国土交通省長崎河川国道事務所 Profile Banner
国土交通省長崎河川国道事務所 Profile
国土交通省長崎河川国道事務所

@mlit_nagasaki

Followers
2,429
Following
6
Media
830
Statuses
1,035

国土交通省九州地方整備局長崎河川国道事務所の公式Twitterです。情報発信専用としますので、ご意見等は事務所ホームページへお願い致します。 ※情報発信専用とします。 緊急の幹線道路上の異常発見は道路緊急ダイヤル(#9910)・24時間受付・通話料無料にご通報下さい。

〒851-0121長崎市宿町316-1
Joined January 2015
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
4 months
令和6年能登半島地震における被災状況の把握等を行うため、本日(1月30日)長崎河川国道事務所より、職員4名を #TECーFORCE(国土交通省緊急災害対策派遣隊)の被災状況調査班(道路)として石川県輪島市へ派遣しました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
5
36
373
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
3 years
国道34号新日見トンネル(下り線)は明日 #2月20日(土)11時に開通します。 開通直前に日見バイパス東口交差点を通行止め(約10分間)しますので、渋滞に注意下さい。 開通待ちの路上駐車はご遠慮ください。 #国道 #長崎県 #トンネル #開通
Tweet media one
4
106
294
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
3 years
国道34号東長崎地区の状況です。現在も積雪・凍結しており、ノーマルタイヤでの走行は大変危険です。不要不急の外出はできるだけ控え、やむを得ず外出の際は車両に冬用タイヤ等を装着し慎重な運転をお願いします。 雪道情報#雪みち情報#国道#長崎県#積雪#凍結
Tweet media one
Tweet media two
0
85
145
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
3 years
国道34号新日見トンネル(下り線)が令和3年2月20日(土)15時に開通します。 既存の新日見トンネル(上り線)は引き続き工事を行い、令和3年3月末までには全ての4車線化工事が完了する見込みです。 詳しくは #国道 #長崎県 #トンネル #開通
Tweet media one
Tweet media two
1
69
130
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
5 years
佐賀県六角川の浸水に対処するため、長崎河川国道事務所 から、武雄市にある武雄河川事務所へ8月29日昼に排水ポンプ車を派遣しました。 このポンプ車は25mプールを15分で空にできる能力があります。 一日でも早く日常生活の回復に努めていきます。 #災害 #武雄市 #大町町 #大雨 #防災
Tweet media one
3
61
120
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
3 years
国道34号新日見トンネル(下り線)は、2月20日(土曜)11時に開通しました。 長崎市街方面は「2車線通行」できます。 諫早方面の新日見トンネル(上り線)は「引き続き1車線で規制」しています。 気を付けてご走行ください。 #国道 #国道34号 #長崎県 #トンネル #開通
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
53
110
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
1 year
長崎自動車道、西九州自動車道、長崎バイパス及び川平有料道路が通行止めとなっています。今後の積雪状況に応じ、集中的・効率的に除雪作業を行うため、並行する国道においても通行規制を行う可能性があります。不要不急の外出はできるだけお控え下さい。 #雪道情報#雪みち情報#国道#長崎県#大雪
Tweet media one
0
112
107
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
3 years
日本気象協会によると、長崎県内では明日昼過ぎから積雪の可能性があります。 夜は降雪が強まり、31日にかけて降雪量が多くなる見込み。 不要不急の外出はできるだけ控え、車両には冬用タイヤ等を装着し、道路状況の確認をお願いします。 道路ライブ映像は #雪道情報
Tweet media one
0
87
100
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
3 years
大雨に伴う国道205号(東彼杵町蔵本郷)の通行規制【迂回路情報】 東彼杵町蔵本郷において、大雨による路面の変状が発生したため、全面通行止めを実施しています。 迂回路についてお知らせいたします。 #通行規制 #国道205号 #東彼杵町 #蔵本郷 #迂回路
Tweet media one
2
94
96
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
4 years
大雨に伴う国道34号の通行規制解除 大雨による浸水のため、国道34号大村市与崎交差点~道の駅鈴田峠付近において全面通行止めを行っておりましたが、復旧作業が完了し、現地にて安全が確認されたため、4時00分に全面通行止めを解除します。#通行規制解除 #国道34号 #与崎交差点
1
48
82
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
1 year
大雪の影響により、国道34号の一部区間において18時00分より全面通行止めを実施します。 道路ライブ映像はこちら #雪道情報 #雪みち情報 #国道 #長崎県 #大雪
Tweet media one
0
72
83
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
4 years
台風10号の影響による強風により、西九州自動車道を通行することが危険なことが予想されるため、22時00分から、添付の区間において全面通行止めを実施します。解除の見込みについては、今後情報提供いたします。 #通行止め #西九州自動車道 #今福IC #松浦IC #佐世保中央IC #佐々IC
Tweet media one
1
86
82
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
3 years
長崎県内では雪が降っており、国道57号の雲仙地区の一部では積雪しています。不要不急の外出はできるだけ控え、車両には冬用タイヤ等を装着し、道路状況の確認をお願いします。 道路ライブ映像はこちら #雪道情報#長崎県#雪#凍結
Tweet media one
Tweet media two
0
45
78
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
3 years
今夜から強い寒気が流れ込みます。 明日未明から雪が降り出し、その後も降雪し積雪の恐れがあります。 不要不急の外出はできるだけ控え、外出の際は車両に冬用タイヤを装着し、道路状況の確認をお願いします。 道路ライブ映像はこちら #雪道情報#降雪#長崎県
Tweet media one
0
42
80
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
3 years
長崎BPが積雪により通行止めになりました。国道34号の混雑が予想されます。不要不急の外出はできるだけ控え、車両には冬用タイヤ等を装着し、道路状況の事前確認や時間に余裕を持った行動をお願いします。 道路ライブ映像はこちら #雪道情報#長崎県#雪#凍結
Tweet media one
0
41
77
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
3 years
大雨に伴う国道57号(雲仙市雲仙温泉街)の通行規制【第1報】 大雨により雲仙市雲仙温泉街で国道に土砂が流入したため全面通行止めとなっております。 尚、国道57号で通行規制を実施している区間は下図のとおりです。 #通行規制 #国道57号 #雲仙 #雲仙温泉街
Tweet media one
0
42
71
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
1 year
国道34号岩松駅付近から小船越トンネルについて、除雪及び道路啓開が完了し、通行の安全が確認されたため、7時より全面通行止めを解除し、災害対策基本法に基づく道路区間の指定を解除します。最新の気象情報や交通情報を確認し、車両走行に気をつけて下さい。#雪道情報 #雪みち情報 #国道 #長崎県
Tweet media one
0
37
68
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
4 years
台風10号の影響により、長崎県では7日にかけて、非常に強い風、激しい雨など、大荒れの天気となり、倒木や浸水、海岸部では波が堤防を越えるなどのおそれがあります。  最新の台風情報や交通情報を確認し、不要不急の外出は控えるようお願いします。 #台風10号
0
41
66
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
3 years
大雨に伴う国道205号(東彼杵町大音琴郷)の通行規制【第1報】 東彼杵町大音琴郷において、大雨による道路の冠水及び土砂流入が発生したため、片側交互通行を実施しています。 現在東彼杵町周辺で通行規制を実施している区間は下図のとおりです。 #通行規制 #国道205号 #東彼杵町 #大音琴郷
Tweet media one
0
59
63
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
5 years
10月15日(火)、台風19号の大雨による被災地支援として、長崎河川国道事務所より2名の職員が 関東地方整備局管内の被災地に向け出発しました。 一日でも早い日常生活の回復に努めていきます。 #台風19号 #災害 #国土交通省  #TECFORCE  #支援 #長崎
Tweet media one
Tweet media two
2
29
59
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
1 year
大雪による積雪・路面凍結に注意 大雪予報時においては不要不急の外出はできるだけ控えていただくようお願いします。 長崎県では12月22日夕方から強い寒気が流れ込み、大雪となるおそれがあります。 #いのちとくらしをまもる防災減災
Tweet media one
0
58
64
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
5 years
平成31年4月24日(水)にV・ファーレン長崎のホームゲームでパトロールカーの展示を行いました。 詳細は、 #はたらくくるま #V・ファーレン長崎 #パトロールカー #ヴィヴィくん #諫早
Tweet media one
1
23
60
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
3 years
現在の国道34号東長崎地区の状況です。現在も積雪しており、グレーダーによる除雪、融雪剤の散布を行っています。 今後も更なる降雪・積雪が予測されます。不要不急の外出はできるだけお控え下さい。 道路ライブ映像は 雪道情報#雪みち情報#国道#長崎県#積雪#大雪
Tweet media one
Tweet media two
0
38
58
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
2 years
【ダイナマイトを使ってトンネル掘削作業が進んでいます!! ~松浦2号トンネル新設工事~】  現在施工中の西九州自動車道「松浦佐々道路」松浦2号トンネルでダイナマイトによる掘削作業が進んでいます。 詳細は、 #松浦2号トンネル
1
26
59
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
3 years
国道34号新日見トンネル(下り線)の開通時間を令和3年2月20日(土)11時に変更しました。 既存の新日見トンネル(上り線)は引き続き工事を行い、令和3年3月末までには全ての4車線化工事が完了する見込みです。 詳しくは長崎河川国道事務所ホームページをご覧ください。 #開通
Tweet media one
0
30
58
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
1 year
国道34号の一部区間(大曲交差点~矢の平1丁目交差点)は、チェーン・スノータイヤ規制が実施されています。不要不急の外出はできるだけお控え下さい。 道路ライブ映像はこちら #雪道情報 #雪みち情報 #国道 #長崎県 #積雪 #大雪 #凍結
Tweet media one
0
30
58
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
3 years
現在の国道57号雲仙市小浜町札ノ原の状況です。 現在積雪しており、融雪剤の散布や除雪作業を行っています。 今後も引き続き降雪・積雪が予測されます。不要不急の外出はできるだけお控え下さい。 道路ライブ映像は #雪道情報 #雪みち情報 #国道 #長崎県 #積雪 #凍結
Tweet media one
0
31
59
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
3 years
長崎県内では雪が降っており、国道57号の雲仙地区の一部では積雪しています。 不要不急の外出はできるだけ控え、車両には冬用タイヤ等を装着し、道路状況の確認をお願いします。 道路ライブ映像は #雪道情報#雪みち情報#国道57号#積雪
Tweet media one
0
49
58
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
2 years
【長崎市の国道34号で「歩きやすい歩道」の整備完了!】 国道34号切通地区事故対策事業として、歩道を広げる工事を行いました。 普段は通学路等として利用されており、歩道を広げたことで、より安全・安心な通学路が完成しました。 #歩道 #通学路
Tweet media one
0
5
54
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
4 years
新型コロナウイルス感染拡大防止対策の一環として,国土交通省が駐車場を管理する佐世保市にある道の駅「#させぼっくす99」,大村市にある「#鈴田峠簡易パーキング」を一時閉鎖致します。ご理解とご協力をお願い致します。 4月29日(水)0 時~5月6日(水)24 時(予定) 詳しくは:
Tweet media one
Tweet media two
1
57
50
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
1 year
2023年2月14日~19日にJR諫早駅で写真展&トーク『高校生がみた土木の世界』を開催(来場無料) 土木学者のデミー博士と共に諫早・大村の公立高校写真部が、国交省が整備を進める道路、ダム、港の工事現場で撮影された50作品を展示。高校生が土木をどのように感じ、キリ撮ったのか。期間中にはトークも!
Tweet media one
0
23
50
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
3 years
現在の国道34号大村市西本町の状況です。現在も積雪しており、グレーダーによる除雪、融雪剤の散布を行っています。 今後も更なる降雪・積雪が予測されます。不要不急の外出はできるだけお控え下さい。 道路ライブ映像は 雪道情報#雪みち情報#国道#長崎県#積雪#大雪
Tweet media one
2
46
52
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
3 years
8月11日からの大雨による浸水被害を防ぐため、半造川(諫早市船越地区)において排水ポンプ車で排水しました。 昼夜通して、のべ約27時間の排水を行い、25mプール約200個分を排水しました。大きな被害はなかったようです。 詳細は #本明川 #半造川 #排水ポンプ車  #601
Tweet media one
Tweet media two
0
11
48
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
3 years
大雨に伴う国道205号(東彼杵町蔵本郷)の片側交互通行規制解除 東彼杵町蔵本郷は、応急復旧が完了し現地にて安全が確認されたため、15日18時より片側交互通行を解除ます。 #通行規制 #国道205号 #東彼杵町 #蔵本郷 #解除
Tweet media one
5
29
46
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
1 year
緊急車両の通行確保のため、災害対策基本法第76条の6第1項の規定に基づき、3時25分より道路啓開作業(放置車両や立ち往生車両等の移動)を行います。 #雪道情報 #雪みち情報 #国道 #長崎県 #積雪 #大雪 #凍結
Tweet media one
0
25
47
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
5 years
令和元年10/5(土)に、#本明川ダム 工事現場で噂の土木応援チーム #デミーとマツ 等の主催により「のり面にソイルバズーカをぶっ放せ」が開催され、小・中学生が「ソイルバズーカ」「特殊重機試乗」等、様々な体験をしました。 詳細は、 #国土交通省 #子供 #イベント #土木
0
15
45
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
3 years
#森山拡幅における#コンクリート橋の打設状況をご紹介します。 6月26日 午前6時半から午後3時までの約8時間半の作業状況がご覧になれます。 詳細は、 こちらから是非ご確認ください。 #306
1
10
46
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
3 years
大雨に伴う国道205号(東彼杵町蔵本郷)の片側交互通行 東彼杵町蔵本郷の全面通行止めは、応急復旧作業が完了し、安全が確認されたため、15日14時より片側交互通行に移行します。また、大音琴郷では通行規制を解除しています。 #通行規制 #国道205号 #東彼杵町 #蔵本郷
Tweet media one
2
38
43
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
4 months
#長崎河川国道事務所 から石川県輪島市へ #TEC ーFORCE (緊急災害対策派遣隊)を派遣し調査を行っています。引き続き早期復興に向け支援していきます。 #TEC #TECFORCE #能登半島地震 #輪島市 #国土交通省
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
8
43
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
2 years
令和4年9月18日16時00分から、全面通行止めを実施していました西九州自動車道(佐々IC~佐世保中央IC)において、走行の安全が確認されたため、本日14時00分をもって全面通行止めを解除しました。 #通行規制 #西九州自動車道 #解除
Tweet media one
0
16
40
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
5 years
ポンプ車、排水管清掃車の派遣に続き、8月31日(土)、佐賀県内での災害復旧支援(油回収、路面清掃等)のため、長崎河川国道事務所より8名の職員が 被災地に向け出発しました。 引き続き、早期復旧の支援に 努めて参ります。 #災害 #大雨 #防災 #佐賀県 #大町町
Tweet media one
Tweet media two
1
11
39
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
3 years
長崎県内では雪が降っており、国道34号の日見BPの一部では積雪しています。不要不急の外出はできるだけ控え、車両には冬用タイヤ等を装着し、道路状況の確認をお願いします。 道路ライブ映像はこちら #雪道情報#長崎県#雪#凍結
Tweet media one
0
20
35
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
4 years
7月16日(木)、#令和2年7月豪雨 の 災害復旧支援のため、 #TECFORCE 情報通信班として、長崎河川国道事務所より1名の電気通信技術職員が 熊本県球磨村の被災地に向け出発しました。被災された地域が1日でも早く元の生活に戻れるよう頑張ってきます。
Tweet media one
1
12
36
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
3 years
切通バス停が完成! 長崎市田中町で整備を進めております国道34号切通地区事故対策事業におきまして、切通バス停(長崎市街地方向)が完成しました。 バス停車帯を整備することで車の通行がスムーズになり切通交差点付近での渋滞緩和や追突事故の減少が期待されます。 #事故対策 #切通 #国道
Tweet media one
0
6
39
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
1 year
国道57号の一部区間(布津入口交差点~鬢串公民館前付近)は、チェーン・スノータイヤ規制が実施されています。不要不急の外出はできるだけお控え下さい。 道路ライブ映像はこちら #雪道情報 #雪みち情報 #国道 #長崎県 #積雪 #大雪 #凍結
Tweet media one
Tweet media two
0
30
36
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
3 years
「しまばら火張山花公園」のコスモスとヒマワリが見頃を迎えています。 雲仙普賢岳噴火災害により砂防指定地となったこの地にかつて住んでいた方々が「ふるさと復興と全国からの復興支援への感謝に」と四季折々の花々を植えています。 #しまばら火張山花公園 #コスモス #711
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
7
37
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
1 year
長崎県内では雪が降っており、国道57号の雲仙地区の一部では積雪しています。不要不急の外出はできるだけ控え、車両には冬用タイヤ等を装着し、道路状況の確認をお願いします。 道路ライブ映像はこちら #雪道情報#長崎県#雪#凍結
0
20
36
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
2 years
日本気象協会によると今日から明日にかけて強い寒気が流れ込み、管内は積雪があり路面凍結の恐れがあります。 通行予定の方は安全運転を心掛け、橋・カーブ・坂道等の運転は特にご注意ください。 #長崎県#雪道情報#路面凍結#降雪#605
Tweet media one
0
24
37
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
3 years
長崎自動車道(嬉野IC~長崎IC)の通行止めが解除されました。長崎県内では路面に雪が残っているところや凍結しているところがあります。外出の際は道路状況を確認し走行にご注意下さい。 道路ライブ映像はこちら #雪道情報 #雪みち情報 #国道 #長崎県 #凍結
0
26
37
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
3 years
【松浦7号橋(仮称)工事 分割して製作した橋桁を現場で連結!!】 西九州自動車道 松浦佐々道路「松浦7号橋(仮称)」の施工状況をご紹介します。 工場で製作した5分割の橋桁(コンクリート製)を、現場で1本につなぎ合わせた後、架設する状況がご覧になれます。 #305
0
8
35
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
2 years
西九州道(佐々IC~佐世保中央IC)の全面通行止めについて【第2報】 台風14号に伴う強風により、西九州自動車道を通行することが危険なことが予想されるため、16時00分から全面通行止めを実施します。 #通行規制 #西九州自動車道
Tweet media one
0
41
35
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
4 years
西九州自動車道 松浦佐々道路の「松浦2号トンネル(仮称)」の施工状況についてご紹介します。 トンネル掘削を進める上で、掘削面が崩れてこないように、鋼製支保工や吹き付けコンクリート等の補強を行いながら施工を進めています。 詳しくは
0
12
36
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
5 years
10月31日(木)#台風19号 の大雨による被災地支援として、長崎河川国道事務所より新たに1名の職員が 関東地方整備局管内の被災地に向け出発しました。 10月15日(火)より現在まで延べ10名の職員を派遣しており、今後も被災地の一日でも早い日常生活の回復に努めていきます。 #災害 #国土交通省 #TECFORCE
Tweet media one
Tweet media two
2
11
34
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
1 year
国道34号中里町の道路状況です。現在も降雪が続いており、全面通行止めを実施しています。外出の際は、最新の道路状況を確認し不要不急の外出は控えて下さい。 #雪道情報 #雪みち情報 #国道 #長崎県 #積雪 #大雪 #凍結
Tweet media one
0
20
34
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
3 years
大雨に伴う国道57号(雲仙地区)の通行規制【第2報】 大雨による災害の恐れがあるため、下記②区間で22時20分より通行止めを実施しています。 尚、①区間は22時より通行止め実施中です。 #通行規制 #国道57号 #雲仙 #通行止め
Tweet media one
0
23
35
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
3 years
長崎県内の大雪注意報が解除されました。国道の一部区間(画像参照)は、現在も路面凍結のおそれがあるため、チェーン・スノー規制が実施されています。チェーンまたはスノータイヤを装着し、気をつけて走行しましょう。 #雪道情報 #雪みち情報 #国道 #長崎県 #積雪 #大雪 #凍結
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
37
33
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
1 year
大雪による積雪・路面凍結に注意 大雪予報時においては不要不急の外出はできるだけ控えていただくようお願いします。 長崎県では本日から冬型気圧配置となり、1月24日から1月25日にかけては大雪となる恐れがあります。 #いのちとくらしをまもる防災減災
Tweet media one
0
28
33
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
3 years
長崎県内では今夜から明日の明け方にかけて警報級の大雪となる見込みです。不要不急の外出はできるだけ控え、外出の際は車両に冬用タイヤ等を装着し、道路状況の確認をお願いします。 道路ライブ映像はこちら 雪道情報#雪みち情報#国道#長崎県#積雪#大雪#凍結
Tweet media one
0
40
32
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
2 years
令和4年3月14日(月)から令和4年3月17日(木)までiisa交流広場(JR諫早駅東口自由通路1階)で「九州初!写真展:高校生がみた土木の世界」が開催されます。 詳細は、 こちらから是非ご確認ください。 #写真展 #高校生がみた土木の世界
Tweet media one
Tweet media two
0
9
31
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
1 year
大雪の影響により、下図区間が通行止め、通行規制区間になっています。今後、平行する国道34号に交通が集中し渋滞が予想されるため、不要不急の外出自粛、時差出勤等のご協力をお願いします。 道路ライブ映像はこちら #雪道情報 #国道 #長崎県 #積雪 #凍結
Tweet media one
0
34
32
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
10 months
【国道34号桜町歩道整備事業完成(長崎市)】 令和5年7月27日 旧県税事務所の取壊しに伴い、地元自治会から拡幅の要望があった桜町の歩道を約80cm広げ、防護柵等を整備しました。 桜町小学校、地元自治会から、以前より「広くなった」「安全になった」など完成を喜ぶ声が聞かれました。 #歩道 #歩道拡幅
Tweet media one
1
9
32
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
2 years
【国道34号 大村拡幅事業 杭出津橋の歩道部の架設が完了しました!】 5月24日、大村市内を流れる大上戸川を渡る杭出津橋の歩道部分に橋を架けました。 迫力ある作業の状況をご覧下さい。 #大村拡幅 #橋梁架設  #305
0
9
33
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
5 years
10/28(月)#台風19号 の大雨による被災地 #支援 として、当事務所より派遣された道路班4名が群馬県東吾妻町での道路調査を終え、長崎に帰還しました。また、同日、新たに2名の職員が関東地方整備局管内の被災地に向け出発しました。被災地の一日でも早い日常生活の回復に努めていきます。 #国土交通省
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
17
31
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
3 years
大雨に伴う国道205号(東彼杵町蔵本郷)の通行規制【第1報】 東彼杵町蔵本郷において、大雨による路面の変状が発生したため、全面通行止めを実施しています。 尚、現在東彼杵町周辺で通行規制を実施している区間は下図のとおりです。 #通行規制 #国道205号 #東彼杵町 #大音琴郷
Tweet media one
0
33
30
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
5 months
大雪による積雪・路面凍結に注意 大雪注意報が発令されました。 冬型の気圧配置が強まるため、20日夜から断続的に雪が降り、山地、平地ともに積雪となるおそれがあります。今後、山地を中心に大雪警報発表の可能性があります。 #いのちとくらしをまもる防災減災
Tweet media one
1
26
32
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
3 years
現在の国道205号東彼杵郡川棚町川棚大橋の状況です。 現在積雪しており、融雪剤の散布や除雪作業を行っています。 今後も引き続き降雪・積雪が予測されます。不要不急の外出はできるだけお控え下さい。 道路ライブ映像は #雪道情報 #雪みち情報 #国道 #長崎県 #積雪 #凍結
Tweet media one
0
14
32
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
4 years
大雨に伴う国道34号の通行規制(21時00分現在) 大雨による道路冠水のため、国道34号与崎交差点から道の駅鈴田峠付近まで通行止めを実施。迂回路は、大村貝津線と大村レインボーロード。尚、長崎自動車道の東彼杵IC~長崎IC、長崎バイパス全線も現在通行止め中です。 #通行規制 #国道34号
0
35
31
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
1 year
日本気象協会によると #長崎県 内は明日昼頃にかけては各地で #雪 やミゾレが降り、#路面凍結 の恐れがあります。 通行予定の方は安全運転を心掛け、橋・カーブ・坂道等の運転は凍結の恐れがあるため、ご注意ください。 #雪道情報 #いのちとくらしをまもる防災減災
Tweet media one
1
16
32
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
4 years
7月20日(月)、先週に引き続き #令和2年7月豪雨 の #災害復旧支援 のため、 #TECFORCE 道路班、橋梁班として、#長崎河川国道事務所 より2班10名の道路技術職員が熊本県の被災地に向け出発しました。被災された地域が1日でも早く元の生活に戻れるよう頑張ってきます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
11
29
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
2 years
令和4年10月11日(火)と12日(水)の2日間九州建設技術フォーラム2022開催にあわせて国際会議場2F(福岡市)で開催されます。 詳細は、 こちらから是非ご確認ください。 #写真展 #高校生がみた土木の世界
Tweet media one
0
10
29
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
4 years
国道57号(雲仙市小浜町南木指)において、国道上への倒木により全面通行止めとなっておりました当該箇所について、復旧が完了したため、17:45に全面通行止めを解除します。 #通行止め解除 #国道57号 #雲仙市 #南木指
Tweet media one
0
16
30
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
3 years
国道34号の一部区間(切通交差点~矢の平交差点)は、チェーン・スノー規制が実施されています。不要不急の外出はできるだけお控え下さい。 道路ライブ映像はこちら 雪道情報#雪みち情報#国道#長崎県#積雪#大雪#凍結
Tweet media one
0
21
30
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
4 years
#西九州自動車道 松浦佐々道路の #トンネル 工事で使用する掘削機械(巨大なモグラ?)をご紹介します。 今回使用する掘削機械(通称:ブームヘッダー)は、#国内最大級 の規模を誇る仕様となっています。 #ドリル #NATM
0
10
29
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
7 years
西九州自動車道伊万里松浦道路の長崎県区間の今福IC~調川IC間、延長2.6kmが、平成29年11月5日(日)に開通することとなりましたので、お知らせします。#西九州道 #伊万里松浦道路 #開通 詳しくはこちら。
Tweet media one
1
36
27
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
4 years
国道34号(長崎市平間町)において、電線の垂れ下がりにより全面通行止めとなっておりました当該箇所について、復旧が完了し全面通行止めが解除されました。 #通行止め解除 #国道34号
Tweet media one
0
24
30
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
4 years
国道34号(長崎市平間町)において、国道上に電線が垂れ下がり車両の走行に支障が生じているため、全面通行止めとなっています。 #通行止め #国道34号
Tweet media one
Tweet media two
0
42
30
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
7 years
12月16日(金)未明、国道57号の雲仙地区で今年度初の積雪がありました。雲仙地区は、標高700m付近を通過しており、冬季は雪の日があるので、融雪剤の散布や除雪等を行い、安全な交通の確保を図っています。 #雲仙 #積雪 #国道57号
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
16
24
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
3 years
大雨に伴う国道57号(雲仙市雲仙温泉街)の通行規制【第2報】 国道57号雲仙市雲仙温泉街において、土砂が流入していた箇所の応急復旧作業が完了したため、15日0時より全面通行止めから片側交互通行に移行しました。 #通行規制 #国道57号 #雲仙 #雲仙温泉街
Tweet media one
0
25
28
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
6 years
国道34号に架かる一之橋、中之橋、鎮西橋の3橋が国の登録有形文化財に登録するように答申されました。これに伴い3月16日(金)に長崎大学岡林隆敏名誉教授のご協力のもと報道機関向けの説明会を開催いたしました。 #国道34号 #橋梁
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
8
28
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
1 year
長崎バイパス、川平有料道路の通行止めは解除されました。ただし、引き続き外出の際は道路状況を確認し、通行にご注意ください。 道路ライブ映像はこちら #雪道情報 #国道 #長崎県 #積雪 #凍結
Tweet media one
0
16
27
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
5 years
長崎河川国道事務所から派遣したTEC隊員及びポンプ車が関東地方で活動しています。排水作業応援部隊は、これまで埼玉県の越辺川で活動していましたが、本日から、茨城県内の下館風水害対策支部で活動します。 #台風19号 #災害 #国土交通省  #TECFORCE  #支援 #長崎
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
17
26
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
1 year
国道34号の一部区間(坂本郷~三根郷)は、チェーン・スノー規制が実施されています。不要不急の外出はできるだけお控え下さい。 道路ライブ映像はこちら 雪道情報#雪みち情報#国道#長崎県#積雪#大雪#凍結
Tweet media one
0
20
27
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
3 years
日本気象協会によると、長崎県内では引き続き今夜から明日明け方にかけて積雪の可能性があります。 不要不急の外出はできるだけ控え、車両には冬用タイヤ等を装着し、道路状況の確認をお願いします。 道路ライブ映像は #雪道情報#雪みち情報#長崎県#積雪
Tweet media one
0
12
24
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
1 year
現在、雪は小康状態となっておりますが #国道57号 では、山ノ寺~鬢串公民館付近にてチェーン・スノータイヤ規制を引き続き実施しております。また、他の区間においても路面凍結の恐れがありますので、外出の際は最新の道路状況を確認し通行にご注意ください。 #雪道情報 #国道 #長崎県 #積雪 #凍結
Tweet media one
0
21
25
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
4 months
国道57号雲仙市小浜町及び西九州自動車道(相浦中里IC~佐々IC)の積雪状況(23時00分時点)です。長崎県内には大雪警報が発令されており降雪が続いている状況です。外出の際は最新の道路状況を確認し、不要不急の外出は控えて下さい。 #国道 #長崎県 #大雪
Tweet media one
Tweet media two
1
20
26
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
6 years
長崎河川国道事務所の位置する長崎卸団地周辺では今年もたくさんの桜が見頃になりました。大曲の交差点から卸団地へ向かうトンネルを抜けると桜並木が迎えてくれます。また、4月初旬頃には本明川の桜づつみ(諫早市仲沖町)も見頃になります。ぜひ足を運んでみてください。#長崎河川国道事務所
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
13
26
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
3 years
毎年約300万本のコスモスが咲き誇る本明川下流の干陸地フラワーゾーン(諫早市高来町)で、種まきが行われました。今年は開花が少し遅くなりそうです。種まきは地元のNPO法人拓生会の皆さんにより実施されました。 詳細は、 #コスモス #本明川 #フラワーゾーン  #701
Tweet media one
Tweet media two
0
3
25
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
3 years
大雨に伴う国道57号(雲仙地区)の通行規制一部解除 大雨の影響により、国道57号(雲仙地区)において通行規制を行っておりますが、降雨が小康状態となり、現地にて安全が確認されたため、一部区間の通行規制を8時00分に解除します。 詳しくは下図のとおりです。 #通行規制 #国道57号
Tweet media one
1
26
24
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
3 years
令和3年7月23日に諫早市川内町の不知火橋付近の本明川河川敷で本明川をきれいにしゅう会(代表:中島康範)主催で、小野小学校6年生の児童及び保護者約70名が「コスモスの種まき」を行いました。 詳細は、 ♯本明川 ♯不知火橋 ♯コスモス  #201
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
3
25
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
4 years
国道57号(雲仙市小浜町南木指)において、国道上への倒木により車両の通行に支障が生じているため、11時30分より全面通行止めを実施しています。 #通行止め #国道57号 #雲仙市 #南木指
Tweet media one
Tweet media two
0
26
25
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
3 years
積雪による長崎BPの通行止めは解除されました。長崎県内では今後も降雪が予測されております。不要不急の外出はできるだけ控え、外出の際は車両に冬用タイヤを装着し、道路状況の確認をお願いします。 雪道情報#雪みち情報#国道#長崎県#積雪#大雪#凍結
0
9
24
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
1 year
令和5年1月24日からの大雪に伴い、国道207号で最大200台の立ち往生車両が発生し、TEC-FORCEを派遣しました。活動状況を長崎河川国道事務所HPに掲載しましたのでご覧下さい。   #TEC #長崎県 #積雪 #大雪 #凍結
Tweet media one
0
11
24
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
4 months
令和6年能登半島地震における被災状況の把握等を行うため、本日(2月13日)、長崎河川国道事務所より3回目となる #TEC ーFORCE の被災状況調査班(道路)として、職員5名を石川県輪島市へ派遣致しました。 #TEC #TECFORCE #能登半島地震 #国土交通省
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
4
25
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
3 years
国道34号の一部区間(東彼杵町坂本郷~三根郷)は、チェーン・スノー規制が実施されています。通行予定の方はチェーン又はスノータイヤを装着し、安全運転を心がけ、積雪や路面の凍結にご注意ください。 道路ライブ映像はこちら #雪道情報 #雪みち情報 #国道 #積雪 #凍結
Tweet media one
Tweet media two
0
15
24
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
6 years
3月10日(土)~11日(日)「道の駅」長崎街道鈴田峠にて、「春のスイーツまつり」が開催され、高校生による「スイーツ&オープンカフェ」や「ミニ動物園」、地元農家、物産振興協会による農産物や特産物の販売等、イベントか盛りだくさん。皆様のご来場をお待ちしております! #道の駅
Tweet media one
Tweet media two
0
7
24
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
2 years
日本気象協会によると #長崎県 では山沿いを中心に、これから昼過ぎにかけて、降雪があり、路面凍結の恐れがあります。 通行予定の方は安全運転を心掛け、橋・カーブ・坂道等の運転は特にご注意ください。 #雪 #雪道情報 #605 #いのちとくらしをまもる防災減災
Tweet media one
0
14
24
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
1 year
国道34号長崎市芒塚町の除雪状況(4時時点)です。引き続き、外出の際は最新の道路状況を確認し、不要不急の外出は控えて下さい。 #雪道情報 #雪みち情報 #国道 #長崎県 #積雪 #大雪 #凍結
Tweet media one
0
13
24
@mlit_nagasaki
国土交通省長崎河川国道事務所
3 years
国道57号雲仙地区の一部区間(俵石展望所~ホテル東洋館前)は、チェーン・スノー規制が実施されています。不要不急の外出はできるだけお控え下さい。道路ライブ映像はこちら #雪道情報#雪みち情報#国道#長崎県#積雪#大雪#凍結
Tweet media one
0
10
24