Muskviewer
Explore X anonymously
About Us
Privacy Policy
Removal Request
mitsu
@meowricator
Followers
449
Following
17K
Media
883
Statuses
23K
気ままに生きてます
ネコネコアイランド(ニャンニャンボー)
Joined February 2020
Don't wanna be here?
Send us removal request
.
mitsu
@meowricator
10 months
遅刻しない!(素振り).滞納しない!(素振り).会話は肯定!(素振り).
0
0
12
mitsu
@meowricator
1 hour
ヤバい、もう眠い.
0
0
0
mitsu
@meowricator
2 hours
もしくは人間側に寝返った売烏賊奴.
0
0
1
mitsu
@meowricator
2 hours
防犯のイカのおすしのポスター的なやつでイカのマスコットがニコニコしてたが、お前はこれから捌かれるんだぞ?.
0
0
2
mitsu
@meowricator
2 hours
モータードライバ君ってすごいんだなあ.
0
0
2
mitsu
@meowricator
3 hours
モーターの制御、めっちゃ難しそうだな…….
0
0
1
mitsu
@meowricator
4 hours
一応ダンピング抵抗が近いのか.
0
0
1
mitsu
@meowricator
4 hours
発振回路の出力インピーダンスを小さくしたくて、定格が許す範囲で終端に抵抗を並列で刺すのってありなんかなあ.あんまりブログとかで見ないけど(単に見てないだけの可能性もあるが).
0
0
0
mitsu
@meowricator
4 hours
秋月の2F、入り辛すぎて草.
0
0
1
mitsu
@meowricator
7 hours
お外暑すぎてしぬ.
0
0
3
mitsu
@meowricator
8 hours
適当なマイコンの処理速度を見てると、FPGAのスゴみを感じる.
0
0
0
mitsu
@meowricator
8 hours
レジスタを直で叩けば、ArduinoでもINT0で300kHzくらいまでは処理できそうだし(適当)、一旦先のことは考えないでおこう.
0
0
1
mitsu
@meowricator
8 hours
いや、いうてちゃんとRMIIを実装するまでは適当な実装でもいいか.その場合はどの標準に則ってもいないから他の機器と通信することもないし、スタンドアロンな実験環境で動作確認できさえすればよいという気持ち.
0
0
0
mitsu
@meowricator
8 hours
まあ低周波数のRMIIはRMIIではないが.
0
0
0
mitsu
@meowricator
8 hours
STM32とかに乗ってるMACのRMII、ちゃんとRMIIだから50MHzで飛んでくるけど、動作検証に使いたいだけだしなんなら低周波でいいんだよなあ.この辺自由にいじろうと思ったら、FPGAじゃないと厳しいんだろうか.
1
0
3
mitsu
@meowricator
19 hours
今思ったけど「これはなんでしょう」ってツイッターのリプライで自問自答してるの面白いな.日ごろから自分に対して「明日はなんかありますか? 明日は~があります」みたいに質問を飛ばしているが、それが極まれりという感じ.
0
0
3
mitsu
@meowricator
19 hours
てか僕は普通にパソコン向いてないタイプの人なはずなのに、なんでセキュリティやろうと思ったんだ.
1
0
5
mitsu
@meowricator
19 hours
ちょうど一年前くらいにアニメーションソフト(VRC)で動かしてニヤニヤしてた香雪ちゃんがいるが、デザインがかなり変わっているのでまずはそこを直すところから……
0
0
4
Download
mitsu
@meowricator
19 hours
【悲報】チョコラスク、パソコンを持っていない(でも楕円曲線の計算はできる).
0
1
10
mitsu
@meowricator
19 hours
ミュートしながら付点八分ディレイするの好き~~~!!.
0
0
1
mitsu
@meowricator
21 hours
こわE.
0
0
2