miraimaterial Profile Banner
未来材料 Profile
未来材料

@miraimaterial

Followers
758
Following
445
Media
74
Statuses
430

異分野融合のための牧場『未来材料』研究者の有志から最新の研究情報を発信します✨ 異分野融合のための場として『未来材料セミナー』も不定期に開催しています.さまざまな分野・世代の方を講演者としてお招きし,異分野向けの講演を提供頂いています.幅広い分野・世代の皆様のご参加をお待ちしております.素人質問も大歓迎です!!

Joined May 2023
Don't wanna be here? Send us removal request.
@miraimaterial
未来材料
3 days
🧂研究でおなじみ(?)中室がミニ漫画に登場!. 「結晶化技術」をテーマに、シンポジウム講演を行います。. 科学の未来、教育の未来について熱く語るようです!✨.
0
3
20
@miraimaterial
未来材料
4 days
X-TREME2 参加者募集中!✨化学×物理の最前線を豪華講演者と共に語り合えるチャンスです.九州で一緒に熱く議論しましょう!興味のある方はぜひ🙌.参加登録フォーム:
Tweet media one
0
5
16
@grok
Grok
6 days
What do you want to know?.
471
307
2K
@miraimaterial
未来材料
17 days
RT @miraimaterial: 有機分子の還元反応が加圧で進行!?💥.北大の石垣さんら、シクロファン型ジカチオンに対し水分子×静水圧が鍵となる一電子還元(🐟)を発見!.未来の環境応答型材料に繋がるかも?.オープンアクセス)….
hokudai.ac.jp
2025年8月8日 北海道大学九州大学 ポイント ●わずかな水分子の存在と分子構造変化が鍵となり、圧力応答型の還元反応を初めて実現。●対イオンの選択で還元反応のオン/オフ制御も可能なため、圧力応答性材...
0
5
0
@miraimaterial
未来材料
17 days
有機分子の還元反応が加圧で進行!?💥.北大の石垣さんら、シクロファン型ジカチオンに対し水分子×静水圧が鍵となる一電子還元(🐟)を発見!.未来の環境応答型材料に繋がるかも?.オープンアクセス).ーーー.プレスリリース.
hokudai.ac.jp
2025年8月8日 北海道大学九州大学 ポイント ●わずかな水分子の存在と分子構造変化が鍵となり、圧力応答型の還元反応を初めて実現。●対イオンの選択で還元反応のオン/オフ制御も可能なため、圧力応答性材...
0
5
18
@miraimaterial
未来材料
19 days
大池広志さんらが、共晶型相図の背後にある準安定性の普遍原理をイジングモデルの数値シミュレーションで実証しました。金属材料、ソフトマターから物理を学んで量子材料に繋げる布石の一手、温故知新材料のコンセプトがこの論文にあります。.
journals.aps.org
Thermal quenching has been employed to discover various metastable materials such as hard steels and metallic glasses. More recently, quenching-based phase control has been applied to correlated...
0
1
11
@miraimaterial
未来材料
22 days
Feringa先生講演会の前日、9月5日に国際ワークショップを開催します!幅広い領域から分子材料に関する最先端のご研究をされている先生方と研究交流します!未来材料からも石垣さん、中室さん、八木さんのご発表があります!是非ともご参加ください!登録はこちらから
tfc.tohoku.ac.jp
The 2nd International Symposium on Molecular Materials for Future (ISMMF–2) International Workshop on Molecular Materials
0
1
10
@miraimaterial
未来材料
23 days
プレスリリースも力作です。ぜひご覧ください👇.
Tweet card summary image
isct.ac.jp
0
1
8
@miraimaterial
未来材料
23 days
【二次元物質 × 強相関酸化物!】.相馬さんが開発したナノ薄膜の化学反応プロセスにより、“強相関ファンデルワールス酸化物”の合成に成功!二次元材料と酸化物、それぞれの特性を併せ持つ新材料は、分野横断のキープレイヤーになるかも?
Tweet card summary image
pubs.acs.org
Two-dimensional (2D) materials are attracting attention as an advanced class of materials. However, despite the strongly correlated electron systems exhibiting emergent properties, transition metal...
1
3
13
@miraimaterial
未来材料
1 month
プレスリリースはこちら👇.
0
0
4
@miraimaterial
未来材料
1 month
🚨材料化学の常識を覆す大発見!. 陰山さんらは“2層→1層”の前例なきトポケミカル反応を実現。しかも、生成物には量子機能で話題の「カゴメ格子」が出現✨. 🌍国際コラボで、科学の未来がどんどん広がっていく!.
pubs.acs.org
Topochemical reactions in transition metal oxides, typically involving oxygen removal or anion exchange, provide a versatile platform for creating metastable phases with diverse functionalities....
1
2
20
@miraimaterial
未来材料
1 month
9月6日に東北大学にて一般公開講演会が開催されます!分子マシンのご研究で2016年にノーベル化学賞を受賞されたBen L. Feringa先生を仙台にお招きして、ご講演いただきます!日英同時通訳もありますので、小中高生含めどなたでもご参加いただけます!参加は無料!登録はこちらから👇.
1
0
8
@miraimaterial
未来材料
1 month
2期生の金森さん、日本化学会の関西界面科学セミナーで発表してきます!💪普段とはちょっと違うコロイド分野での発表なのでちょっとワクワクしているとか??.
colloid.csj.jp
第43回 関西界面科学セミナー 持続可能性への界面科学:環境・エネルギー材料における界面の役割   主催:日本化学会コロイドおよび界面化学部会関西支部 協賛(予定):化学工学会, 高分子学会,色材協会,電気化学会,ナノ学会,日本吸着学会,日
0
0
7
@miraimaterial
未来材料
1 month
ドープ型PEDOTを単分子化&単結晶化して伝導性を自在にコントロールする。そんな未来材料への挑戦を続ける藤野智子さんらが、p型材料に加え、n型材料にも展開🤩大気下で安定・結晶性あり・塗布可能なn型半導体を実現しました。π共役の拡張で拡がる電子物性の世界に注目です!.
Tweet card summary image
pubs.rsc.org
Rapid expansion of the Internet of Things has fueled a growing need for environment-friendly organic semiconductor materials, circumventing the use of rare metals. A key area of focus is the develo...
0
3
27
@miraimaterial
未来材料
1 month
大阪大・加藤浩之先生グループ、未来材料の藤野さんなど物性研グループらの研究成果がNano Lettersに掲載🏄強電界で二分子層間のプロトン移動に成功し、導電性スイッチングを実現!超ミクロな結合の変化が、物性を劇的に変える—分子の世界の最前線へ.
Tweet card summary image
pubs.acs.org
Heteromolecular interactions are responsible for a variety of functions. We report the first observation of reversible tunneling conductivity switching induced by external electric field (EEF) for a...
0
1
10
@miraimaterial
未来材料
1 month
未来材料Xの中の人いわく──.「どんな学術界の断崖絶壁でも、アイベックスのように軽やかに跳ね登る。」.そんなタフで頼もしい🐐姉さんをイメージしたそうです。.
0
0
4
@miraimaterial
未来材料
1 month
2期生の🐐さんの研究室のHPが公開されました。このHPから今後、未来材料がザクザク報告されることでしょう🐐今後の更新に期待です!.
Tweet card summary image
yagilabnagoya.jp
1
0
13
@miraimaterial
未来材料
1 month
RT @yagilabnagoya: Our lab's website has just been updated!.Please take a look if you're interested. ラボのHPをリニューアルしました!.まだ構築中の部分もありますが、八木研って….
0
6
0
@miraimaterial
未来材料
1 month
🎓未来材料チーム × MPI-FKF 高木先生. ドイツ出張の一環として、未来材料チームがマックス・プランク研究所の高木先生を訪問しました。.最先端の研究設備を見学させていただきながら、日独の研究環境の違いや将来の展望についてもお話を伺い、大変刺激的で学びの多い時間となりました🙌
Tweet media one
0
0
6
@miraimaterial
未来材料
2 months
液晶高分子内に構築したイオンナノチャンネルによる高性能アクチュエータ設計について、未来材料の視点からアピール。世界最前線で活躍する研究者と活発に議論し、さらに海外学生リクルートにも力を入れました!タイのソンクラー大学のTansakul先生(右)と学生さん(中央)との思い出の一枚です。.
0
0
2