request.
@mmsk_ken
川口 賢(まさる)神戸市会議員
2 months
ネット犯に対して訴訟を提起したところ、被告代理人からは請求棄却を求める答弁書が提出されました。認否について「追って主張する」は一般的な記述であるものの、審理の先延ばしが図られているようにも感じます。反省の姿勢が全く見えない答弁書に不快感を覚えました。裁判は公開の法廷で行われます。
Tweet media one
0
11
133
@mmsk_ken
川口 賢(まさる)神戸市会議員
11 hours
今回支持した候補は落選となりましたが、世説よりも事実を重視する姿勢に私は今も共感しています。選挙に挑戦すること自体が相当の覚悟と労力を要するもので、私は結果や立場に拘わらず全ての候補者に敬意を抱いています。今回の選挙を通じて信念を持って自分の言葉で説明する大切さを改めて感じました.
0
11
261
@mmsk_ken
川口 賢(まさる)神戸市会議員
3 days
曖昧な情報を元に集団で一人を攻撃する姿は悍ましいものでした。庇うどころか保身のため攻撃に加担した事が許せず、私は維新を離れました。参院選にあたり今さら知事を利用しようとする手口も卑怯に映ります。.私は個人の信条と心情に従い、あの時、知事を守る姿勢を示してくれた立花候補に投票します.
@mmsk_ken
川口 賢(まさる)神戸市会議員
4 days
私は一貫性を重視します。異なる見解を持つ人でも、それが一貫していれば、彼らなりの正義があるのかもしれないと顧みることもできます。他方で、自己の利益のため主張を変えたり、平然と裏切るような人は、状況が変わればまた態度を変えるでしょう。それでは信用できません.
42
253
1K
@mmsk_ken
川口 賢(まさる)神戸市会議員
4 days
Tweet media one
Tweet media two
0
1
53
@mmsk_ken
川口 賢(まさる)神戸市会議員
4 days
私は一貫性を重視します。異なる見解を持つ人でも、それが一貫していれば、彼らなりの正義があるのかもしれないと顧みることもできます。他方で、自己の利益のため主張を変えたり、平然と裏切るような人は、状況が変わればまた態度を変えるでしょう。それでは信用できません.
Tweet card summary image
nhk.or.jp
【NHK独自アンケート】参議院選挙2025。兵庫選挙区の候補者に聞いたNHKのアンケートを掲載しています。参議院議員選挙2025(公示日2025年7月3日/投票日7月20日)の情報はNHK「参院選2025」特設サイトで。
3
28
330
@mmsk_ken
川口 賢(まさる)神戸市会議員
5 days
衆院選前には知事を「権力志向」と攻撃し、自己保身のため辞職を要求し、知事が再選すれば県政について要望を出し、参院選が近づくと今度は知事を利用しようとする。一貫性の無さが批判されていることに依然として気付いていないのなら驚きです。選挙の度に風を見て態度を変える集団は信用できません。.
@chi09721018
chi(ちー) #兵庫の躍動を止めない
5 days
このポストを参院選真っ最中にする兵庫維新の会は、.全く民意をわかってない.ことを証明してくれたね。.斎藤知事の梯子を外した時と同じ。.何も学んでいないようですね。. 選挙後、ノーサイドで.県政を共に進める事は必須。.ただ、今ポストしたのは何故ですか?.
5
43
329
@mmsk_ken
川口 賢(まさる)神戸市会議員
5 days
0
1
8
@mmsk_ken
川口 賢(まさる)神戸市会議員
5 days
離党者について「政治家の身分を確保したい人は他党でやればいい」と述べたが「権力志向、権限執行として間違っている」と知事を中傷し、辞職を迫った側こそ、目先の選挙目当ての自己保身と映った。今さら「予算案に賛成したのは大きな事。是々非々」と糊塗しても説得性がない。不信任案こそ大きな事だ.
@mmsk_ken
川口 賢(まさる)神戸市会議員
10 days
「是々非々」という言葉を用いれば正面からの説明責任を免れるわけではありません。議案に賛成する場合も反対する場合も当然あり、政策に是々非々は言うまでもないことです。一貫した信念を持たず場当たり的に対応していることを糊塗するために、是々非々を持ち出しているのであれば不誠実だと思います.
4
28
298
@mmsk_ken
川口 賢(まさる)神戸市会議員
6 days
「情報の民主化」という知事の視点に強く共感します。かつては独占的だった情報を、今ではSNS等を通じて誰もが自由に発信でき、誤報も検証され易くなりました。.私は、虚偽や誹謗には厳正に対処しつつ、民主主義の根幹である表現の自由は最大限尊重すべきと考えます。安易な規制論には反対の立場です。.
@motohikosaitoH
兵庫県知事 さいとう元彦
6 days
本日の会見で少し言及しましたが、人類の進化は、情報の民主化の進展でもあります。洞窟壁画、銅鐸、木簡、紙、書籍、新聞、ラジオテレビと情報媒体や発信が多様化・広範化してきました。.私の好きなアニメに「チ。―地球の運動について―」があります。ご覧になった方もおられると思います。.
1
41
281
@mmsk_ken
川口 賢(まさる)神戸市会議員
6 days
件の投稿はこちらです。.
@mmsk_ken
川口 賢(まさる)神戸市会議員
20 days
住民税非課税世帯への給付が繰り返されるが、年金受給者は控除により非課税になりやすく標準的には非課税です。「年金控除+非課税世帯への給付」の組合せにより、結果として高齢者優遇となり、現役世代との間に著しい不公平が生じています。裁量的なバラマキは止め、一律の支援制度へと改めるべきです.
1
4
33
@mmsk_ken
川口 賢(まさる)神戸市会議員
6 days
記事は「誤読」と「誤謬」を混同した不適切な論理に立っていると思います。取材にあたって記者は私の投稿について当初「ミスリード」と評価していました。「ファクト検証」とあたかも中立かのような体裁ですが、検証対象の選定も含め、最初から偏った思想に立脚しているのではないかと疑念を覚えました.
1
4
42
@mmsk_ken
川口 賢(まさる)神戸市会議員
6 days
私は「年金制度が想定する標準的な世帯」を念頭に「標準的には非課税」と表現しました。それを「だいたいが非課税」と捉える人がいたとしても、それは読者のリテラシーの問題であって表現の正確性とは無関係です。「標準」「典型」「平均」はいずれも、必ずしも「多数」を意味するわけではありません。.
1
0
15
@mmsk_ken
川口 賢(まさる)神戸市会議員
6 days
私の投稿が神戸新聞の「ファクト検証」に取り上げられました。記事は『事実の認識として正しく』『「標準的」との言葉は誤解を招きかねないとも言える表現だが事実関係に誤りはないため言説は「ほぼ正確」と判定した』と述べています。しかし、そもそもの事実関係が正しいのであれば「完全に正確」です.
@kobesyakai
神戸新聞報道部・ファクト検証チーム
7 days
「年金受給者は控除により非課税になりやすく標準的には非課税」という言説は本当か。. 調査依頼フォームに寄せられた読者からの疑問を検証しました。. 調べてみると、神戸市内の年金受給者のうち「非課税者」は約6割、「課税者」は約4割でした。.
1
8
104
@mmsk_ken
川口 賢(まさる)神戸市会議員
8 days
侮辱や名誉毀損等の犯罪に対しては厳正に対処することを前提に、表現の自由は最大限尊重されなければなりません。かつてはテレビだけが拡散力を独占していましたが、今はようやく誰もが自由に発信できるようになりました。それにより、むしろメディアの誤情報が検証可能になったことは望ましい変化です
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
7
54
@mmsk_ken
川口 賢(まさる)神戸市会議員
8 days
SNS等で真偽不明の情報や誹謗中傷が拡散するのを防ぐため新たな規制を設ける事についての賛否を問うているが、問題は虚偽であって媒体ではないはずです。テレビの誤報も問題です。刑法には既に名誉毀損罪が置かれているのだから課題があるとすれば捜査機関の対応能力でしょう.
Tweet card summary image
nhk.or.jp
【NHK独自アンケート】参議院選挙2025。兵庫選挙区の候補者に聞いたNHKのアンケートを掲載しています。参議院議員選挙2025(公示日2025年7月3日/投票日7月20日)の情報はNHK「参院選2025」特設サイトで。
1
14
75
@mmsk_ken
川口 賢(まさる)神戸市会議員
10 days
「是々非々」という言葉を用いれば正面からの説明責任を免れるわけではありません。議案に賛成する場合も反対する場合も当然あり、政策に是々非々は言うまでもないことです。一貫した信念を持たず場当たり的に対応していることを糊塗するために、是々非々を持ち出しているのであれば不誠実だと思います.
2
22
199
@mmsk_ken
川口 賢(まさる)神戸市会議員
13 days
社民党の演説を静かに聞こうとしたところ罵られる場面があります。以前にも「歩道橋デモ」の撮影中に罵声を浴び、警察から立ち去るよう促されています。被害者を排除するという異様な対応が、彼らに成功体験を与え、今回の罵詈雑言に繋がったのではと危惧します。誹謗ではなく対話を試みるべきはずです.
@masuyama_makoto
増山誠 兵庫県議会議員 西宮市
14 days
増山誠チャンネル最新情報!. 【参院選】シバキ隊が支持者に多数!あの政党には投票するな!LIVE配信ダイジェスト. 演説会を聞きに来た県民を排除する政党が発見されました。公道での演説会を聞きに行った私に暴言、罵詈雑言の嵐。排他的な対応の数々はあるまじき姿勢.
8
33
378
@mmsk_ken
川口 賢(まさる)神戸市会議員
20 days
私は亡くなられた方々の死を悼み真摯に向き合ってきました。多田ひとみ候補による「躍動の会のためなら竹内議員の命はどうでもいいのか」との発言は、哀悼の念を踏みにじるもので不穏当です。また故人を讒謗に利用するような言論は倫理に反すると思います。問題の部分について撤回すべきだと思います。
Tweet media one
@hitomi_tada0507
多田ひとみ 国民民主党 参議院選挙兵庫県公認候補
20 days
謝罪が不十分とご意見があり.改めて私の言動で不快な思いをされた方に.心より謝罪をさせていただきたいと思います。. 改めてですが.兵庫県にはさまざまな立場やご意見があり 斎藤知事を支持される方、そうでない方.それぞれが兵庫の未来を思い行動されています。.
25
188
1K
@mmsk_ken
川口 賢(まさる)神戸市会議員
20 days
住民税非課税世帯への給付が繰り返されるが、年金受給者は控除により非課税になりやすく標準的には非課税です。「年金控除+非課税世帯への給付」の組合せにより、結果として高齢者優遇となり、現役世代との間に著しい不公平が生じています。裁量的なバラマキは止め、一律の支援制度へと改めるべきです.
@nikkei
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
21 days
給付金は事実上の「年金」 高齢者=弱者ではない. 政府が支援対象として多用する「住民税非課税世帯」は、高齢者世帯の5割弱が該当。保有資産を勘案するなど「真の困窮者」を探すモノサシづくりが急務です。.
2
12
108
@mmsk_ken
川口 賢(まさる)神戸市会議員
1 month
銀行は最重要インフラの一つであり、だからこそ銀行法によって保護されている。特権的に営業しておきながら「預っていた金品を盗んでしまったので今後は預かりません」と言うのはおかしい。まずは内部管理体制を徹底的に点検し、信頼回復に努めるべきだ。利用者に対する制限は信頼回復の後の話だ。.
@kyodo_official
共同通信公式
1 month
貸金庫での現金保管不可に - 全銀協、規定見直し.
0
6
70
@mmsk_ken
川口 賢(まさる)神戸市会議員
1 month
この投稿は、立場の違う他者について根拠なく「胡乱」などと断じて見下しており、また「批判を一々誹謗中傷として扱うことを望んでいるのか」と故意に論点を歪曲しており問題がある。誹謗中傷と批判とは区別すべきで、違法行為に対して法に基づいた適切かつ一貫した対応を求める権利は誰にでもある。
Tweet media one
@kirawareruadler
ヨーダマン
1 month
今回の件は議員本人ではなく、無関係なご子息への言及で、許されざる行為だ。. あなた方議員や奇兵隊なる胡乱な者達への批判を警察が一々誹謗中傷として扱うことを望んでいるのか?. 権力者たる議員が自分の意に適う事例を功績と持ち上げ、それ以外を職務懈怠などと標榜することが如何に恐ろしいことか
Tweet media one
Tweet media two
2
6
103