millfi_EOS Profile Banner
MI Profile
MI

@millfi_EOS

Followers
804
Following
62K
Media
2K
Statuses
31K

オセロクエスト詰めチャレ🟡 主なツイート:思考露出

UEC21+1 II-M
Joined June 2017
Don't wanna be here? Send us removal request.
@millfi_EOS
MI
10 hours
遅延評���って計算量を減らすことはあっても増やすことはないって聞いたんですけど!
Tweet media one
0
0
2
@millfi_EOS
MI
15 hours
支払いもスイスフランでびっくりした.さすが金融の国.
0
0
1
@millfi_EOS
MI
15 hours
RT @james_ay_em_dee: ISO/IEC 14496-12 "ISO base media file format.(MPEG-4 Part 12)", 4万円以上するのか.
0
1
0
@millfi_EOS
MI
1 day
電通大アカウントのGemini、さてはチャット履歴削除できないな?クソ邪魔なんだけど.
0
0
4
@millfi_EOS
MI
1 day
なりきりアカウントのloraを作って本当にbotにし���ゃう計画.
0
0
2
@millfi_EOS
MI
1 day
グッとこらえたら純粋に見えてきた。mainLoopは確かに引数accに対していつも同じ挙動を返している.
0
0
0
@millfi_EOS
MI
1 day
純粋なのかそうでないのかはっきりしてほしい.
grok.com
しかし、モナドは見方を変えることで純粋であるみなせますよね?
1
0
0
@millfi_EOS
MI
1 day
Haskellのコア言語が小さすぎて任意が書けないのは知らないのではなく頭が弱いだけ、になってる.
0
0
1
@millfi_EOS
MI
2 days
これすき.
0
0
0
@millfi_EOS
MI
2 days
式に使ってるこの機械?ってなんていうんだろう
Tweet media one
0
0
0
@millfi_EOS
MI
2 days
LLVMもこんな感じだっけ?.
1
0
0
@millfi_EOS
MI
2 days
RT @e_gracilis: せっかく SPIR-V のような中間表現を導入してコンパイル済みシェーダをポータブルに持ち回せるようにしたのに GPU ベンダーが拡張命令を追加するせいで非互換になっているって聞いて笑ってしまった.
0
11
0
@millfi_EOS
MI
2 days
ライトテーマの方がダークテーマより視認性は上という情報を見て以降ずっとライトテーマにしてるけど、一部エディタでRadeonのバグによりカーソルが真っ白になって見失うので泣く泣くダークテーマで使ってる.
0
0
1
@millfi_EOS
MI
2 days
Gemini-2.5-flashなのに思考プロセス:とか書いてる当たり自分のこと推論モデルだと思ってる節ある.
0
0
1
@millfi_EOS
MI
2 days
そうだね
Tweet media one
1
0
0
@millfi_EOS
MI
2 days
Windowsの割り込みの制御かなんかがおかしい??.
0
0
0
@millfi_EOS
MI
2 days
Windows版Zedのフレームレートが20fps前後になる問題、なんかOSごと遅くなってるっぽいので60fpsの動画をPinPで再生したら緩和した(???????).
1
0
0