みずしろ@刀腐【木花筐】 Profile Banner
みずしろ@刀腐【木花筐】 Profile
みずしろ@刀腐【木花筐】

@mizushiro10

Followers
302
Following
84
Media
4,429
Statuses
148,337

餅です。とうらぶ中心雑多。昭和生まれ妄想腐字書き、稀に落描き。蜻村・風浪・則清・にこひめ・あずちょも・たぬむつ・堀兼他。時々着物と文具とアウトドア。インコと犬を飼ってます。18歳未満(含高校生)&判別不可能な方はフォロー戴けません。 リンクのツイフィールご一読お願いします。

山城サーバーだけど本丸は在越前国
Joined April 2015
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
3 years
アボカド料理ちょいちょい回って来るし絶対美味しいんだけど、動物さん飼ってる人、絶対に絶対に同じ部屋で調理するなよ!!! 特に鳥。同じ部屋でアボカド加熱するだけで死にます。 何件も報告上がってるけどまだまだ知られてないんだ。絶対ダメ! アボカドは人間以外には猛毒だと思ってくれ!!!
29
25K
19K
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
4 years
厳島神社の御祭神って女神なんですよ… なのでこの日、奉納始まる直前に雨が上がって月まで照らしてくれたの、きっと女神さまが刀剣たちを気に入ってくださったんだと騒がれていて、わたしもそうだと思ってる…
7
4K
10K
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
2 years
歌合の福岡公演だったかな、明らかに隣の女性につきあって来てた感じの男性が帰り道ずっとめちゃめちゃ興奮して「蜻蛉切やべえ」「かっこいい」「ゲームやりたい」「蜻蛉切は今からでも手に入るの」「喋るの? 蜻蛉切さん? 俺のスマホでも喋る?」ってテンション振り切れてて最高に良かった
1
3K
9K
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
4 months
ゴメンうちも皆様お誘い合わせのうえご来場くださいました こんなことある?????
Tweet media one
0
626
5K
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
3 years
よく考えたら、2205年の集合体むらまさの中には確実に「数多の主の中に黄色い梨がいた」って記憶があるってことじゃんな いろんな意味で強すぎる
1
3K
5K
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
4 years
そういえば、ミュの入場時消毒、次亜塩素酸って書いてたね。あれ確かに人体には安全性の高い殺菌剤なんですが、金属めちゃめちゃ錆びるんで、時計なりブレスレットなり金属製のモノ付けたままシュツしてもらわないように気をつけてくださいね。
3
7K
5K
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
4 years
待って 今気づいた 後ろの正面だあれ、の直前の歌詞は、鶴と亀が滑った…だ、………この次の出陣に、亀を連れた子がいるね………?
1
1K
3K
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
4 years
みほとせで検非違使に信康さまが斬られてから20年経過しています 20年です
1
2K
3K
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
4 years
願い…? 願いってなに……と思ったらちょっと待って、今日! 今日、旧暦の七月七日だよ、七夕!!!
0
2K
3K
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
2 years
富士フェス行く決意してる審神者へ。多分一番可能性が高くて危険なのは雨です。雨具きちんとしたやつ目星だけでもつけといて。九月のあそこの標高で適当なカッコで雨の中にいたらマジで低体温おこす。しぬよ。アウトドア用の透湿防水、上下分割タイプお勧め。今の時期いっぱい店頭に出てるから。
2
2K
2K
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
5 months
遠征先と所要時間と大成功で回収できる小判数のメモおいときますね 小判200枚(元・小判箱小) 公武合体運動 1:30 加役方人足寄場 3:00 小判400枚(小判箱中) 西上作戦 5:00 安土城の警備 10:00 小判700枚(小判箱大) 比叡山延暦寺 6:00 流鏑馬揃え 15:00 元寇防塁 18:00 奥州合戦 24:00
1
866
2K
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
4 years
あのね………帯の蕪ね……「株が上がる」「かしらになる」の縁起担ぎで武士に好まれた柄でね…… そして上前の柄の柄は「雪輪」といって雪の結晶を図案化したものなんですが、雪は「五穀の精」といわれて、豊年吉祥の柄とされて愛されたんですね……
3
1K
2K
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
2 years
江水なんでこんな好きなんだろ○○○○○○○○○○○○と思ってたんですが、特に一部、何度も何度も見たくなった理由。 多分、○○○○○○○○○○○○○○○○○○○からだなって、ディレイ終わってから気づきました。
2
750
2K
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
3 years
それにしても心覚、なんで今回あの面子だったんかしら、いや見終わればなるほどともなるんだけどそれにしても??? と何気なく刀派(明記されていなければ名前)を並べて書いてみて心底ギョッとした話。
2
673
1K
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
2 years
最初「蜻蛉切」って言ってたのに駅に着く頃には「蜻蛉切さん」になってた
1
454
1K
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
3 years
待ってくれな 待ってな そもそも御番鍛冶自体半分伝説みたいな感じなんだな……? 京のかたな展の図録引っ張り出してきたけど徹頭徹尾「歴史書には書いてない」「周囲の『そうであったに違いない』という解釈の結果」って書いてる、なあ、根幹からこれかよお前さん
1
584
1K
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
2 years
わたしはね、小竜くんにソロをソロで歌わせなかったあのカンパニーがね、本当に本当に大好きで堪らんのです。固有名詞のないあの歌は、小竜くんの問わず語り、聞いてほしかった独り言だと思うんですね、それを歌うとき、本編でも、お祭りでも、想いを分かち合える仲間がそっと寄り添っていてくれた。
1
381
1K
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
2 years
ぽけGOのときも言われてたけどマップのスクショ上げる時は気を付けてね……普段のツイートと道路の形とか組み合わせると案外簡単に住所特定できちゃうからね……
1
2K
1K
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
4 years
そういえば、色々中止でペンライトに電池入れたままにしてる人いませんか。大事なペンラ、液漏れしちゃうと使えなくなってしまいます。電池は抜いて、市販の電池ケースに入れるか絶縁してポーチなどに入れるかして保管してくださいねー!
1
1K
1K
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
6 years
今んとこ ・回想コンプ目指す人はまんばちゃん連れて行け ・とりあえず洛外ボス倒したらセーブポイント出来るから一度部隊帰還できるよ(行動回数はゼロになる) ・洛中の途中まで行った感じ敵はそんなに強くない 銃兵つけて馬なしでGO ・ノーマル70代と極40代で大丈夫(洛中途中まで)
2
945
1K
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
4 years
明石だけが「いくさ」じゃなくて「戦争」って言うんですよね
0
547
1K
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
4 years
ガチ村正派クラスタが比較的「お兄ちゃんこういう時はちゃんとするから大丈夫」って言ってて、どちらかというと別沼の方々が「蜻蛉さん居なくて大丈夫!?」って言ってるの面白いな
0
518
1K
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
4 years
あの本丸ほぼ確実にシャンプーもコンディショナーもドライヤーも無いのにスタンドマイクは知ってる蜻蛉氏面白すぎる
1
355
967
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
3 years
いっぱい拡散ありがとうございます! 生食ももちろんダメですし、犬猫ウサギなどにも有害だそうです。わたしはホモサピエンスについても他の動物についてもド素人ゆえ、ぜひご自身で調べてみてください、意外なものが有害だったりします。テフロン加工とか。(「鳥 テフロン加工」とかで出てきます)
1
854
892
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
3 years
青江ちゃん単騎、もう万回言われてるとは思うんですが、○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○伏線をここで回収してくると思わないし、その彼が○○○○○○○○○○○○○○○○○○○って本当に言葉が出ない
0
447
905
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
2 years
まんばちゃんの○○○○○○ちゃんと○○がついてたらしいと情報戴きました。そりゃそうだ。○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○はしないのよ。
1
422
875
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
7 years
公式サイト見てきたけど本当に土方組から始まるってこと??? えっ??? 文久三年の??? えっ??? 文久三年って近藤さんが佐藤彦五郎さんあての手紙で「土方君の刀は和泉守兼定と堀川国広です」って書いた年なんですが。
2
983
849
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
3 years
人間でも体質合わない人もいるから気を付けてな、食べられる人はめっちゃ栄養価高くて美味しいから是非楽しんでください![*´ω`*]
1
420
852
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
4 years
20年、ずっと蜻蛉さんにすら言えずに信康さんのこと思ってたんですよ、村正……
0
272
807
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
4 years
この作品から振付に宝塚の振付師さんが参加しています
2
663
742
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
2 years
そうだよトライアル2015年の秋だもの 八周年だ、まさか「すえひろがり!」ってやりたいがために富士のふもと押さえたの!???!???
0
655
715
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
3 years
壽乱舞音曲祭の日替わり全部円盤収録してくださいって叫んでる皆ー!!! 公演アンケートに書くんだ!!! 配信でも見るたびに書くんだ!!!!! ツイッターで叫んでいても伝わるかわからんがアンケは!!! 届く!!!!!
0
997
607
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
6 years
唐突ですが今から11月24日にJR鯖江駅からサンドーム福井まで歩く人向けのガイドを連投しマスよー 続きはツリーから見てね! まずは鯖江駅で降りたら心を強く持とう 大丈夫この小さい駅で合ってる。出口はひとつです。 絶対的に混むから手荷物、傘など十分気を付けて!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
650
576
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
3 years
しかもめっぽう愛してくれてコラボまでしてくれた主さんだよ 嬉しいやんこんなん……
1
183
574
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
2 years
琉球王朝の国宝たち、全体指定にしたのが「今保護しないと本当になくなる」ていうギリギリのギリだったから、て聞いたことがあるので、誇張でなく王国の歴史をまるっと背負ってるんだろうなと思ってます
1
146
563
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
3 years
長着は���留米絣かもしれない、絣で間違いないと思います。雨絣っていって、縦糸をくくって(染まらないように処理して)から染めて柄を出すという超絶技巧です。下駄も白木の駒下駄で格を合わせてある。
2
367
560
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
4 years
そしてこの根付の、紋の付いてる上側のパーツさ… わたしがお香好きだからそう見えるだけだとは思うんだけどさ… 「伽羅」って最上級の香木の名前でもあるんですよね… そして(伽羅は塗香には使わないけど)塗香を携帯するこういう入れ物が��…… あるんですよね……
1
375
555
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
4 years
あと繊維もものによっては色変わったりするから、大事な服は袖捲ってシュッしてもらってくださいねー! お着物で行く方とか特にご注意ください。垂れるしずくにも注意だよ!
1
1K
494
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
3 years
なに……御番鍛冶自体が伝説の域を出ないとしたらつまりあの子が持ってる「確かなもの」って「一文字の祖、則宗」っていう名前だけじゃないの……。「正月」も「菊」も、後鳥羽天皇との繋がりすら確信が持てないというの そんな状態であの姿で正月の監査官を名乗って人の愛を語っていたというの
1
241
485
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
3 years
パライソ。 皆口々に○○○○○○と言っていて、わたしもそうなんだろうと思って観ましたが。 違う、と、わたしは思った。 これは○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○だと、思いました。
0
188
467
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
3 years
あのね、着物って素材と「柄付け」で格が決まるの、先の三人は(御隠居は肩見えてないけど)肩と裾に縫い目も綺麗に挟んで柄があったでしょ、あれ絵羽っていって格の高い柄のつけ方なんです(当然お値段も)。絣はどんなに高価でも普段着、礼装になることはない、完全に一番下の装いなの! 日光さん!
1
294
466
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
4 years
あ、指輪ももちろんあかんです! あとネイルアートに金属パーツ使ってる人も気をつけてくださいね。ブリオン類はもちろん、ストーンとかも裏に金属箔使ってたりするし、しっかりコーティングしてないと後になって変色したりする(経験談)(ちゃんとトップコート塗らなかったわたしが悪い)
2
895
454
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
6 years
こっちばっか回ってるからこっちにもつけとく ・刀剣男士折れる ・重傷の男士がいる場合に「次のマスをクリックしてしまうと取り消しが出来ない」=高確率でヤバい ・勝栗、回復マスでも折れた男士は復活しない ほんまにほんまに気を付けて!!
1
931
440
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
3 years
○○○○のイントロが○○○○○○○○だったのでやっぱりと思った、これは、東京心覚は、○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○のように、わたしには思える
0
191
442
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
5 years
両親「おめーの好きなやつ、とーといだんし? なんかこの中だとすげえ普通だな」 わし「とうといのは確かだが刀剣な」
0
219
413
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
4 years
五穀豊穣を願う農民の祈りと、末永い家の繁栄を願う武士の祈りと、両方を纏って……桑名江………奇跡の刀…………(号泣)
2
219
395
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
3 years
18年の祭だったかな? みかちが序盤でブーツ壊れちゃって、途中から踊りが明らかに違って、まさか怪我したんじゃ……とハラハラしてたら、曲終わった後に「少しいいか。……壊れた😊」って満面の笑みでブーツ指したのもホント好き。あれ、動き鈍ったのもそれが観客にバレてるのも分かってやってた。
1
75
380
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
6 years
原価が云々とか高いとか抜かす阿呆にはサクッと笑顔で「いいですよー、分からない人は見て頂かなくて結構ですー」って言っちゃうな……客に対して失礼とか言い出したら「購入意思なく絡みに来ている時点であなたは客ではありませんよ、あなたのしていることは威力業務妨害です」って言うと大体逃げてく
1
376
379
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
3 years
年が明けた瞬間から演出が年明け特別バージョンに変わり、その時の近侍が改まった姿勢でお出迎え、その時限りの特別台詞が聞け、本丸でも皆から毎年違う年始の挨拶があり、更にログイン時には一部の男士がお手伝いしておみくじを引いてくれる(これも特別台詞)。そう、それがとうらぶの年始です。
1
209
366
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
3 years
<審神者各位> 配布の三日月宗近、特殊演出、ボイスあります、ログイン時は音声オンにしてどうかお気を落ち着けてどうぞ……
1
481
352
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
2 years
ていうか「文字に之定の影響」だけで説明になると思ってる公式が凄いし実際にそれで説明になってしまう審神者も大概だよ
0
194
346
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
3 years
ああそうか、パライソ組、今日が初めての「大千秋楽」だったんだ………
1
147
338
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
5 years
ちなみに、こういう染の特注は、白生地を着る人に合わせて裁断し、一旦仮縫いして縫い目の両側で柄が完璧に合うように下絵をつけ、仮縫いを解き、本染めをし、それを再度寸分の狂いなく縫い合わせるという、とてつもなく手間がかかる代物です。絵羽付けといって、普通は礼装や盛装に使います…。
1
250
332
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
5 years
頼む、ネタバレ避けてる人、スマートボーイズと電撃のゲネレポまだ見ないで特にスマボだめストーリーがっつりネタバレ書いてある
1
1K
324
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
2 years
あのね、ネタバレにならない青江ちゃん単騎のこと一つだけ言わせて 拍手がね、耳割れるかと思った、鳴り止まないの、スタンディングオベーション。ずっと雷みたいに、スピーカーの音量より大きかったの、一年半分の拍手だったんだよ 福井で一緒に観てくれた方々ありがとう、青江ちゃん、ありがとう
0
85
312
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
2 years
アウトドア用品、秋冬用に切り替える時に大抵でかいセールやるから、行く気あるなら今から目星つけといてセール狙ったらいいと思う。本気で雨具だけはケチるな。百均やホムセンの安物は中蒸れ外雨でひたすら濡れて体温奪われるだけです(実体験) まして傘でどうにかなるもんではない(実体験)
1
314
292
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
2 years
昼間は30℃超えるけど夜15℃まで落ちるとか、雨だと真夏でも20℃付近とか普通にデータ出てくるから疑うなら調べておくれ……。いいか、わたしは大学生の一番体力ある年代に夏コミの入場待機列で低体温になって数時間動けなかった。実話です。マジで雨で体温奪われるのは命にかかわります。
1
245
282
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
3 years
フォロワーさんのツイでハッとした。確かに普通は雨に見立てる絣ですけどこれもしかして「日射の線」にも見立てられる……!? ポーズも絣柄が綺麗に放射状になるようになさってるし、どちらととってもいいのかもしれない、だとしたら日光ほんとおま お前 お前ーーーー!!!!!!!!!
1
195
283
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
2 years
ていうかさ、あの○○○○があのルートで受け継がれてるということは、江水の舞台は間違いなく○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○世界なんだな、と。
0
119
281
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
3 years
「沖田総司の菊一文字」とおなじ構図じゃねえかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1
133
278
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
3 years
予想外に多く反応戴いて、個別にお返しできなくてすみません。あまりに数が多くて、ちょっとだけ通知切ってますので悪しからずご了承くださいませm[_ _]m
1
30
273
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
3 years
日光さんが雨を着て来るなんてほんと誰が思ったよ……。久留米絣と博多帯は想定内だけどまさかの……この流れだったら吉祥紋とかなんかと思うじゃん……。この………決して他より格上にならないように気を遣って………且つ己の魅力はしっかりと理解して………こういうのをイケメンというのだ………
1
186
278
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
3 years
これTLに各有識者の知識やそこからの推測が惜しげもなく流れてくるから何とかおこぼれに縋って色々と騒げるだけで、ここに居なかったら、わたしなんか、何がどうなってんのかどこらへんの話なのか細かい要素とかなーんもわかんねんだろな……。知識があれば……底知れぬ知識が……
1
172
275
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
3 years
「鎌倉時代も半ばを過ぎるとこの説が広く知れ渡り、伝説が実体を帯びてくる……」 (頭を抱える絵文字)
1
114
262
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
3 years
あと扇子、白竹のごく普通の納涼のための扇子だと思うんですけど、挿し方と位置がね、なんかあったときこれ抜いて仲間の盾になる意思をビシバシ感じますね……。普通普段着に扇子をさすときは「要が下、覗かせるのは七分ほど(約2cm)」なんですが思いっきり即座に抜いて使えるようにしてるので……。
1
163
266
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
3 years
むゅ正はね、「むらまさという妖刀を演じているむらまさ」なんですよ、何言ってるかわかんねえかもしんねえが……たまに戦国武将だったり通りすがりの裸のおじさんだったりJKだったりもしますがそれを演じてるむらまさなんですよ
1
55
260
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
2 years
「どんなことがあっても村正の気持ちを傷つけてはなりません」って書いてくださった方がいるのよ 誇り高くうちの宝刀ですと言ってくださった方がいるのよ 黒く重い衣を脱がせてくださった方がいるのよ
1
57
258
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
2 years
今回も、直接「ひとり」と歌う詞ではないけど、あの詞、優しい優しい語り口の、大好きなひとの物語だった、それを表立っては誰にも何も言わない、静かに微笑むばかりの小竜くんが歌う傍に、既に慟哭を知る肥前くんが、何一つ言葉交わさず寄り添っていてくれたのが、本当に嬉しくて堪らんかったのです。
0
69
256
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
6 years
とりあえず一番気を付けることは ・刀剣男士が折れるイベントである ・重傷の男士がいる場合に「次のマスをクリックしてしまう」と「取り消しが出来ない」=高確率でヤバい これだけ肝に銘じておこう取り返しがつかなくなるぞ
0
394
239
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
4 years
あと今日やっと見えたんだけど、最後の顕現式前、サブステからまるで「生まれてきた」ように見えたあの薙刀……、はあ、はあ、という苦しそうな息遣いの音と共に、自分の胸を叩いたり、何かを押し絞るような仕草を何度もしていたの。あれ、……もしかして、あの子達、声が出ないの……?
1
135
236
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
3 years
まずタイトルで月岡芳年出て来んし、小竜くんやまんばちゃんの来歴も知らん、井伊大老が能やら狂言やら書いてたなんて知るはずもない、それがそんな内容で暗殺される数日前に初演とか自分で辿ったって絶対出てこん、繋がらん。そして一緒に騒いでくれる友も。本当に有難い環境に居ると改めて思い知る。
1
150
234
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
7 years
西暦2017年3月26日現在において「土方歳三」と「堀川国広」を結びつける確かな史料がこの手紙たった1通きりなのでコレもしかしてそっからの話…? あの手紙が無かったら、という…土方佩刀としての堀川国広の存在が揺らぐとかそういう展開ありうる??
0
294
224
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
2 years
待って? 樺山ってなんか引っかかってたんですけど調べ直したらビンゴだわ、十三代目の久高って人、琉球侵攻の大将だわ、首里城はじめ方々のグスク焼き払って、暴力でもって琉球王国をを薩摩の支配下に置いた……その作戦の大将だわ………
2
171
222
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
2 years
雪まつりの「我ひとり」も、問わず語りの「独り言」も。ひとり、と歌うとき、その子の傍に必ずもうひとり居るんです。それが、誰ひとり置いてはいかないよ、というあの本丸の根っこにある優しさ、という気がしてて。
1
62
224
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
2 years
<速報>インコ氏、みつよさんのブンツカに合わせてめっちゃくちゃ鳴く
1
106
217
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
3 years
なぜか突然局所的に認知度が上がった三河の郷土料理 #細かすぎて伝わらない壽乱舞音曲祭
0
91
215
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
5 years
いやもうフルオーダー前提みたいになってるから今更だけど……軽装という言葉から想像する庶民の感覚と違う 主に手間と金の掛かり方が
1
160
213
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
2 years
これ住所だけやのうて、最寄り駅とか、現在地とかも分かると危ないからね……。本丸の子たちに心配かけんように安全は自分で守るやで。おばちゃんからのお願いやで。楽しくお散歩頑張りましょね!
0
227
205
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
3 years
お頭、御隠居はもちろん、にゃんより格下だってことです………少なくとも軽装は他の誰よりも格下にしてきているの………ほんと日光さんそういうとこ………そういうとこさあ…………
1
136
209
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
3 years
今頃油を注ぎ足すんですけどね、先の三人全員、植物の柄なのね、そこへ日光と雨ってもしかして「あなたがたの花は俺がきっちり守り育みます」とかそういう……? 日光も雨も……必須じゃないですか、植物にはさ……? だから帯も華皿なの??? 嘘でしょお前ちょっとそこになおれ好きなお菓子言いな
0
114
206
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
5 years
これ表でいいと思うから言うね、今頃、本当に今頃なんですけど、信康さまと貞愛さまの目尻の赤化粧、あれ物部の証だね!? 二部で濃くなるのなんでだろうってずっと思ってたんだ……ただの人間じゃなくて神様のものになった印だ……
1
104
188
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
8 years
吉行は釧路の大火で焼けて(茎に跡が残ってます)、熱で反りが戻ってしまい、表面の錆や諸々を落とすために当時の研ぎ師さんが「苦心して研ぎ上げ」られました。研ぎ方を変えることで刃文に見える部分も作られました。その結果が今の一見綺麗な姿ですが、刀として使える強度はもうないと思われます…。
1
278
185
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
3 years
格下格下って書いちゃったけどあくまでも「絵羽と並べりゃ」って話で! 久留米絣、むっちゃくちゃ高い技術と繊細な仕事の気の遠くなるような積み重ねで出来てる本当にいい布なので! 夏は涼しく冬温かい本当にいい衣です、小物でもいいので機会があればぜひお迎えしてみてください!
1
119
185
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
6 years
24日の福井らぶフェス(に伴う遠征組さん向け)情報こちらのモーメントにまとめました。随時更新して行きます~! ⚡️ "2018.11.24 福井遠征情報まとめ"
1
163
182
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
4 years
待って、待ってな、色で思い当って染辞典引いてきた、やっぱりそうだわ、この色「桑染」だ!!! 桑の樹皮を煮出して染める色で、「衣服令」では「黄色より一つ上位の色だけれど、高貴な色ではない」 ………(突っ伏す絵文字)
1
93
183
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
4 years
「あのなんくるないさーのだい兄とちい兄」っていう言い方に今頃少しずつじわじわきている 完全ににーにーたちが待っててくれてるの前提の言い方じゃん末っ子ェ……
0
70
175
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
8 years
混乱しちゃってる方が居たので補足。「再刃って書いてあるの見た」あなたは正しいのです。去年まで一部の研究者さん以外は再刃だと思っていて、京博の説明書きにもそう書いてありました。これも去年子孫の方のメモが見つかって、やっと再刃じゃなかった研ぎ直しだった、とはっきりしたばかりなんです。
1
265
167
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
2 years
確認しました 14th son、小竜くんの髪紐、黒です
0
61
162
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
2 years
そしてもう一つ、みほとせ&あおさくの任務で蜻蛉さんはとんでもないパラドックスを抱えてる。そう、蜻蛉切の槍そのもの。「本多忠勝に成り代わった刀剣男士蜻蛉切が振るった槍」は、間違いなく 槍 号 蜻蛉切 であるはずなんだけど、それ本体だよねっていう。帰還した後、その世界に残らないよね?
1
55
166
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
2 years
らぶフェスらぶフェス言うてましたけど本気でフェスになると誰が思うんだよ
1
124
162
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
7 years
俳句対決は兼さんが「オレは俳句を」って言い出した時点で安定がものすごい首振ってて堀川くんすら「か、兼さん」って止めようとしてたし曾祢さんは天を仰いでたしかしゅちゃんは蹲ってマフラーで涙拭いてた
1
115
154
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
7 years
忘れないうちに。今回の歳三さんの記念館での展示説明で、昭和の始め頃に兼定が研ぎ直されて傷を消されたのは、「次の戦に備える」という意識もあったのでは、とのお話が印象的だった。現代なら、箱館戦争当時の傷をなるべく残す方法をとるけど、当時まだ日本刀は「武器」だった。
2
121
154
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
4 years
これほんとさー、一見ヤマトの着流しだけど随所に琉球の、それも本島以外の色々のものも込めてきている気がしてね、「琉球王国」を背負い立つ王の覚悟みたいな、華やかな王国文化の影にあった人々の思いまで全部背負うみたいな、そんなものを勝手に読み取る餅であります
1
69
150
@mizushiro10
みずしろ@刀腐【木花筐】
4 years
黒猫は当時、飼っていれば労咳(肺結核)を治す効果があるとされていたそうです
1
146
151