miyataka_dev Profile Banner
ミヤタカ Profile
ミヤタカ

@miyataka_dev

Followers
3K
Following
1K
Media
283
Statuses
551

インディーゲーム開発者はじめました。 絵と音楽の二刀流スキル持ち。プログラムは…テトリス程度なら。 ノマドなミニマリストです。

Joined December 2021
Don't wanna be here? Send us removal request.
@miyataka_dev
ミヤタカ
1 year
I'm back 父親が他界したり、いろいろあってゲーム作りから離れていましたが、また戻ってきました。 今は横スクロールガンアクションゲームを完成目指して作っているところです。
3
18
248
@miyataka_dev
ミヤタカ
9 months
ゲーム開発も6月から始めてはや半年ですが、なんとか一歩一歩進められています。 来年もがんばろ。 ではみなさん良いお年を
4
40
347
@miyataka_dev
ミヤタカ
10 months
もうちょいマニアックな話も。 マドゥーラの時代ではマッパーがまだ単純なのかCHR-ROM64kB分ごとしか切り替えできないみたいで同じルシアのデータが4つ入っていた。 どろぴーの時代ではカセットのRAMに好きに配置できるのか、どろぴーは一つだけ。 4年の進歩はすごいなぁ
0
0
8
@miyataka_dev
ミヤタカ
10 months
私が描いた部分だけ。 わかる人なら自分でいじって遊べます。 面白いのが白目の部分が透過色になっているところ。 多分、キャラ選択画面に表示される時、背景が白なのでそれを利用するためなんじゃないかなぁ? でもこれ、他にも利用できそう。 白目のスプライトを裏に回せばいろんな形でくりぬける
1
11
115
@miyataka_dev
ミヤタカ
10 months
一通り完成。 エディタ上で見る絵とゲーム内で見る絵は見え方が全然違って最終調整に難儀しました。 パレットも変更したかったんですがアドレスが特定できず断念。 今回も楽しかった。 やはり先人の工夫の跡を見るのは勉強になる。 表面だけ見ていたら絶対気づかないことだらけ
0
17
137
@miyataka_dev
ミヤタカ
10 months
歩行モーション。 3枚アニメで前足が地面を踏み締めた形になっていて前重心。 ロックマンぽさはあるんだけど、腕の振りは女性的な感じで描かれている。 ロックマンは顔全体が別スプライトなんだけど、どろぴーは白目の部分だけ。 白1色だけでも目に色がつく効果は高い
4
56
434
@miyataka_dev
ミヤタカ
10 months
画像差し替えが、より効果的なゲームを探していたら見つけました。 『まじかるキッズどろぴー』 1990年末の発売なのでかなり成熟された時期に出た良ゲーム。 オープニングで綺麗なお姉さんが出てきたのにゲームが始まると「完全にロックマン顔だ、これ…」とツッコまざるを得ない風貌。……完璧だ
1
31
206
@miyataka_dev
ミヤタカ
10 months
マドゥーラの翼Mod出来た! ダルトスが一番のお気に入り。 エンディングはヨッコから王子に変身します。 ボスも一部変更。 最初は試しにルシア変えるくらいの気持ちでやってたはずが、いつの間にか、どうせならスネイサも…じゃあダルトスも…と。 時間かかったけどファミコンの仕様の勉強になりました
1
16
148
@miyataka_dev
ミヤタカ
11 months
LordWaxさんがマドゥーラの翼で面白そうなことをしていたので、調べたらYY-CHRというソフトでROM内のキャラデータを編集できるみたい。 試しに覗くと8x16モードっぽくてなんとか組み立てられそうなデータだったので右に並べてみた。 興味深い。
1
4
27
@LordWax
LordWax
1 year
@miyataka_dev I wanted to see her in the game so I went ahead and sprite edited the game on impulse. I mostly copied your other work for climbing and dying sprites, but with other edits I just winged it.
1
8
31
@miyataka_dev
ミヤタカ
11 months
屋上シーンがようやく納得できる出来になりました。 #screenshotsaturday #pixelart #gamedev
0
1
13
@miyataka_dev
ミヤタカ
1 year
BGMにも手をつけ始めました。 最初、三角波のキックとDPCMのベースを考えていたんですが、DPCMはシングルサイクル波形をループさせるとクリップノイズが出てしまう仕様のようで、諦めてディスクシステム音源のベースでいこうかと考えています。 波形メモリ音源という自分で波形が作れる楽しい音源です
0
0
10
@miyataka_dev
ミヤタカ
1 year
壁張り付き。 MacBookのOSを変えたらAsepriteのアニメーション表示��正確じゃなくなってしまった。 やっぱ気軽に変えるものじゃないなぁ。 iPadとかは気にしなくても良いんだけど。 #gamedev #pixelart
1
8
65
@ChrisPariano
Christopher Pariano
1 year
Made some edits, wanted to beat the 4 finger allegations on her right hand, and make the hip wings better. Required shuffling and condensing some other tiles down:
0
2
40
@miyataka_dev
ミヤタカ
1 year
高笑い。 イベントシーンも顔グラを出して喋らせるよりキャラを動かして演技させたい。 #gamedev #pixelart
1
20
202
@miyataka_dev
ミヤタカ
1 year
達人の動き。 #gamedev #pixelart
1
34
388
@miyataka_dev
ミヤタカ
1 year
ニンジャ的跳躍。 #gamedev #pixelart
0
6
56
@miyataka_dev
ミヤタカ
1 year
ライバルロボット。 #gamedev #pixelart
4
30
620
@miyataka_dev
ミヤタカ
1 year
ゲーム画面のモックアップ とりあえずゲーム内で使うシーンを一通りざっくりと描いてみることにしました。 タイトルとかゲームオーバー画面とかオプション画面とかも。 企画書上でゲームとして成立する分、作らないといけないので、しばらくは地味な作業かな。 #gamedev #pixelart
2
7
71
@miyataka_dev
ミヤタカ
1 year
裏路地の怪しい寿司屋。 合成サーモンスシやタマゴサンド、銃から液体水素まで金さえあれば何でも買えます。 無職のロボットには怪しい仕事の斡旋もしてくれる無口なスシマイスター。 #gamedev #pixelart
1
20
158
@miyataka_dev
ミヤタカ
1 year
臆病な隣人への貢物。 #pixelart #gamedev
1
17
202