友利幸之介 Profile Banner
友利幸之介 Profile
友利幸之介

@miyakosoba

Followers
6,038
Following
36
Media
994
Statuses
25,216

iPadアプリ ADOCを開発しました.「作業で創るエビデンス」を編集し,研究に関するオンラインゼミも始めました.趣味はコーヒー焙煎,粉もん料理です.#作業療法 #ADOC Kounosuke Tomori occupational therapist, PhD,

Joined December 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@miyakosoba
友利幸之介
2 years
OT協会 データベース研究(身障・老年期領域) OTのエビデンスを創出すべく広く研究協力施設を募集することとなりました.身障領域では研究協力者のPECO作成から論文執筆までフォローする予定です.興味のある方はまずご登録をお願いします よければ拡散お願いします🙇‍♂️
Tweet media one
0
91
189
@miyakosoba
友利幸之介
7 months
ADOC2 リリースしました! そしてOT学会の記念として、11/10〜11/12は50%オフの5️⃣0️⃣0️⃣円といたしますので、拡散していただけると嬉しいです🙇‍♂️ iPadからAppstoreにアクセスしてください #第57回日本作業療法学会
Tweet media one
1
99
303
@miyakosoba
友利幸之介
1 year
教授と大学院教員の辞令を受けました。今こうして僕の仕事が成り立っているのは、家族、恩師、先輩、仲間、後輩、僕に関わる全ての人たちのおかげであり、自分は生かされている存在だとしみじみ思います。社会貢献を通じて恩返しできるように一層精進します。 皆さま本当にありがとうございます
Tweet media one
3
1
185
@miyakosoba
友利幸之介
3 years
学校作業療法 実践ガイド㊗️ [拡散希望] こちらも 仲間知穂 さん( @chibikkoOT )と編集させていただきました.目次をご覧になっていただければ,新進気鋭の豪華メンバーであることが分かるかと思います!  作業療法の未来がたくさん詰まった1冊になりました
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
55
148
@miyakosoba
友利幸之介
4 years
拡散希望🤚 ADOC for hand 論文アクセプト記念で、paper版を無料公開しました。 Please RT Launch! the ADOC-H paper version for celebration of acceptance the research paper.
0
80
143
@miyakosoba
友利幸之介
5 years
発達領域のOTに関するエビデンスが分かりやすく図式化されている。感覚統合やNDTは軒並み”Don’t do it”で、CIMT、ABAなどは”Do it” Effectiveness of paediatric occupational therapy for children with disabilities: A systematic review. - PubMed - NCBI
0
41
139
@miyakosoba
友利幸之介
5 years
OTはその訓練をする意味を重視しています。はたから見てOTはPTの真似事しかしてない、またはお喋りしかしてない思う方々、なぜそれをしているか聞いてから、良し悪しをご判断ください。そしてOTもちゃんと説明出来るようになってほしいし、カルテや目標にもちゃんと書いていって欲しいですね。
3
24
134
@miyakosoba
友利幸之介
2 months
僕はADOCの生みの親で、育ての親は現場の皆さんというスタンスでこれまでずっとやってきて、それはこれからも変わりません。 もしADOCを通して皆さんのお仕事が充実したり、拡大したりするなら、それだけで本望です。 おはようございます☀
0
10
126
@miyakosoba
友利幸之介
3 years
ADOCセミナー📢📢📢 実はまだやったことがないADOCのセミナーを秋に開催します🙋‍♂️ ( @sasakamanian さんの強い希望にて実現w) 企画中ですので、こんな講義がいいとか、発表したい!とかご希望がありましたら、引用RTかDMください🙇‍♀️  #初ADOCセミナー #目標設定 #作業療法
7
17
122
@miyakosoba
友利幸之介
3 years
ADOCセミナー  10周年の感謝祭 来月の下旬に, @sasakamanian さんと一緒に企画しております 初学者から熟練者まで楽しめる内容となっていますので,ぜひご参加くださいませ. 近日中にご案内します #ADOC
Tweet media one
1
19
119
@miyakosoba
友利幸之介
7 months
「ADLが何も出来てないCLに趣味をゴリ押しすることはないし、お尻が拭けるようになったので今すぐ帰ってください、というつまらない人生を強いるあなたのような人からCLの尊厳(生存権)を守るために作業療法士が必要なんですよね」 が僕なりの回答かな🤔我々は常にクライエント中心(CLの味方)です
@OTgoalsetting
石川哲也(Tetsuya Ishikawa)
7 months
目標設定の勉強会で出た質問にうまく答えられなかったものがある。「診療報酬下で趣味を目標にするのはどうか?」OT的には良いと思うが実績指数に縛られた回復期ではどうか?最近「学校作業療法」や「産業作業療法」等があるがどれも本質をついており、むしろ「病院作業療法」の特殊さが悩みの原因か?
3
2
66
0
22
119
@miyakosoba
友利幸之介
5 years
研究本の表紙デザインが決まりました!今回はターコイズです。
Tweet media one
1
17
117
@miyakosoba
友利幸之介
1 year
ADOC-DRF(橈骨遠位端骨折)のPDFをダウンロードできるようにしました.術後から12週目において実施の目安となる作業活動のイラストを配列しています 先日のハンド学会で入手できなかった方はダウンロードしてみてください #ADOC
0
28
119
@miyakosoba
友利幸之介
7 months
あと、回復期リハの回復の真意は、心身機能のみの回復ではなく、人生の回復だと解釈しています。たぶん回復期リハが設立された理由もそう。 もちろん実績指数を完全無視するわけにはいきませんが、それ以上にCLを無視することはできません。
@miyakosoba
友利幸之介
7 months
「ADLが何も出来てないCLに趣味をゴリ押しすることはないし、お尻が拭けるようになったので今すぐ帰ってください、というつまらない人生を強いるあなたのような人からCLの尊厳(生存権)を守るために作業療法士が必要なんですよね」 が僕なりの回答かな🤔我々は常にクライエント中心(CLの味方)です
0
22
119
1
19
118
@miyakosoba
友利幸之介
3 years
㊗️フォロワー5000人🥳 プレゼント企画〜🎁 (度々すみません) RT+フォロワーさんの中から抽選で以下をプレゼントいたします! ADOCシール 5名 ADOCアプリ1つ 3名 前回外れた方もどしどしご参加ください🙇‍♂️
Tweet media one
0
212
102
@miyakosoba
友利幸之介
2 years
大学院選びで重要なことは,研究室ショッピングの前に,自分なりに学会発表や論文執筆をやってみること どの大学院でも結局「自分で学ぶ」.分からないなりに自分で研究を進める姿勢が身につけていればどの大学院でも大丈夫だし,大学院で教えてもらおうという人はどの大学院でも学べないかも
0
8
112
@miyakosoba
友利幸之介
2 years
OT協会誌より 中村会長が、診療報酬を決める中医協の委員を務められたり、医療職を代表して賃上げ要望書を提出されたりと、専門職の地位向上に尽力されています 私たち会員も、日頃から臨床で対象者に支持される結果を残し、それをエビデンスとして報告していかんばですね!
Tweet media one
Tweet media two
1
13
113
@miyakosoba
友利幸之介
6 years
PT実習生自殺の訴訟で判決が、原告の勝訴になりましたね。被告の学校の教育システムの見直しと同時に、療法士育成全体のシステム見直しが必要な時期に来ていると思います。指定規則も改定されますが、この判決を他人事とせず重く受け止めたいと思います 遺族のページです。
1
100
112
@miyakosoba
友利幸之介
4 years
ADOCの動画.とりあえず基本的な手順からアップしました! How to use the ADOC
1
28
110
@miyakosoba
友利幸之介
3 years
シェア歓迎 日本臨床作業療法研究にて,事例報告の書き方について @samuraiot さんにご寄稿いただきました.フリーですので,ぜひ沢山の方に見ていただければと思います. 齋藤佑樹他:作業の魅力・作業の力を発揮するための臨床実践と実践報告の方法
1
39
105
@miyakosoba
友利幸之介
2 years
作業療法ってやっぱいい職業だよね〜ということを、いつも背中で教えてくれる冨永さんの事例。 #作業で語る事例報告
Tweet media one
0
2
104
@miyakosoba
友利幸之介
5 years
英語論文の読み方ですが, 1. グーグル翻訳へコピペ 2. 大筋を理解 3. 細かい内容を確認(Macだとトラックパッドを3本指でタップすると辞書が引けるので便利) で僕はやっています. ちなみに画像は @samuraiot さんの抄録.まずはこれから読んでください(半ば強制w)
Tweet media one
Tweet media two
@kibitam
ayumi
5 years
まったくのド素人が英語の論文を読むにはまず何をどうすればいいのか・・・まずはSNSの封印とやる気の召喚?
0
0
6
2
14
100
@miyakosoba
友利幸之介
5 years
今日、OTキャリアデザイン研修会やっぱ楽しかったですね。 副業するとか、地域でどうやって効率的に稼ぐかとか、そんなんじゃなくってさ。 真っ当な作業療法をCLに届けて、その専門性を生かしたキャリアを積みましょう。 それで未来はひらけます。
1
8
101
@miyakosoba
友利幸之介
4 months
科研費基盤C、無事採択㊗️ 嬉しいというより、ホッとしました💦 現場や社会に還元できる研究をこれからも進めていきます🙋
12
0
101
@miyakosoba
友利幸之介
3 years
マレーシアのOT学会で賞をいただきました🎉 国内で賞をもらった事が無いんですが(笑) 🇲🇾の大学院生の副指導教員として関わっている研究です。🇲🇾は英語も普及してて、みなさん普通に話せます。ご飯も美味しかったし、1年くらい住んでみたい国です。
Tweet media one
3
1
95
@miyakosoba
友利幸之介
5 years
真剣にリハビリテーションやってくれる人が増えたらいいな… だって良い仕事っしょ。 #目標設定セミナー
2
12
93
@miyakosoba
友利幸之介
4 years
あけましておめでとうございます! 2020年 オンライン友利ゼミ募集開始します.遠隔地でも研究を学びたい方は,どうぞご覧ください.
0
10
91
@miyakosoba
友利幸之介
2 years
PTOT法制定時の解説に 「作業療法は,いわば患者自身によつて行われる医療であり,医師や作業療法士はその指導にあたるにすぎないから,精神病患者の治療のために行われるものを除き,これを医業の分野に属せしめることは適当ではない」 という文言があり,妙に納得しているところ
1
10
87
@miyakosoba
友利幸之介
4 years
あまり知られてませんが、作業療法士でも、この試験に通れば特別支援学校の教員(自立活動)になれます。
@jaot_web
日本作業療法士協会
4 years
令和2年度 教員資格認定試験のご案内
0
9
42
5
19
88
@miyakosoba
友利幸之介
5 years
本日は、株式会社geneさん @gene_llc のご協力により、僕の講義のみ非会員にも配信予定だそうです。日本臨床作業療法学会会員は全て視聴できます。 @harimotogene さま、ありがとうございます。 #目標設定セミナー
0
22
86
@miyakosoba
友利幸之介
3 months
みんないい笑顔! ホントありがとうございました。 これからもよろしくお願いします!
4
1
85
@miyakosoba
友利幸之介
2 years
5/11の読売新聞でADOCが紹介されました 世田谷の認知症初期集中で先駆的な取り組みをされている、村島先生の素晴らしい実践のお手伝いができ、とても嬉しく思います🙇‍♂️
Tweet media one
1
8
84
@miyakosoba
友利幸之介
4 years
どうも学術誌作業療法がJ-STAGEでフリーアクセスになったことを知らない方が結構いるとのこと.OTジャーナルの存在を知らない若い方もいるとか.自己研鑽に関して大規模調査してみたい.現状把握と希望する勉強方法を知る目的で.
1
5
85
@miyakosoba
友利幸之介
4 years
何かとバタバタしとるけど、週末にADOCの使い方シリーズ動画でも作ろうかなと思う。臨床家の皆さまが、新人さんとかに、これ見といてーという感じで使えるように。もう遅いか(笑)
10
4
84
@miyakosoba
友利幸之介
6 years
失敗にヘコむ学生さんが多い気がするなぁ。僕の泥臭い人生論だが、10失敗して1成功くらいの勝率。2成功するのに20失敗、3成功するのに30失敗してます。なぜ失敗をショートカットしたり、隠そうとしたりするのか? 失敗の数を自慢出来るくらいの鈍感さが、人生を楽しむにはちょうど良いと思います。
0
13
81
@miyakosoba
友利幸之介
2 years
神奈川県大 長山研究室 @taqutyun より論文アクセプト! 日本リハデータベースにある3051名の急性期脳卒中患者を対象に,OTの時間が多いとADLの改善や入院期間の短縮が認められ,サブ解析にて重度例への効果も示唆されています.今後急性期OTも詳しく検証していきたいですね
0
19
83
@miyakosoba
友利幸之介
1 year
予後予測本、ご恵贈いただきました! 教員としては、ぜひ学生がレジメやレポート書く際の「考察」で引用してほしいです この本によって、〇〇らは体幹の固定が重要だと言っているので介入した、とかいうインプレッション的引用が早くなくなってほしいな〜と切に願います
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
7
81
@miyakosoba
友利幸之介
5 years
OTに影響を与えた50の研究論文の紹介。ランセットやJAMAなどもあるようです。
0
27
66
@miyakosoba
友利幸之介
2 years
作業療法は生き残ると言われる真意は いつの時代でも社会問題によってうまれる社会的弱者の人たちに対応してきたからであって 戦争、コロナ、少子高齢化、スタグフレーション、環境汚染、地震など、今人々の普段の生活(作業)を脅かす材料を 自分は関係ないと思いはじめると黄色信号かもしれないな
1
4
80
@miyakosoba
友利幸之介
2 years
今日も大学院に興味があると相談を受けましたが、僕は昔から教員目指さないなら行かなくてもいい、と答えています 自分で学べる手段が年々↑、学費を投資した分のリターンが日本の臨床では期待↓、指導教員ガチャリスク↑、という理由からです。これらが回避できるならいいと思います
2
3
80
@miyakosoba
友利幸之介
5 years
作業療法士の方は、明日はガイアの夜明けを見ましょう〜。
@gaia_no_yoake
ガイアの夜明け 番組公式X(ツイッター)
5 years
「接客No.1」日帰り温泉。 人気の秘密は、心をつかむ“働き手”。 1個1000円でも大人気 “フルーツ石鹸”を創るのは、 凄腕の職人。 いずれも障害者です。 働く場所のなかった人たちこそが今、 能力を発揮して すごい商品やサービスを生んでいます。 世の中が、変わる。 2日(火)夜10時、ガイアの夜明け
1
53
152
0
21
80
@miyakosoba
友利幸之介
6 years
アメリカのBest of jobで作業療法士が4/50位。看護師49位、理学療法士はランク外です。1位はData scientist 。
0
38
76
@miyakosoba
友利幸之介
2 years
理学療法ガイドラインの書評を書かせていただきました 以下抜粋 本書は,PT協会の主導により,約1400人の関係者のもと,5年以上の歳月を費やして作成された,まさに「集大成」とも言える一冊である。日頃の業務に加え,本書の作成に尽力された皆さまへ心から敬意を評したい
1
12
78
@miyakosoba
友利幸之介
1 year
医療の枠組みで独自に発展してきた日本型OBP 世界の主流派OBPへの憧れもありましたが、僕はこれから逆に日本型OBPのニーズが高まると見ていま��� ADOC、ReoGo、電気刺激… 日本で普通の実践が海外ではまだまだです 沢山の方に日本型OBPを発信してもらうべく、恥を忍んでお仕事受けました😅
@APOTC2024
第8回アジア太平洋作業療法学会(APOTC 2024)
1 year
❇️シンポジウム1❇️ #APOTC 会期2日目に行われる シンポジウム1 は以下の予定です📣 🌑日時:2024年11月7日(木) 9時-10時半 🌑テーマ:Innovative Technology and Occupational Therapy 日本からは友利先生( @miyakosoba )にご登壇いただきます🇯🇵✨ OTとテクノロジーのお話、今から楽しみですね😃
Tweet media one
0
4
39
1
8
78
@miyakosoba
友利幸之介
7 months
沖縄のおススメ(ややマニア向け) 港川外人住宅街 中味汁 島豆腐 キングタコス 山城まんじゅう Jimmyのマフィン #第57回OT学会
3
6
77
@miyakosoba
友利幸之介
4 years
🎊日頃の感謝企画🎊 2日間このツイートをコメント付きリツイートしたフォロワーさんの中から抽選でプレゼント🎁 1.ADOC、ADOC-S、ADOC-Hのアプリどれか1つを3️⃣名様 2.非売品ADOCpaper版とADOCステッカーを5️⃣名様 当選された方にDMいたします🎉 #ADOC #友利ゼミ #作業で創るエビデンス
Tweet media one
9
13
76
@miyakosoba
友利幸之介
4 years
ADOCのステッカー作りました(笑)名刺代わりにお配りしようと思います。
Tweet media one
6
2
76
@miyakosoba
友利幸之介
9 months
OT学会の演題,1ヶ月以上も前に提出させるなど金輪際やめていただきたい😤(今日AMで作ったけど)
Tweet media one
0
2
75
@miyakosoba
友利幸之介
6 years
協会のOT定義案が総会で可決されました。足かけ5年。投票の時には少し手が震えました。 ご意見、ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。これで終わりではなくて、まだまだ説明や広報を続けていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
3
21
74
@miyakosoba
友利幸之介
7 months
学校作業療法について、軌道に乗せて上手くやってますみたいな報告はよくあるのですが、問題はその軌道に乗せるまでが大変で… その障壁をどう乗り越えるといいのかに焦点を当てた発表です 既に論文化もしていますが、よかったら会場にもお運びください。 #第57回OT学会
Tweet media one
0
3
73
@miyakosoba
友利幸之介
2 years
大学の卒業式 学生への挨拶を考えてて、おじさんの役割は偉そうに喋ることじゃなくて、若者の話を聞くことだなと思って コロナで話を聞けなくて残念だけど、今後も大学来たり、SNSやメールでの連絡、待ってます、と伝えました 卒業おめでとう㊗️
Tweet media one
0
1
71
@miyakosoba
友利幸之介
2 years
#事例本2版 午前中は第二位でしたが、先ほど1位奪還したとのことでした! ぜひお手にとって、アップデートされた内容をご確認ください!
Tweet media one
Tweet media two
1
6
72
@miyakosoba
友利幸之介
1 year
動画の最後にOT協会の組織率が59%になったことを会長が危惧されていました 僕は県士会や協会の仕事を通して成長させていただいたので,入るメリットはなんぼでも説明できますが そもそも組織率が低下すると,身近にどのような問題が生じるのか?という説明はできるのかな... 思考実験が必要ですね
1
6
71
@miyakosoba
友利幸之介
4 years
発達領域の実習を多方面に依頼中です。これは実習を希望する学生のためですが、僕自身も発達領域のOTが増えてほしいと願っているからです。 発達は指導者も少なく、学生も就職を躊躇する、というループを何とか変えたい。発達の勉強会、相談会とか卒後のフォローも含めた仕組み作りが必要ですね
0
5
69
@miyakosoba
友利幸之介
5 years
500RT?(笑)うーん。じゃ僕もあやかって、このリツイートしてくれた方から3冊プレゼントします!26日の24時まで。
@takshi_77
竹林 崇@脳卒中リハの専門家, 作業療法士, PhD(医学)
5 years
RT500越え‼️ありがとうございます😊まだまだ。間に合います。24日24時までご応募お待ちしてます🤩
0
3
8
4
181
54
@miyakosoba
友利幸之介
5 years
もうすぐフォロワーが3000名なので、このツイートをリツイート+フォロワーの方に、 @samuraiot @ryukyuot @MeganeOT @takshi_77 の サイン付きの #作業で語る事例報告 をプレゼントします(笑)勝手な企画(笑)発送は日本臨床作業療法学会 浜松大会後になります。
2
123
55
@miyakosoba
友利幸之介
3 months
今年は国試の合格率が100%でした🙌 平均はいつも超えるけど、やはり100%はなかなか難しい。学生や教員の努力が報われて本当に嬉しいです。 現場の先生がた、4月からご指導のほどよろしくお願いいたします🙇
@MeganeOT
澤田 辰徳 @(単著 先輩OTの頭の中)作業療法士
3 months
コレは教員全員大フィーバーです!卒業生お疲れ様!!おめでとう🎊
0
0
52
0
0
68
@miyakosoba
友利幸之介
3 years
今日は卒業式。コロナに負けず頑張ってくれたのに、盛大にお祝いしてあげられずに本当に残念。落ち着いたらBBQしましょう🍖 ゼミ生からも愛情たっぷりの動画をもらい、教員やってて良かったなと思えた1日でした〜(写真は苦手ですw)
Tweet media one
0
0
68
@miyakosoba
友利幸之介
2 years
入院中の目標指向的な個別作業療法は、5年後の社会機能の向上にも役立つという結果が。信州大の島田先生、小林先生たちの報告です。 Effect of individualized occupational therapy on social functioning in...
0
9
69
@miyakosoba
友利幸之介
3 months
#9thCOT のタグを追っていますが、過去最高の参加型学会ですね‼️ 発表者も、質問してくれた方も、皆さんの臨床に対する真摯な姿勢が素晴らしく、ホント作業療法の楽しさを実感できました。 ぜひ明日からの臨床や研究へのエネルギーに繋がればと願うばかりです 次は2016小樽でお会いしましょう!
1
0
68
@miyakosoba
友利幸之介
3 months
まぁ色々しがらみあるけどね。 未来は可能性しかないし、自分のリソースをもっと有効活用してかないと人生なんてあっという間だからさ、と今日AIの研究者とミーティングして実感した帰り道です。 皆さん,もっと自分らしい人生を生きましょう、残された時間なんてほんの僅かですよ〜
Tweet media one
2
0
67
@miyakosoba
友利幸之介
4 years
今日は4年生が4ヶ月ぶりの登校日。 そしてゼミ生から、遅くなりましたが…と誕生日プレゼントをいただきました🎉  顔が彫られた角瓶で、しかも似てませんか?(笑)期間限定でアイコンにします。 いやー嬉しかったです。ありがとうございます🙇‍♂️学部友利ゼミも和気あいあい、頑張ります。
Tweet media one
Tweet media two
1
1
66
@miyakosoba
友利幸之介
2 years
回復期リハでCOPMの満足度と遂行度をアウトカムとして使用されてる方に朗報 MICはこの通りです。事例報告や介入研究の際には、是非参考にしてください。介入前後でこの点数以上の変化があれば、介入による効果があった可能性が高い、と解釈できます。 有益な情報と思われた方はシェアお願いします🙇‍♂️
1
17
67
@miyakosoba
友利幸之介
1 year
今年は三女の創造的なデコとカミさんの分厚いタルトのコラボ メリークリスマス🎄🎉
Tweet media one
2
0
66
@miyakosoba
友利幸之介
3 years
昨日は大学近くの小学校に訪問して、学生のアルバイトとして特別な配慮が必要な子どもの補助員ができるかという話をしてきました。 学生のうちから特別支援教育に直に関われるなんて、ひと昔前からすれば夢のような話ですが。 学校作業療法が出来る人材を育てていきたいですね。 #作業療法
0
2
65
@miyakosoba
友利幸之介
3 months
超参加型学会、始まりました!大野先生は泣かずに挨拶を終えました(笑) 竹林さんはスケールが大きすぎて名札が入りません📛
Tweet media one
Tweet media two
0
3
66
@miyakosoba
友利幸之介
2 years
バカにされても、けなされても、そこがレベルの高いステージなら、居続けることが大切ですよね。 何を言われても淡々と高いレベルのスキルを身につけていく。それは失敗ではなくチャレンジです おはようございます☀
0
2
65
@miyakosoba
友利幸之介
5 years
疼痛に対して、僕ら作業療法の知識や経験で貢献出来ることはたくさんあると思います。本書を参考に、多くの作業療法士がペインリハという武器を1つ増やしてもらえたらなと思います。
Tweet media one
0
2
63
@miyakosoba
友利幸之介
3 years
海外で働く日本人OTの方に,EBPがどの程度臨床で浸透しているか質問させていただきましたが,やはりアメリカは厳しそうでしたね.教育でもしっかり叩き込まれるし,エビデンスが無いような介入をすると,周囲に注意されたり,診療報酬の請求が見直しされることがあるとのことでした. #7thCOT
1
9
64
@miyakosoba
友利幸之介
2 years
仕事納め.2021年も優秀な皆さまと一緒に楽しく仕事ができました.感謝です🙇‍♂️ 執筆:26  英論文7  和論文4  著書3  編集2  総説10 講演:8  学会3(国際1)  研修会など5  ADOCセミナー オンラインゼミ運営
2
0
64
@miyakosoba
友利幸之介
4 years
3年生の研究法の授業.EBPから入り,CQ→PICO/PECOを作り,文献検索,リーディングとして文献からPICO/PECOを抜き出してもらい,使えそうな文献を整理,という流れでやってもらっているが,結構みんな出来るようになっている.良いトレーニング方法だ.
1
5
64
@miyakosoba
友利幸之介
7 months
#第57回日本作業療法学会 は過去最高に充実した学会でしたね 個人的にも、ADOC2のリリースや、仲間とのディスカッションを通じて、5年後の未来がおぼろげに見えた気がします
Tweet media one
1
0
64
@miyakosoba
友利幸之介
5 years
アメリカOT協会は,2027年までにOT教育を博士レベル(現修士レベル)にするとのこと.まだ学士レベルにすら出来ない日本との差は... OT Master's-Degree-Level Programs - Accredited
0
15
63
@miyakosoba
友利幸之介
3 years
理学療法士の映画が11/9まで無料で観れるとのこと. 作業療法士も作って欲しいな〜. 栞 出演:三浦貴大,阿部進之介,白石聖,池端レイナ,福本清三,鶴見辰吾 監督:榊原有佑
1
10
62
@miyakosoba
友利幸之介
2 years
国試���格されたOTSの皆さま おめでとうございます㊗️ さてこれからは誰もあなたの成績を付けてはくれません。自分で自分の成績をつけていくことになります💯  どうすればいいのか?と思う方は、自分は3年後どうなりたいか、目標を紙に書き、肌身離さず持ち歩いて、毎日見続けてください
1
3
59
@miyakosoba
友利幸之介
5 years
お、ようやく目標設定とSDMとを組みあわせたモデルが出てきたな。フリーで読めます。
@glynelwyn
Glyn Elwyn
5 years
Free open access to this paper. We are interested in feedback ...
Tweet media one
0
10
20
0
8
61
@miyakosoba
友利幸之介
11 months
どんな人でも,ふとしたときに将来が不安になり,ダークサイドに引きずり込まれます. そんなときに道しるべになるのは過去です. 未来は過去にある.
1
8
62
@miyakosoba
友利幸之介
11 days
今日は講演とワークショップとダブルヘッダーを何とか終えました。 特にWSは隣の方とペーパー版ADOC2でインタビューし合うというエンゲージ度高めな内容でしたが、皆さんかなり盛り上がってて、日頃の臨床に対する真摯さを垣間見ました。 てか無事終わってホッとしてるとこ😅
@painreha28
第28回日本ペインリハビリテーション学会学術大会
11 days
友利先生による目標設定に関する講演です! この後ワークショップもご担当いただきます! #japr28
Tweet media one
0
2
34
1
1
61
@miyakosoba
友利幸之介
2 years
昨日学生に紹介したICT関連動画で反応が良かったもの 視覚障害者のAlexa活用 メタバース ”分身ロボットカフェ”で働くALS患者 認知行動療法のアプリ SPARX
0
9
60
@miyakosoba
友利幸之介
6 months
今日はボス(東先生)を囲んで忘年会でした! まぁ南江堂さんの作業療法教科書シリーズの評価学の打合せだったのですが、学生に分かりやすく、臨床家にも手にとってもらえるような本を作りましょう!ということですので 皆さまのご尽力を賜ることができたらと思います よろしくお願いします
Tweet media one
1
1
61
@miyakosoba
友利幸之介
13 days
先日、2年生に面接の授業をしました。講演とかで出番はないけど個人的に気に入っているスライドです 面接とは、クライエントが自身の考えをまとめるための時間であり、語ることそのものにも意味がある さて、今日からペインリハ学会で第二の故郷長崎へ。ガッツリ勉強してきます
Tweet media one
1
2
61
@miyakosoba
友利幸之介
8 months
師匠の長崎大学 東登志夫先生��修にて、作業療法テキストシリーズの初巻であるOT概論が南江堂から発刊されました! 東先生はバランス感覚に優れた方なので、著者も内容も不易流行な感じでしっかり整理されています OT概論ご担当の先生には、一度お手にとってご確認いただけたらと思います🙇‍♂️
Tweet media one
Tweet media two
0
3
60
@miyakosoba
友利幸之介
4 years
作業療法は,いつの時代にもある社会の歪みで生まれた社会的弱者に対して,actualityとrealityという観点から,作業遂行を支援してきました.いろんな情報(憶測)が飛び交う社会で,actualityとrealityにこだわる仕事の必要性は高まると思います.
0
6
60
@miyakosoba
友利幸之介
5 years
必見→PTOTの需給に関する分科会の3回目が行われたようです。厚労省の試算では、供給が需要を上回り、養成も質が低下してそうなので、養成校の質を評価してはどうかと。おそらく専門学校あがターゲットになりそうな暗示ですね。議事録はまだありませんが。
1
31
57
@miyakosoba
友利幸之介
2 years
竹林さんは,OT業界でしばし続いた 作業 vs 機能 の二項対立をここ数年で解消しただけでなく,作業療法すら大きく前進させてくれました.フォースのバランスをもたらした人物です!(STAR WARSを見てないとわかりませんw) #作業療法
@takshi_77
竹林 崇@脳卒中リハの専門家, 作業療法士, PhD(医学)
2 years
『作業療法士』として、学会等で出会う人との繋がりが大事だなって思った話聴きます?大学病院で脳卒中後の上肢麻痺に対するアプローチについて臨床と研究を進めていたわけですが、学会発表や論文執筆等、アウトプットが進む中で、それなりに評価をいただくようになりました。(続
2
7
134
1
1
59
@miyakosoba
友利幸之介
5 years
拡散希望! @MaKver2 @takshi_77 さんと行う研究法セミナーが満席で現在キャンセル待ちです。そこで医学書院さんも初めての試みとして、オンラインセミナーを企画してくれました。遠方の方でも受講可能です! 9/1 作業療法士のための研究法の学びかた【オンライン受講】
0
37
58
@miyakosoba
友利幸之介
4 years
Occupation-based practiceの定義は,Fisherが有名ですが,Occupation-basedとoccupation-focusedの区別がそこまで重要と思えず,僕はZemkeの定義(講義資料ですが)が分かりやすいなと思います.
Tweet media one
1
6
59
@miyakosoba
友利幸之介
2 years
回復期病棟の手厚さは海外の方に驚かれますが,最近はFIM利得や早期退院の方向に誘導され,OTらしい支援がしづらくなっていると耳にします.それに対して制度の見直しも必要ですが,PTOTSTの「専門性」や「機能分化」を再考するチャンスにもなるのかなと. おはようございます☀️
0
1
58
@miyakosoba
友利幸之介
5 years
ブログ更新しました.これからの10年はエビデンス創りに全力を注ぎます. tomori kounosuke つぶやく: 作業療法のエビデンスを構築する
3
13
57
@miyakosoba
友利幸之介
2 years
リハ職の方はもちろん今日出勤の方もいらっしゃいますよね。本当にご苦労さまです 正月を病院のベッドで迎えることになった患者さんにとって、皆さんとのリハの時間は貴重な時間になると思います いってらっしゃい!🙋‍♂️
0
3
57