三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中 Profile Banner
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中 Profile
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中

@mimorimisa

Followers
46,651
Following
436
Media
991
Statuses
17,382

漫画家/イラストレーター/ASK認定依存症予防教育アドバイザー 依存症啓発漫画「#だらしない夫じゃなくて依存症でした」「#母のお酒をやめさせたい」制作。 仕事のご連絡はWEBサイトからどうぞ! ※アマゾンアソシエイト参加者です。 SNS・著書などリンク⏩

関東
Joined November 2015
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
9 months
ガタガタの境界線と心理療法の話。(1/9)
Tweet media one
42
13K
55K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
5 years
この前、左右盲について呟いたら意外と知らなかった人がいたので。右と左の判断に時間かかる人です。 #エッセイ漫画 #漫画
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1K
66K
117K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
10 months
知っておきたい子どものトラウマ、自律神経の仕組み(1/6)
Tweet media one
59
13K
51K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
4 years
これからも維持してほしいソーシャルディスタンス
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
58
14K
34K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
2 months
ギャンブル依存症は脳機能の病気です(0/4)
Tweet media one
227
8K
32K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
1 year
性被害のPTSDが六年後に発症した話(1/7) #漫画が読めるハッシュタグ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
83
8K
31K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
5 years
厚労省と専門家監修のもと、#依存症啓発漫画 #だらしない夫じゃなくて依存症でした を描きました。 アルコール・違法薬物・ギャンブル #依存症 のお話と、周囲にいる人間はどうすればいいのか、現実の対処法を描いてます。9話+番外編全て無料で見れます。 リプ欄で続き。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
81
17K
24K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
6 years
カフェイン依存症 前編① 1年弱カフェイン錠を使用してました。依存症にならないよう対策してたのに、結局依存症になってしもた話。全頁まとめたウェブのほうが読みやすい(多分)ので、こちらからもどうぞ! #エッセイ漫画 #カフェイン #カフェイン依存症
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
22
19K
24K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
6 months
毒親育ちの婚活(1/10) #漫画が読めるハッシュタグ
Tweet media one
96
3K
22K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
7 months
心の中の大人と子ども(1/10) #漫画が読めるハッシュタグ
Tweet media one
16
4K
19K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
10 months
性被害を告白した話(1/9)
Tweet media one
67
4K
14K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
5 months
身体はトラウマを覚えている(1/11) #漫画が読めるハッシュタグ
Tweet media one
12
2K
11K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
11 months
【再掲】 性被害にあってから6年後の話 (PTSDの描写が含まれますのでご注意ください)
Tweet media one
34
3K
11K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
5 years
連載漫画の仕事をしたときの教訓と、次回に向けて忘れないように自分用メモ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
5
3K
8K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
8 months
止まらない怒りと心理療法の話(1/10) #漫画が読めるハッシュタグ
Tweet media one
13
2K
7K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
9 months
(3/9)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
8
1K
7K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
4 months
私も「怒り」にはかなり悩まされました。 漫画の前半でもすでにキレてましたが、このあと後半で、一歩間違えれば事件レベルで抑えらなかったこともあります(笑) 怒りは怒りの背後にある、自分の心の奥底にある傷つきを「癒やす」が解消ポイントだと思います。怒りは二次感情なので…。
Tweet media one
10
1K
6K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
9 months
(9/9)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
5
303
6K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
3 years
やべー親(毒親)の元で生まれ育っても、自分をめっちゃ理解してくれる恋人に出会わなくても、5秒後に死にたいとか言ってるメンヘラ1億%でも、自己肯定感とまともな日常を取り戻すことはできましたよっていうエッセイ漫画を描きたい…ガチに何が効いたのかをつらつらと描きたい…
20
674
6K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
1 year
性被害のPTSDが六年後に発症した話(7/7)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
6
410
5K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
9 months
(2/9)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
507
5K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
9 months
(4/9) 漫画に描けてない心理療法は「ソマティック・エクスペリエンシング®︎」です。アメリカ本部に許諾取りにいかないといけないので表記はちょい待ち〜
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
486
4K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
6 months
警視庁より、犯罪被害者等のカウンセリング費用の公費負担制度……!?!? うおおおおおおおおマジかあああああああ!!ちなみに自分の都道府県に問い合わせしようとしたら2年前の犯罪被害からカウントだから無理そうで泣いた😭😭 でも素晴らしい制度だと思う。広まれ〜!
3
3K
4K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
10 months
(3/6)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
738
4K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
9 months
性被害のカミングアウトで二次加害を喰らってよくわかったけど、二次加害をするのは男でも女でもなく「性犯罪に無知な人間」なだけなんですよ。
8
997
4K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
9 months
虐待を受けてトラウマを背負った子どもに、ごく普通の風景の写真を見せると「何かを企んでる」「本当は大きな事件があった」みたいに不安や恐れ、恐怖するものに見える症状が出てくる話があってな。身近にいた、陰謀論に笑えないレベルでズブズブになってる人も同じだと思ってる。
6
756
4K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
3 years
自己肯定感がガチで低いと、人の目が気になる→相手の反応を過剰に受け取る→相手は当然自分の思い通りにならない→自分に不都合な態度が出てくる→過剰に怒るか過剰に落ち込む→相手は面倒くさくて離れていく→さらに自己肯定感が低くなる の地獄のループなんだよ。根本からテコ入れしよう。
3
1K
4K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
6 months
「私のすべてを受け入れてくれない」「私を守ってくれない」というのは、子どもの頃の満たされなかった叫びであって、今の大人の自分の考えじゃないんだよね。
10
611
4K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
10 months
(4/6)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
624
4K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
5 months
「過去を振り返らない方がいい、前を向いて行こう」ってよく言うけどあれは嘘です。過去の心の問題は、その時に感じきれなかった感情をしっかり感じきるなどして向き合わないと、いつまでも過去が追いかけて今を苦しめます。それがトラウマです。無理やり前を向いても過去になりきりません。
6
804
4K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
10 months
(2/6)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
497
4K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
6 years
カフェイン依存症 前編③
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
6
2K
4K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
6 months
依存症やトラウマ関係で回復に向かいたい時にマジでやめたほうがいいのは、一人でやろうとすることです。9年間一人で試行錯誤したけど、自助グループに繋がった2年間のほうが集合知と共感パワーで爆速で回復進んだし、心理士につながったほうが更に早くなった。マジであの9年何?って感じ。
7
762
3K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
10 months
過去を忘れられない病の話(1/6)
Tweet media one
2
1K
3K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
10 months
(5/6)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
467
3K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
6 years
カフェイン依存症 前編②
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
2K
3K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
7 months
悪夢と心理療法の話(1/11) #漫画が読めるハッシュタグ
Tweet media one
7
797
3K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
8 months
持ってこいと言った50万の署名、受取拒否ってすげえな………選挙、今後絶対に自民党に入れない。色々と無理すぎるんだわ。 #STOP インボイス
7
788
3K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
2 months
やめたくてもやめられない。依存症になる脳の仕組み(医療監修済み)(0/5)
Tweet media one
9
863
3K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
2 months
(4/4)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
301
3K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
1 year
注意書き
Tweet media one
2
244
3K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
10 months
(6/6)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
311
3K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
9 months
(7/9)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
262
3K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
9 months
大体「メンタルが弱い人の気持ちがわからない」だとか「死にたい気持ちがわからない」とか言ってる人に「あなたが人生の苦境に陥った時どうやって乗り越えたのか?」って聞いたら「親の援助」が入ってくるから何も参考にならんのよ。だから心理療法とか社会資源が増えてほしいんだよ。
2
743
3K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
9 months
(6/9)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
237
3K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
9 months
トラウマ治療だけはこの世に広めないと死ぬに死ねないと思ってたので、本当にありがたい限りです…。私の漫画が社会に与えられる影響など微力なのでしょうが、それでも先人が研究と試行錯誤を積み重ねた結果が少しでも広められることが嬉しい😭😭時代の恩恵がもっと受けられる社会になってほしい。
8
295
3K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
9 months
(8/9)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
228
3K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
5 months
一般向けだけど自律神経に基づいたセルフケアの仕方がかなりわかりやすかった。ストレス対処といっても自律神経がどっちに偏ってるかで内容が変わるのは確かに。本に書かれてた目を動かすやつやったら2分で自律神経切り替わって笑った。これからイライラしたらこれやるわ。
3
480
3K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
4 months
自分が回復を選んだら、回復を選ばない人とはもう一緒にはいられない。自分の自己肯定感が低いことで成り立つ関係も続けられない。自分が変わると共に周りの環境も変える勇気が必要だと思う。
6
482
3K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
3 years
お母さんがお酒をやめてくれない話 その1(1/8) #依存症啓発漫画 #母のお酒をやめさせたい
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
10
1K
3K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
6 months
(2/10)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
256
3K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
1 year
性被害のPTSDが六年後に発症した話(4/7)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
228
3K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
9 months
(5/9)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
200
3K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
6 years
カフェイン依存症 後編① 完結です!続きはWEBかリプ欄からどうぞ!20PもあるのでWEB推奨だよ! #カフェイン #カフェイン依存症 #カフェイン断ち #エッセイ漫画
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
6
2K
3K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
7 months
(10/10)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
173
3K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
4 months
👍👍👍👍 そうそう、心が弱いとかじゃないんですよね〜。少なくともトラウマは自律神経なんだよね〜。私も「なんでこんな小さなことで不安が止められないのか」頭でわかってても調子悪くなってたのが子供の頃からずっとあったけど、トラウマ治療後は些細なことで情緒不安定にならなくなりました。
Tweet media one
2
368
3K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
1 year
性被害のPTSDが六年後に発症した話(2/7)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
199
3K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
2 months
(1/4)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
344
3K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
1 year
性被害のPTSDが六年後に発症した話(5/7)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
233
3K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
4 years
私何もしてないのに依存症啓発漫画トレンド入りしてるの草 WEB版はクオリティがあれだから、全修正かけた書籍読んでほしい(恥)
Tweet media one
12
807
3K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
2 months
(2/4)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
302
3K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
9 months
「自分を受け入れる」が甘えだと思う人は多いみたいだけど「自分を自分が受け入れ、自分のことを自分で満たす」ができないと、永久に外側に「自分を認めて〜認めて〜」ってやらないといけないから、精神的な自立とは自分を甘やかせるかにかかってる。
6
647
3K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
2 months
心の中にはたくさんの私がいる(0/1)
Tweet media one
2
422
3K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
9 months
トラウマを背負うと自分の感情を感じる(右脳)ことが難しくなり、左脳タイムが増えて理屈っぽくなり理屈を過剰に求めるようになると言われて(うろ覚えだけど)Twitterという文字媒体のSNSにマイノリティが集まる理由がよくわかった気がした。
3
572
2K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
9 months
こども家庭庁、民間企業がやる胡散臭いビジネスを税金でやるな…頼む…ママも真ん中じゃねえんだよ…パパはどこだよ…そして父子家庭の存在を無視するな…子どもファーストは何処行ったんだよ…もうツッコミどころ満載だよ…
3
619
2K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
6 months
私はこの冊子でセルフケアのやり方を学んだんだけど、依存症治療やACの回復初歩は1日1つから、さらに1日3つぐらいやると人生ハッピー気分になる実感がある。幸せって仕事の成功でも恋人でも何でもないんだなと教えてくれた冊子。それとは別にトラウマ治療は必要だったけどw
5
494
2K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
10 months
性被害を告白した話(9/9)
Tweet media one
Tweet media two
1
139
2K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
3 years
祖母に「ずっと一人で寂しくないの?」って言われたけど、憎んだり、許せなかったり、大事に扱ってもらえなかったり、傷つける人が横にいるほうがずっとずっと寂しかったよ。自分を大事にしてくれる人が見つかるまでは、一人でいるよ。
2
264
2K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
1 year
性被害のPTSDが六年後に発症した話(3/7) 一気読みはこちらからどうぞ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
168
2K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
1 year
性被害のPTSDが六年後に発症した話(6/7)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
181
2K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
6 months
(4/10)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
278
2K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
5 months
強いストレス体験に遭遇した時に、①自分の苦しさを共感や傾聴してくれる人が周りにいたか②湧き出てくる感情や身体の症状を無理やり抑え込まなかったか …という環境で後にPTSDになる確率が変わるそうですから、Twitterでもカウンセリングでもいいので感情を吐露していただきたく…🙏
5
658
2K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
3 years
#依存症啓発漫画 #母のお酒をやめさせたい 第9話「生き延びるための依存」その1(1/11) 10代の頃、ゲーム依存に陥った私の実体験です。 WEB→ 1話から→
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
8
782
2K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
2 months
(3/4)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
255
2K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
4 months
トラウマ治療後、前より記憶力は落ちたし「ま、いーんじゃない」で雑になったし、迎合しなくなったから優しさも減ったし、解離しなくなった分、ストレスがかかった時に感情を感じるようになったし、過集中もなくなったけど、まあ〜生きやすくはなったよね。マジでね。
7
221
2K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
9 months
いつもの。 あと、本当はもっと丁寧に心理士の方から関わってもらってるんだけど、それを丁寧に漫画に描くと別の漫画になるのでカットしてます。先生いつもありがとうございます。 あと、次の話で突っ込まれますが初回からこんなに効果出ない人の方が多いそうです。個人差ありますということで。
Tweet media one
Tweet media two
2
165
2K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
3 years
#母のお酒をやめさせたい の後書き漫画(超今更) 当事者が声を上げる意味について考えさせられた話。 1/3
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
721
2K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
5 months
トラウマ治療後「小さなストレスでネガティブな思想が発生し、自分で無駄だとわかっていても考え(自律神経)が切り替わらなさすぎて病み、無意味な時間だけが過ぎ去り、死にたくなる現象が十数年続く」が消失。「死にたい気持ちわからない」人とはもう自律神経の構造から違ってたんだな〜と。
0
349
2K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
4 months
「自分がこの世界で一番大事」と知識じゃなくて感覚で実行できるようになってから、人の気持ちや事情を考えるのってすごく脳のメモリを使ったことも知った。よく30年近くあんなことして生きてたな。生きづらい系の社会問題の啓発が進みづらい理由もよくわかった。
4
306
2K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
6 months
今週土曜日に新作アップします。後半に向けての開幕〜。
Tweet media one
8
351
2K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
6 years
カフェイン依存症 中編① まさかの後編ではなくて中編です。本当は後編で終わる予定だったのですが…カフェイン錠を使ってみたいとのご意見をいただき、もう少し踏み込んで描くことにしました。 続きはWEB、もしくはリプ欄からどうぞ!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
5
2K
2K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
5 years
#依存症啓発漫画 #だらしない夫じゃなくて依存症でした 最終回は実体験♥ゲーム・買い物・性・塩分・人・カフェイン錠剤にプチ依存した私のお話。 サンプルにちょっとだけ貼っとく読ん #AC  #依存症
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
18
1K
2K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
4 years
過剰で無駄すぎる反省を防ぐために「反省しすぎる人のための反省シート」を作りました。 これで過剰な反省が必要以上の自罰でなく、問題解決のためにできるようになればいいな~。 リプライ欄で続き。全9枚。 ※使用は自由ですが、素人が作ったものなので効果の責任は負いません
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
761
2K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
11 months
(8/8)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
205
2K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
7 months
依存症もトラウマも、最大の障害は人とのコミュニケーションや関係を作るのが難しくなることだと思う。重度が高まるほど「助けたくなる病人像」から遠ざかる病。
3
319
2K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
7 months
私が虐待!依存症!性被害!とかの重ため複雑PTSDマンだから説得力なくて申し訳ないけど、監修の心理士の先生は「美容室に行くノリで来てほしい。それででかいトラウマ見つかることもあるから(要約)」って言ってたから、皆も髪切るノリで自律神経を調整しに行こう。
13
400
2K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
6 months
(3/10)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
158
2K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
3 years
セラピーレポート漫画めちゃくちゃ描きたいんだけど精神状態が乱れすぎて今描けないから、とりあえずこれでセラピーのすごさみんな知って欲しい
Tweet media one
7
379
2K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
9 months
健康ってマジで暇だな…。育児とか仕事とか何かに追い立てられないともうやることがない…仕事にやりがいが欲しい、やってる感が欲しいとか皆が言う意味わかるようになった…過剰な健康管理をせずとも働ける身体は割けるリソース全然違うわ…社会的成功収めてる大半の人健康だもんな…
5
262
2K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
5 months
死ぬほど暴言だけど、ACで発達障害グレー(未診断)、躁うつ病、HSP…みたいな人は、SEみたいな身体療法受けたらよくなると思う。私も発達障害グレー、躁うつ、HSP、BPDっぽさ、依存症、色々自己診断当てはまりすぎてたけど全部トラウマ由来だったしね。
6
340
2K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
7 months
(7/10)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
217
2K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
6 months
思考が極端な時…異常な潔癖さ、完璧さを求めてる時、ほどほどにできない時、何を見ても「この世は終わってる」「社会は穢れてる」としか思えない時、病んでる合図なんだけど、それを自分で気づくのは難しい。なんなんだろねあれね。
3
334
2K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
4 months
メンタル強い・弱い言うのは嫌いなんだけど、あえてメンタルの強さとは何かと言えば、自分の弱い部分・傷ついた部分・正直な自分を、きちんと自己受容できてるかどうかがポイントだと思う。トラウマとか大きな話じゃなくても、できてない部分がこうなるから。
Tweet media one
0
326
2K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
1 year
宗教三世が信仰をやめるまで(エッセイ) 1/9
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
5
515
2K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
5 months
本当にこれはそう。意外とみんな「何者かになりたい」の承認の問題を抱えてるんだなあ〜とここ数年で実感した。複雑性PTSDはそれが暴力的な欲求になって揉めるけど、そうじゃなくても、仕事や収入関係なく、みんな多かれ少なかれあるんだなと。全員パーツワークしたらいいと思う(暴言)>RT
1
166
2K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
5 months
これすごいわかる。フラッシュバックで物忘れ酷くなったけど、回復したら別の意味で記憶力と思考の回転力は落ちたwでもあれは「頭いい」じゃなくて「不安に反応して考えすぎ」だったし、小さなことでいちいち不安になるより、内なる安心感があった方が色んなこと挑戦できるし生きやすいです。
@snitori
ふみ
1 year
メモ: 治療初期は「頭の回転が早い」印象で心理検査で高いIQが出た方が、トラウマ治療が進んで気分変動やフラッシュバックが軽くなると、知的機能も落ちるという事例をときどき経験する。 この治療でよかったのかと悩むが、過覚醒による過剰適応が改善した、と捉える事もできるのかも。
2
223
1K
3
343
2K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
5 years
#依存症啓発漫画 #だらしない夫じゃなくて依存症でした 第九話が公開されました! スリップのお話と回復に必要なもの。そしてショウちゃんとの物語。 #アルコール依存 #薬物依存 #ギャンブル依存 #依存症 #だら夫
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
16
847
2K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
9 months
まー、マジでね、トラウマや自律神経の話は早くに教えて欲しかったよね。自分の心の問題って思うと本当に辛かったけど、自律神経か〜そっか〜って気分になったから。心の病気って言われるより納得できたから…。
5
177
2K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
6 months
せっかくマイナンバーで個人情報わかってるんだから、通院歴から「あなたにお得な行政の制度」とか表示してほしいよね〜。病人は情報を自分から獲得しにいく元気なんかないんや…
3
309
2K
@mimorimisa
三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中
10 months
性被害を告白した話(7/9)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
239
2K